←前へ 上へ↑ 次へ→

ラーメン日記 2008年02月



2008年02月25日

つけめんTETSU 品川店品川駅近く →品達

今日は朝から品川に行くことになっていました。少し早く起きたのでそのままいつもより早めに家を出て8時ころには品川の事務所に到着。久しぶりだったので自分のパソコンもどこかにいってしまいなかなか見つからず、やっと見つけたものの設定がおかしくなっていてメールが見れず断念。その後作業の区切りのいいところでババロッティ氏を誘ってラーメンを食べに行くことにしました。11時半には出発して品達へ向かいました。今日こそはTETSUのつけ麺を食べなくては…。今日も寒かったのでコートを着ていきましたが、ババロッティ氏はスーツのボタンをコートにかけていました。現地に到着してみるとラッキーなことにほとんど並んでおらずすぐにお店に入ることができました。やっとブームも静まってきたのでしょうか?私はあつもり:760円、ババロッティ氏は辛つけ麺の大盛:900円の食券を購入していました。店員の手際が悪くなかなかラーメンが出てきませんでした。行列の原因のひとつはこれだったのかもしれませんね。カウンターには割りスープが置いてありました。麺が温かいあつもりだったのでスープはなかなか冷えず、麺の量もあまり多くなかったのであっという間に食べ終わってしまいました。最近スープは飲まないようにしているし、結局話題の「焼き石」の出番はありませんでした。つけ麺を注文すると、チャーシューやその他の具がたくさん麺の上にのっている場合が多いのですが、ここは、具がつけ麺のスープによく溶け込んでいたので食べやすくてよかったです。

大盛りで量的にちょうどよかったほか(二郎さんには劣りますが)つけ麺の麺も、汁も文句なしにイイ出来だったので大満足です。昨日、秋葉中央通沿いにある地下に降りたとこにあるとんこつラーメンでかなり微妙な思いをしていただけに、今日いただいたものはものすごく美味しく感じました。メタボ問題がなければもっと頻繁に通うのにって感じです!<今日のお店5点中5点で、もし100%以上の評価が可能であれば130%くらいでも足りないかな?という感じでした。
ババロッティ評価:★★★★★
管理人評価:★★★★☆


2008年02月24日昼その2

ラーメン マキタ:川崎市幸区柳町

以前、掲示板で紹介してもらって大雪の時に行ったら営業していなかったマキタに行ってみました。以前来たときも大雪&大風で大変でしたが、今日も強風で涙が出てくるほどでした。ラーメンシンフォニーからJRの改札前を通過して行きましたが、どうやらJRは電車が運行していないみたいでした。店の前まで行ってみたら運良くお店は営業していました。注意深く探さないと、一見なんという名前のラーメン屋さんなのか分からないと思います。店内に入ってみるとカウンターのみの小さなお店でした。高速道路の地図と、オーストラリアを中心とした南北が逆になっている世界地図が壁に貼られていたのが印象的でした。メニューを見ると、醤油、味噌、豚骨でそれぞれ、普通、大盛り、ダブルがあるようでした。醤油ラーメンは普通の醤油ラーメンなのか聞いてみましたが、店主曰く、普通の醤油ラーメンなのか?と聞かれてもどんなラーメンが普通の醤油ラーメンなのか分からないからなんともいえないような返事をしてくれました。鶏がらスープとのことでしたので本当に普通の醤油ラーメンかなと思って、豚骨の普通盛:650円にしました。その後どんどんお客さんが入ってきて7、8人しか座れないカウンター席は満席になってしまいました。スープをひと口飲んでみると、普通の九州ラーメンの豚骨とは少し違う豚骨スープでした。麺も細くなく太めのつるつる麺でした。きくらげ、シナチクが印象的でしたが、煮豚のチャーシューがトロトロで最高でした。帰りはJRで帰ってきましたが強風でダイヤが乱れていました。

管理人評価:★★★☆☆


2008年02月24日昼その1

なんつッ亭 川崎店:川崎市川崎駅近く →ホームページ
今年の2月1日から新メニューに加わった猛烈タンメン鼻血ブーを食べるために川崎に行くことにしました。京急に乗って川崎方面に向いましたが、黄金町あたりで車内放送があり、生麦付近で線路に何かが飛んできたらしく京急は神奈川新町で折返し運転になってしまっているとのことでした。戸部付近から電車の動きが鈍くなりなんとか横浜駅に到着しました。そのころにはすでに運転は再開されたとのことでしたので快特に乗り換えていくことにしました。その後もダイヤを乱しながらなんとか京急川崎に到着。そのままラーメンシンフォニーに向いました。11:20くらいでした。トイレを済ませてからなんつッ亭に向いました。店の前で数名たむろしていたのでその後に並ぶと、彼らは店内に入るように促してくれました。店内に入ると店内で7,8人並んでいました。食券券売機で辛味噌ラーメン猛烈タンメン鼻血ブー:800円の食券を購入して列に並びました。その後すぐに店員が注文を聞きに来たので食券を見せると、味噌ですね?というので、猛烈タンメン鼻血ブーです!と言ったのですが、店員曰く、それは味噌ラーメンです!とのことでした。すごい名前だったので期待していたのですが少しガッカリしました。前にも書いたかもしれませんが、なんつッ亭といえば初めて秦野の移転前のお店に行ったときの店内での耳が痛くなるほどの男ども(店員)の叫び声が印象的なのですが、最近はすっかり迫力が無くなってしまいました。そして味噌ラーメンが出てきました。確かに「どこがタンメンなの?」と思ってしまうほど普通の味噌ラーメンでした。特徴的なのはマー油が入っていることですが、それ以外は麺も同じみたいだしかなり期待外れでした。しかし味噌とマー油の組合せは今までに無いもので新鮮でした。チャーシューは控えめの量しか入っていませんでしたが美味しかったです。

管理人評価:★★★☆☆


2008年02月23日昼その2

麺屋 空海 ランドマークプラザ店:横浜市西区みなとみらい ホームページ

下前商店でラーメンを食べた後、久しぶりにランドマークプラザに行きました。明日は横浜国際駅伝でここら辺は交通規制があるので今日中に行っておきたかったのです。横浜ウォーカーによればランドマークプラザ1階に空海がオープンしているとのことでした。現地に行ってみると以前げんこつ屋があったところでした。12時半前くらいでしたが既に15人くらい並んでしました。ほとんどが家族連れでした。しかし回転は良くて10分くらいで店内に入ることができました。特製ラーメンやワンタンや鶏ラーメンなどはメニューを見ると2/22より!と書かれていましたがまだ今日は駄目みたいでした。しかたなく味玉そばの塩:830円を注文しました。ラーメンはあまり丁寧とはいえないような感じでカウンターに出されました。麺はコシがあっておいしかったし、玉子の半熟度はかなり柔らかめで半分食べると黄身が流れてきてしまうほどです。そのまま全部食べました。チャーシューも大きくて良かったです。しかし麺を食べ進めて行くと固まってしまっているところがあったりムラがありました。混んでいるせいとはいえ、基本はしっかりと作ってほしいですね。これならわざわざランドマークまで食べに来る必要はなく、天王町や東戸塚などの方がいいと思います。

管理人評価:★★★☆☆


2008年02月23日昼その1

下前商店:横浜市中区元町

掲示板で元町の下前商店というラーメン屋さんを紹介されていました。今日はスバルのお店に車庫証明と印鑑証明書を持っていくことになっていたのでついでに寄ってみることにしました。車は市営駐車場に止めて現地に向いました。大体の場所は地図で確認しておきましたが元町商店街に入ってからはezナビウォークを使用しました。場所は非常に分かりづらいですが、元町プラザのところを入っていってパセオの裏側あたりだと思います。11時半前に現地に到着したのですがまだ準備中でした。しかたなく周辺をぶらついて11時半ジャストに再びお店の前まで行ってみるとちょうど開店の準備をしていました。すぐに店内に入ってカウンター席に座りました。私が本日の一番最初のお客様です。メニューを見るとラーメンが630円で、のり玉ラーメンも630円だったので違いを聞いてみたら、ノリのいい店長?が違いを説明してくれました。のり玉ラーメンはのりと玉子しか入っていないラーメンで、10人に1人くらいが注文するがあまり人気がないとのこと。ラーメンはチキンラーメンをもっとグレードを良くしたような感じのラーメンであるとのことでした。その他にも、野菜ラーメン、カレーラーメン、メンマラーメン、ワンタン、叉焼麺などがあり、それぞれにスモールサイズのメニューも用意されていました。上叉焼麺:1550円が気になりましたが、私はラーメン:630円を注文しました。その後何人かお客さんが入ってきました。ラーメンは上の写真のように極めてオーソドックスな醤油ラーメンでした。叉焼は焼き豚、メンマ、ネギ、ほうれん草、海苔などが入っていました。さっぱりとした支那そばが好みの人にはお薦めのラーメンかもしれませんね。私はこってり系が好みなので少し物足り無さを感じてしまいましたが、これなら毎日食べられそうな気がしました。

管理人評価:★★★☆☆


2008年02月22日

徳島中華そば 徳福:横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く
昨日は熱を出して寝込んでしまいましたが、吉村家と山頭火のラーメンを食べて奇跡的に復活して会社に行くことができました。しかしまだ少し熱っぽいです。夜になってお腹がすいてきてしまいました。ちょっとだけラーメンを食べたいのですがこんなときは保土ヶ谷の徳福です。ここの小ラーメンは本当に量が少しなのでこんなときに便利です。店内に入ってみると先客が2名、その後も何人か入ってきました。以前よりは人が入るようになったみたいです。私は肉玉そば(小):880円の食券を買って店員に渡しました。すると、醤油か塩か味噌か聞かれたので醤油にしました。本来の徳島ラーメンはこのお店では、醤油でしかも肉玉そばです。肉と玉子が入っていないと駄目ですね。私にはいいのですが、小だと本当に量が少なくてしかも肉玉にすると880円と高額になってしまうのがイマイチですかね。もう少し安い設定にするか量を多めにすればもっと繁盛するような気がしました。麺がもう少し太いほうがいいかなと思いましたが、このスープを飲むと徳島を思い出します。

管理人評価:★★★☆☆


2008年02月21日昼その2

らーめん山頭火 横浜店:横浜駅近く →ホームページ
吉村家でチャーシューメンを食べましたが、駐車場が1時間400円だったのでまだ30分くらい止めておかないと損をしてしまうと思い、隣の山頭火にも寄ることにしました。横浜ウォーカーでもつ煮らーめんというのが紹介されていたかなぁと思ったのでそれを食べようとしたのです。店の外で1人座っている人がいたので並んでいるのか聞いてみたら並んでいるわけではないとのことでしたので店内に入りました。カウンター席は満席だったので店の中で待ちました。吉村家は店員もお客もほとんどが男性でしたが、山頭火は店員は全員女性だしお客さんも女性が多いですね。メニューをみるともつ煮らーめんはありませんでした。あとで分かったことですがもつ煮らーめんは横浜そごう店限定のメニューでした。そのうち席が空いて案内されました。ここではまだつけ麺を食べていなかったような気がしたので、つけ麺(温玉付)並盛り:900円を注文しました。ごまの入ったスーと、麺にはトントロチャーシュー、温玉、シナチク、海苔、なると、ネギなどがのっていました。まず麺だけをそのまま食べてみましたが芯が通ったようなコシのあるツルツル麺で素晴らしかったです。麺は特に温かいわけではありませんでした。トントロチャーシューはやっぱり美味しかったです。最後に温玉もスープに入れて麺と一緒に食べましたが口の中に玉子が広がり麺と絡んで最高でした。
管理人評価:★★★★★


2008年02月21日昼その1

吉村家:横浜市西区 横浜駅近く →ホームページ
今日は税務署に行ってから会社に行く予定でした。しかし昨日の夜から喉が痛くなり今朝起きてみたら熱が38.5℃もありました。先週職場でインフルエンザの人がいたのですぐに病院に行って診察、検査をしてもらいました。インフルエンザではないようでしたが、完全に否定はできないのであまり人と接しないほうがいいと言われ、今日は会社を休むことにしました。水分を沢山取るように言われました。体力をつけるためにもラーメンを食べなければならないと思いました。こんな状態の時にはガツンとくるラーメンを食べたほうがいいだろうと思って吉村家に行きました。15人くらい並んでいました。ここは並ぶ前に食券を買うことは知っていたので並ぶことなく食券を買いに行ったら、既に並んでいる人の中で食券を買っていない人が何人かいたらしく店の人に食券を買いに行かされて後に並びなおされていました。私はチャーシューメン:700円の食券を購入しました。店の外のトッピングメニューに味玉型くずれ:6円というのがあったので、6円を用意して待ちました。20分くらいまって店内に入ることができました。店に入る直前に味玉型くずれは売り切れになってしまいました。食券を渡して麺固めでお願いしました。1回に10人くらいずつ店内に案内して、メニュー、好みなどを全て覚えていてそれを厨房に伝達してラーメンを作り上げていく吉村家のシステムはすごいと思いました。そのうちチャーシューメンが出てきました。スープをひと口飲んだら美味しい豚骨醤油の味に感動!麺は固めで注文しましたがこれくらいでちょうどいい感じです。チャーシューメンだったのでもちろんチャーシューが沢山入っていましたが、よくよく考えると吉村家のチャーシューは中華街などでよく見かける本当の焼き豚のチャーシューなんですね。約1年ぶりに味わいましたがやっぱりここは美味しいと思います。
管理人評価:★★★★★


2008年02月20日

中華堂:横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く
また夜にラーメンを食べる習慣が身についてしまいました。早い時間から今夜は帰る途中で中華堂に寄ることを決めていました。ここのタンメンでまだ食べていなくて気になっていたメニューがあったからです。それはちげたんめんです。保土ヶ谷駅で降りて保土ヶ谷橋の方に向って歩きました。ここは時間が遅くなるほど混むお店なので今日も混んでいるかなと心配していましたが現地に到着してみるとラッキーなことにすいていました。店内に入ってすぐにカウンター席に座って迷わずちげたんめん:730円を注文しました。その後コートを脱いでハンガーにかけました。店内のテレビでは日本対中国のサッカーの試合をやっていました。日本が1-0で勝っていました。しばらくしてラーメンが出てきましたが上の写真のように大きな豆腐が印象的でした。初めは辛いのが刺激的で美味しかったです。コチュジャンと豆板ジャンが入っているとのことでした。麺は以前と同じように平麺でした。昨日の空海の平麺よりは平らな部分の面積が小さい麺です。カリカリしたものが妙に香ばしくて良かったです。ここのお店ではあとはサンマー麺と、マーボー麺を食べないと。。。
管理人評価:★★★☆☆


2008年02月19日

麺屋 空海 東戸塚店:横浜市戸塚区東戸塚駅近く ホームページ
今日もいつものように夜は何も食べずに帰る予定だったのですが、つい東戸塚で降りてしまいました。職場で人気だった大船の鬼半蔵の代わりになるかもしれないと思って半蔵に寄ってみるか、それとも以前から気になっていた麺屋空海のカレーつけ麺のどちらかに行こうと決めていました。しかし駅からは麺屋空海の方が近かったので麺屋空海に入ってしまいました。先客は2名、その後も2名入ってきましたが全て女性客でした。店内がしゃれているしすいててゆっくりとラーメンが食べられそうな環境なので女性に人気なのかもしれませんね。席に座ってメニューを確認して、季節限定であるカレーつけ麺:880円を注文しました。実は新メニューの辛そばも気になったのですがまずはカレーつけ麺を食べてみることにしました。写真のように、以前ここでつけ麺を食べたときと同じように立派な器に麺や、チャーシュー、メンマ、野菜が入っていました。どれも温かかったです。そして温かいカレーの入った器も出てきました。具をカレーに入れてから麺をつけて食べてみましたが、カレーの風味が強すぎで、いつのまにチャーシューを食べたのか分からないくらいでした。その後は麺だけをカレーにつけて食べて具はそれだけで食べてみました。するとチャーシューは香ばしい風味が感じられて美味しかったです。それからメニューで紹介されていたように確かにカレーが美味しかったです。麺はせたが屋の平麺よりももっと平らでした。

---

一度で二度美味しい
空海おススメの新商品!!
1.ルー自慢
空海で人気のつけ麺に「カレーつけ麺」が仲間入り! 50種類の香辛料を使用し作った特製カレー・ルーは本格的に美味しい絶品自信作です。
2.アクセント・アピール
ルーにはアクセントとして、小口ネギ、万能ネギ、油葱酢(揚げた紫玉葱)、ニンニクチップをトッピング。さらに、辛さのアクセントに海老油!
3.裏技伝授
その1:麺を食べた後は、辛ライスを少しずつ足してカレーリゾットとしてもお楽しみ頂けます。
その2:温泉玉子はカレーとの相性抜群! ちょっぴり辛いカレーをマイルドにしてくれます。

(メニュー記載文章より)
管理人評価:★★★★☆


2008年02月17日

せたが屋 京急鶴見駅店:横浜市鶴見区鶴見中央 →ホームページ ミスターラーメン前島司

今日は朝からゴルフチャンネルでSBSオープンを見ていました。上田桃子が頑張っていて一度は1位に並ぶほどでした。その後、昨日購入を決めた車の契約をするためスバルのお店に行きました。これで正式に購入が決定しました。納車は3月に入ってからです(詳細は→こちらで)。帰宅後SBSオープンを見てから今度はラーメンです。今日の目標は2店で、鶴見のせたが屋と川崎のなんつッ亭です。まずは京急で鶴見に向いました。京急鶴見駅のすぐ近くとのことでしたが駅の周辺を歩いていたら難なく発見。牛丼の吉野屋の隣でした。11時半前でしたが既に10人近く並んでいました。つけ麺やラーメンは既に品達で何度も食べていたので、魚郎ラーメンというものを食べてみたかったのです。説明によると魚郎ラーメンというのはせたが屋流二郎インスパイアであるとのことでした。回転が良くて10分もたたずに店内に入ることができました。品達の食券券売機と同じ券売機がありました。魚郎ラーメンもありましたが、その隣に京急鶴見店限定の魚郎汁無しソバ:850円というものがあったのでこれに決定。食券を店員に渡して店内で待ちました。カウンターの席が多いのですぐに順番がまわってきました。汁無しを注文している人はあまりいませんでした。厨房で作っている様子を見ていましたが、楕円形の皿にたっぷりと野菜を敷き詰め、その上に背油?を絡めた大量の麺をのせ、更にその上にチャーシュー、海苔、ねぎ、卵黄がのっていました。店員の説明によれば、このままでは味がついていないのでガツン汁をかけて食べるようにとのことでした。カウンターにはガツンカレーもありました。麺は平麺でそれだけでおいしく、まるでクリーミーなパスタを食べているようでした。麺の量は220gとのことでしたが、これで十分満腹になってしまいそのまま帰宅しました。
管理人評価:★★★★★


2008年02月16日昼その3

黒田屋ちゃんぽん 横浜西口店:横浜市西区南幸 →ホームページ

本日2軒目のたまがったのラーメンがあまり多くなかったので、もう一杯いけるのではないかと思い、以前北星軒だったところにできたらしい黒田屋ちゃんぽんに行ってみました。すると派手な看板のラーメン屋がありました。なぜか看板には機関車の絵もありました。店内に入ってみると、北星軒の内装とほとんど同じようでした。北星軒のときもそうでしたが今回もすいていました。家族連れにはいいかもしれませんね。野菜、肉、海鮮、カレーなど色々なちゃんぽんがあってどれも食べてみたくなりましたが、3軒目だったのでちゃんぽん(ベーシック):680円を注文しました。ここも去年の10月にオープンしたとのことでした。ちゃんぽんは店内の壁に貼られているメニューには730円と書いてありますが、どうやら680円に値下げしたようです。どこのラーメン屋も値上げしているのに珍しいですね。上の写真のようにボリューム満点で、野菜や海鮮など具沢山で美味しかったです。ちゃんぽんは具もいいですが、あの太い麺がいいですね。美味しかったです。次回はカレーちゃんぽんを食べてみたいです。
管理人評価:★★★★☆


2008年02月16日昼その2

九州大分らぁめん たまがった 横浜西口店横浜市西区南幸

今日の2軒目はたまがったです。神奈川新町のお店には何度か行ったことがありますが、今年の1月に横浜駅西口店がオープンしたとのことでした。場所は大勝軒の隣とのことでしたのですぐに分かりました。大勝軒は行列ができていましたがたまがったは行列はできておらず外の食券券売機でらぁめん:630円の食券を購入して店内に入りました。すると横浜ウォーカーで紹介されていた店長さんがいました。食券を渡して好みを聞かれたので普通にしました。麺の固さは色々と選べるようでした。ちなみに私の隣の人は「粉おとし」で注文していました。粉おとしはなんと3秒しかゆでないのです。九州のラーメンは注文してからすぐに出てくるのでいいですね。スープは極めて濃厚な豚骨スープで、細麺との相性がいいですね。食べ方の説明が書かれていて白胡麻と紅しょうがをたっぷり入れて味付けしてくださいとのことでしたので実行してみました。特に味を壊してしまうようなものではなかったので皆さんも是非試してみてください。

「たまがった」の由来
私たちのふるさと九州は大分県国東半島の付け根、豊後高田地方の方言の一つで、たまがったとは、男のいちもつ金玉が上がるぐらい「びっくりした」「驚いた」「感動した」時などに使う言葉です。びっくりする程おいしい味、驚く程うまい味、感動する程うれしい味「たまがった味」「ふるさとの味」を皆様にご賞味願えますようにうめえ味づくりに一生懸命努力して参りますのでよろしくお願い致します。店主
(看板資料より)
管理人評価:★★★★☆


2008年02月16日昼その1

ちばき屋 横浜ポルタ店:横浜市西区高島 横浜ポルタ内

先日横浜ウォーカーで「神奈川ラーメン旋風2008」でラーメン特集をやっていました。それによると横浜駅周辺で最近オープンしたラーメン屋さんがたくさんあることを知りました。灯台下暗しでした。とりあえず西口のたまがったと、東口ポルタ内のちばき屋に行ってみることにしました。食べる順序ですが先にサッパリした方を食べたほうがいいかなと思ってまずはちばき屋に行くことにしました。横浜駅からエスカレーターで降りて右側のところでポルタの食堂街の案内があったのでそこでちばき屋の場所を確認して現地に向いました。ここは去年の12月にオープンしたお店とのことでした。8人くらい並んでいました。メニューを見ると中華そば醤油半熟玉子入り:800円や海老ワンタンそば:900円、そして牛タン塩そば:1000円なども気になりました。しかし今日もこの後別のラーメン屋にも行く予定だったのでベーシックに中華そば醤油半熟玉子入り:800円に決めておきました。店の外の看板には「和食の達人千葉憲二が作り上げた心温まる至極のラーメン」と書かれていました。回転が良くてすぐに店内に入ることができました。決めておいたものを注文しようとしてメニューを見るとさきほどのメニューがみつかりません。店内のメニューを見ると、中華そば:700円でスープは醤油、塩、合せ味から選べるようで、醤油にしました。それに半熟味付玉子:100円を注文しました。ラーメンはすぐに出てきました。久しぶりに飲むラーメンのスープは美味しかったです。やっぱりラーメンはたまに食べるのがいいですね。中太縮れ麺をすするとスープがよく絡みました。横浜ウォーカーの記事によると、ちばき屋は半熟煮玉子の元祖のお店とのことでしたが、半熟煮玉子も味があって美味しかったです。
管理人評価:★★★☆☆


2008年02月11日昼その2

ら〜めんダイニング 麺屋匠堂:相模原市橋本

虎心房ダイニングを出て、更に北西方面に進み、橋本駅の更に北西まで来てしまいました。2軒目は匠堂に決めていました。場所はすぐに分かりました。しかも駐車場があって運良く2台分空いていたので車を止めました。ちょうど12時ころでしたが、店内に入ってみると満席状態でした。少し待ちましたが、すぐに呼ばれてカウンター席に案内されました。先ほどの虎心房は誰もいなかったのにずいぶん違いますね。ここも「ラーメンの繁盛店2007」によると、元イタリアン料理長が究極の1杯をご提供とのことで、厳選した肉、野菜をオーブンで焼いてから煮込んだスープは旨みと香りが最大限に引き出され麺との絡みも抜群とのことでした。メニューを見ると、普通のラーメン、味玉ラーメン、ネギラーメン、海老わんたん、ちゃーしゅーなどがあってそれぞれ、醤油、塩、味噌がありました。またつけ麺もあって醤油と塩が選べるようでした。トッピングがいろいろ美味しそうだったので、全部入りである、特製らーめんの塩:1000円を注文しました。入っているトッピングは味玉、ねぎ、わんたん、ちゃ〜しゅうなどとのことでした。ビール、日本酒、そして焼酎が豊富に用意されていて驚きました。店内は混んでいて回転もよく繁盛しているようでした。店主と思われる人が店員を怒鳴りつけていて少し不快でしたが、厨房はピリピリしているようでした。混んでいたせいだと思いますが、私より後から来た人にラーメンを先に出していてまた少し不快になりました。しかしその後すぐに私のラーメンも出てきました。スープを飲んでみると明らかに美味しい塩味のスープでした。旨みを感じることができます。玉子も合格、チャーシューがもう少し大きければ言うこと無し、そして海老ワンタンが海老がプリプリしていて美味しかったです。ねぎや海苔は控えめであまり印象に残っていません。限りなく満点に近いのですが、最近のラーメン食べ過ぎと、店内の雰囲気もあってあまり幸せにはなれませんでした。
管理人評価:★★★★☆


2008年02月11日昼その1

らーめん 虎心房ダイニング:相模原市 相模原駅近く

今日は相模原方面に出陣です。相模原にもまだまだ私が行ったことが無いラーメン屋さんがたくさんあります。「ラーメンの繁盛店2007」を見て、今日は相模原駅前の虎心房ダイニングと、橋本の匠堂に候補地を決めて昨日と同じく10時半ころ家を出ました。本の説明によると、「秋田の生絞り豆乳を練り込んだ、ほのかな大豆の甘みとツルツル食感のオリジナル豆乳麺は、豚・鶏・牛を5:3:1の割合で煮込むクリーミーな三骨スープとベストマッチ」と書かれていました。11時半ころには相模原駅に到着。店内に入ってみると先客無し。カウンターに座ってメニューを見ると、黒スープが醤油で、虎スープが塩とのことでした。他にも黒虎のつけ麺や、辛いメニュー?の紅のスープなどがありました。私は黒い虎心麺:650円を注文しました。ラーメンは香ばしい焦がしネギのスープで色はその名の通り黒っぽかったです。スープを飲んでみると醤油なのこってりしていて店を出た後でも後味に残っていました。次回は虎スープの塩を食べてみたいです。
管理人評価:★★★★☆


2008年02月10日昼その3

北海道らーめん 小林屋:平塚市中原

今まで1食で2軒が最高でした。今日もいっちゃがとひでたんで食べた後はもう帰る予定でしたが、せっかく平塚まで来たので小林屋の場所だけ確認して行くことにしました。場所はいっちゃがよりもう少し北側で外装工事をしていました。今日はあまりスープを飲んでいないのでもしかしたら3杯目もなんとかなるのではないか!と思い、しかもラーメン屋の駐車場が空いていたので思わず立ち寄ってしまいました。店内に入ると味噌の風味がしてきました。ほぼ満席でしたが1席だけ空いていました。もう今日は3軒目だったのでシンプルにラーメン:700円の食券を購入して一番奥の席に座りました。店内には色々なものが書かれていました。生らーめん、生スープ、生みそとか、札幌ラーメンと出会って5年、ついにこの味に辿り着きましたとか、小林製麺は手稲山の伏流水が育んだ厳選麺を毎日空輸しているとか、書かれていました。そしてラーメン登場!最初に見たときにこれは間違いなのではないか!と思いました。私はトッピングは何も注文していなかったからです。ネギ、味付玉子、そして驚嘆すべき大きさのチャーシュー、これで700円は安いです。味噌スープは本当に味噌そのものをなめた時の味で濃厚で美味しかったです。麺は黄色い中太縮れ麺でモチモチ、ネギと玉子も美味しかったでした。圧巻は先ほども触れましたが、巨大チャーシューです。大きいし、厚さも半端ではありません。しかも脂身トロトロの部分もあったりして最高でした。しかし3軒目のハンデは大きく、かなりウンザリしていました。今度はお腹がすいたときに食べてみたいと思います。
管理人評価:★★★★☆


2008年02月10日昼その2

中華そば ひでたん:平塚市平塚

平塚での2軒目はひでたんです。店の場所が分からなかったので携帯電話のezナビウォークを使用して現地に到着。ezナビウォークは素晴らしいですね。店の前に来てみると、塩専門店と書かれていました。店の構えもなんだか美味しそうな雰囲気を出していました。店の外にメニューがあって、塩そばはコク、本塩そばはさっぱりと書かれていました。店に入ると先客は1組。私は食券券売機でメニューを見ると、塩そばにも細麺といったんも麺というのがあり、いったんも麺というのは平たく打った手打ち麺とのことで細麺より30円高かったです。私は、塩そばのいったんも麺:680円と、地鶏の味付け玉子:100円の食券を購入しました。店内は凝ったインテリアでした。ラーメンは結構早く出てきました。平らないったんも麺はなかなかいい感じでスープもよく絡みました。こんなに平らな麺は初めてかもしれません。まるできしめんでした。チャーシューや玉子も美味しくて素晴らしかったです。
管理人評価:★★★★☆


2008年02月10日昼その1

釜だしとんこつらーめん いっちゃが:平塚市中原

掲示板で平塚のラーメン屋さんを紹介されていたので行ってみることにしました。候補地は、いっちゃが、ひでたん、小林屋です。行くのに1時間くらいはかかるかなと思って10時半には家を出ました。第三京浜、国道1号線から新湘南バイパスを経て平塚までちょうど予定通り1時間で到着しました。1軒目はいっちゃがに決定。店内に入ると先客は無し。ラーメンは豚骨ラーメンとのことで、あと味噌ラーメンもあるとのことでした。それぞれにメンデラ、肉デラ、Wデラがありました。今日は2軒は行きたかったのでここでは普通にラーメン:610円を注文しました。店主の話によれば、いっちゃがというのは宮崎では、いいよ!という意味なのだそうです。宮崎ラーメン屋ということで店内には東国原知事のタオルなども飾ってありました。ラーメンは中太麺にやや臭みのある個性的な豚骨スープにやや控えめなチャーシュー、ネギ、海苔、メンマが入っていました。豚骨ラーメンで麺が細くないとなんか違和感を感じますね。

管理人の母評価:★★★☆☆
管理人評価:★★★☆☆


2008年02月09日昼その2

らーめん きたくり家:横須賀市根岸町 北久里浜駅近く

イツワ製麺所食堂でつけ麺を食べてから北久里浜駅に向って歩いて行きました。せっかく久里浜まできたのでできればもう1軒寄って行きたくなりました。イツワ製麺所食堂に行く時に北久里浜駅から近くのところできたくり家という派手な看板のラーメン屋さんを見かけていたので思い切って行ってみることにしました。駅からすぐのところにあります。店内に入ってみるとまず眼鏡が曇って何も見えなくなってしまいました。そして店内は満席でしかも6、7人並んでいました。和風豚骨、醤油豚骨、つけ麺があるようで、特に和風豚骨はきたくり家特製でこれぞ新家系らーめん、鰹と豚骨のコラボレーションと書かれていてこのお店のウリのような感じだったので和風とんこつラーメン:650円の食券を購入しました。店員4名がテキパキとしていて小気味良かったです。顔つきが真剣でした。店員につられているのかどうかわかりませんが回転が良くてすぐに順番がまわってきました。麺固めでお願いしました。カウンターにはつけ麺の食べ方や、麺やスープについてのウンチクが書かれていたので読んでいましたがそのうちにラーメンが出てきました。スープを飲んでみると、和風豚骨とはいえ、豚骨醤油のスープに鰹節とニラがのっているものでした。玉子も半分入っていてしかもしっかりしたチャーシューが1枚、海苔も2枚入っていました。まぁまぁコストパフォーマンスがいいですね。麺は家系らしく太くて短いやや縮れた麺でした。2杯目でしたが美味しく頂くことができました。
管理人評価:★★★★☆


2008年02月09日昼その1

イツワ製麺所食堂:横須賀市森崎

今日は、先日掲示板で紹介してもらっていたイツワ製麺所食堂川崎のなんつッ亭か悩みましたが、これから雪が降ってくるような感じだったのでまずはイツワ製麺所食堂に行ってみることにしました。今日は京急を使いました。駅に向って歩き始めたときには小粒ですが既に雪が降り始めていました。上大岡で快特に乗り換えて北久里浜まで30分もかからずに来てしまいました。久里浜というと横須賀線で1時間近くかかるイメージがあったので物凄く遠いところかなぁと思っていて今まで敬遠していた地方のひとつでした。しかし京急を使えば結構近いところなんですね。これから横須賀、三浦方面にももっと行かないといけませんね。駅を降りてezナビウォークで目的地を検索しましたが見つけることができませんでした。地図は印刷していったのでそれをもとに現地に向いました。駅からそのまままっすぐ西の方に向かい、3番目の信号を左に曲って川を渡ってからすぐに右に曲ってしばらく行くと現地に到着できます。途中の川は魚やカモなどがたくさんいて、まるで大船の柏尾川のような感じでした。店は上の写真右側のようにあまり目立たないので注意深く探しながら歩いていかないと通り過ぎてしまうかもしれません。11時半開店とのことで11時45分ころには現地に到着したのですが待つことなく店の中に入ることができました。店内に入ると食券券売機がありました。製麺所というくらいですから、つけ麺を食べてみることにしました。つけ麺(太):690円の食券を購入し、中の方に入っていくと店員がカウンターに案内してくれました。麺の量を聞かれたのですが量のパターンがたくさんあって良くわからなかったので聞き直してしまいました。本当は食券券売機の左側にあるグラム数がかかれた札のようなものを選んで持ってくるようでした。私は250gでお願いしました。その後毛布のサービスがありました。というのも室内というよりテントみたいなところなので足元は土だしちょっと寒い環境なのです。私の席の後にはちょうどストーブがあったので多少温かかったです。私は毛布をかけるのではなく、椅子の上に敷いてその上に座りました。その後つけ麺が登場しました。そして店員が食べ方を説明してくれました。出てきたのは上の写真の左側のように、つけ麺と、スープ、それから小さな容器に、スープ割用のスープ(店の人はそば湯と言っていた)です。小さな容器にスープを入れてからそこにそばをつけて食べ、最後はスープの中にそば湯を入れて飲んでください。もし最初から味が濃かったらそば湯でスープを割ってください。とのことでした。最初からスープ割のスープ(そば湯)が出てきたのはCHABUTON以来でしたが、これはつけ麺の食べ方のひとつの完成形じゃないかと思いました。麺は太めとのことでしたがつけ麺としては普通の太さのような感じでした。コシがあって美味しい麺でした。スープを小さな容器に入れて食べた効果は何だったのか良く分かりませんでしたがスープにもう少しインパクトがあれば最高でした。店を出るときには食券券売機のところで10人くらいの人が待っていました。

管理人評価:★★★★☆


2008年02月08日

屋台ラーメン大船:鎌倉市大船駅近く

今日はマニエル氏、坦麺大人氏と大船で飲みました。かなり酔っ払いっています。途中でバルデラマ氏も来てくれました。私のラーメンの師匠たちが集まってくれました。23時頃には解散して、坦麺大人氏とバルデラマ氏は別の飲み屋に行ってしまいました。私とマニエル氏は帰るために大船駅に向ったのですが、今夜はやっぱりかなり酔っていたらしく、屋台のラーメン屋に寄ってしまいました。メニューを見ると湘南ラーメン、ミソラーメンなどがありました。湘南ラーメンは普通の醤油ラーメンとのことで、湘南ラーメン:700円を注文しました。麺の固さをどうするか聞かれたので固めでお願いしました。出てきたラーメンは暗くてよく見えなかったのですが、酔っていたせいか結構美味しかったです。やっぱり酔った時は醤油ラーメンが最高ですね。マニエル氏曰く、クラシックなラーメンで美味しかったとのことでした。食後、店主にお店の名前を聞いてみたところ、屋号はないけど、あえて言えば屋台ラーメン大船です!とのことでした。日曜日以外は営業しているとのことでした。

マニエル氏評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆


2008年02月06日

せたが屋:品川駅近く →品達

今日は朝から少し小雪が降っていました。今日も品川でした。今日は職場で同じ課の石見銀山出身の石見銀山氏をラーメンに誘ったら快くOKしてくれました。珍しい名の山さんも行くことになり3人で品達に向かいました。今日も寒かったのでコートを着て行きました。天候もあやしそうだったので傘も持っていきました。歩いているうちに雪(みぞれ)が降ってきました。もう13時を過ぎていましたが今日もつけめんTETSUは行列ができていました。そのままその前を通過して今日はせたが屋に決めました。そういえば今日はせたが屋鶴見店オープンの日です。私は復活の雲ラーメン:850円と半熟味付玉子:100円(上の写真左)の食券を購入。石見銀山氏も復活の雲ラーメン:850円(上の写真中央)、珍しい名の山さんはのり平つけ麺:900円(上の写真右)の食券を購入していました。その後しばらく待ってから入店。席にはガツン汁やガツンカレーなどが置いてありました。ガツン汁は魚介系のスープを濃縮したガツンと来る汁とのことで、ガツンカレーはカレーの風味の粉のようでした。私と石見銀山氏が注文した復活の雲ラーメンはどろりとしたスープでこってりしてそうでそうでもなく、何味かうまく説明できないスープのラーメンでした。今までチャーシューはトロトロとかいう表現ばかりでしたがここのチャーシューは味があってチャーシューだけでも美味しいものでした。最後にガツンカレーも入れてカレーラーメンも楽しむことができました。珍しい名の山さんはあつもりにすべきでメニューの選択を間違えてしまったとのことでした。麺はうまかったようでした。
石見銀山氏:★★★☆☆(3.5)
珍しい名の山さん氏評価:★★★☆☆
管理人評価:★★★★☆


2008年02月05日

ひごもんず:品川駅近く →品達
今日も品川です。今朝はボーッとしていて大船方面行きの電車に乗ってしまい、すぐに気がついて降りたら反対側のホームに電車が来ていたので思わず乗ってしまいました。そして西大井を出たら次は大崎〜! 実は湘南新宿ラインだったのです。。。今日こそはつけめんTETSUに行くべく、みんなを出し抜いて11時半ころに品達に向かいました。しかし世の中そんなに甘くはありませんでした。昨日よりもっと混んでいました。素早く断念して一番すいているひごもんずに行きました。ひごもんずでは冬季限定メニューとして豚とん汁ラーメンというのがあるとのことなのでここに決めて店内に入りました。ここも美味しいお店なのになんでこんなにすいているんでしょうかね?やっぱり同系列のラーメン屋であるなんつッ亭がとなりにあるのがいけないんですかね?カウンター席に座って豚とん汁ラーメン:800円を注文しました。豚とん汁ラーメンのポスターには、具たくさん、豚骨味噌、心も体も温まってください!と書かれていました。ラーメンは写真のように見た目も味もほとんど豚汁にそのまま麺を入れたようなものでした。確かに多少豚骨味もありますがこれはまさしく豚汁麺ですね。入っている具は、ごぼう、ニンジン、油揚げ、ネギ、大根、豚肉などでした。また今日もラーメンを食べてしまったのでした。
管理人評価:★★★★☆


2008年02月04日

らぁめん風神:東京都港区高輪 品川駅近く

今日も品川に来ました。昨晩の雪で道路は凍結していてツルツル、電車も45分遅れとのことでしたが、通常ダイヤより45分遅れているだけなのですぐに電車に乗ることができました。昼頃になって珍しい名の山さんと一緒にラーメンを食べに行くことにしました。品達のつけめんTATSUに行ってみたいと言ったら、珍しい名の山さんがいうには、あそこは混んでいるから食べるのは難しいだろうとのことでした。もし混んでいたら品川駅まで行って長崎ちゃんぽん屋にしようと決めて出発しました。現地に到着してみるとやっぱりつけ麺TETSUは行列ができていたので断念することにしました。当初の予定通り品川駅に向かいましたが、珍しい名の山さん曰く、道路の向かいにもラーメン屋があったはず!とのことなので、それは中華料理屋のことではないか!と思ったのですが、ラーメン専門店がありました。今までまったく気づきませんでした。らぁめん風神というお店でどうやら坦々麺がメインのようでした。店内に入ってみるともちろんそれ以外のメニューもありましたが、坦々麺にはつけ麺や冷やし坦々麺なども用意されていました。そして結構女性が一人でお店に来ていました。やっぱり坦々麺は女性に人気があるんですかね。私は坦々麺:780円(上の写真左)、珍しい名の山さんは野菜らーめん:680円(上の写真中央)を注文しました。作る手順をみていると麺はどれも同じようでした。坦々麺は酸っぱすぎると駄目かなと思っていましたが、今日の坦々麺は酸っぱかったのですがその酸っぱさが美味しかったです。スープは控えめにしないといけないのにほとんど全部飲んでしまいました。珍しい名の山さん曰く、麺が茹で過ぎでボヨボヨでイマイチだったとのことでした。確かに麺はそんな感じもしましたが、私の場合はスープと具にばかり気を引かれてしまい麺のことはあまり覚えていませんでした。
珍しい名の山さん評価:★★☆☆☆(2.5)
管理人評価:★★★★☆


2008年02月03日夜

らぁめん大山 川崎店:ラーメンシンフォニー →ホームページ
昼にラーメンシンフォニーに来た時に、いまむらでラーメンを食べてから他のラーメン屋の調査をしていたときに、なんつッ亭で2月1日から猛烈タンメン鼻血ブー:800円というメニューが追加されたとのことでした。帰宅後いまむらに傘を忘れてきたことを知り、猛烈タンメン鼻血ブーも気になっていたので再び川崎に出陣しました。なんつッ亭に入って食券券売機を確認したら、既に売り切れでした。実は最近ラーメンの食べすぎでかなり体調がおかしいのでこのまま帰ろうかとも思いましたが、しかしせっかく川崎まで来たのでラーメンを食べて行くことにしました。いまむらの他のメニューも気になったのですが、同じラーメン屋に続けていくものいかがなものかと思い、らぁめん大山にしました。大きな写真でメニューが紹介されていて分かりやすかったです。えびとんこつ:850円に決めて食券を購入して店内に入りました。えびとんこつは「えびとん」というらしく川崎店限定のメニューみたいです。店員に食券を渡したらニンニクを入れますか?と聞かれたので、入れてもらうようにお願いしました。そしてあっという間にラーメンが出てきました。しかもお子様ラーメンではないかと思うような大きさの器に見えましたが、下から見上げるような感じだったからかもしれません。でもやや小さめの器でした。スープを飲んでみるとえびの風味を感じることができました。ここでしか味わえないものです。麺は細麺で固めでした。トロトロのチャーシューが2枚入っていて美味しかったですが玉子が入っていなかったのが残念でした。全体的に量が少なめで、他の人で替え玉を注文している人がいました。でも私にはちょうどいい量でした。豚骨とえびの組合せはなんとも言えず微妙ですね。塩分取りすぎ状態なのでスープはほとんど飲まずに店を出ました。
管理人評価:★★★★☆


2008年02月03日昼

横浜中華そばいまむら三代目川崎駅ビル店:ラーメンシンフォニー
もう1年くらい前になるのですが掲示板で川崎のラーメン屋を紹介してもらっていました。マキタと雷家なのですが、マキタに行ってみることにして家を出ました。ご存知のとおり今日は関東としては大雪で電車が動いているのか心配でした。しかし多少の遅れはあるものの電車は動いていました。しかし東海道線は人身事故の影響で遅れているとのことでしたので横浜からは京急で川崎に向いました。目的地は西口通りを歩いていくとのことだったので西口通りに行ってみるとあまり人通りがないため雪が積もっていて歩きずらく、更に物凄い風で大変でした。そして現地付近まで行ったのですがどうしても見つけることができず、ezナビウォークで検索したらラーメン屋らしきところの前にいました。ショッキングなことにシャッターが閉まっていて営業していなかったです。もう閉店してしまったのか雪のせいかは不明ですが残念です。しかたなくもう1ヶ所の雷家に行ってみようかとも思いましたが川崎駅まで戻ってきたところで疲れてしまい、無難にラーメンシンフォニーですませることにしました。1周してみて面白そうなメニューが沢山あったのでいまむらに決めました。巨ネギラーメン豚骨:950円の写真がすごかったのでこれに決定。食券券売機で食券を購入して列に並びました。食券には冬季限定麺と書かれていました。今日のラーメンシンフォニーはいつもより混んでいました。並んでいるうちに背油とネギの背油豚骨も気になり、それに変えてもらおうかとも思いましたが思い止まりました。その後すぐに入店できました。ラーメンは写真の通りで青ネギが山盛りでした。ネギの山から麺を掘り出してみると極太麺でした。まるでうどんです。コシがあって噛みごたえがありました。これだけ太いのにネギがよく麺に絡んできました。しかもネギのシャキシャキ感は最高でした。海苔がひかえめなのもいいですね。そして一部しか見えなかったチャーシューが実は結構大きくて驚きました。今日も朝からむくみ気味だったので今回はあまりスープを飲まないようにしてネギだけ拾い上げて食べました。私は今までほとんどのラーメン屋でスープの旨さに感動することが多いのですが、いまむらはスープ以外で美味しさを感じることができる数少ないお店です。
管理人評価:★★★★☆


2008年02月02日夜

麺処 ら塾:藤沢市 藤沢駅南口近く

藤沢駅の近くに新店ができたとのことで今夜行ってみました。藤沢には以前住んでいたことがあるのですが、藤沢駅に行くのは久しぶりでした。あらかじめ地図を印刷してきていたので場所はすぐに分かりました。OPAに向って左側の道路を真直ぐ歩いて行って寂しくなってきたらそこらへんです。向かいには日本料理屋がありました。夜は18時から営業とのことでちょうど18時にお店に到着。並ぶことなくすぐに店の中に入れました。そんなに混んではいませんでした。メニューは醤油と塩がベースで、チャーシューとワンタンを組合せ、トッピングは玉子という感じです。せっかく来たので塩チャーシューワンタンメン:1130円と、名古屋コーチン味付玉子:150円を注文しました。しばらくするとお金を取りにきたので1280円払いました。前金制のお店は今まで何度か体験したことがありましたが、どうやらここは完全前金制のようです。その後しばらくして上の方に前金制と書いてある貼り紙がありました。こういうのはもっと目につく所に貼っておいてもらいたいですね。ところで私の注文した塩チャーシューワンタンメンは関東長ネギ使用とのことでした。ちなみに醤油の場合は京都九条ネギを使用しているとのことでした。店員の動きがシャキシャキしていて見ていて小気味良かったです。比較的早くラーメンが出てきました。スープを飲んでみると濃厚でこってり感のある塩味のスープで私の好みでした。麺は細麺でストレート、麺が細くてスープに良く絡むせいなのかもしれませんが、すすると麺の踊り食いのような感覚でした。大きなチャーシューが2枚入っていて肉厚があってジューシーで最高。そしてワンタンも中の具が美味しかったです。そして一番素晴らしかったのは玉子でした。今まで食べてきた味付玉子とは明らかに白身の弾力性が違うのです。これも後で分かったのですが、頭上に貼ってあったポスターに、名古屋コーチンの玉子は濃厚な卵黄と弾力性のある白身(卵白)で2味違うと書かれていました。素晴らしい味付玉子でした。トッピングを全部注文してしまったのもありますが麺の量も多かったので満腹になってしまいスープは全部飲むことができませんでした。そういえば関東長ネギのシャキシャキ感も良かったです。藤沢市民の方是非一度行ってみてください。
管理人評価:★★★★★


2008年02月02日昼

麺匠 るい斗:横浜市港南区

今朝起きたら顔がむくんでいて体重が2kg近く増えていました。昨晩の初代けいすけのブラックカリー麺がよっぽど濃かったのかもしれません。掲示板でラーメン探検隊殿に紹介してもらっていた麺匠るい斗に行ってきました。ラーメン本舗の隣とのことでしたので現地付近まで行ってみたら場所はすぐに分かりました。駐車場もお店の裏にありました。お店の前にはオープンの花輪?がありました。だれも並んでいなかったのですが、店の中に数名いたようです。私も無理やり潜入して食券を購入しました。味玉塩チャーシュー:1050円です。そこから一旦外に追い出されてしまいました。そのうち行列ができ始め、7,8人並んでいました。その後すぐに順番が来て店の中に入ってみるとすぐに席に座ることができました。チャーシューを炙っていました。焼いているところを見せる効果とにおいの効果がありますね。食券を渡してラーメンを待ちました。器をお湯で温めていました。思ったより早くラーメンが出てきました。炙りチャーシューが4,5枚、玉子、ネギなどが入っていました。まずスープを飲んでみると確かに塩味の美味しいスープでしたがちょっと薄いかな?と思ってもう2くちくらい飲んでしまいました。麺は中太の平麺でこれは良かったです。玉子も柔らかすぎずちょうどいい半熟度の美味しい玉子でした。一番印象的だったのはやっぱりチャーシューでした。柔らかくていい香りがして素晴らしかったです。その後レンゲを使うのをやめてスープを飲んでみたのですが器暖め効果のためスープがアツアツで舌が少し麻痺してしまったかもしれません。私は専門家ではないのでよくわかりませんが、スープが熱すぎて味が薄く感じてしまうのでしょうか?それとも昨晩の濃いラーメンの影響が残っていたのか?いずれにしてももう少し塩味が強ければ最高だったと思います。店を出るころはちょうどお昼頃でしたが、もう行列はできていませんでした。
管理人評価:★★★★☆


2008年02月01日夜

初代けいすけ:品川駅近く →品達

錦糸町で昼食を食べてから品川に向いました。品川のオフィスに来るのは今年初めてです。作業は暗礁に乗り上げてしまい月曜日にまたやり直すことになりました。品川のオフィスにはほとんどいないのでいつもパソコンのメンテナンスなどをしてもらっているまいける氏にはいつもお世話になっていました。私にできることはラーメン食べて幸せになってもらうことくらいなのでラーメンを食べに行くことにしました。禁じられた北やんも一緒に行きました。禁じられた北やんは大阪出身、まいける氏は京都出身で二人とも関西から来ています。ところで品達は新しい店が入っていて繁盛しているという話をジョニー氏から聞いていたので今日はそこに行ってみることにしました。麺屋蔵六のところにつけめんTETSU、くじら軒のところに初代けいすけというラーメン屋が入っていました。品達に来て驚いたのは人の多さです。夜9時ころでしたがつけめんTETSUは行列ができていました。寒かったのでとなりの初代けいすけがすいていたのでそっちに入ることにしました。店内に入る前に店員にお薦めを聞いてみたところ一番人気はトントロ炙りチャーシュー黒極とのことでした。まいける氏は一番人気のトントロ炙りチャーシュー黒極:880円(上の写真中央)、私は今日社内でカレーラーメンが話題に出ていたのでブラックカリー麺:830円、クラシックギター演奏者である禁じられた北やん氏は黒味噌ラーメン:730円(上の写真左)の食券を購入しました。ラーメンはすぐに出てきてしまい慌ててしまいました。私のブラックカリー麺はカレー味のスープにチーズが入っていて濃厚でした。チャーシューはまいける氏のトントロと比べると見劣りするものでしたがまぁまぁおいしかったです。麺はやや細い縮れ麺。とにかくスープが濃厚でパンチが効いていました。お薦めの食べ方として食後スープをご飯にかけて食べる方法が紹介されていました。まいける氏曰く、変り種のラーメンだったとのことでした。禁じられた北やんも珍しいラーメンでしたとのことでした。確かに隣の県からやってきた私にとっても東京のラーメンは進化しすぎていてかなり衝撃を受けてしまいます。

まいける氏評価:★★★★☆(3.5)
禁じられた北やん評価:★★★★☆(4.5)
管理人評価:★★★★☆


2008年02月01日昼

らーめん匠屋:東京都墨田区 錦糸町駅近く

今日は私の41歳の誕生日です。そして久しぶりに東京に出張する日でした。その場所はなんと私が生まれた錦糸町です。ジョニー氏と朝待ち合わせて午前中は打ち合わせでした。あらかじめ調査しておいたラーメン屋もなんと打ち合わせをした場所の目の前にありました。11時半ころには用事は終わってしまったのでそのままラーメン屋に向かいました。店の入口にはどっちの料理ショーやTVチャンピオンで紹介されたことが書かれていました。なかなか有名店のようです。店の外に写真つきメニューがあり、ジョニー氏とともに何にするか悩みました。そして店内に入ると食券券売機があり、そこで私は梅塩らーめん:700円と味玉:100円(上の写真左)の食券を購入し、ジョニー氏は大人の辛味噌らーめん:800円と味玉:100円(上の写真中央)の食券を購入していました。その後店内を見回してみると、ラーメン業界の有名人のサインがたくさんありました。それから醤油にこだわっている説明書きがありました。二段仕込み濃厚醤油とのことでした。他のメニューは、味噌、胡麻などのラーメンや、それぞれのつけ麺もありました。その後まもなくラーメンが出てきました。私の梅塩らーめんには梅干が入っていました。見た目がつやつやしていておいしそうに感じました。ワカメが印象的でした。スープを飲んでみるとこれがまたおいしい塩味のスープでした。玉子もおいしかったし、チャーシューはトロトロで口に入れるたびに幸せな気分になりました。麺は細い縮れ麺でスープによく絡みました。食べている間に思わずうまい!と声を発してしまいました。いつも思いますが東京はレベルが高いですね。ジョニー氏はおいしかったが背脂がないと満点にはならないとのことでした。
ジョニー氏評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★★


←前へ 上へ↑ 次へ→