←前へ 上へ↑ 次へ→

ラーメン日記 2012年02月



2012年02月28日昼その2

中華つけ麺大王 六角橋店:横浜市神奈川区六角橋

1軒目の葉隠で満足できなかったので2軒目に寄ってしまいました。交通センターのすぐ近くにあった中華つけ麺大王です。実は中華つけ麺大王には興味があったのですがなかなか入る機会がなかったのです。実際に入ってみるとなかなか賑わっていました。免停になった人がよく来るお店なのでしょうか?本来であればつけ麺を注文したいところでしたが、無難に味噌ラーメン:600円を注文しました。ここも店内の清潔感はあまりありませんでした。ラーメンはすぐに出てきました。見ためはイマイチそうでした。スープを飲んでみるとスープもイマイチでした。もっと濃厚な味のスープにした方がいいと思いました。麺はやや太めでコシがあって良かったです。しかしやっぱりスープが重要ですね。途中で豆板醤を投入しましたが駄目でした。

食後、交通センターで午後の講習を受けてテストも無事合格し、免停は0時で終わることになったのでした。帰宅後郵便ポストを見ると、今度は検察庁からの呼び出し状が来ていました。

管理人評価:★★☆☆☆


2012年02月28日昼その1

九州ラーメン 葉隠:横浜市神奈川区六角橋

去年の10月に栃木県のニューセントアンドリュースに行った時に国道4号線の矢板インターの近くのオービスで速度超過で写真を撮られてしまった件で、やっと手続きが動き出しました。まずは行政処分ということで六角橋の交通センターに行くことになりました。30km/h以上50km/h未満ということで、免停30日になるのですが、その行政処分と、その後引き続き行われる講習会に参加してテストに合格すると29日短縮されるというものです。午前中は座学で時間になるとチャイムも鳴るしまるで学校でした。昼は12時から13時までの1時間でした。敷地内にも食堂があるとのことでしたがカレーとカツカレーしかないとのことで外に食べに行くことにしました。
まず目指したのはくり山でした。仁鍛だったところです。仁鍛には2回行ったことがあるのですがくり山になってからはまだ行ったことがなかったのです。しかし現地に到着してみると火曜日は定休日でした。しかたなく葉隠に寄りました。先客数名。店内は雑然としています。ここには1度来たことがありました。その後も、少し南のほうに移転した時も寄ったことがあります。その後再び以前の場所に戻ってきたのですね。メガネが真っ白になってしまったのでメガネを外してメニューを見て、九州ラーメン:600円を注文しました。
-----
葉隠のスープが幻と言われる理由
葉隠のスープは雑味を除くためきれいに処理した豚骨のみを使用。三日間以上かけてじっくり煮込んでいます。そのため豚骨からは髄のコクと旨味がゆっくりと溶け出し、コクがあるのにまろやかでスッキリとした味わいを生み出しています。
骨を砕かず手間隙をかけなければできないこのスープこそ本物の九州生まれのとんこつスープ。
九州ラーメンの名もそこからきています。今では地元佐賀でもほとんど作られていないためココ葉隠でしか味わえないのです。
丁寧につくられたスープはカルシウム・ゼラチン・コラーゲンがたっぷり。美容と老化防止にも効果あり!昭和17年生まれの店主が証明します。
頑固なおやじが30年以上作り続けているこの味をぜひお楽しみ下さい。
(店内資料より)

-----
スープを飲んでみると、確かにクセのない豚骨スープでした。説明に書いてある通りなのですが、麺はコシがなく、スープも洗練されていないような感じでした。昔ながらの豚骨ラーメンというのはこういう感じなのかな?と勝手に思いながら食べたのでした。

管理人評価:★★☆☆☆


2012年02月26日昼その2

九州男児 杉田店:横浜市磯子区杉田

2軒目は朝に発見した杉田の九州男児に行くことにしました。再び京急に乗って行きました。小雨が降ってきました。九州男児は北久里浜で初めて発見したお店でそのうち北久里浜まで行きたいと思っていたところなのです。店内に入ると湿度が高くてメガネが曇ってしまいました。先客はなし。メガネを外して券売機を見てメニューを確認したのですが、良くみることができず困ってしまいました。博多ラーメン白と黒があったので博多ラーメン白:700円に決めて番号を押したのですが食券が出てきません。実は博多ラーメンの番号は1蕃ではなくて11蕃だったのです。その後も食券が出てくるまでかなり時間がかかってしまいました。こういうことでスムーズさを失ってしまうとそれだけで評価半減の気分になってしまいます。麺のかたさを選べるとのことでハリガネにしました。ハリガネの割には多少時間がかかってからラーメンが出てきました。スープを飲んでみるとクリーミーな豚骨スープでした。ややしょっぱさも感じました。麺はハリガネでお願いしましたが、程よいかたさでした。紅生姜とゴマと高菜を入れて食べました。紅生姜は色もいいですが、豚骨スープに溶けて味もよくなります。きくらげが多めに入っていて良かったです。

食後、JR杉田駅から根岸線で関内に行ってマツダのお店でCX-5を見てからバスで帰宅し、その後再び車で新山下まで行ってスバルの定期点検を受けたのでした。

管理人評価:★★★★☆


2012年02月26日昼その1

啜磨専科:横浜市港南区上大岡西

今日は確定申告に行く日でした。医療費控除と介護保険料支払いの控除です。場所は横浜南税務署で、京急の能見台という駅まで行ってそこから歩いていきます。毎年8時半前には行って並んでいたのですが、今回は9時頃に到着しました。しかし回転が良くて10時前には終わってしまいました。帰りはシーサイドラインの幸浦から乗って新杉田駅で京急に乗り換えて帰ることにしました。商店街で九州男児を発見してしまいました。しかし時間がまだ早かったので一旦帰宅しました。そしてすぐに再び出かけました。上大岡駅の近くにある啜磨専科(すすりませんか)というお店です。G麺7の2号店だそうでつけ麺専門店のようでした。場所はすぐに分かりました。ちょうど11時半に到着したのですが既に満席状態でした。外の券売機でメニューの確認をすると、塩つけ麺と醤油つけ麺がありました。醤油はFとHがあって、Fが普通、Hが浜虎風とのことでした。私は初めてだったので一番上にあった塩つけ麺並:880円の食券を買いました。並盛で240gとのことでした。私がカウンター席に座ってちょうど満席になりました。店内は狭くて奥の人が外に出るときは一苦労でした。

そしてしばらくして先に麺が出てきてその後すぐにスープが出てきました。麺が黒いのが印象的でした。スープが入っている器が熱々でした。麺かためやあつもりはできません!というお店のポリシーがあるそうですが、確かに麺は冷たかったのですが、不思議とスープが冷めずに最後まで熱々でした。シナチクが巨大でシャキシャキしていて美味しかったです。塩味のスープも良かったですが、チャーシューが最高でした。

麺を食べ終わった後に、スープ割をしてもらいましたが、ゆず塩味に変わってこれも美味しくてスープは全部飲んでしまったのでした。

管理人評価:★★★★★


2012年02月25日昼

麺家 一徹 本店:千葉県東金市山田 →ホームページ

今日はRGP今年の初戦でした。メンバーは南アルプス氏、三遊亭円楽氏、私の3名です。天気は雨でしたが徐々に止みつつありました。しかし寒かったです。ゴルフ場は東金市山田の季美の森ゴルフ倶楽部というところだったので、ラーメンも近所で選びました。麺家一徹本店です。先週も山武市に行ったのですがその時はアクアラインだったので今回は湾岸道路で行ってみました。東京チームが渋滞で遅れるとのことで野呂PAで集合しました。12時20分頃には東京チームも到着し、ラーメン屋に向かいました。一徹本店は本当にゴルフ場のすぐ近くでした。駐車場が満車で南アルプス氏はお店の裏の駐車場に車を止めていました。つけ麺がメニューの最初に書かれていましたが、私は中華そば:650円中盛:100円にサービスの小ライスを注文しました。南アルプス氏も中華そば:650円と小ライス、三遊亭円楽氏は味噌ラーメンを注文していました。

巨大なシナチクと魚介系豚骨スープが印象的でした。麺は中太麺でしたが、もう少ししっかりとした麺だといいですね。中盛だったので量がしっかりとありました。海苔でライスを巻いて食べたりもしました。途中で魚粉を追加投入してスープの味を濃厚にしてみました。満足できる一杯でした。

ゴルフの方は、私が46、三遊亭円楽氏が53、南アルプス氏が54でした。南アルプス氏は去年の年末に100切りを果たし、すっかりプレースタイルを変えてドライバーでバンバン打っていました。

最近太ってきているので今回はゴルフの後のラーメンは食べずに、解散したのでした。

三遊亭円楽氏評価:★★★☆☆

南アルプス氏評価:★★★★☆

管理人評価:★★★★☆


2012年02月24日夕

ラーメン 光家:横浜市西区

最近太ってきているので今日は1杯でやめておこう!と思いそのまま前橋インターチェンジから関越自動車道に乗って自宅に向かいました。しかし東京で環八の渋滞にはまっている間にやっぱりお腹がすいてきてしまいました。家系のラーメンが食べたくなりました。しかし東京のラーメン屋は駐車場がないのでそのまま横浜に向かいました。そして光家の前を通過した時にお店を確認したら営業していたので寄ることにしました。駐車場がなかなか見つからず少し遠いところになってしまいました。途中商店街があって賑わっていて人が多かったです。光家はあまりコッテリしていない豚骨醤油味の家系のラーメン屋です。先客3,4名。ラーメン並:600円とライス小:100円を注文してすぐにお金を払います。完全前金制です。久しぶりに麺かためでお願いしました。そして先客の隣の人より先にラーメンが出てきました。海苔3枚とチャーシュー2枚入っていました。スープを飲むと確かにサッパリめの醤油豚骨味でした。麺はかためでしたがちょうどいいかたさでした。薄めの味でしたがそのうちすぐに慣れてそのまま麺を全部食べてしまいました。その後海苔でライスを巻く段になり、もう少し濃い味が欲しくなり、生姜や、ニンニクを投入してしまいました。これで満足しましたが、最近太りつつあります。気をつけないと…。

管理人評価:★★★★☆


2012年02月24日昼

大黒屋本舗 沖町店:群馬県高崎市沖町

朝一番で群馬県倉渕町の城跡を探索したのですが、突然雪道になってしまい、その後凍結した状態となり車が思うように操作できず後ろにずれ落ちたり、かなり危険な状態に陥ってしまいましたがなんとか脱出することができました。その後、長年寺、鷹留城、長純寺、長谷寺、高浜の砦などを見学して昼になり今回はこのまま帰ることにしました。カーナビで自宅を目的地にした後、ルート周辺のラーメン屋を検索してから走り始めました。しかしカーナビでは発見できなかったのですが突然大黒屋本舗という看板が見えたので思わず駐車場に入ってしまいました。お店の入口には「腹が減ったら、うちに来い!」と書いてあって思わず「よくある苗字氏」を思い出してしまいました。店内に入るとすぐに券売機があって、タワー券とか気になるメニューがありました。結局基本のもりそば:700円の食券を買いました。さっぱりとこってりから選べるらしくこってりでお願いしました。また麺の量を増やせるとのことでしたが、どれくらい増やせるのか聞いてみたところ、200g→300gとのことでしたのでお願いしました。店内には山岸一雄氏の色紙とか、雑誌の記事などがありました。きっとここのご主人が大勝軒出身なのでしょう。

しばらくしてもりそばが出てきました。スープの器がアツアツでした。また麺の上にチャーシューが乗っていたのですが、香ばしい風味がして麺に風味が伝わっていました。麺はやや太めの麺でしたが、コシはなく少し残念でした。スープはこってりで注文したので確かにこってりしていましたが、もう少し濃厚だと良かったです。

管理人評価:★★★☆☆


2012年02月24日朝

上里サービスエリア下り:関越自動車道

今朝は上里サービスエリアで目覚めました。昨晩は20時過ぎに急に出陣することに決めて出かけたのです。今回は新兵器を持ってきたのですが昨晩は早速役立ちました。新兵器というのは尿瓶です。いつも車中泊するときは夜中にトイレに行きたくなってしまい、寒い中わざわざ寝袋から出て外に出て行かないといけないのが物凄く億劫だったのです。昨晩はかなり暖かかったですが、それでも車内で用を済ませることができて快適でした。昨晩は焼酎をやや飲みすぎてしまったせいか朝起きてもなかなかシャキッとしませんでした。ラーメンを食べたい感じではなかったのですが上里SAは上里ラーメンという旗が立っているくらいラーメンのメニューが充実していたのでラーメンを食べることにしました。建物の中に入っていくと人が沢山いて驚きました。スキー客でしょうか。焙煎味噌ラーメン:590円に決めて食券を買いました。

最近はサービスエリアでも美味しいラーメンを出すところが多くなってきましたが、ここも写真のように煮玉子やチャーシューもまともなラーメンでした。スープは味噌味でしたがもっと濃厚な感じが好みです。麺は中太でした。なかなか美味しいラーメンだと思うのですが、流石に朝一番からラーメンを食べたのが失敗でした。

管理人評価:★★☆☆☆


2012年02月23日昼その2

つけ麺 らー麺 一酵や:横浜市西区浜松町

六角橋のまるあ商店でG麺と小ライスを食べて満足したつもりでしたが、国道1号線を走って帰宅途中にやっぱり物足りなくなってしまいました。しかし思いつくラーメン屋はあまりなく、一酵やを思いつき急遽寄ることにしました。店の前を通過したら営業中の文字が見えたので隣のコイン駐車場に車を止めてお店に入りました。カウンター席は結構お客さんが座っていて繁盛していました。私は水を汲んでから一番奥のカウンター席に座りました。すると店主がメニューを手渡してくれました。メニューを見ながら、前回はつけ麺を食べたはずなので今回は普通のラーメンが食べたいと思っていました。しかしなかなかメニューを決めることができない様子を見て店主は限定メニューを教えてくれました。結局私は限定メニューであるザル中華:790円を注文しました。ザル中華はバリカタ麺好みの人におススメと書いてあったのです。麺の量を聞かれたのですが300gでお願いしました。するとあまり待つことなくザル中華が出てきました。写真は麺の部分しかないのですが、麺の左側にはスープ、割りスープ、生卵、スープを入れる容器、海苔、薬味など多数のお皿がありました。見ためだけだと日本そばそのものです。しかし麺は中華そばでした。上には豚肉が3枚乗っていました。麺は300gとのことでしたが極細だったのでこれでちょうど良かったです。まずはスープに麺を入れて食べてみました。確かに麺はバリカタを通り越してかなり固めの麺でした。スープは日本そばのすーぷそのもののような気がしました。その後、スープを生卵をかき混ぜた中に入れてそこに麺をつけて食べました。バリカタ好みの私には最高の麺の食感でした。

やっぱりこのお店は自宅からも近いし、もっと他のメニューも食べてみたいと思ったのでした。

管理人評価:★★★★★


2012年02月23日昼その1

名代まるあ商店:横浜市神奈川区六角橋

今日と明日は代休で会社を休むことにしました。今日は朝から先週末の静岡史跡めぐりの資料整理をしました。ある程度できて一段落したところで休憩してラーメンを食べに行くことにしました。今日は1軒にしておくことにして六角橋に向かいました。朝からかなり本格的に雨が降っていましたが、六角橋に向かう途中でもまだ降っていました。近所のコイン駐車場に車を止めて現地に向かいました。場所はすぐに分かりました。美豚があったところだと思います。先客なし。中国人らしき女性店員が案内してくれました。白とんこつ、黒とんこつ、赤とんこつ、魚介とんこつ、とんこつ魚介つけめん、濃厚魚だしつけめんなどがありましたが、新メニューのG麺:700円を注文しました。野菜の量を聞かれましたが普通にしました。しかしランチサービスの小ライスを注文してしまいました。女性店員曰く、G麺は汁なしで量も普通であるとのことでしたが、実際に出てきたものを確認すると汁は入っているし普通のラーメンでした。麺が極太で更に野菜が多めに入っていました。チャーシューの他にパイコーという骨付き肉が入っていましたが、骨は十分に柔らかくて美味しかったです。麺はゴワゴワで食べ応えがありましたが、スープにもう少しパンチが効いていると最高でした。麺を食べ終えた後は小ライスを食べながらスープを飲みました。

管理人評価:★★★★☆


2012年02月22日夜

ばんから 池袋東口店:東京都豊島区東池袋 →ホームページ

先日来提案していた商談があって、この日が提案の締め切りの日でした。なんとか間に合わせて夕方16時頃には事務所を出て提出しに行きました。メンバーはジャズギタリスト氏、イニシャルF氏と私の3名です。その後池袋に出て軽く打ち上げをすることになりました。当初はアントニオイノキ酒場を目指したのですが見つけることができず、池袋駅近くの居酒屋で飲みました。イニシャルF氏が暴走族だったことなど色々なことが明らかにされたのでした。そしてラーメンを食べにいくことにしました。池袋のラーメン屋は良く分からないので、私が昔から良く知っている「ばんから」に行ってみることにしました。
私はおススメNo1の角煮ばんから:980円、ジャズギタリスト氏がばんかららーめん、イニシャルF氏は煮玉子入りのばんかららーめんの食券を買っていました。私だけ麺かためで注文したのですが、ちゃんと先に出てきました。

久しぶりだったので昔食べた時の味は忘れていました。スープを飲んでみると甘さを感じました。醤油っぽい豚骨系のスープでした。麺は太めでコシがあって美味しかったです。背脂が一つ一つ大きくてスープを飲むたびに口の中に大きな背脂が入っていきました。角煮は思ったより小さめでしたが美味しかったです。

食後、イニシャルF氏と共に池袋駅から湘南新宿ラインに乗って私は横浜駅で降りたのですが、イニシャルF氏は爆睡していました。彼はちゃんと辻堂駅で降りることが出来たのか心配でした。

ジャズギタリスト氏評価:★★★☆☆

イニシャルF氏評価:★★★★☆(4.5)

管理人評価:★★★★☆


2012年02月19日昼その2

カナキン亭本舗 藤枝店:静岡県藤枝市駅前 →ホームページ

前日に出発して昨晩は車中泊して袋井から菊川、吉田を経て田中城に向かいました。その途中で藤枝駅の近くを通過することが分かりました。藤枝といえば「神奈川のラーメン食べ歩き日記の掲示板」で以前から藤枝のカナキン亭を勧められていたことを思い出し、急遽寄ってみることにしました。藤枝駅の北側のすぐ近くでした。確か酢を沢山入れて食べるラーメンという情報だったと思います。お店はすぐに分かりました。お店の裏に駐車場があったので行ってみましたが満車で止めることが出来ず、近所のコイン駐車場に車を止めてお店に行きました。駐車券を見せると100円キャッシュバックとのことで助かりました。初めてだったのでカナキン麺:780円の食券を買って店員に渡しました。席はカウンター席が用意されていました。店内はほぼ満席で賑わっていました。

店内を見渡してみると、「美味しい食べ方」が紹介されていました。コショウ、ニンニクを入れるとか、酢は神薬なので必ず入れるとか、書かれていました。そしてカナキン麺が出てきました。キムチが乗っていました。まずはそのまま食べてみました。サッパリした醤油味の中華そばで麺もストレート麺でコシがあって美味しかったです。このまま食べ終えていれば良かったのですが、やっぱりおススメの食べ方を試してみたくなりました。コショウとニンニクと酢を投入したのです。私はラーメンに酢を入れるのはもともとあまり好きではないのですが、案の定味が分からなくなってしまいました。しかし「美味しい食べ方」にも3回は食べること!と書かれていたのであと2回食べてみないと…。

管理人評価:★★★☆☆


2012年02月19日昼その1

すすきラーメン 吉田店:静岡県榛原郡吉田町神戸

先週に引き続き、また土曜日の夜に出陣してしまいました。先週は急にひどい頭痛だったのですが薬を飲んで何とかしている状態です。昨晩の宿営地は牧之原SAでした。寒かったです。夜にトイレに起きてしまうともう寒さが倍増してしまいます。次回からは尿瓶が必須であると痛感したのでした。さて今朝は牧之原SAで目覚めましたが、通常であれば朝からラーメンというパターンですが、今回はどうしても食べる気が起こりませんでした。ということで朝はおにぎりとサンドイッチを食べました。袋井インターチェンジで降りて、崇信寺、飯田城、天方城、蔵雲寺、可睡斎、富田城、勝間田城、竜眼山城とまわったところで昼になり、ラーメン屋を探しました。私の車のカーナビはなかなか賢くて、ルート上のラーメン屋を探してくれる機能があるのです。次の目的地が田中城だったので田中城に行くルート上のラーメン屋を検索して出てきたラーメン屋のうち、選んだのはすすきラーメンというラーメン屋でした。外観は小奇麗でした。店内に入ってみると食堂のような感じでした。結構お客さんが入っていて驚きました。メニューは壁に張ってあるものから選ぶらしく、無難そうな味噌ラーメン:500円、餃子:250円、ライス:150円を注文しました。半分のお客さんは昼から酒を飲んでかなり酔っ払っていました。静岡県はこういう所なのでしょうか?

店主夫婦が厨房の中で切り盛りしていましたが、おじさんが忙しそうにしていました。そして出てきた味噌ラーメンが上の写真のような感じです。スープを飲んでみると薄い味噌味でした。残念でした。更に麺はフニャフニャでした。こんなにレベルの低い味噌ラーメンは珍しいと思います。ライスもイマイチ、餃子が多少良かったですが、このお店を選んだことを後悔してしまいました。

管理人評価:★☆☆☆☆


2012年02月18日昼その2

ぐう らーめん:千葉県東金市田間 →ホームページ

1軒目の八海山らーめんは量が多くて、2軒目は止めてしまいたくなるくらい満腹になってしまいました。しかし八海山らーめんに置いてあった地元の新聞のようなものを見ていた母が、新しいラーメン屋の情報を見つけてしまい是非行くように勧められてしまいました。醤道というラーメン屋で東京環状七の人気店とのことでした。せっかくなのでとりあえず行ってみることにしました。それらしい場所に行ってみるとなんとそこにはラーメン屋が3軒も並んでいました。右から大勝軒、醤道、そしてぐうらーめんの3軒でした。もともとの目的のラーメン屋は真中の醤道でしたが、ぐうらーめんには行列ができていて、母と妹もぐうらーめんにすべきだ!と言っていたので方針を変更してぐうらーめんの行列に並びました。しばらくすると店員が外に出てきて注文を聞いてきたので急いでメニューを確認してねぎらーめん:720円を注文しました。ちなみに母と妹は隣のドラッグストアに行ってしまいました。回転が良くてすぐに順番がまわってきました。店内に入っていくとカウンター席が空いていたのでそこに座りました。しばらくしてねぎらーめんが出てきました。スープは真っ黒。飲んでみると竹岡ラーメンであることが分かりました。麺はやや細めのストレート麺でしっかりとしたコシがありました。梅乃家や鈴屋よりもこちらの方が洗練されているように感じました。チャーシューは1枚しか入っていませんでしたが柔らかくて美味しかったです。ネギも大量に入っていて十分すぎるほど満足できました。

管理人評価:★★★★☆


2012年02月18日昼その1

八海山らーめん:千葉県山武市成東

今日は千葉県に行きました。千葉には物置き場があって最近行っていなかったので様子を見に行くついでに、家にある邪魔なものを運ぶのが目的でした。重いものがあったので妹氏にも出動を要請しました。現地までは1時間ちょっとで到着。荷物の搬入はすぐに終わり、ちょうど昼になったのでラーメンを食べていくことにしました。国道に出てしばらく走っていくと兎に角ラーメン屋ばかりで驚きました。成東から東金にかけてはラーメン激戦区ですね。そんな中で見かけたのが八海山らーめんという看板です。味噌とのことでしたが、車を止めてUターンしてお店に入りました。まだ昼前だったせいかあまりお客さんはいませんでした。というか先客なしだったかもしれません。店内は大きくてきれいで入口にはなんとお酒と味噌が売っていました。それから八海山の樽がありました。
-----
八海山らーめんのこだわり
当店は、新潟県南魚沼市の蔵元「八海醸造」の貴重な大吟醸の酒粕を分けていただき、タレやスープに使用しています。
酒粕には「健康や美容」に効果があることが分かっています。
効能の一例:ガンに対する抵抗力、血管の拡張を促す作用、保湿による美肌効果、コレステロールを下げる作用など。

-----
私は辛ネギ味噌らーめん830円(写真左)、母と妹は味噌らーめん680円(写真右)。その他に私はライス:100円を注文。更に餃子:350円を2個注文していました。

ラーメンが出てきてまずはチャーシューをスープの中に沈め込みました。辛ネギは思ったより大量に入っていました。麺はやや太い縮れ麺でした。スープはもちろん味噌味のスープでしたが酒粕が入っているとのことでした。最初は酒粕といっても違いが分かるほど入っているわけではないだろうと思いながら食べ進めていたのですが、麺を全部食べ終えてスープを飲んでいたら徐々に酒粕の風味と味がしてきました。本当に入っていたのです。でも変な感じはしなかったし良かったと思います。ご飯も食べてかなり満腹になってしまいました。

管理人の妹評価:★★★★☆

管理人の母評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆


2012年02月17日夜

麺屋 頂:川崎市川崎区東田町 →ツイッター

今日も寒かったです。相変わらず頭痛がひどく、薬が切れ始めるとヤバイ状況です。それでも薬を飲み続けて何とか乗り切ることができました。夜も早く帰ることにしました。田町駅から京浜東北線に乗ってそのまま川崎駅まで行きました。既に都内で雨が降り始めていましたが川崎では更に強くなっていました。今日の目的地は麺屋頂です。頂と書いて「てっぺん」と読みます。場所は既に下見をしていたのですぐに分かりました。お店に入ると先客2名。私はカウンター席に座りました。メニューを確認すると、正油、塩、味噌がありました。更にそれぞれさっぱり系とこってり系があるとのことで私はこってり系の正油を注文しました。こってり系の正油は頂ラーメン正油:700円でした。ちなみにさっぱり系は和風頂ラーメンというのだそうです。
-----
頂らぁめん(醤油・塩・味噌)こってり
豚骨・豚足・丸鶏を最良のバランスで16時間煮込み、さらに数時間熟成させた至高のスープです。背脂とスープにしっかりと絡むようあえて極細麺を使用しました。究極のコラボレーションをお楽しみください。
和風頂らぁめん(醤油・塩)あっさり
頂らぁめんのスープを高級まぐろをベースとした和風だしで独自の割合で合わせました。あっさりとした味わいの中に深みを感じるスープを、最後の一滴までお楽しみ下さい。
(店内掲示資料より)

-----

それから、1コインセット:500円も注文しました。生ビールと餃子3個のセットです。店員曰く、餃子よりラーメンが先に出来上がるとのことでもちろん快く了承しました。まずはビールが出てきました。そして次にラーメンです。背脂の浮いたスープで、豚骨ベースの醤油味スープのようでした。チャーシューがきれいでした。また中央上部に玉ねぎの塊があったのが印象的でした。スープはかなり濃厚な味でした。濃厚好きの私がちょっとうんざりするくらい濃厚さでした。きっと病中のためでしょう。でもこれだけ濃厚だとビールではなくてライスを注文すべきでした。そして麺が極細麺でした。しっかりとしたコシがあって美味しかったです。満足できる1杯でした。
管理人評価:★★★★☆


2012年02月16日夜

ラーメン暖暮 川崎仲見世通店:川崎市川崎区砂子 →ホームページ

今日は、朝起きたら視界の中央付近が見えにくく、頭も痛かったのですがそのまま会社に行きました。しかし頭痛は更にひどくなり我慢できなくなりました。事務所の下に薬局があるのでそこでバファリンを買って飲みました。昼前には多少楽になりその後仕事を続けることができました。午後も順調でなんとか1日を乗り越えることができました。体が弱っているときは家系のガツンとしたラーメンで復活したかったのですが、川崎に行ってみることにしました。京浜東北線が来たのでそれに乗ってそのまま川崎まで行きました。目的地は先日仲見世通りで見つけた暖暮です。現地に行ってみると2002年の九州ラーメン総選挙で1位になったとのことでした。店内に入って券売機でラーメン:700円ライス小:150円の食券を買って店員に渡しました。麺のかたさは超かた、辛みだれの量は普通、ネギを入れるか聞かれたのではいと答えました。コートをかけてしばらくしてからセルフサービスの水を汲んでいるうちにラーメンが出てきていました。カウンターに紅生姜はなくて必要な人は店員に声をかけてください!と書かれていました。スープを飲んでみるとクリーミーでクセのない美味しいスープでした。クセがないというのはいいのですが逆に物足りなさを感じるものだということを感じました。麺は極細麺。超かたでお願いしていましたが、かたさは感じませんでした。チャーシューは2枚入っていてジューシーで良かったです。辛みダレはそんなに辛さは感じませんでした。ライスは柔らかめのご飯でした。ライスももう少しかための方が好みです。麺は量が少なめなのですぐになくなりましたが、その後はライスを食べながらスープを飲んで楽しんだのでした。
管理人評価:★★★★☆


2012年02月15日夜

麻布ラーメン 芝浦店:東京都港区芝浦 田町駅東口

今日は昼の段階で良くある苗字氏と一緒に夕方にラーメンを食べに行く約束をしていました。良くある苗字氏は嫌なことがあったらしいのですがラーメンを食べに行く予定が決まり、晴れやかな顔になっていました。定時後すぐに行く予定でしたが打ち合わせが長引いてしまい結局18時半頃になって会社を出ました。今日も麻布ラーメンです。私はまた新しいメニューを発見したので海苔明太子ラーメン:950円にしました。良くある苗字氏はAセット:900円でした。Aセットはラーメンと半チャーハンのセットですが、ラーメンはサッパリ醤油味を選んでいました。
私は麻布ラーメンのサッパリ醤油味は苦手なのですが、よくある苗字氏やジョニー氏には好評のようで、これだけ好みが分かれるラーメン屋も珍しいと思います。私の海苔明太子ラーメンは出てきてびっくりのラーメンでした。ラーメンの上に巨大な海苔が乗っていて、その上に明太子が乗っていました。海苔の下には塩豚骨ラーメンがありました。最初は海苔をどかしてラーメンを食べましたが、その後明太子をスープに溶かして食べました。私はここのラーメンは色々な味が混ざったほうが好きなのでこれはこれで大歓迎でした。そのうち海苔が柔らかくなってきてから食べましたが美味しい海苔でした。
管理人評価:★★★☆☆


2012年02月14日夜

麻布ラーメン 芝浦店:東京都港区芝浦 田町駅東口

昨晩も帰宅後お腹がすいて我慢できなくなってしまったので、今日は定時後迷うことなくラーメンを食べにいくことにしました。傘を持って出かけましたが雨は降っていませんでした。トーマスがタクシーでどこかに出かけて行きました。近くにあるラーメン屋は麻布ラーメンだけなので麻布ラーメンに向かいました。夕方の時間帯はいつもすいているのですが今回も先客1名。私は券売機でとんこつ味噌ラーメン:800円とライス小:150円の食券を買って店員に渡しました。最近私の指定席となりつつあるいつものテーブル席に案内されました。そしてラーメンが出てきました。もう何度も食べているものなのでだんだん慣れてきたような気がします。ラーメンとして食べるというより空腹感を満たすための食事として来ているので、いつもラーメン屋でラーメンを食べる感覚とは少し違います。麺を半分くらい食べた後、ネギ、ピリ辛モヤシ、ニンニクを投入して一気に麺を食べ終え、後はライスを食べながらスープを飲み干したのでした。

事務所に戻って作業をした後、バルボレーションがいたので一緒に帰り、念願だった田町駅の立ち飲み屋に寄って帰ったのでした。
管理人評価:★★★☆☆


2012年02月14日昼

スタミナラーメン TORIKO:川崎市川崎区砂子 →ホームページ

今日は4週間に一度の弟氏の通院介助の日でした。朝一番で芹香病院という精神科に行きました。いつもかなり時間がかかるので今回はパソコンを持って行きました。先週末に行った史跡探索の時の看板の文字の書き写し作業をするためです。しかしこういう時に限って早く順番が来るのです。10時半前には家に到着できたのでした。そのまま会社に向かいましたが途中でラーメンを食べていくことにしました。色々考えた末に川崎駅で降りることにしました。先日仲見世通りで見かけたスタミナラーメンTORIKOか、頂(てっぺん)のどちらかに行ってみることにしたのです。駅から歩いていると偶然にも本日18時にオープンする温暮というラーメン屋を発見しました。TORIKOのお店の場所はすぐに分かりました。まだ早い時間だったので先客1名。メニューを確認すると看板メニューがスタミナラーメンで、他にはガッツリスタミナラーメン、トリコタンタン麺とか、煮干し醤油ラーメン、香味みそなどがありました。スタミナラーメンは量が多いのか聞いてみたら、ガッツリスタミナラーメンと麺の量は同じだが野菜の量などが少なめでニンニクも入っていないとのことでスタミナラーメン:650円を注文しました。スープはやや薄味めでコクのある醤油味。背脂が浮いていましたがそんなにコッテリ感はありません。大きなチャーシューと多めの野菜が特徴的です。モヤシとキャベツが沢山入っていました。しかし麺の量が少なめなのでそんなにきつくはありませんでした。やや物足りなさを感じたので途中から特製のタレを投入して味を濃くしたのでした。やっぱりガッツリスタミナラーメンを食べてみたくなりました。
管理人評価:★★★☆☆


2012年02月12日夜

あじ助:静岡県掛川市 掛川駅近く

昼に味噌ラーメンを食べた後は、秋葉神社本宮、笹峰城、勝坂砦を探した後、掛川の孕石館まで来て暗くなり始めたので今回の史跡探索は終了して帰ることにしました。カーナビで自宅を目的地にセットしてみると掛川インターから東名に乗るルートでしたので掛川でラーメンを食べていくことにしました。掛川のラーメンといえば以前自治体の仕事をしていた時に静岡の人に連れて行ってもらったことがあるあじ助に行きたくなってしまいました。念のため食べログで検索してみるとやっぱりあじ助が一番点が高かったです。お店はすぐに分かりました。お店の隣にコイン駐車場があったのでそこに車を止めてお店に入りました。ここも先客なしでした。券売機でメニューを確認すると色々ありましたがお店の人のおススメは中華そば:630円とのことでしたのでそれにしました。それからライス中:180円も注文しました。しばらくしてラーメンとライスが出てきました。スープは豚骨ベースでコクがあって美味しかったです。やや薄めでしたが満足できました。麺は中太ストレートでコシがありました。途中で海苔でライスを巻いてみましたが、今までライスを巻いてきた海苔の中で一番美味しい海苔だったと思います。海苔はライスを巻いてみて初めてその良さが分かります。メンマは小さめでしたがシャキシャキしていました。それからチャーシューが美味しかったです。食後、東名で帰宅したのでした。
管理人評価:★★★★☆


2012年02月12日昼

喫茶、食事DON:静岡県浜松市佐久間町

昨晩は久しぶりに車中泊をしました。場所は東名高速三方原PAです。23時には到着して梅酒などを飲んで酔っ払って寝ました。湯たんぽが温かく熟睡できました。起きたらなんと7時半で出遅れてしまいました。和田ヶ島砦、鳥羽山城、清滝寺を見てから国道152号線を北上して水窪の高根城や、若子城を攻略。特に高根城では予想以上に歩くことになり、足がガクガクになってしまいました。そして南下して秋葉神社に向かう途中で見つけたDONというレストランのような所に寄ることにしました。ラーメンの旗が立っていたのがポイントとなりました。昼時だというのに先客はなし。カウンターに座っていたお客かと思った人は実はこの店の店主のようでした。ラーメンのメニューは醤油、塩、味噌などがあり、無難に味噌ラーメン:750円とライス中:200円を注文しました。お店の中には三遠南信地方の見所マップのようなものがあったので興味深く見ていました。そのうち味噌ラーメンとライスが出てきました。御新香もありました。スープを飲んでみると薄味の味噌でした。しかしスープはアツアツでした。麺を食べてみると下のほうが固まっていてのびていました。私が子供の頃のラーメンはみんなこんな感じだったと思います。ある意味懐かしかったです。ご飯が中盛の割には量が多く満腹になりました。
管理人評価:★★☆☆☆


2012年02月11日昼その2

たまがった 伊勢佐木町店横浜市中区長者町

今日は桜木町のはまぎんホールヴィアマーレで、神奈川県立精神医療センター講演会「双極性障害と広汎性発達障害の医療」〜気付かれにくい行きづらさを考えよう〜に母と行く予定でした。1軒目は私が単独で和蔵関内店に行き、その後母と合流してたまがった伊勢佐木町店に行きました。外の券売機で食券を買うのですが、私と母はラーメン:650円の食券を買いました。店内に入って一番奥のカウンター席に陣取りました。麺のかたさは母が普通で私はバリカタにしました。更に私はライス:100円も注文しました。ライスは現金精算でした。注文したメニューをツイッターで入力するや否やラーメンが出てきました。私のラーメンはバリカタでしたが、写真を撮ったりメモしたりで結局食べ始めるまでに時間がかかってしまいました。たまがったにはもう何度も来ているので同じになりますが、極細麺と豚骨スープの組み合わせは美味しかったです。途中で思い出したように紅生姜とゴマを入れました。麺を食べ終えた後はライスを食べながらスープを飲みました。ライスも食べ終えると、スープの中に色々なものを投入してみましたが、結局最初の状態が一番美味しかったです。

管理人評価:★★★★☆


2012年02月11日昼その1

らーめん和蔵 関内店横浜市中区末広町 →ホームページ

今朝は6時半には起床。今日は桜木町のはまぎんホールヴィアマーレで、神奈川県立精神医療センター講演会「双極性障害と広汎性発達障害の医療」〜気付かれにくい行きづらさを考えよう〜に母と行く予定でした。午後からでしたが、もちろんラーメンを食べてから行くことを想定していたので伊勢佐木町に行ってみることにしました。伊勢佐木町といえば松坂屋跡地にできたカトレヤプラザ伊勢佐木がオープンしたばかりで母が気になっているようでした。伊勢佐木町の市営駐車場に車を止めてからカトレヤプラザ伊勢佐木に向かい、私は向かいのABCマートでビジネスシューズを買いました。そういえば、三國家の斜め向かいに三ツ矢堂製麺がオープン準備の工事をしていました。その後ラーメンを食べることにしてまずは1軒目は私が単独で和蔵関内店に行ってみました。

お店に入ってすぐある券売機で1月〜2月限定のとき玉:780円の食券を買って一番奥のカウンター席に座ってから食券を店員に渡しました。かなり時間がかかってからラーメンが出てきました。大きなチャーシュー、海苔、ネギが入っていました。スープは玉子でとかれていてどろっとしていました。スープを飲まずにまずは麺を食べてみるとどろっとしたスープはもちろん麺によく絡み、太麺と良く合いました。スープは濃厚ではありませんでしたが、美味しい味でした。「とき玉」のどろっと感は気に入ってしまいました。麺を食べ終わった後は、そのスープを全部飲んでしまったのでした。

管理人評価:★★★★☆


2012年02月10日夜

玉 赤備:川崎市川崎区砂子

定時後、良くある苗字氏とアリアスは打ち上げでどこかに飲みに行きました。私はその後少し仕事をしてから会社を出ました。南アルプス氏はまだ頑張っていました。今日もどこかでラーメンを食べるべく考えながら田町駅まで歩きました。そして久しぶりに横浜駅で降りてラーメン屋を探してみよう!と思い東海道線に乗りました。そして川崎駅に到着した時に思わず降りてしまいました。そして繁華街に向かったのでした。しかし最初にあったラーメン屋である玉に入ることにしてしまいました。ここには過去1度来たことがありました。前回は確かつけ麺を食べたような気がしたので今回は普通のラーメンにしてみることにしました。タッチパネル式の券売機で味玉中華そば:780円の食券を買って店員に渡しました。カウンターには万能と書かれた入れ物がありました。

------

万能
ねぎ、玉ねぎ、にんにく等、数種類の素材を混ぜ合わせた赤備オリジナル万能薬味。つけめん類、中華そば等何にでも入れてお召し上がり下さい。

------

スープを飲んでみると魚介系のダシが効いたスープでした。しかしやや薄めで物足りなさを感じました。しかし麺はコシのあるストレート麺で美味しく、シナチクのシャキシャキ感が最高でした。大きなチャーシューに味玉が丸ごと1個入っていました。半分だけかじってみると半熟具合が最高な玉子でした。

最初は薄く感じたスープも徐々に慣れてきて、最後はこれもありかなと思うほどでした。途中で万能を少し入れてみましたがあまり味が変わることもありませんでした。

管理人評価:★★★★☆


2012年02月10日昼

梅林餃子 田町店東京都港区芝浦

今日はうちの会社は休みでした。しかしいつも通りに出勤しました。実は良くある苗字氏とアリアスが昨晩から徹夜で頑張っているのは知っていたのですが、会社に来てみると彼らはヘロヘロになっていました。会社が休みだったので人が少なく静かで仕事が捗りました。そして昼になったのでイニシャルF氏と昼飯を食べにいくことにしました。新規開拓のため会社の周辺を調査しましたがラーメン屋は見つけることができず、そのまま再び麻布ラーメンに向かいました。しかし最近麻布ラーメンばかりだったので今日は梅林餃子に寄ることにしました。店内に入ってみるとほぼ満席で賑わっていました。私は担々麺:700円を注文しました。イニシャルF氏は麻婆豆腐定食を食べていました。梅林餃子はその名の通り餃子が美味しいお店です。ここで餃子を食べていれば宇都宮まで餃子を食べにいく必要はないと思います。もともと中華料理屋なので担々麺なら潰しが効くのではないかとの思いがあったのです。しかし期待は大きく外れてしまったのでした。ベースのラーメンはインスタントラーメンのような感じで、その上に挽肉とか辛いタレを乗せているだけのように感じたのです。もともとここのラーメンはイマイチのものが多かったのですが、今日はそれを更に確信することになったのでした。

管理人評価:★★☆☆☆


2012年02月09日夜

麻布ラーメン 芝浦店:東京都港区芝浦 田町駅東口

最近夜に食べるようになってしまったのでお腹がすくようになってしまいました。昨晩も家で空腹感を感じ、我慢できなくなってしまいバナナを食べたりしたのでした。今日も定時を過ぎてお腹がすいてきたのでラーメンを食べにいくことにしました。アリアスを誘ったのですが駄目でした。場所は麻布ラーメンです。ここの豚骨ラーメンはあまり好きではないのでなるべく潰しが効くメニューを探しました。期間限定辛口味噌ラーメン:950円があったので食券を買って店員に渡しました。950円はちょっと高いなぁと思っていたのですが、出てきた味噌ラーメンを見ると納得できました。器が大きくて具も沢山入っていました。麺は太めでやや縮れていました。スープを飲んでみると確かに最初はかなり辛く感じましたがそのうち慣れました。満腹になって満足して事務所に戻って仕事をしたのでした。
その後ロイヤルホスト氏と一緒に事務所を出て三河屋でカキフライとエビフライを食べて帰ったのでした。

管理人評価:★★★☆☆


2012年02月07日夜

麻布ラーメン 芝浦店:東京都港区芝浦 田町駅東口

先週末で仕事が一段落したと思っていたのですが、この日また新たな作業が始まることになりました。最近夕方に食べる習慣がついてしまいお腹がすいたのでラーメンを食べにいくことにしました。隣にいる良くある苗字氏は昼はアリアスと外食していたので弁昼と夕方の弁当が2つ残っていたのですが一緒にラーメンを食べにいくことにしたのです。あまり時間は取れなかったので麻布ラーメンに行くことにしました。会社を出たらデリ生嬢がいたので途中まで一緒に帰りました。そして我々は麻布ラーメンに入店しました。私は豚骨担々麺:950円(写真左)。良くある苗字氏は豚骨生青海苔ラーメン:800円(写真右)の大盛り:150円ライス:200円の食券を買ってテーブルに座りました。注文したメニューをツイッターで記録したらバルボレーションからすぐにコメントがありました。そしてラーメンが出てきました。まず良くある苗字氏のご飯です。普通盛りのご飯でしたがかなり多めのご飯でした。ピリ辛モヤシとネギをご飯の中央に乗せていました。彼はピリ辛モヤシのタレが好きなのだそうです。それにラーメン大盛りを食べ始めました。写真では分かりにくいですが巨大な器でした。口の中に麺が吸い込まれていく姿はまるで機械で物を吸い上げているように見えました。
私の豚骨担々麺ですが、結論から言うと麻布ラーメンのメニューの中で一番気に入りました。スープ、麺、挽肉どれも満足できるものでした。穴の開いた金属のレンゲは確かに大発明だと思いますが、あまりにも効率的に挽肉を拾い上げてしまうのでスープが残ってしまいました。やっぱりスープを飲み干したご褒美に挽肉にありつける喜びも重要であると悟ったのでした。

管理人評価:★★★☆☆


2012年02月05日昼その1

ドレファラシド:伊勢原市桜台 →ホームページ

ラーメン専門店いなばは普通の塩バターラーメンでした。駐車場で2軒目を目的地にセットして出発しました。ドレファラシドというラーメン屋でした。
-----
複数種類の麺、スープ、タレなどを組み合わせたオーダーメイドスタイルの店「らーめん研究所」を厚木にオープンさせたのが07年。10年にはセカンドブランドとして多彩な味噌ラーメンが楽しめる「ドレファラシド」もオープンした。
(ラーメンウォーカーの記事より)

-----
場所は、いなばから一本道で北に行くと右側にありました。店内に入ると混んでいました。壁には薄型テレビがあってサザンオールスターズのビデオが放映されていました。メニューが良く分からなかったのですが、券売機の左上にあったのが7番ゴールド:780円だったのでそれにしました。ラーメンウォーカーで紹介されていたのも同じものでした。厨房の中を見ると鍋で作る味噌ラーメンでした。西山ラーメンの箱もありました。平日はおにぎり食べ放題なのだそうです。よくある苗字氏が喜びそうです。そして味噌ラーメンが出てきました。スープを飲んでみると決して濃厚ではないのですが美味しい味噌味のスープでした。挽肉が美味しかったです。麺はやや太めでコシがありました。モヤシが沢山入っていました。食べている間にやっと分かったのです。お店の名前の意味が…。ドレファラシドはミとソが抜けていたんですね。既にかなり満腹状態でしたが、麺を食べ終わった後も挽肉を探し求めてスープをほとんど飲んでしまったのでした。

食後、寒川、藤沢経由で帰り、ナセグリーンゴルフで体を動かしてから帰宅したのでした。

管理人評価:★★★★☆


2012年02月05日昼その1

ラーメン専門店 いなば:伊勢原市岡崎

今日は6時には起床してしまいました。今日はスーパーオートバックスでフロントバンパーを修理してもらうことにしていたので9時半には家を出てみなとみらいのスーパーオートバックスに行きました。バンパー交換は交渉が難航しましたが、結局バッテリーも一緒に交換してもらうことにして全部で5万円でした。
帰宅したら既に11時を過ぎていたのでヴィッツ号で伊勢原に向かいました。保土ヶ谷バイパスから東名に乗り、厚木から小田原厚木道路に乗って平塚・秦野インターで降りて戻ってくる感じでした。場所はすぐに分かりました。
-----
初代「湘南ラー戦」(05年開催)で2位入賞。本厚木の「本丸亭」出身の店主が作る一杯は伊勢原産の野菜をはじめ国産食材にこだわった地産地消がテーマ。鶏ガラと数種類の野菜を弱火で炊き出した琥珀色のあっさりスープは素材の旨味がじんわり伝わってくる。対照的な濃厚豚骨醤油もある。
(ラーメンウォーカー記事より)

-----
お店の向かいに駐車場があったのでそこに車を止めました。お店に入るとテーブル席は既に満席だったので座敷に座りました。メニューを確認すると端麗塩ラーメン(沖縄塩使用、細麺)、豚骨醤油ラーメン(もちもち中太麺)がありましたが、私は塩バター:700円を注文しました。
-----
豚骨、鶏ガラ、豚足を2万キロカロリーのガスで6時間かけて炊いた豚骨スープをベースに、鶏ガラと野菜を弱火でじっくり炊き出した琥珀色の透きとおったアッサリスープ。
(メニューより抜粋)

-----
しばらくして塩バターが出てきました。チャーシュー、ほうれん草、煮玉子半分、それにバターが入っていました。スープを飲んでみると塩味のスープでしたが何だか普通でした。麺も中太縮れ麺でこれもあまりコシもなくて極めて普通でした。普通の塩バターラーメンでしたが、煮玉子が美味しかったです。横浜からわざわざ食べに行くほどではないかなと思いました。

それでも私がお店を出るときは満席状態で賑わっていました。男性店員がパニクッていて、私が千円札を払っているのに更にお金を出すよう2回も要求してきました。頑張ってくれい。

管理人評価:★★★☆☆


2012年02月04日昼その2

横浜ラーメン 南林家:大和市南林間 →ホームページ

2軒目は職場の人に教えてもらっていたラーメン屋です。確か中央林間だと思っていたので最近購入したラーメンウォーカーで中央林間を調べてみると岩佐があったのでここだろうと思って現地に向かったのでした。しかしその後岩佐には過去に一度行ったことがあることを思い出し、目的地を変えることにしました。南林家という家系ラーメン屋さんです。場所はすぐに分かりました。近所のコイン駐車場に車を止めて歩いて行きました。お店に入る前に目に飛び込んできたのが「チーズラーメン」の文字でした。店内に入ると賑わっていました。券売機でチーズラーメン:850円の食券を買いました。好みは普通で食券を店員に渡しました。ラーメンが出来上がる度に店員たちが謎の合言葉を掛け合っていましたが何て言っているのかは聞き取ることができませんでした。そしてチーズラーメンが出てきました。スープだけを飲んでみると既にクリーミーで美味しかったです。そしてチーズを麺に絡ませて食べてみましたが、豚骨醤油にチーズの組み合わせは、物凄くクリーミーで良く合いました。チーズが溶け出してこういう味のスープになっているのか、それとももともとこういう味の家系だったのかは分かりませんが、素晴しい組み合わせに感動したのでした。

その後店を出て、みなとみらいのスーパーオートバックスに行ってタイヤ交換をしたのでした。

管理人評価:★★★★★


2012年02月04日昼その1

東京醤油ラーメン 味○ (あじまる):相模原市南区相南

味。(あじまる)らーめんスタッフ"味子"のぶろぐ(´θ`)ノ♪

携帯用サイト

ツイッター

昨日は帰宅後すぐに寝てしまい、今朝起きたら7時でした。寝不足は十分に解消され、溜まっていたラーメン日記を書きました。その後車の定期点検の予約とか、タイヤ交換の検討とか、家庭用通話録音の検討などをしていたら11時くらいになってしまったのですぐに出かけました。職場の人が確か中央林間に新しいラーメンができたらしいという情報を覚えていたのです。せっかくそっちの方に行くのでついでに小田急相模原のラーメンブギという徳島ラーメン屋に寄ってみることにしました。駅の近くに車を止めて住所を頼りにラーメン屋を探したのですがどうしても見つけることができず、更にトイレに行きたくなってしまいラーメンブギは断念したのでした。第2候補は味。というラーメン屋でした。ここは以前奨 TASUKUに来た時に見かけたことのあるラーメン屋でした。以前は夜しか営業していなかったのかもしれませんが、今日は営業していたので入店しました。先客1名。あじまるらーめんがコクのある醤油で、醤油がサッパリしたスープとのことでした。特まるらーめん850円は味はあじまるらーめんと同じであるとのことでしたのでこれに決めて食券を買いました。他のメニューは白醤油、焦がしあじまる、辛まる、味噌、つけ麺などがありました。

見ためがきれいなラーメンでした。海苔、ネギ、チャーシュー、煮玉子、トンブリなどが入っていました。スープはサッパリした醤油味でした。ぬるかったのが残念でした。麺はやや太めの麺でコシがあって美味しかったです。煮玉子を半分食べると中から半熟の黄身が流れ出してきました。考えてみれば最近あまり玉子を注文しなくなっていたので久しぶりの感覚でした。

管理人評価:★★★★☆


2012年02月03日夜

横浜家系ラーメン ほどが家:横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷駅近く

今日は始発で帰宅、保土ヶ谷駅の近くのコンビニで梅酒を買ってそのまま飲みながら帰宅して小1時間寝た後、9時には会社に集合して最後の追い込みをしました。最後はボーイ氏のパワーで仕上げ切り、なんとか提出することができたのでした。帰りの電車の中では立ったまま寝てしまいガクンと膝が折れてしまうことがありました。保土ヶ谷駅に到着し、お腹がすいていたわけでもないのですがラーメンを食べていくことにしました。ほどが家に行ってみたのですが混んでいました。醤油ラーメン:650円とライス:100円と生ビール:300円の食券を買いました。先にビールが出てきましたが小さなビールでした。ラーメン屋のビールとしてはこれくらいがちょうどいいのかもしれませんね。そしてラーメンとライスも出てきました。海苔とチャーシューをスープの中に沈み込ませてからラーメンを食べました。寝不足時の家系スープのガツン度は最高でした。この味を体感するために徹夜してみるのもありかなと思うほどでした。体が刺激を求めているのでしょうか。鶉の玉子も美味しかったです。麺を食べ終わってから海苔でライスを巻きました。やっぱりここの海苔は素晴しいです。食後はほろ酔い気分を味わいながら自宅まで歩いたのでした。

管理人評価:★★★★★


2012年02月02日夜

麻布ラーメン 芝浦店:東京都港区芝浦 田町駅東口

この日からのろちゃんが復活しました。提出期限の前日でしたので多分帰れないことが想像されました。どうせ夜食べてしまうなら早い時間に食べてしまおう!と思い、17時半になってからすぐに出かけて麻布ラーメンに行きました。先客は1,2名でした。このラーメン屋はあまり好きではないので潰しが効きそうな豚骨味噌ラーメン:800円に決めて食券を買いました。ライス小:150円の食券も買いました。しばらくしてラーメンが出てきました。カウンターに置いてあるピリ辛モヤシとネギを十分に投入してから食べ始めました。豚骨味噌ですが、味噌感は弱いです。でもこのお店のクセのある醤油より今回の豚骨味噌の方がいいですね。疲れていたせいもあるかもしれませんが、豚骨味噌スープは美味しかったです。麺を食べ終わってからは海苔でライスを巻いてみました。海苔が1枚しかなかったのが残念でした。ライスの質が低かったのが残念でした。

食後職場に戻り、結局この日は翌日3時頃解散して、仮眠した後、品川から横須賀線始発で帰ったのでした。始発電車の寒さは尋常ではなく寝れませんでした。

管理人評価:★★★☆☆

 


←前へ 上へ↑ 次へ→