←前へ 上へ↑ 次→

ラーメン日記 2007年07月



2007年07月31日

ガキ大将:神奈川県藤沢市

今日も鎌倉に来ました。今日は昨日と違っていい天気でした。なぜか道路もすいていてあっという間に到着できました。今日もウィルスバスター氏や三ツ矢サイダー氏が来ていました。ミンミンゼミ氏のところに来ているときにちょうど昼食のタイミングとなり、一緒にいたポチ氏も誘いました。今日は5人で出陣です。どうしても駐車場があるところが優先されるので今日はガキ大将にすることにしました。駐車場はいっぱいでしたがすぐに1台出て行ったので止めることができました。今日は大勢だったので外で食べることにしました。このお店は店の外にも屋台風の座席があるのです。私は味噌つけ麺:850円のピリ辛(上の写真一番左)、三ツ矢サイダー氏も味噌つけ麺:850円でしたが中辛、ウィルスバスター氏はのりメンマラーメン:750円(上の写真一番右)、ミンミンゼミ氏は味噌ネギラーメン:800円(上の写真右から2番目)、ポチ氏は味噌薬味ネギラーメン:800円(上の写真左から2番目)をそれぞれ注文しました。このお店はすべてのメニューが豚骨ベースなのでこってりしていて私の好みのお店です。味噌つけ麺はスープの辛さを選択できるようになっていましたが私は一番辛くないものにしてもらいました。太くてコシのある麺、そして味噌豚骨のこってりしたスープは濃厚で食べ応えがあって良かったです。更に玉子1個に大きくて分厚いチャーシューも入っていて850円はコストパフォーマンスがいいですね。ただ安いだけでなく味も私の好みなので満足しました。
ポチ氏評価:★★★★☆
ミンミンゼミ氏評価:★★★☆☆
ウィルスバスター氏評価:★★★☆☆
三ツ矢サイダー氏評価:★★★☆☆
管理人評価:★★★★☆


2007年07月30日夜

北海道らぁめん伝丸 平戸店:横浜市戸塚区平戸
今夜は11時半には会社を出ることができ、そのまま車で国道1号線経由で帰宅しました。そのまま帰ればいいのに平戸の伝丸に思わず寄ってしまいました。伝丸は24時間営業なので例えば早朝とか深夜に寄ってみたいと思っていましたが思いもよらず実現することができました。店に入ってみると先客は数人しかいませんでした。ここはいつも大混雑していて回転が悪いのですがさすがに深夜はすいていますね。食券券売機で時間をかけて選んでいる人がいたので私はカウンター席に置いてあったメニューを見ていました。ここはメニューがたくさんあって悩んでしまいます。基本的になんでもあるようでした。最近季節限定という言葉に弱い私は今夜も季節限定メニューである冷やし中華や冷やし豚胡麻辛麺などが気になりました。冷やし中華は未だに良さが分からないメニューのひとつなので冷やし豚胡麻辛麺:780円の食券を購入しました。既にカウンター席に水が置かれた席があったのでそこに座りました。いつもより早くラーメンは出てきました。見た目はやっぱり冷やし中華でした。少し後悔しながら食べ始めてみるとかなり辛くて更に幻滅してきました。辛いものには拒否反応があるのです。しかし食べ進めていくうちに考えが変わりました。普通の冷やし中華は途中で飽きてしまうのですが、この辛さは飽きることなく最後まで食べることができますね。なかなか考えたメニューだと思いました。

管理人評価:★★★☆☆


2007年07月30日昼

大周軒:鎌倉市手広

今日の午前中は通院でした。最近調子がいいので今回は薬をもらうだけでした。その後、一回家に戻ってきたから車で会社に向かいました。今日から鎌倉の事務所は夏休みなので車で行くことができるのです。途中物凄い雷雨となりました。特に雷がすごかったです。会社に到着してみるとさきほどの雷の被害で大変でした。久しぶりにウィルスバスター氏と会いました。ある程度のメドを立ててからみんなでラーメンを食べにいくことにしました。ミンミンゼミ氏も誘うことにしました。最近ミンミンゼミ氏は元気が無いのです。最初は麺屋蔵之助をめざしましたがやっぱり道路が混んでいて断念しました。駐車場がある大周軒にすることにしました。混んでいましたがラッキーなことにちょうど4人座ることができました。私は塩味鶏そばの細麺:750円(上の写真左)、ミンミンゼミ氏と三ツ矢サイダー氏はみそラーメン:750円(上の写真中央)、ウィルスバスター氏はチャーシューメンの太麺:850円(上の写真右)を注文しました。ちなみにミンミンゼミ氏は太麺、三ツ矢サイダー氏は細麺にしていました。私は塩味鶏そばは二度目でしたが以前食べたときのことは忘れてしまいました。塩味でさっぱりしたスープと、ツルツルとした麺は好印象でした。鶏も良かったです。

ミンミンゼミ氏評価:★★★★☆

ウィルスバスター氏評価:★★★☆☆

三ツ矢サイダー氏評価:★★★☆☆

管理人評価:★★★☆☆


2007年07月29日夜

しんの助:横浜市戸塚区
今夜もラーメンを食べることにしました。以前から行ってみたかったしんの助にやっと行くことができました。現地に到着したところ、店内で待っている人がいてしかも店の外で3名ほど並んでいました。来る時から雲が黒くて雨が降りそうな感じでしたが大粒の雨が降ってきました。しかしそれほどの大雨にはなりませんでした。それでも19時15分頃到着して19時半にはカウンター席に座ることができました。つけそばに決めていましたが、大、中、小とあってそれぞれ300g、225g、150gでした。夜は控えめにしているので小にすべきか悩みましたが、しっかりと味わうために、つけそば中:780円にしました。席にはつけそばはスープ割致しますと書かれていました。こうやって公言しておいてくれるとお願いしやすいですね。それからメンマの製法「竹の子がメンマになるまで」というのもおいてあって、ラーメンが出てくるまで読んでいました。テーブルが平らではなく、また椅子が固くて辛かったです。まずは麺だけを食べてみましたが通常のメニューの麺よりやや太めでコシがあって良かったです。麺にスープをつけて食べてみましたが意外とコッテリしていて好印象でした。ここは約2年ぶりでしたがもっと魚介系でさっぱりしていたような印象だったのですが違っていたようです。チャーシューもトロトロで美味しく全体的なバランスは最高でしたが、最近麺が固めが好みになっているのでもう少しゴワゴワ感が欲しかったような気もしました。食後のスープ割もお願いしました。

管理人評価:★★★★☆


2007年07月29日昼

麺屋 空海 東戸塚店:横浜市戸塚区東戸塚駅近く ホームページ
昨晩も遅くなってしまい門前仲町から東神奈川経由でタクシーで帰ってきました。国道1号線で箱根駅伝が走るルートで行くようにタクシーの運転手に言ったのですが別の道路を走りやがってあげくの果てには私に道路の歴史を話し始める始末。そんなことはどうでもいいから言ったとおりに走ってくれ!おかげで遠回りになって高額になってしまい帰宅時間も遅くなってしまいました。案の定今朝は9時過ぎまで寝てしまいました。朝食を食べてから参議院議員選挙に行きました。その帰路、昨日オープンした権太坂のコジマデンキに行きました。魅力的な電気製品はもうそんなに無いですね。そのまま昼食を食べることにして東戸塚に向いました。念のため携帯電話で検索してみましたが行ったことがあるところばかりでした。とりあえず空海に決めて店に向いました。店の前では夏季限定の冷しらーめんと東戸塚店戦功発売のカレーつけ麺という魅力的なメニューが紹介されていました。店内に入るとテーブル席が空いているからどうぞと言われましたが前回嫌な思いをしたことがあるのでカウンター席に座りました。メニューを見て注文したそうなそぶりをしたらレジの人が他の店員に私の注文を取るように言ってくれたのですぐに注文することができました。迷いましたが先行発売の方はまだ当分メニューに残るだろうと思ったので夏季限定の冷しらーめん:880円にしました。冷しらーめんというのは上の写真のようにつけ麺ではなくて見た目は普通のラーメンでした。スープも入っていました。しかしスープも具も冷たいものでした。今まで食べてきた夏向けのラーメンはどれも汁が無かったり、せいぜいつけ麺のような感じのものでしたがこういうラーメンだったらスープもあるしなかなか考えたメニューですね。さっぱりしていて暑い日にはいいのかもしれませんが、これでこってり感が出せれば、暑い日でもラーメンが楽しめていいかもしれませんね。
管理人評価:★★★☆☆


2007年07月27日

麺屋 蔵六:品川駅近く →品達
今日も品川です。暑い日でした。いつものように昼になったら品達に向います。品達に行く途中八ツ山橋の京急の踏み切りでひっかかってしまうと長い時で10分くらい開かないことがあります。そういえば先日、南アルプス氏に、踏切を渡らずに品達に行く道を教えてもらったのでそれで行ってみることにしました。少し遠回りになりますが確かに踏み切りを渡らずに行かれるのでいいですね。ちょうど昼食時なので今日も混んでいました。麺屋蔵六が少し混んでいましたが今日はここに決めて行列に並びました。ここのお店の品達ご馳走サマーキャンペーン冷麺:700円でした。ラーメンと一緒に特典スタンプカードをもらうことができました。期間中に幾つかのお店でキャンペーンのメニューを食べると記念品がもらえるとのことでした。昨日もきびで食べたはずなのにこんなカードはもらいませんでした。冷麺ですが、麺が固くて噛み応えがありました。私の好みの麺です。わさびを少しずつ混ぜながら、別盛の具である玉子、大きなメンマ、肉、キュウリなどの質も高かったです。スープが無い分、これくらい麺に特徴がないと駄目ですね。美味しい冷麺でした。
管理人評価:★★★★☆


2007年07月26日

支那そば きび:品川駅近く →品達
今日は久しぶりに品川に出かけました。品達も飽きていたのですがやっぱり行ってしまいます。今日はどの店も混んでいました。暑くて蒸していたので今日はつけ麺を食べることに決めていました。くじら軒がすいていましたがつけ麺が無さそうだし、せたが屋は混んでいるし、ひごもんずも混んでいました。旭川ラーメンSaijoのつけ麺を食べたことがないので並びたかったのですがここも混んでいました。ということできびに並びましたがやっぱりSaijoにしよう!と思ったときにふと目にしたのがパンフレットでした。その名も「品達ご馳走サマーキャンペーン」というものでした。品達は普通のラーメンは食べたし、つけ麺も食べたのでそろそろ飽きていましたがまたこうやって全店で期間限定メニューイベントを始めると来ないわけにはいかないですね。支那そばきびではトマトジャージャー麺:850円がメニューに加えられていました。ジャージャー麺は初めてなのですが、インターネットで調べてみると油で炒めた具入りの味噌をかけた麺類で韓国の中華料理屋では人気ナンバー1メニュー(はてなダイアリーより)とのことでした。店内に入ってから20分くらい待たされしびれがきれてしまいました。そのうち出てきましたが、冷やし中華にひき肉の入った八丁味噌味のタレとキュウリ、レタス、トマトなどが入っていて、こういう日にはいいですね。しかしやっぱりラーメンはスープがないと寂しいなぁと感じたメニューでもありました。
管理人評価:★★★☆☆


2007年07月22日昼その3

博多 ふくちゃんラーメン新横浜ラーメン博物館

そして3軒目です。けやきも良かったのですが既に味噌ラーメンは食べているし少し行列が長かったので下に下りて当初食べたかったふくちゃんラーメンに並ぶことにしました。30分待ちでしたが既に14時20分になっており、他のお店は人が少なくなってきていました。ふくちゃんラーメンの行列が一番長くなっていたようです。またまたミニラーメン:550円の食券を購入しました。既に2軒のラーメン屋で食べているので管理人の妹や母は満腹状態とのことでしたが、私はまだまだ食べられそうでした。最初にスープをひと口飲んでみると少ししょっぱく感じる豚骨ラーメンのスープでした。しかし麺を食べてみるとほどよく固くて素晴らしい麺でした。チャーシューも柔らかくて今回食べた3店の中で一番良かったと思います。

管理人の妹評価:★★★★☆

管理人の母評価:★★★★☆
管理人評価:★★★☆☆


2007年07月22日昼その2

和歌山中華そば 井出商店新横浜ラーメン博物館

2軒目はふくちゃんラーメンを狙っていたのですが40分待ちとのことでしたのでまずは上に上がってみることにしました。すると井出商店が15分待ちくらいでしたのでそのまますぐに並びました。13時35分から並び始めて20分後にはミニ中華そば:550円の食券を購入してその後すぐに入店できました。先ほどのお店は入店してすぐに出てきましたがここはなかなか出てきませんでした。もうずいぶん前の話ですが和歌山県出身のゆかちゃんに聞いた話によると、和歌山ラーメンには蒲鉾が入っているのが特徴であるとのことでしたが、今回の和歌山ラーメンにも確かに蒲鉾が入っていました。スープは徳島ラーメンに近い風味でした。徳島と和歌山は紀伊水道を挟んでいて近いこともありラーメンの味も似ているところがあるような感じでした。私には少しクセのあるラーメンでしたが、管理人の妹氏や管理人の母にはこのクセのある味が気に入ったようでした。

管理人の妹評価:★★★★☆

管理人の母評価:★★★★☆
管理人評価:★★★☆☆


2007年07月22日昼その1

山形赤湯からみそラーメン 龍上海本店新横浜ラーメン博物館

そろそろ管理人の妹氏の三十路誕生日が近づいているので今日の昼食は母、妹と3人で新横浜ラーメン博物館に行くことにしました。最後にラー博に行ったのは2004年11月なので2年半以上ぶりとなります。久しぶりに新横浜駅の前を通過したらなんと大きな駅ビルができていて驚きました。ラーメン博物館の前には大型観光バスが止まっていました。母と妹を店の前で降ろして私が駐車場に車を止めに行きました。管理人の妹は朝食を食べていなかったのでお腹がすいていたらしく中に入ってすぐに地下2階の少年時代(やんちゃや)というところでラーメンコロッケ(上の写真右):150円を買い食いしていました。パンフレットを見てまずは龍上海に並ぶことにしました。行列の最後尾に並んでみると15分待ちでした。以前は90分とか120分待ちもあったような気がしましたがラーメン博物館もずいぶん人が減りましたね。13時から並び始めて20分後には赤湯からみそミニラーメン:550円の食券を購入しました。入店してすぐにラーメンが出てきました。最初は真中にある辛味噌を溶かさずに食べてみてその後は溶かして食べました。ミニラーメンなので本当にほんの少しの量でしたが味覚を得るには十分な量でした。太い縮れ麺とピリ辛味噌スープで美味しかったです。スープは油っぽかったですがこれがアツアツでいい感じでした。

管理人の妹評価:★★★☆☆

管理人の母評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆


2007年07月21日

らーめんつけめん 湘丸:横浜市神奈川区片倉

今朝帰宅して焼酎飲んで寝ようとしたところ、酔っ払ったピンポンパン氏からメールが来たので電話して長々と話しました。6時近くになって就寝。昼に職場の人からの電話でやっと起床。昼食は朝食で食べるはずだったメニュー。ということで今日はラーメンはなしか!と思ったのですが無理して食べることにしました。というのも気がついてみれば既に2日間ラーメンを食べていません。ラーメン不足気味なのでもうこうなったら行くしかない!ところでこの前、情報交換広場で横浜ラーメン探検隊殿に教えてもらった湘丸というお店があったのですが今日はそこに行ってみることにしました。場所は多分いつも新横浜に行く時に通る道路沿いだと思うのでカーナビで適当に目的地をセットして出かけました。カーナビに従っていくと何故か横浜駅を通過して国道1号線をどんどん東京に向って行きます。どうやら目的地がおかしい!と思い始めました。実はセットしておいた目的地が間違っていました。信号で止まったときに目的地を変えて現地に向いました。先日行ったつけ麺の大雄をすぎてすぐのところにありました。夢庵の手前でした。店の前に来ると「つけめん」と書かれた看板がありました。つけ麺が売りの店なのでしょうか?店内に入ると席はカウンター席のみ。つけ麺が食べて見たかったのですが今回は初めてだったし普通のラーメンを食べてみることにしました。特製醤油らーめん:850円の食券を購入しました。普通のらーめんは650円で特製らーめんは+200円で半熟玉子とチャーシュー2枚が追加されるのだそうです。ちなみにつけ麺は700円で特製つけ麺は900円でした。スープは魚介系豚骨醤油?で、ラーメン探検隊殿のおっしゃる通り、魁のラーメンを思い出す味でした。麺は最初は太めでコシがあると思いましたが徐々に細い麺が多くなってきて柔らかく少し物足りなくなってきました。チャーシューは少しパサパサしているような感じでしたが、玉子は半熟具合が丁度良くてよかったです。
管理人評価:★★★☆☆


2007年07月18日

ラーメン二郎 品川店:東京都品川区北品川
今日は品川に行きました。午前中から開始した会議が長引いてしまいましたが、南アルプス氏が「今日こそは一緒にラーメンを食べに行きましょう!」といってくれたので一緒にラーメンを食べに行くことにしていました。なんとか14時前には終わったのでラーメン二郎に行くことにしました。ちょうど同じ会議に出席していたARCServ氏や三ツ矢サイダー氏も一緒に行くことにしました。14時半までの営業ですが14時ころに現地に到着。前回はこれくらいの時間に行けば並ばすに入店できましたが今日は2、3人並んでいました。いつものように普通盛焼豚小ブタ:700円の食券を購入して列に並びました。あっという間に順番が来て奥の方のカウンター席に座りました。すると一番奥の席になんとミスターボ氏がいて既にラーメンを食べていました。そのうちARCServ氏、三ツ矢サイダー氏、南アルプス氏も席に着くことができたようでしたがみんなバラバラの席になってしまったのでその後の様子はうかがい知ることはできませんでした。そのうちトッピングを聞いてきたので私はニンニク、辛めで注文しました。辛めというのは濃い目ということのようです。久しぶりにラーメン二郎のラーメンを食べましたが麺の太さとコシ、スープの濃さ、そして大きな豚どれもすばらしいものでした。しかし今回は体調が悪かったせいかニンニクのとりすぎで気持ち悪くなってしまいました。ミスターボ氏曰く「あれだけ油が入っていたおり、この年になるとかなり胃にもたれるかと思っていたのですが、野菜のおかげでしょうか後味はかなりスッキリ、不思議なくらい健康的な感じです。麺にも秘密があるのかもしれませんね」とのことでした。ARCServ氏は北品川暦7年でラーメン二郎は初めてとのことでしたがニンニクを入れてしまったことを後悔していたようでした。四国から来た三ツ矢サイダー氏は今回もまた四国ではお目にかかれないようなラーメンで最初は美味しいと思ったが量が多くて全部食べることができなかったとのことでした。今回初登場の南アルプス氏も未だに満腹!とお腹をさすっておりました。
ミスターボ氏評価:★★★☆☆
ARCServ氏評価:★★★☆☆
南アルプス氏評価:★★★★☆
三ツ矢サイダー氏評価:★★★☆☆
管理人評価:★★★★☆


2007年07月17日

ラーメン処やまかな:東京都品川区港南

今日は品川に呼び出されていたので朝から品川の事務所に出勤しました。しかし午前中はいろいろとあってそのうち昼になってしまいました。珍しい名の山さん氏が誘ってくれたのでラーメンを食べに行くことになりました。品川のラーメン屋はもうほとんど行きつくしたような気がしますが、以前から気になっていたラーメン屋が1軒ありました。品川駅からまっすぐ海のほうへ行ったところにあるラーメン屋さんです。店内は狭く既に満席状態でした。そしてなにやらクセのありそうなにおいがしました。そのうち先客が出て行ったので一番奥のテーブル席に座りました。私はラーメン:650円煮玉子:80円を注文しました。出てきたラーメンはもともと玉子が半分入っていたので合計3つになってしまっていました。いつものことですがこういう状態になるのが分かっている場合は最初から入っていることを教えてほしいですね。スープを飲んでみるとやっぱりクセのある味で少し臭みを感じました。いつもだったらまったく私の好みに合わない店ということで終わるのですがなぜかこのお店は賑わっているのです。ひょっとしたらこの臭みは本場九州の豚骨スープの臭さなのかなぁと思いながら食べました。麺はツルツルでおいしかったです。
珍しい名の山さん氏評価:★★☆☆☆
管理人評価:★★☆☆☆


2007年07月16日夜

吉田製麺店:横浜市金沢区 金沢文庫駅近く

夜、体重を量ってみたら68kgでした。この時間にこの体重は軽すぎるので今夜もラーメンを食べに行くことにしました。どこに行くかなかなか決まりませんでしたが金沢区に吉田製麺店というのがあるらしいのでそこに行ってみることにしました。多分今日の昼に行った平松屋の帰りに見かけた京急沿線のどこかだと思うので電車で行ってみることにしました。雨が降りそうだったので傘を持って出かけました。京急井土ヶ谷駅から電車に乗りました。いい加減な準備のまま出かけてしまったのでどの駅で降りたらいいのか分からなくなってしまいました。金沢文庫かと思っていたのですが金沢八景だったかもしれません。携帯電話で調べて金沢文庫でいいことを知り降りました。20分もかからずに着いてしまいました。電車を降りてから今度は場所が分からず苦労しました。まずは住所を調べてからezナビウォークを使いました。携帯電話に救われました。先客は1名のみ。店の入口では自家製麺を作っている実演をしていました。私は一番奥のカウンター席に座りました。店の人にメニュー構成を聞いてみたら、基本的につけ麺のみで和風豚骨醤油とごま味噌の2種類で、麺の量が小盛150g、並盛200g、中盛300g、大盛400gまでは同じ値段で、更に100円プラスの特盛500g、200円プラスの超盛600gまであります。そしてトッピングは、味玉、メンマ、焼き海苔、コロコロ焼豚など豊富に用意されていました。またビールなどもありました。私は和風豚骨醤油の並盛:680円の温もりとトッピングで味玉:70円を注文しました。いい忘れましたが麺は温かいのと冷たいのから選ぶことができます。麺を茹でるのに温かい方は4分、冷たい方は9分かかると書かれていました。麺は極太ゴワゴワで歯ごたえ十分、スープも美味しい和風豚骨醤油で最高でした。この食感どこかで食べたことがあるものに似ていると思いながら食べましたが多分めん創桜花だと思います。スープの中には肉片が少し、しっかりとしたメンマが入っていました。やっぱりつけ麺はこれくらい麺に特徴がある方がいいですね。
管理人評価:★★★★★


2007年07月16日昼

とんこつラーメン 平松屋:横須賀市根岸町

今日は少し遠くてもいいのでどこかにラーメンを食べるために出かけるつもりでした。私があまり行ったことがない相模原市の方も考えましたが今回は横須賀市の平松屋に行ってみることにしました。平松屋はその昔、こみや〜ん氏が夜な夜な通ったラーメン屋とのことでした。その後藤沢の高橋屋や磯子の平松屋にも行きましたがあまり私の好みではありませんでした。そして今日はとうとう本物の平松屋に出かけました。狩場インターから高速道路に乗って佐原インターまで1200円かけて行きました。場所は国道16号線沿いですぐに分かりました。店内に入るとクリーミーな風味が充満していました。メニューにはつけ麺もありましたが今回参考にした激ウマラーメン神奈川ではもやしキャベツ炒めラーメン:800円が紹介されていたのでそれを注文しました。しばらくしてから、太麺か細麺か聞かれたので太麺にしました。厨房では野菜炒めが始まりました。きっと私が食べることになるものでしょう。いい匂いがしてきました。そのうちすぐにラーメンが出てきました。スープを飲んでみると豚骨醤油ですごくクリーミーな味でした。こんな味は初めての感覚でした。このクリーミーさは甘くもあり、しかしバターのようでもあり、不思議な感じでした。麺も太麺はコシがあって縮れていていい感じでした。野菜がさらに全体をマイルドにしていてチャーシューはトロトロでとろけそうなほど柔らかいものでした。こちろんスープは全部飲んでしまいましたが、これではまだまだ足りない!と感じてしまいました。
管理人評価:★★★★★


2007年07月15日

坦々麺屋 赤と黒:横浜市中区伊勢佐木町 →ホームページ
台風が迫ってきていましたが風もなく雨も小雨程度でした。天気予報ではまだまだこれから局地的に大雨が降る可能性があるので注意を呼びかけているとのことでした。しかし昼食はラーメンを食べるために出かけることにしました。伊勢佐木モールのラーメン屋に行ってみることにしました。中華つけ麺大王か来々軒のおろちょんつけ麺にしようかと思っていましたが、反対側に坦々麺屋があったのでやっぱりここにすることにしました。赤と黒と白があるそうでそれぞれ汁ありと汁なしがあって合計6種類の坦々麺が楽しめるとのことでした。赤は激辛、黒は黒胡麻、白は定番中の定番とのことでしたので白坦々麺:800円を注文しましたが、セットですか?と聞かれてはいと答えてしまいました。ランチセットは同じ値段で坦々麺の他に餃子3個と小ライスもつくのだそうです。また30分以内に赤、白、黒の3種類のラーメンを食べると5000円の賞金がもらえる企画をやっているようでした。チャレンジ料1500円を支払うそうです。白坦々麺は確かに辛くなく、変なクセもなくて坦々麺らしい味でした。今まで私はラーメンだけを食べてきましたが、今回のように餃子を食べたり、坦々麺のスープをライスにかけて食べたりするのもまたいいですね。
管理人評価:★★★☆☆


2007年07月14日

麺処 中村屋:大和市 →ホームページ

台風4号が迫ってきています。まだ風はないですが既に大雨が降ってきています。悪天候といえば中村屋です。以前から中村屋に行くとなぜか傘が壊れるほどの風雨になったものでした。しかし最近は逆に悪天候の時を狙って中村屋に行くようにしています。悪天候であれば外で並んでいる人がいない可能性が高いのです。今日は昼ころに起きたので夜に食べに行くことにしました。韓国ドラマ・チュモンを見てから17時くらいに出かけました。約1時間で現地に到着。帰りにジャスコに寄って焼酎を買うのでジャスコの駐車場に車を止めて中村屋に向いました。予想通り行列はできておらずすぐに入店できました。しかもテーブル席が空いていたのでそこに座りました。私のお目当てはあぶり鯵つけ麺:900円(上の写真左)でした。母と妹はそれぞれ特中村屋:950円(上の写真右)の醤油と塩を注文していました。ラーメンを待っている間にあっという間に店内は満席となり外にも行列ができてしまいました。我々はちょうどいいタイミングで入れました。入口が自動ドアではないのですがほとんどの人が扉の前に立ってしばらくじっとしている光景は少し面白かったです。他の店とは違って先につけ麺が出てきました。そして店員がつけ麺の食べ方を説明してくれました。スープはそのままでもいいが、グレープフルーツの汁を絞ってから麺をつけて食べるのがおすすめであるとのことでした。スープ割も申し付けてくれとのことでした。実際にそのとおりにして食べてみましたが、最初から入れてしまったので違いが分かりませんでした。先日のめじろでもグレープフルーツが出てきましたが最近の流行なのでしょうか。麺は特に特徴があるわけでもなくパスタ風でした。スープには鯵が入っているようでしたがこれも特にクセもありませんでした。斬新すぎて私には理解できなかったのかもしれませんがつけ麺にはここの美味しいチャーシューも入っていませんでした。店を出たら既に10人くらいの人が並んでいました。

管理人の妹評価:★★★★☆

管理人の母評価:★★★★★
管理人評価:★★★☆☆


2007年07月13日

かごしまラーメン 我流風 大船店:鎌倉市大船駅 ルミネウィング7階
今日は通院の日でしたので朝9時前に病院に行きました。持病の前立腺炎は最近悪化しておりつらいのですが、きっと先週の日曜日に一日中座っていたのが原因だと思います。今日も前立腺マッサージをやってもらいましたがいつもより激痛を感じました。その後鎌倉に出かけました。久しぶりに我流風のラーメンが食べてみたくなったので寄ってみました。行列はできておらずすぐにカウンターの席に座ることができました。メニューを見るとつけ麺もありましたがつけ麺は以前ベイクォーター店で食べたこともあったので、今回はまだ食べたことがない漆黒辛味味噌らーめん:880円を注文しました。今日は平日なのでランチサービスがあるらしく、半ライス、味付け半熟卵、サラダ、コーヒー、アイスティーから選択できるとのことで、私はもちろん味付け半熟卵を選択しました。カウンターに並んでいる焼酎は圧巻ですが銘柄を良く見てみると半分以上は飲んだことがあるものでした。そのうちラーメンができてきました。スープを一口飲んでみると思ったより辛くて驚きました。今まで食べたことがある辛味噌の中でもかなり辛い部類に入ると思います。ここのラーメンは私の好みなのですが、今回辛味噌を食べてみて辛さというものを考えさせられてしまいました。ラーメンを食べながら、辛さは味をぶち壊しているのではないか?とも思ったし、きっと辛さというのはうまさとは別次元のことのように思いました。味は別にして刺激を求める人にはいいのかもしれないですね。卵の半熟具合もイマイチでしたが豚トロは柔らかくて食感が最高でした。
管理人評価:★★★☆☆


2007年07月11日夜

麺屋蔵六麺達七人衆 品達ラーメン

夕方になって品川から大船に行くことになりました。四国から来ている三ツ矢サイダー氏と一緒に行動することになりました。私は夜は食べないのですが、三ツ矢サイダー氏が何か食べて行きたいということでしたので、つけ麺くらいだったら私も食べられるだろうと思い、本日二度目の品達に寄ることにしました。実は気になっていたつけ麺がもう一軒あったのです。麺屋蔵六のつけ麺です。三ツ矢サイダー氏が気をきかせてくれて私の行きたいところにしてくれました。私は醤油味つけ麺:750円(上の写真左)、三ツ矢サイダー氏は醤油味らぁめん:700円(上の写真右)の食券を購入しました。ここでも先に三ツ矢サイダー氏の注文した普通のラーメンが先に出てきましたが、私の注文したつけ麺もその後すぐに出てきました。昼に寄ったせたが屋のつけ麺ほど麺に特徴があるわけではありませんでしたがスープが気に入りました。ここも魚介系のスープでしたがチャーシューと、大きなシナチクが特徴的でした。特にシナチクは長いのではなく正方形の形をしてて大きなものでした。こういう魚介系のスープは以前は苦手だったのですが最近は食べなれてきているせいもあって好きな味のひとつになりました。夜は食べない私でもおいしく頂けたつけ麺でした。ちなみに三ツ矢サイダー氏は魚介系のスープは苦手らしく評価は低かったようです。
三ツ矢サイダー氏評価:★★☆☆☆
管理人評価:★★★★★


2007年07月11日昼

せたが屋麺達七人衆 品達ラーメン
今日の行き先は鎌倉か品川か悩みましたが品川に決めました。品川といえば品達ですね。既に全店制覇していますが各店でつけ麺などのメニューがあって気になっていたので今日はそのうちのひとつであるせたが屋に行ってみることにしました。店の外には2、3人並んでいましたがまずは食券券売機で食券を購入します。大きなボタンで分かりやすいかなと思ったのですがメニューの名前が分かりづらくて決めるのに苦労しました。結局「ひらつけめん」なるものが名物そうだったので、ひらつけめん:750円にしました。麺が300gと書かれていました。しばらくして店内に案内されその後すぐに席に案内されました。店内に入ると魚介系の香りがしてきました。相席だったのでその後別のお客さんが来ましたが、彼は普通のラーメンを注文したようなので後から来たにも係らず、先にラーメンが出てきていました。そして私の注文したつけ麺が登場しました。遅れて出てきたのが納得できるほど極太の麺でしかも大量でした。スープはにおいのとおり魚介系のスープでした。食べ進んでいくうちに、やっぱりつけ麺というものはこれくらい麺が主張していないとだめだなと思いました。つけ麺というくらいですから麺が主役ですよね。スープはスープ割をせずにそのまま飲めました。太くてコシがあって食べ応えがあって納得のできるつけ麺でした。
管理人評価:★★★★★


2007年07月10日

元祖熊本黒拉麺 清正:横浜市西区 →ホームページ
今日はLANケーブルを買わなければならなかったのでまずはヤマダ電機に行きました。LANケーブルといってもカテゴリ6で100mのものですからなかなか見つけることができません。その後何軒かに電話してやっと横浜西口ヨドバシカメラにあることが分かり西口駐車場に向かいました。情報の通り100mのLANケーブルがあったので購入。コネクタと取り付けるための工具、テスターも一緒に購入しました。5千円以上購入すると駐車場が1時間無料になるとのことでしたのでヨドバシカメラの地下で昼食を食べていくことにしました。ラーメン屋は2軒ありますが、ちゃぶ屋 とんこつ らぁ麺 CHABUTONは研修のため12時から営業とのことでしたのでもう1軒の清正に行くことにしました。まだ昼前の時間だったのでほとんど人はいませんでした。夏限定メニューもいろいろありました。冷やし坦々麺やざるらーめんなどもありましたが、私は肥後黒つけ麺(温か):850円にしました。通常は1.5玉で大盛りは2玉とのことでしたがどちらも値段は同じとのことで大盛りでお願いしました。ラーメンが出てくるまでの間、店内を見渡していると経営しているラーメン屋として、清正の他に風雷神、徳福、そしてはんなり亭がありました。静岡駅のはんなり亭なのかどうかは分かりませんが懐かしい名前でした。麺は大盛りらしくたくさん入っていてチャーシュー、ネギ、きくらげ、メンマ、玉子が入っていました。スープはマー油の入った豚骨スープでした。麺が温かいのでスープに入れて食べてみるとアツアツでほとんど普通のラーメンを食べているような感覚と同じでした。考えてみれば豚骨ラーメンのつけ麺は初めて?かもしれませんね。麺の量が多かったせいか途中から麺同士がくっついてしまいました。熊本ラーメン好きなのでおいしくいただくことができました。
管理人評価:★★★★☆


2007年07月09日夕

本丸亭 川崎店:川崎市 ラーメンシンフォニー
品川に出勤したものの、いつものようにまた方針が変更になり今週は鎌倉で作業をすることになりました。少し打ち合わせをしてから出かけて大船に向かいました。が、今日も遅くなることが予想され、また昼食がつけ麺だったので少し物足りず、川崎に寄って本丸亭のつけ麺を食べてみることにしました。実は今日の昼にめじろで食べたときに本丸亭にもつけ麺があることを発見したのです。さすがに夕方はすいていました。先客はなし。食券券売機でつけ麺のメニューを探しましたがなかなか見つけることができず店員に聞いてしまいました。つけ麺は塩つけ麺と梅塩つけ麺の2種類があるとのことでした。私はまずは基本である塩つけ麺:750円にしました。しばらくしてつけ麺が出てきました。お盆の上に3つの器がのっていて、麺の器にはのり、スープの器にはワンタンと春菊、そしてチャーシューの器には白ネギなどが入っていました。一口食べてみたらこれも本丸亭の塩ラーメンを思い出させてくれるものでした。ちょっと違った?のはチャーシューの器に生姜が置いてあったのです。最初は生姜を入れずに食べていましたが後半は思い切って全部入れてみました。すると生姜のさっぱり感が効いていい感じになったと思います。麺もやっぱり佐野のラーメン屋で見かける麺よりコシがあっておいしいです。でもやっぱり私は本丸亭は普通の塩ラーメンの感動が忘れられませんでした。
管理人評価:★★★★☆


2007年07月09日昼

七重の味の店 めじろ 川崎支店:川崎市  →ホームページ
先週の土曜日に病院に行かれなかったので今日の午前中に病院に行って来ました。費用の支払いを待っている間に本屋で横浜ウォーカーを立ち読みしていたら夏のラーメン特集のようなものをやっていて中村屋やめじろのメニューが気になりました。今日は午後から品川に行く予定でしたので途中川崎のラーメンシンフォニーに寄っていくことに決めました。お昼にはまだ少し早い時間でしたが既にまぁまぁの数の客が来ていました。迷わずめじろに直行して冷やしつけ麺:900円の食券を購入して席に座りました。カウンター席にはめじろのホームページの紹介や川崎店店長のブログなどが紹介されていました。そのうちつけ麺が出てきましたが、大きな器には麺とチャーシューと海苔、それになんとグレープフルーツが入っていました。そしてもうひとつはすごく小さな入れ物だったので思わずこのスープを麺にかけて食べるのか?と聞いてしまいました。そうしたら食べ方を説明してくれました。まずは麺をスープの中に入れて食べて、途中からグレープフルーツを潰して麺にかけてみてくださいとのことでした。言われたように麺を小さい器のスープにつけて食べてみました。麺は食べてみてすぐにめじろの麺を思い出さしてくれました。細いながらもしっかりとコシがあって噛み応えがありました。そしてつけたスープですがゆずの香りがして、これはもうスープではなくてつゆのような感じでした。つけ麺と日本そばの間に位置する食べ物ですね。大きなメンマはシャキシャキしていておいしいし、チャーシューも2つ入っていてボリューム感がありました。そして半分くらい食べた後にグレープフルーツを潰してその汁を麺にかけてから先ほどのスープに絡めて食べてみました。もちろんですがとってもフルーティーで本当になんだか新種の食べ物でした。しかしとりあえず作ったつけ麺という感じではなく、七重の味というめじろのポリシーを残したまままったく新しいつけ麺として出来上がっていたと思います。店を出てからその他のラーメン屋のメニューも調査しましたが、本丸亭やいまむらにもつけ麺がありました。
管理人評価:★★★★★


2007年07月08日

麺家 いろは:横浜市都筑区 ラーメン甲子園 →ホームページ
昨晩、風雷神でラーメン甲子園の富山ラーメンのお店の話を聞いていたので今日の昼食に行こうかと思っていました。しかし今朝妹から電話があって今日平塚の七夕祭りに行くので一家で来るとのことでした。富山ラーメンはあきらめかけましたが10時すぎに出発するとのことで横浜に到着するのはお昼頃になるだろうとのことでしたので急遽私はラーメン甲子園に出かけることにしました。10時半ころ出ましたが市営地下鉄で30分くらいで到着しました。11時半前くらいでしたがまだラーメンを食べに来ている人はほとんどいませんでした。今日は目的地が明らかでしたので迷わず麺家いろはに向って歩いて行きました。店の入口にある食券券売機でメニューをじっくりと確認していたら店員が出てきました。メニューの違いを聞きましたが違いが良く分かりませんでした。そのうち後に人が並び始めたので一番人気らしい「黒」ネギ玉らーめん:880円にしました。また店の入口には「業界初富山県知事認定」とも書かれていましたが詳細は不明でした。実は富山といえば坦麺大人氏の出身地なので、今日ここに来る間にメールで富山の黒いスープの話を聞いておきました。黒いスープは富山ブラックというらしく、このお店のメニューの説明にも「神秘の富山ブラック」と書かれていました。また別の説明によれば、透明なスープを作りたかったが黒くなってしまい、美味しければいいかと思ってこのような色になったとのこと。最初に食べたときには分からないかもしれないが3回目くらいからやみつきになる味とも書かれていました。黒いスープを飲んでみると確かにクセのある魚介風味の醤油味のスープでした。病み付きといえばラーメン二郎ですがラーメン二郎で初めて食べた時よりその良さは分かりませんでした。チャーシューはトロトロで美味しく、ネギもシャキシャキしていて良かったです。

管理人評価:★★★☆☆


2007年07月07日

博多屋台ラーメン 風雷神:横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く
今日は朝早くから起きて出かけました。今日は朝7時半までに門前仲町に行かなければならなかったのです。近所には東麺房などのラーメン屋もありましたが昼食は弁当でした。今日の作業は明るいうちに終り帰ることになりました。実は谷やんラーメンという少し気になるラーメンもあったのですが、どうせ食べるなら横浜に戻ってからにしようと決めて帰ってきました。保土ヶ谷駅で降りて保土ヶ谷橋の方に歩いていって中華堂を通り過ぎて風雷神まで来て今夜はここで食べてみることにしました。店内に入ってみると先客はなし。大きなポスターの写真のラーメンが美味しそうだったのでこのメニューを聞いてみたらスペシャルラーメンとのことでした。しかし食券券売機のメニューを見てみるとつけ麺がありました。激辛つけ麺と味噌つけ麺でした。以前来た時は普通のラーメンを食べたような気がしたので今回は味噌つけ麺並盛:750円にすることにしました。麺とスープと具の3皿も出てきました。3皿をきれいに並べて写真を取った後、店員が話し掛けてきたので一瞬たじろぎましたが別に写真撮影は問題ないようでした。最近ここのお店に来たとのことで以前は本丸亭や、ラーメン甲子園の富山ラーメン屋にいたとのことでした。つけ麺ですが細めの平らな麺でシコシコしていました。味噌のスープも濃厚で、最初のうちは麺をつけて食べても暖かく食べることができました。そして最後にスープ割をお願いしてスープもすべて飲み干しました。スープ割をした後のスープもまた違う風味で美味しかったです。ラーメン屋でこんなに話し込んだのは初めてでした。

管理人評価:★★★☆☆


2007年07月06日

らーめん 梟:東京都港区 田町駅近く
今日は職場で健康診断があったので田町に行きました。昨日の夜から食べることができず、今朝からは飲むことも禁止されていました。しかし昨晩はいつものようにつまみを食べながら焼酎を飲んでしまいました。健康診断は10時半ころに終了してバリウムを飲んだ後に下剤を飲みました。そして品川に向かう途中に田町の駅の近くにあるラーメン屋に寄ることにしました。11時すぎでしたがすでに営業していました。今日も暑かったのでつけ麺がありそうなお店を探しました。どこも冷やし中華みたいな感じのものばかりだったのですが、梟というラーメン屋さんに決めて店内に入りました。先客はなし。店員につけ麺のようなものがあるかどうか聞いてみたら。券売機の一番上につけ麺や冷やし胡麻翡翠麺などがあり、今回は冷やし胡麻翡翠麺:780円の食券を購入しました。その後あとから入ってきた客は普通のラーメンを注文していましたが麺をゆでるのが自動化されていたりしてあっという間に出来上がっていました。冷やし胡麻翡翠麺は一口で言えば冷やし中華でした。胡麻だれベースのスープにコシのある平麺、そして特徴ある具が盛りだくさんに入っていました。特にタコが印象的でした。はっきり言って今まで冷やし中華は侮っていましたが今日のような日にはベストな選択だったかもしれませんね。

管理人評価:★★★☆☆


2007年07月04日

支那そば きび:品川駅近く →品達

私の本当の職場は実は田町なのですが、ゴールデンウィークの間に席の移動があり、その後ほとんど行っておらず、健康診断があるとの噂を聞いたり、いろいろな資料が届いているらしいので今日の午前中に久しぶりに顔を出してみました。ジョニー氏やオジポン氏、マーコヤメルコ氏、でかぞう氏、ボーイ氏、武内氏などと久しぶりに再会しました。特にマーコヤメルコ氏とは本当に久しぶりで彼は私を見て最初は誰か分からなかったとのことでした。確かに私はラーメンダイエットのせいで20kg以上やせてしまっているので無理もないかもしれません。その後、品川に向って出かけましたがさすがに歩いていくのは疲れそうだったので電車で行きました。結局今日の昼も品達になってしまいました。既に昨日ひごもんずに寄ったことによって全店制覇したのですが、つけ麺シリーズの始まりです。まず今日はきびに寄りました。先日来た時は店員のTシャツに「きびといえば梅塩つけ麺」と書いてあったので気になっていたのです。迷わず入店して梅塩つけ麺中:750円の食券を買って店員に渡しました。既に置いてあった梅をかじりながら席に座ってメニューを見ていると、きび焼酎なるものがあったので店員に聞いてみたらお土産屋でボトルを売っているとのことだったのでその後思わず購入してしまいました。話によるときびのオーナーがかかわっているとのことでした。さてつけ麺ですが席に座るとつけ麺の食べ方の説明が書かれていたので読みながら待ちました。この時坦麺大人氏から電話が来て一緒にラーメンを食べようとのお誘いの電話でした。つけ麺の食べ方の説明の方はあまり特別なことが書かれているわけではありませんでした。スープはさっぱりとした感じで今日のように暑い日にはいいかもしれませんね。期待していたような梅の風味はあまり感じることはできませんでした。最後にお湯割をお願いしましたが、お湯割の後、スープは劇的に別物に変わり、美味しい梅の風味のスープに変身しました。これを書いたらさっそく焼酎を飲んで寝ます。

管理人評価:★★★☆☆


2007年07月03日

ひごもんず →品達  ホームページ

朝は鎌倉に出勤でした。というのも今後の活動拠点が東京になりそうなので荷物を取りに行ったのです。その後品川駅でおりたらちょうどお昼だったので高輪口に出て品達に向いました。高輪口からは品達まで歩いて1分という看板がありますがこれはおかしいですね。品達で唯一行っていないお店であるひごもんずが今日のお目当てでした。なんつッ亭とお土産屋さんの間にありました。行列はできておらずすぐに席に座ることができました。ラーメンが600円でしたがルータン(味付け玉子)が100円だし、具もいろいろ入っていそうだったので特製ラーメン:900円を注文しました。半ライスサービス中とのことでしたが断りました。ちなみに私の前に座った人も隣に座った人も角煮ラーメンを注文していました。私が注文した特製ラーメンは玉子、チャーシュー、角煮、キャベツ、モヤシなどが入っていました。桂花もそうですが熊本ラーメンにはキャベツが入っているのでしょうか。しかし桂花ほど野性的ではなく、良く言えば洗練された感じでした。麺もしっかりしていておいしかったです。チャーシューもきくらげも良かったですが、特筆すべきはやっぱり角煮だと思います。みんなが角煮ラーメンを注文している理由がわかったような気がしました。トロトロにとろける角煮を食べて幸せになれました。それからもちろんスープも熊本ラーメン特有のマー油のスープでとてもよかったと思います。なんつッ亭ほどコテコテしておらず後味がよかったですね。

管理人評価:★★★★★


2007年07月02日

旭川ラーメン Saijo →品達  ホームページ

今日は品川に出勤でした。私が事務所に到着した直後から雨が降ってきました。今日はお昼の時間になってすぐに品達に向って出かけました。品達にはもう何度も来ていますが、まだ行ったことがないラーメン屋が旭川ラーメンSaijoとひごもんずでした。きびのつけ麺にもひかれましたが今日は旭川ラーメンSaijoにすることにしました。食券券売機で一番上のところにあったメニューが伝説の塩ラーメン:750円と書かれていたので迷わずこれにしました。店内に入るとむっとして暑かったです。すぐに店員に玉子があるかどうか訪ねましたが温泉玉子いかないとのことでしたのでやめました。出てきたラーメンは大きなチャーシューとピンクのなるとが印象的でした。シナチクもシャキシャキしていて美味しかったです。伝説の塩ですが、しょっぱすぎることもなくてほどよい塩味でしたがはっきり塩味であることが分かるラーメンでした。麺もしっかりしていて食べ終わってみればそんなに熱くもなく汗をかくこともなく食べ終わることができました。

管理人評価:★★★★☆ 


2007年07月01日

中国料理 鎌倉赤坂飯店:鎌倉市鎌倉駅近く

今日は朝から会社に出かけました。あまりお腹がすいていなかったので昼はそのまま午前中の用事を行い、少し遅い時間になってから切り上げてラーメ ンを食べに行くことにしました。休日出勤した時に行くラーメン屋さんはもう限られてきているので思い切って鎌倉駅の方まで行ってみることにしました。もうずいぶん前から情報交換広場で紹介いただいていた赤坂飯店が今日の目的地でした。いつものように鎌倉市役所の前にあるコイン駐車場まで行ってみましたが運良く1台分あいていたのでそこに車を止めて歩いて行きました。今日は日曜日だしいい天気でしたので小町通りは大混雑でした。現地の地図を用意しておいたので現地には迷うことなくたどり着くことができました。八幡宮に向かって参道を歩いて行って鳩サブレーの豊島屋をすぎたところを左折してすぐでした。材木が目印になると思います。14時近かったのですが店内は満席なので外で待ちました。外で待っている間にすでにいい匂いがしてきました。このお店は事前の情報ではいろいろなルールがあるとのことでした。メニューは番号で言わなければならないとか、水が出てくるまで注文してはいけないなどだそうです。以前福岡でルールに従わなかったためにラーメンを食べることができずに追い出されたことがあるので緊張してしまいます。そのうち人が出てきたので思い切って店内に入りました。カウンター席に座りましたがなかなか水が出てきません。辛抱強く待ちましたがそのうち店主?と目があったので思わず7番お願いします!とパイコウ麺: 1100円を注文してしまいました。パイコウ麺は骨付豚肉入りそばと説明が書かれていました。その後もなかなかラーメンが出てこないので、ひょっとしたら水が出てくる前に注文したから無視されたのではないか!と考えてしまいました。しかしそれは違いました。ちゃんとラーメンは出てきました。ラ ーメンの器とともに小さな皿も出てきましたが何かの間違いだろうと思ってそのままにしていました。スープを一口飲んでみたら醤油味でさっぱりしたしかも油ののったコクのあるスープでした。上にのっている肉を食べてみたらなんと骨が入っていました。名前のとおり骨付豚肉だったのです。そのとき小皿の意味がやっと分かりました。この骨付豚肉は香ばしくって最高ですね。ラーメンというより中華街によくある中華そばのような感じでしたが、見た目よりおいしかったです。今までこういった感じのラーメンは最初から敬遠していたのですが食わず嫌いはやめていろいろ食べてみないといけませんね。今日はまた私のカバーできるラーメンのジャンルが広まった日でし た。 

管理人評価:★★★★☆

 


←前へ 上へ↑ 次→