←前へ 上へ↑ 次へ→

ラーメン日記 2015年02月



2015年02月28日夜その2

ラーメン人生JET:大阪市福島区福島

みつ星製麺所で濃厚らーめんを食べてから当初予定していたラーメン人生JETに行ってみました。すると開店直前の状態で既に10人くらい行列ができていました。私ももちろん並びました。後で分かったのですがここでは食券を買ってから行列に並ぶようです。私もお店に入る直前に醤油ラーメン730円を注文しました。醤油ラーメンは数量限定らしいです。

その後すぐに店内に案内され、奥のカウンター席に座りました。煮干しの匂いがいい香りでした。このお店はつけ麺だから遅く出てくるというわけではなく、入店した人の分から順番に出てくるようでした。私の醤油ラーメンは少し時間がかかっていました。醤油ラーメンはシンプルな構成でチャーシュー、なると、ネギ、シナチク、海苔が入っていました。スープはサッパリした味でしたがコクがあって美味しかったです。麺はやや太めのストレートでコシがあって良かったです。サッパリ味の太麺は私の好みに合いました。

お店を出てから、梅田のヨドバシカメラでデジカメを見て、紀伊国屋書店で長篠の戦いの面白い本を見つけてタリーズで半分くらい読んでから9時50分出発の夜行バスに乗って翌朝5時半頃に桜木町に戻ってきたのでした。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月28日夜その1

みつ星製麺所 福島本店:大阪市福島区福島

12時40分くらいに鶴見緑地の球技場に到着してラグビーの試合を観戦しました。第2試合は14時半からで15時過ぎには終了。その後も少し観戦してから解散となりました。
まだ明るかったし、私はもう1件史跡を見たかったのであびこ駅まで行ってあびこ観音に参拝。そして天王寺から大阪環状線で福島まで行ってラーメン屋に向いました。目的地はラーメン人生JETです。食べログでも高評価のお店です。しかしまだ開店30前くらいでした。しかたなく近所の別のラーメン屋を探してみるとみつ星製麺所というラーメン屋があったのでそこに行ってみることにしました。行列はできていなくて店内に入ってカウンター席に案内されました。そして濃厚らーめん:750円を注文しました。濃厚らーめんは豚骨と鶏ガラの旨味を引き出すため12時間以上煮込んでいるそうです。また豚骨独特の匂い臭みを消し甘さを引き出すために多くの野菜を使用しており、旨味を凝縮したクリーミーなスープをお楽しみくださいとのことでした。

店内は店員の掛け声に特徴があってとてもリズミカルで小気味良い感じでした。そしてラーメンが出てきました。スープを飲んでみると豚骨スープで美味しかったです。麺は細麺でした。半熟煮玉子やチャーシューも質の高さを感じました。大阪のラーメン屋も美味しいお店があるんですね。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月28日昼

古潭 京橋コムズ店:大阪市都島区 京橋駅近く →ホームページ

今夜行バスで前日にYCATを出発して朝7時過ぎには大阪梅田に到着。今日は2泊1日の大阪日帰りです。甥っ子がヒーローズカップというラグビーの全国大会に出場するということで場所が大阪でした。折角大阪まで行くのであればラグビーだけでは勿体無いので史跡めぐりとラーメン食べ歩きも絡めてみました。ラグビーの試合日程が決まらなかったのでまずは史跡めぐりをしました。
今年は大阪の陣四百年ということで関連史跡は盛り上がっているだろうと思ったのですがまだイマイチのようです。とりあえず一番遠い長原という所まで行ってから天王寺まで戻ってきてここから大阪城まで歩きました。そのうち試合の日程が分かり最初の試合が12時20分からということだったので急いで鶴見緑地に向いました。しかしお腹が空いてしまったのでとりあえず1杯だけ食べていくことにしました。京橋のコインロッカーに荷物を預けておいたので京橋駅まで行ってみたらラーメン屋を発見したのでとりあえず入店。時間もなくメニューを見るとラーメンの上に餃子が乗っているラーメンがあったのでそれに決めて餃子ラーメン味噌味:720円を注文しました。すると店員が餃子がラーメンの中に入っていますが…と念押しで聞いてきました。もちろん承知の上での注文なので問題ありません。

味噌ラーメン自体は極めて普通のものでした。餃子が入っていたのが初体験でしたが特筆することはありませんでした。ラーメンのスープで餃子が柔らかくなっていたくらいです。

食後急いで鶴見緑地の球技場に行ったのですが、ちょうど試合が終ったタイミングでした。ラーメン食べていなければ見れたかもしれないですね。

管理人評価:★★★☆☆


2015年02月27日昼

Chef's Kitchen Studio #51:東京都千代田区神田須田町 →Facebook

今日も昼は昨日と同じお店に決めていました。麺類が5種類あって今日は最後のメニューを食べる日なのです。最後のメニューは支那そば:800円です。今日は「杏仁豆腐は要らない」と言い忘れませんでした。メニューの説明によると「鶏にこだわったスープを前面に打ち出し鶏の旨味をじっくり引き出した豊かなコクと深みのあるスープが自慢」と書かれていました。そしてあまり待たずにラーメンが出てきました。スープを飲んでみるとちょっとクセのある醤油味でした。中華料理っぽい感じの味のです。考えてみれば当たり前ですね。このお店はラーメン屋ではなくて中華料理屋なのですから。麺は細麺でした。水菜のような野菜がこの中華料理独特な香りと味のもとになっているような気がしました。

食べ終えてから1週間を振り返って店主と話しました。私はもうすべての麺類を食べてしまった旨話したら、来週にまた新メニューを追加するので是非来てほしいと言われてしまいました。さぁ、どうするかな。

仕事を終えて帰宅途中に横浜モアーズの東急ハンズに寄って空気枕を購入して今夜の大阪行きの夜行バス対策をしたのでした。

管理人評価:★★★☆☆


2015年02月26日昼

Chef's Kitchen Studio #51:東京都千代田区神田須田町 →Facebook

今日は雨でした。しかも寒かったです。コートを着て行きました。午前中は無事終りラーメンを食べに行くことにしました。今日で4日連続ですが目的地はChef's Kitchen Studio #51です。今日は雨だったこともあって先客無し。このお店は基本的に空いています。その後数名入ってきました。
私は迷わずメニューの上から4番目であるスパイシー胡麻酸辣麺:800円を注文しました。少なくとも私はそのつもりだったのですが、杏仁豆腐は要らないということを伝えるのを忘れてしまい結局スパイシー胡麻酸辣麺:900円になってしまいました。でもこの杏仁豆腐も美味しいのでヨシとしました。そして出てきたのが上の写真尾ような感じの黒いラーメンでした。実はこのお店には5種類のラーメンがあると認識した時に上から2番目と4番目は担々麺であると勝手に思っていました。しかし今日じっくり見てみると実は担々麺ではなくて酸辣麺だったのです。酸辣麺って良く分からないのですが、字の通り酸っぱくて辛い味でした。それにスープの上一面に黒胡麻が乗っていました。香ばしくて辛くて酸っぱくて刺激が強かったです。

麺は細麺でストレートだったと思います。麺を食べ終えた後もレンゲで挽肉をすくいながらスープも楽しんだのでした。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月25日昼

Chef's Kitchen Studio #51:東京都千代田区神田須田町 →Facebook

今日は寒かったです。でももうコートは着ません。今日は平和に時が流れました。時間通り昼休みを取ってまたあのお店に向いました。今日は先客2名でした。今日のラーメンは上から3番目に書かれているあさりのさっぱり塩そば:800円を注文しました。今日も杏仁豆腐なしです。しばらくしてあさりのラーメンが出てきました。

あさりとかカニとかエビとかが入っているラーメンって通常変な臭みがあったり、砂が残っていたりしてイマイチなものが多いのですがこのあさりのさっぱり塩そばはまったくそういう要素がありません。とりあえずあさりを入れました的なラーメンではなく、あさりの旨味や香りを生かしたコクのあるあさりバターっぽい美味しいラーメンでした。さっぱり塩そばという名称ですが決してさっぱりというよりコクのあるこってり感を感じました。麺はやや細めの縮れ麺でスープが良く絡みました。あさりの殻を入れる容器が出てきたのであさりを食べてみましたが美味しいあさりでした。また同じことを書きますが日頃スープをほとんど飲まない私がまたほとんどスープを飲んでしまったのでした。

お店から戻ってきてから、週末の予定の予約を入れたのでした。今週末は金曜日の夜出発の夜行バスで大阪に行き、翌日の夜行バスで再び戻って来る予定です。

管理人評価:★★★★★


2015年02月24日昼

Chef's Kitchen Studio #51:東京都千代田区神田須田町 →Facebook

今日も暖かかったです。私は昨日からコートを着ていませんが世の中の人達の服装はほとんど変わっていないように見受けられます。やっぱり私は熱がり屋なのでしょうか?そして今日も昼になって昨日に引き続きChef's Kitchen Studio #51に出かけました。今日はちょうど昼の時間だったのですが空いていました。先客無しです。でもその後団体客が入ってきました。
私は上から2番目のメニューにあった麻辣担々麺:900円を注文しました。本当は1000円なのですが今日は杏仁豆腐を外してもらったので-100円となりました。説明によると「山椒の痺れとゴマの濃厚さがたまりません」とのことでした。

そして担々麺登場です。スープはコクのある濃厚な担々麺のスープでした。スープを飲んでみるとナッツらしきものも入っていて私の好みの中華街系?の担々麺です。中央の物体を溶かして食べ始めると強烈な舌の痺れを感じました。特に舌の先が痺れっぱなしとなりました。そこへ辛めのスープの味わいも加わります。しかもスープはコクのある濃厚な味でかなり刺激的でした。麺はやや細麺で噛み応えが良かったです。麺を食べ終えた頃には口の中がマヒ状態で、その後飲んだ水にも味があるように感じてしまうほどでした。今日の担々麺には刺激に翻弄されたという感じでした。

管理人評価:★★★★★


2015年02月23日昼

Chef's Kitchen Studio #51:東京都千代田区神田須田町 →Facebook

今日は午前半休をもらって午後からの出勤にしてもらいました。家を出たのが11時半前くらいでした。秋葉原に到着してからラーメン屋について考えました。そういえばmAAchの中に担々麺のお店があったことを思い出して行ってみました。むぎとオリーブの2軒手前でした。先客1名で空いていました。お店の外で紹介されているメニューでは担々麺が一番上で紹介されていました。店内はお洒落でいかにも女性客目当てのような感じでした。カウンター席に案内されました。椅子が面白い形で前方が低くなっていました。メニューを確認すると店内のメニューではこくうま鶏白湯そば:1000円をが一番上だったのでこれを注文しました。ちなみに後で分かったことですがこの1000円には杏仁豆腐も付いているメニューでした。杏仁豆腐無しの900円という選択肢もあるわけです。

しばらくしてラーメンが出てきました。スープを飲んでみると名前の通りコクがってうまい鶏白湯スープでした。コクがありすぎて私の好みにピタリとあってしまいはまりました。麺はあまり印象に残っていませんがやや細めの中太麺だったような気がしました。チャーシューは鶏でこれも美味しかったです。でもやっぱりスープが最高でした。私はスープはあまり飲まないのですが、この私がスープを飲む動作をなかなか止めることができませんでした。断腸の思いでスープを飲むレンゲの動きを止めてお店を出ようとしました。しかし店員に止められ杏仁豆腐を食べたのでした。この杏仁豆腐も甘くて凄く美味しかったです。次回も是非来てみたいと思いました。

管理人評価:★★★★★


2015年02月22日昼その2

麺処 池田:横須賀市若松町

塩麺屋錦太郎を出て駅の方向に歩いて行きました。横須賀中央駅周辺には日曜日に営業しているラーメン屋があまり無さそうだったので京急に乗って上大岡あたりまで戻ろうかと思っていた時に偶然ラーメン屋を発見してしまいました。麺処池田です。担々麺がメインのようでしたが普通の中華そばや豚骨醤油など色々なメニューがありました。私は初めてだったので券売機で担々麺:700円の食券を買って店員に渡しました。辛さを5段階で選べるらしく3辛でお願いしました。通常であれば1辛にするのですが今日はかなり挑戦的でした。厨房を見ていると店主の鍋さばきが凄かったです。私は調理もしないし詳しいことは分からないのですが、店主が調理をしている様子はかっこよかったです。ほとんどカンで色々なものを投入していたようで途中で味見をして最終的に調整していました。そして担々麺とサービスのライスが出てきました。

担々麺は中華街の担々麺とは違って四川風というのかニュータンタンメン風というのか分かりませんが、赤いとろみのあるスープに麺が入っていてその上にねぎが乗っていました。3辛はかなり辛いのかと思っていたのですがそうでもなくて程好い辛さでした。あっという間に体が温まってきて汗が出てきました。麺をほとんど食べ終えてからスープをライスにかけて2度楽しんだのでした。

帰路、上大岡のヨドバシカメラに寄ってEF-S24mmF2.8STMを購入してしまったのでした。帰宅後再び出かけてカーナビ調査やカメラケースなどを調査したのでした。

管理人評価:★★★☆☆


2015年02月22日昼その1

塩麺屋 錦太郎:横須賀市米が浜通

今日は確定申告の日でした。朝8時半から受付だったので8時までに現地に着けば早く終るだろうと思っていて結局家を出るのが遅れてしまい、税務署に到着したのが8時半過ぎでした。既に受付が始まっていたので行列自体は短かったです。私は270番くらいの番号になりそのまま行列に並び続けました。そして終わったのが11時前になってしまいました。
能見台から京急に乗って横須賀中央に向いました。目的のラーメン屋はやました商店と麺処まさるでした。先に麺処まさるに行ったのですが営業しておらず、ラーメン屋検索アプリで検索しながら歩き回っているうちに塩麺屋錦太郎に来てしまいました。ここは一度来たことがあります。先客1名でしたが私が店内に入った直後に団体客が入ってきました。私は急いで塩中華そば:700円の食券を買って店員に渡しました。後から来た団体客は酔っ払いのような感じで騒がしかったのですがその後静かになりました。

2回目ということで新鮮さは無かったのですが相変わらず美味しい塩ラーメンでした。2種類のチャーシュー、コシのある麺、美味しい塩味のスープ。スープは初めて食べた時の感動はありませんでしたが美味しかったです。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月21日昼その2

ラーメン本舗:横浜市港南区 →ホームページ

車屋めぐりの前半戦を終えた後、るい斗で私は台湾まぜそば、母は味噌ラーメンを注文してそれぞれ食べ進めました。私は1杯だけでは足りないので食べ終えてからすぐにお店を出て隣のラーメン本舗に行ったのでした。ラーメン本舗は混んでいて外で数人並んでいました。ここは家族連れが多く来ていました。やっと店内に入れて券売機で熟成味噌ラーメン:680円と小ライス:100円の食券を買いました。そしてよくよく店内を見渡すと店内の行列があってそこでまた並びました。しかし私の前に並んでいた人達はみんな複数人だったので1人だった私はすぐにカウンター席に案内されました。やっぱりラーメン屋は1人で行くと良いことが多いです。

そしてすぐにラーメンとライスが出てきました。海苔が2枚しか入っていませんでしたがすぐにスープの中に沈み込ませました。そしてスープを飲みます。豚骨醤油ですが、ここのスープは豚骨を感じます。豚骨というより骨を感じるようなスープです。以前はこんな感じのスープではなかったような気もするのですが、私の好みが変わったのかもしれないしそこらへんは良く分かりません。麺は太麺でコシがあって良かったです。でもスープがちょっと?という感じで感動がありませんでした。チャーシューは食べ応えがあって良かったです。全部食べ終えてから海苔でライスを巻いてブラックペッパーを振り掛けて食べましたが海苔が2枚しか入っていなかったのでご飯が余ってしまい、時間もなかったので少し残してしまってお店を後にしたのでした。

その後、東戸塚のオートバックスでカーナビをチェックしてから再びカローラ店に舞い戻り、壮絶な価格交渉の結果パッソ購入に至ったのでした。納車は3月後半だそうです。

管理人評価:★★★☆☆


2015年02月21日昼その1

麺匠 るい斗:横浜市港南区 →twitter →ブログ

我が家の車ヴィッツ号は今年で14年目。もうボロボロなのですがとりあえず走ることだけは出来ています。でもカーナビはほとんど操作できないし以前からそろそろ買い替えか!と思っていたのですが考えてみればそろそろ3月になるしどうせ車を買うのなら今がチャンスと思い立ち母と一緒に車屋めぐりをすることしました。まず自宅で幾つかの車をピックアップして、我が家で必要になる項目を洗い出してチェック表を作りました。そしてまずは大本命のパッソが置いてある狩場のカローラ店に行きました。試乗して見積もりをもらってから続いてスズキででハスラー、ワゴンR、アルトなどを見てからここでも見積もりをもらいました。そして昼になったので隣のドンキホーテの中にある魁力屋に行ったのですが物凄く混んでいて断念して環状2号線に向ってるい斗に行ったら運よく駐車場が空いていたのでここに決めてお店に向いました。外で数名待っていましたが我々も並びました。すぐに順番がまわってきてお店の中に入ることができました。私は以前食べたかった台湾まぜそば:800円(写真左)、母は味噌ラーメン:800円(写真右)の食券を買って店員に渡しました。

台湾まぜそばは横浜の清正、秋葉原の麺屋はるか以来3軒目です。前回るい斗に来た時にその存在は知っていたのですが券売機でそのボタンなのか見つけることができず食べることができなかったのです。今回はその教訓を生かしてしっかり台湾まぜそばのボタンを見つけて購入することができました。良くかき混ぜてから食べてくださいということでしたのでとりあえず良くかき混ぜました。メニューには辛いので子供は注意してくださいという旨の注意書きがあって大丈夫かな?と心配しましたが大丈夫でした。ガツンと来るのは麺屋はるかと同じでしたがこちらの台湾まぜそばは上品な感じでした。ほぼ食べ終えた後追いご飯を注文して残った汁に混ぜ合わせて2回楽しんだのでした。

管理人の母評価:★★★★☆

管理人評価:★★★★☆


2015年02月20日昼

らーめん雅ノ屋:東京都文京区本郷

今日も寒かったのですが体は春を感じているようで最近鼻血が出るようになりました。今日も昼はラーメンを食べに行こうと思っていたのですがなかなかお店が決まりませんでした。そうこうしているうちに昼になってしまいました。そして思い出しました。Facebookで知り合いが訪問していた雅ノ屋というラーメン屋が美味しそうだったので行ってみることにしました。場所的には西の方なのですが、あの大至より更に西です。でも歩いていみるとそんなに遠くはありませんでした。場所も本郷通り沿いだったのですぐに分かりました。お店に入ってみるとほぼ満席。私は一番奥のカウンター席に座りました。食券方式ではないので席に座ってゆっくりメニューを見ながら決めることができて良かったです。お得なランチメニュー:800円にすることにしてラーメンは醤油ラーメン、ご飯はチャーシューご飯を選択しました。更に麺大盛りにもできるそうなのですが止めておきました。しばらくしてラーメンが出てきました。海苔の上に乗っていた煮干粉が印象的でした。煮干しのいい匂いがしました。スープを飲んでみるとアツアツでしかもガツンと来るスープでした。こんなにサッパリしているのに濃厚でした。麺もコシがあって噛み応えが良かったです。ラーメンを食べながらチャーシューご飯も食べました。このチャーシューがまた美味しかったです。決してパサパサしていなくてみずみずしかったです。

仕事を終えて帰路、横浜のヨドバシカメラに寄ってEF-S18-55mmのレンズフードを購入して帰ったのでした。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月19日昼

麺屋 きわみ:東京都千代田区外神田

今日は午前中に職場でイベントがあり、昼にも影響があったのであまりゆっくり休むことはできませんでした。最初は昼飯抜きを覚悟していたのですが、大丈夫そうになってきたので近場のラーメン屋に行くことにしました。近場といえば麺屋きわみです。
お店の外の券売機で味噌ラーメン:750円の食券を買って店内に入りました。満席だったので少し待ってからカウンター席に案内されました。そしてしばらくしたら私のところに特製ラーメンが出てきたのでした。豪華なラーメンでしたが私は味噌ラーメンを注文したことを告げました。そしてしばらして今度はラーメン大盛りが出てきました。しかしこれも私の注文したものではありませんでした。そして最後にやっと味噌ラーメンが出てきたのでした。

スープを飲んでみると昔ながらの味噌味と言う感じの味噌ラーメンでした。麺は中太麺でした。野菜が沢山入っていてボリューム感がありました。途中で唐辛子を大量に投入しましたがあまり辛くはありませんでした。

午後の仕事を終えてから、故あって池袋に行って用を済ませてから湘南新宿ラインで横浜に出てヨドバシカメラに寄ってレンズプロテクターやSDカードなどを購入して帰宅したのでした。

管理人評価:★★★☆☆


2015年02月18日昼

あたりや食堂:東京都千代田区神田須田町 →ホームページ

この日は朝から価格コムを見ていました。今、注目している製品が底値になるのではないかという感じなのです。もちろんカメラですが山城攻め専用のコンパクトカメラが欲しかったのです。最近の膝痛や腰痛の原因は重いカメラやレンズを背負って歩き回っていることなのではないかと考えたのでした。EOS X7 18-55mmレンズキットなのですが毎日ジリジリと値下がりし続けているのですが、EOS X7ボディのみは逆に上がり始めたので今日が勝負と考えました。値段は42,777円でした。電話で予約して昼に買いに行くことにしたのです。場所は神田須田町。
折角行くので近くにあるラーメン屋に寄ってから行くことにしました。お店に到着してみると表の看板に期間限定アキバカレーラーメンが気になりました。雨が降っていました。店内に入ると奥側のカウンター席の一番手前に座るように指示されました。メニューを確認してから期間限定のアキバカレーラーメン:900円を注文しました。汁無しカレーラーメンなのだそうです。ラーメンのスープは無しでその代わりにカレーが入っているようです。宮崎牛の肉がが沢山入っていました。よくかき混ぜて食べてくださいとのことでしたのでよくかき混ぜました。上品なカレーと麺が絡みまくって口の周りはカレーだらけになったのでした。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月17日昼

天神屋 秋葉原店:東京都千代田区神田佐久間町 →ホームページ

今日は横浜は雨も雪も降っていませんでしたが、秋葉原駅に降り立つと雪でした。ちょうど降り始めてきたような感じでした。寒かったですが電車の中でコートを着ているとちょっと熱い感じでした。天気は悪かったのですが出かけることにして少し早めに職場を出ました。目的地は天神屋でした。方向的には最近良く行く方向です。昨日行った麺屋のろしと同じ方向になります。三井記念病院の南側です。ちょうどお店がオープンしたタイミングでしたが一歩先に一人入り、私は二番手でした。券売機で一番左上にあった醤油ラーメン:700円の食券を買って店員に渡しました。麺の量が無料で選べるらしく私は普通にしました。
店内を見渡すとテレビ番組で秋葉原のラーメンベスト5の第4位に入ったことがあることが紹介されていました。後で分かったのですがこのお店は天想伝楽と共通のホームページになっています。ラーメンは無化調であることを強調していました。

出てきたラーメンを見て全部入れにしなくて正解であると思いました。玉子も半分入っているしチャーシューもあるし、これで充分です。

スープを飲んでみると少しとろみがあるのが特徴的でした。鶏煮干ラーメンを謳っていましたが煮干や鶏をあまり感じさせないような味でした。無化調の弊害かどうか分かりませんがあまり印象に残らないラーメンでした。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月16日昼

麺屋のろし 秋葉原店:東京都千代田区神田和泉町

今日もまだまだ寒かったです。今日の午前中は何事も無く穏やかに時は流れました。そして昼になりラーメン屋に向いました。先日行ったくろ喜の隣にあった函館ラーメンの麺屋のろしです。場所は分かっていたので現地へ直行しましたが、途中天神屋の前を通過した時にいい匂いがしてきて引かれましたが、悩んだ末に当初の目的地であるのろしに向いました。
店内に入ると小奇麗な感じでした。ジャズの音楽が流れていました。券売機を見ると一番左上にあった函館味噌ラーメン:850円の食券を買いました。カウンター席に座って待っていると、「おろし生姜が欲しい人は申し出てくれ」みたいなことが書かれていたのでおろし生姜を入れてくれるように頼みました。しかし後で分かったのですがおろし生姜はもともと入っているらしく、私は更に注文したのでおろし生姜多めで出てきました。

スープを飲んでみると美味しい味噌味のスープでした。おろし生姜をスープに溶かしてみると味噌と生姜の融合によりガツン度が高まります。麺は中太麺でやや物足りなさを感じてしまいました。私の場合味噌ラーメンは太麺が好みのようです。そしてチャーシューが素晴しかったです。大きくて分厚くて柔らかくて最高でした。これを食べるためだけでもまたここに来たいです。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月15日昼その2

らーめん昇や:藤沢市鵠沼神明

はまんど湘南を出て小田急線に乗って藤沢本町で下車。この駅はかつて私の最寄り駅だったので懐かしかったです。10年くらいは利用していたと思います。藤沢本町駅を出て西の方に向って歩き始めました。iphone6の地図アプリを使って最短コースを使って現地に向かいましたが20分弱くらいかかったと思います。先客5名くらいでした。すぐに入店できてカウンター席に座りました。メニューを確認して支那そば:680円を注文しました。ここは以前藤沢駅南口にあったあべ多がリニューアルしてできたお店であると聞いています。駐車場は1台分しかないし食べに来るのはかなり大変です。そしてすぐにラーメンが出てきました。透明なスープの中に細麺が見えました。小さな海苔とほうれん草、それに大きなチャーシューです。レンゲでチャーシューをスープの中に押し込めながらスープをすくって飲みました。この前の逗子の支那そば哉の支那そばほど甘くはありませんでしたが美味しい醤油味のサッパリしたスープでした。細麺も噛み応えが良くて素晴しかったです。途中でほうれん草を麺に絡ませて食べました。暖めておいたチャーシューも美味しかったです。

食後、お店を出て藤沢駅まで30分くらいかけて歩きました。ビックカメラでカメラバックを見てから横浜に出てカメラバックを購入し、その後東急ハンズに行って耳栓を購入したのでした。

管理人評価:★★★★★


2015年02月15日昼その1

はまんど湘南:藤沢市長後 →ホームページ

今日は朝一番で散髪に行きました。空いていました。いつも通り10時頃には終り帰宅しました。そしてラーメン屋について考えました。そういえば長後にはまんど湘南がオープンしていることを思い出したので行ってみることにしました。長後は電車だと非常に行きにくいところなので車で行こうかと思ったのですが、帰りに横浜で買い物をしたかったので電車で行くことにしました。戸塚で東海道線に乗り換え、更に藤沢で小田急線に乗り換えて長後に行きました。お店は長後駅からすぐ近くのところですぐに分かりました。

今日は少し出遅れていたので現地に着いたのは11時半前頃でした。既に10人くらい並んでいましたが私も頑張って並ぶことにしました。最初は回転が悪くてなかなか行列に動きが無かったのですがその後急に動き出して店内に案内されました。券売機ではまんど:750円と熟地醤油卵:100円の食券を買いました。店内はオールテーブル席。私は4人テーブルに1人で座るよう言われて座りました。

入店の心得が書いてあって、その中の一つに写真撮影はラーメン画像のみとのことでした。店内の様子などを撮影するなということでしょう。でも私はもともとラーメンの写真しか撮らないので逆に安心してラーメンの写真撮影が出来ました。その後席の移動を命ぜられて小さいテーブル席に移動しました。水のコップが異様に大きかったです。そしてラーメンが登場しました。私は讃岐うどんも高松で何度か食べたことがありますが、スープを飲んでみると確かに讃岐うどんのスープのようにサッパリしていました。背脂が浮いていますがそんなにコッテリしていませんでした。麺もうどんの麺のような感じでした。ツルツルしていました。チャーシューは2枚。そして熟地醤油卵は素晴しかったです。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月14日夜

麺屋たつみ 喜心:埼玉県秩父市 →ホームページ

長瀞でおっ切り込みうどんを食べてから荒川のライン下りを楽しみ、秩父に出て祭り会館、秩父神社を参拝してから三峰神社に行きました。こんな山奥には誰もいないだろうと思ったら駐車場がいっぱいになるくらい車が来ていました。境内は雪があって一部通行できないところもありました。
そして明るいうちに三十槌の氷柱の場所に入り暗くなるのを待ってライトアップを楽しみました。今年3回目の氷柱です。河原の雪が一部なくなっていましたが氷柱は健在でした。
そして夕食を食べるべく秩父の市街地に戻ってきて麺屋たつみに行きました。今日の昼時は行列ができていましたが夜は大丈夫でした。駐車場も空いていてすぐに車を止めることができました。こういうケースは初めてのことです。店内に入って私は濃厚煮干そば:720円(左)、たまちゃんは節そば:700円(右)の食券を買いました。濃厚煮干そばは出てきた時から煮干しの風味が凄かったです。スープを飲んでみるともちろん濃厚煮干スープ。でもクリーミーな感じで素晴しいバランスの取れた味でした。麺は細麺でコシがあって良かったです。チャーシューはジューシーだったしシナチクも素晴しかった。秩父ではこのラーメン屋しか来たことがないのですが来る度にどんどんファンになっていきます。

たまちゃん評価:★★★★☆(4.8)

管理人評価:★★★★★


2015年02月14日昼

長瀞屋:埼玉県長瀞町長瀞 →ホームページ

番外編

この日は今年三度目の秩父旅行でした。きっかけは私の姪が三峰神社に行きたいということを聞いたことです。私も三峰神社は大学生の時に行ったきりだったので行ってみたかったのです。それ以外にも長瀞のライン下りにも行ったことがなかったし、あしがくぼの氷柱のライトアップもそろそろ終る時期を迎えていたのでそれらを総合してもう一度行ってみることにしたのです。
朝6時半には家を出て練馬に向いました。環八が物凄く混んでいて時間がかかりました。それでも予定通り8時には練馬を出発。関越道も混んではいましたが9時半前には鉢形城に到着。ここで少し時間がかかってしまいすぐに長瀞に向いました。長瀞駅には11時半前には到着したのですが舟下りの出発時間は12時15分とのことでした。ロウバイを見に山に登る時間は無いのでまずは昼食を食べることにしました。さすがにラーメンは無かったので長瀞屋に入って名物料理らしいおっ切り込みうどんを食べました。結論からいうとこれはカボチャが入っていないほうとうです。物凄い極太麺はコシが素晴しく食べ応えがありました。

食後、宝登山神社に参拝してギリギリ12時15分に戻ってきてバスで舟下りの出発地点に行って舟下りを楽しんだのでした。


2015年02月13日昼

饗 くろ喜:東京都千代田区神田和泉町 →ホームページ

今日は職場の室内が暖かくて腕まくりしていました。昼が近づき今日のラーメンをどうするか考えていたところ、そういえば秋葉原周辺のラーメン屋で食べログでNo.1のお店にまだ行っていないことを思い出し、少し早めに職場を出てお店に向いました。お店の名前はくろ喜です。三井記念病院の向こう側になります。三井記念病院は散々通った病院なのでここら辺の地理には詳しいのです。場所は分かりやすいです。お店に到着してみると既に20〜30人くらい並んでいました。お店ももう長蛇の列ができることに慣れているようで、列の並び方や食券の買い方など気持ち良く事は流れていきました。あんなに長い行列だったのに回転が良くてどんどん前に進んで行きます。20分くらいで食券を買う順番がまわってきて、私は鴨そば(細麺):900円の食券を買いました。実は細麺と手もみ麺があったのですが違いが分からず細麺を選んだ次第です。更に後で分かったのですが今日は1週間に1度の特別な日だったようで鴨だけの日だったのだそうです。

さて、その後すぐに店内に案内されました。前の人がつけ麺を注文していたので私の鴨そばの方が先に来ました。中央のレモンが印象的でした。鴨肉、サッパリしてそうなスープでした。そのスープを飲もうとしてレンゲですくって口に近づけたらいい香りがしました。そしてスープの味はサッパリしているだけではなくてフルーティでコクがあってキラキラしているような感覚です。麺は細麺でしたがコシがあって凄く噛み応えがありました。シナチクもシャキシャキ感はもちろん質の良さを感じました。圧巻だったのは鴨肉です。一度噛んでも噛み切れない粘り、噛み進めるとジューシーな味が染み出してくるような感じでした。私はスープはあまり飲まない人なのですが、ここでは麺を食べ終えた後もスープを口の中に運ぶ動作をなかなか止められなかったのでした。ここはオススメです。

管理人評価:★★★★★


2015年02月12日昼

超ごってり麺 ごっつ 秋葉原店:東京都千代田区神田松永町

今日は休み明けなのでつい月曜日と錯覚しつぃまいましたが木曜日。あと2日働けばまた週末。ということはあまり関係なく昼はラーメンを食べに出かけました。今日は暖かかったです。最初は最近グランドオープンした御徒町のラーメン横丁に行こうとしたのですが歩いているうちに面倒になり気がついたらごっつにいました。今日は早めに行ったのに混んでいてなかなか店内に入れませんでした。外で待っている間にごっつのお店のテーマ曲?である太鼓の小気味良い音を聞いていました。店内に入って券売機でアキバ店限定アキバみそチーズラーメン:950円の食券を買いました。
店内で行列ができていて更に待ちましたが5分くらいでカウンター席に案内されました。このお店は今まで女性客を見たことがありません。店員の行動を見ていると、ラーメンを出す時に「普通で背脂が多めですがどうしますか?」と言っているようでしたがどう答えればいいのか悩んでしまいました。そして私も聞かれる時がきました。「普通で背脂が多めですがどうしますか?」と聞いてきたので、普通でお願いします!と答えました。普通ということは即ち多めということなのでしょうか?謎が深まります。

しばらくしてラーメンが出てきました。大きなチャーシュー2枚、ネギの上にチーズがどっさりと乗っていました。スープを飲んでみるとかなり濃厚でガツンと来ます。麺を引きずり出して食べました。スープとチーズを絡ませて食べました。超濃厚な味噌+背脂+チーズのトリプルパンチでノックアウトしたのでした。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月11日昼その3

想 sou:逗子市逗子

逗子で2杯ラーメンを食べたのでJR逗子駅でちょうど横須賀線上り電車も来ていて電車に乗って椅子に座って逗子のラーメンの復習をしていました。するとさっき見つけた想というお店がラーメン屋であったことが分かり、すぐに電車を降りてお店に向ったのです。2人並んでいたので私もその後ろに並んだのですが先頭に並んでいた人のところへ4人くらい来て割り込んでしまいました。一気に私は7番目になってしまったのです。そのせいでお店に入れたのは30分後でした。あまり回転は良くなさそうでした。店内は小奇麗で新装開店を祝う花やお酒などが置いてありました。夜はお酒が飲めるようです。カウンター席はゆったりと作られていてリラックスできます。

メニューを確認するとらぁ麺しかなくて、スープとダシを選択する感じです。スープは鶏か魚介、タレは醤油か塩です。私は鶏スープと醤油タレを選択してらぁ麺:750円と半熟玉子:100円を注文しました。

出てきたラーメンは黄金色に赤みを帯びた見るからにジューシーっぽいチャーシュー、長いシナチク。期待が高まります。スープを飲んでみるとなんと表現したら分からないのですがぬるっとした感じのスープです。飯田商店やロックンロールワンのような感じです。サッパリしているのにコクがあると言ったらいいのでしょうか?麺はやや平打ちっぽい感じでスープがよく絡みました。ついでに麺どうしも良く絡んでしまって団子状態になっつぃまうので、ほどきながら食べました。

チャーシュー、半熟玉子、シナチク、つみれ?どれも質の高さを感じるもので、3杯目だというのに充分満足できました。

管理人評価:★★★★★


2015年02月11日昼その2

支那そば哉:逗子市逗子

麺屋二郎であっさりらー麺を食べてからお店を出てJR逗子駅の方に戻ってきました。逗子の商店街に支那そば哉と永楽というラーメン屋があるとのことでまずは永楽に行ったのですが営業しておらず支那そば哉に向いました。途中で想という謎のお店があって外で人が立っていたのですが実はここはラーメン屋だったのです。そうとは知らずに私は支那そば哉に入店。先客数名。メニューを確認すると醤油と塩があって私は醤油味の支那そば:650円を注文しました。そしてラーメンはあっという間に出てきました。

スープを飲もうとしてレンゲでスープをすくって口元に近づけたらいい香りがしました。すぐにシンプルで美味しい醤油味のスープの味が想像でき、実際に飲んでみたらその通りでした。ちょっと甘くてサッパリした醤油味のスープ、このスープはどこかで飲んだことがあるスープです。でも思い出せません。麺は細麺で具もシンプルでした。海苔はパリパリしていて良かったです。麺を全部食べ終えた後もスープが美味しくて飲み続けたのでした。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月11日昼その1

麺屋二郎 逗子店:逗子市逗子 →ホームページ

今日は祝日。建国記念の日でした。天気も良いのでどこかに出かけたかったのですが、今日はマイクロソフトの月例パッチが公表される日でしたので朝からじっと家で情報収集していました。7時過ぎには状況が明らかとなり、その後は先日の浜松史跡めぐりの写真や情報の整理をしました。そして今日の昼のラーメンに関する情報収集も並行して行いました。そして今回は鎌倉/逗子/藤沢方面に行ってみることにしました。大本命は長後のはまんどでしたが今日は休みとのことでまずは横須賀線に乗って鎌倉に向いました。電車の中で鎌倉のラーメン屋を検索したのですが、閉店していたり、営業していなかったりというお店が多かったので急遽鎌倉駅で降りるのは止めて逗子駅に向かいました。

逗子駅で降りるのは久しぶりでした。今日は天気が良くて暖かかったです。最初に向かったのは新逗子駅の方にある麺屋二郎です。二郎と言ってもラーメン二郎ではありません。鹿児島ラーメンだそうです。去年の夏にオープンしたお店とのことで真新しい感じでした。先客無し。券売機の前で悩んでいると店員が出てきてメニューの概要を説明してくれました。メインはあっさり豚骨で、濃い味が好きな人には豚骨醤油かさね味、数量限定の中華そばがありました。あっさり豚骨が鹿児島ラーメンの王道であるとのことでしたのであっさり豚骨らー麺:700円の食券を買って店員に渡してカウンター席に座りました。

ラーメンはすぐに出てきました。チャーシューが沢山入っていて嬉しくなりました。スープを飲んでみると確かにあっさりした感じのスープでした。麺はやや太めの麺でした。九州の豚骨ラーメンは全部麺が細いという印象だったので新鮮でした。チャーシューは大きくて沢山入っていたのですがちょっとしょっぱかったです。焦がし玉ねぎの香ばしさが印象的でした。

管理人評価:★★★☆☆


2015年02月10日昼

長崎飯園:東京都千代田区神田練塀町

昨日は職場で熱く議論をしていたら昼休みが半分くらいになってしまったので、今日は昼に出かけたいと考えていました。そして11時半過ぎには外に出てとりあえず東の方向に歩いて行きました。ごっつのチーズ味噌にしようかと思っていたところでそういえばここらへんに長崎ちゃんぽんのお店があったことを思い出しそこに向いました。お店は古めかしくて中の様子が分かりません。恐る恐るドアを開けてみると意外と明るい店内でした。先客1名。お店の入口に券売機があって私は長崎ちゃんぽん:900円の食券を買って奥のカウンター席に座りました。
そのうち奥の厨房から店主の鼻歌が聞こえてきました。そしてどんどんお客さんが入ってきました。比較的高めの価格で古めかしいお店なのに人気店なのでしょうか?期待が高まりました。そして私のちゃんぽんが出てきました。私以外の人達は大盛りを注文していました。後で分かったことですが確かに普通盛りだと麺の量が少なめに感じました。野菜タップリ具沢山でクセの無いちゃんぽんでした。というか今まで長崎ちゃんぽんで美味しくないお店に出会ったことは無いですね。ここのちゃんぽんは麺が柔らかかったです。口に入れて上顎と舌で挟むと溶けてしまうような感じでした。総括するとこれで900円はかなり強気の価格設定かなと思いました。

管理人評価:★★★☆☆


2015年02月08日昼その2

濃厚中華そば つけそば 伝堂:東京都練馬区東大泉 →ホームページ

今日は妹の家のパソコンの調子が悪いとのことで練馬まで様子を見に行きました。そして昼になってラーメンを食べに出かけました。そして入ったお店が伝堂というお店でした。

メニューを確認してから煮干しそば:700円と中華そば:700円の食券を買いました。そして店員には先に煮干しそばを出してもらって、途中で声をかけたところで中華そばを作り始める段取りで行くことを伝えました。管理人の妹はガッツリラーメン:650円、管理人の妹の長女は中華そば:700円を注文していました。そしてラーメンはあっという間に出てきました。

1杯目の煮干しそばを半分くらい食べたところで中華そばの麺茹でにGOしてもらいました。それでもちょっと遅くて煮干しそばを食べ終えてから少し待ち時間があって中華そばが出てきました。煮干しそばも美味しかったのですが、この中華そばのスープを飲んでみたら更に濃厚で気に入ってしましました。玉ねぎやシナチクは同じような感じでしたが決定的に違ったのが麺です。中華そばの麺は太麺でした。太くてモチモチしていました。今まで自分は太麺も細麺も好きだと思っていたのですが、これだけ立て続けに食べてみて敢えて比較すればやっぱり細麺の方が好きなのではないかと感じました。

スープはまだ煮干しそばのスープも残っていたので飲み比べることが出来たのですが中華そばのスープの方がおいしく感じました。

2杯食べて満足した後、家に戻って残りの作業をしてなんとか復旧しましたが、結局原因は不明のままでした。17時過ぎには練馬を出発して帰宅したのでした。

管理人評価:★★★★★


2015年02月08日昼その1

濃厚中華そば つけそば 伝堂:東京都練馬区東大泉 →ホームページ

1週間前くらいから妹の家のパソコンが調子が悪いとのことで今日は様子を見に行くことになっていました。今週末は日曜日が天気が良くないとのことでしたので史跡探索を土曜日にして、パソコンを見に行くのを今日にしていたのです。場所は練馬区大泉学園。家を7時半頃出たのですが湘南新宿ラインが大幅に遅れていて当てにならず、品川から山手線で池袋に出て西武線で大泉学園に行きました。ドアtoドアで約2時間でした。
パソコンの状態を確認したのですがWindows8.1は使い慣れておらずなかなか作業が進みませんでした。それでも原因がなかなか分からなかったので、必要なデータをバックアップしてWindowsの初期化をすることにしました。データをCドライブからDドライブにコピーし始めたら動画や写真が多数あって時間がかかりました。データのバックアップの途中でしたが12時を過ぎたのでラーメンを食べに行くことにして出かけました。外は雨が降っていて寒かったです。とりあえず大泉学園の駅に向って歩いていったら伝堂というラーメン屋があったので思わず入店。
メニューを確認してから煮干しそば:700円と中華そば:700円の食券を買いました。そして店員には先に煮干しそばを出してもらって、途中で声をかけたところで中華そばを作り始める段取りで行くことを伝えました。管理人の妹はガッツリラーメン:650円、管理人の妹の長女は中華そば:700円を注文していました。そしてラーメンはあっという間に出てきました。

私の煮干しそばは煮干しのダシの効いた魚介系スープで美味しかったです。麺は細麺でコシがありました。チャーシューはスープで暖めておいて後で食べました。シナチクのシャキシャキ感も良かったです。玉ねぎのサクサク感も良かったです。満足できる一杯でした。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月07日夜

しゃもじ:静岡県浜松市中区神明町

16時半を過ぎたあたりで今日の史跡探索は終了にしました。ちょうど浜松城を見たらライトアップしていたのでこれからラーメンをもう一杯食べてライトアップされた浜松城の写真を撮って帰ることにしました。食べログで検索してみると浜松駅周辺で一番評価が高かったのがしゃもじというラーメン屋でした。横浜のしゃもじを思い出してしまいました。浜松城の駐車場が無料だったのでそこに車を止めてゆっくり歩いてお店に向いました。18時オープンでしたが早めに着いてしまい周辺をうろついていたら行列が出来始めたので私も並びました。そして時間通り18時にオープンしました。私はカウンター席に案内されました。ところがまだ準備が出来ていなかったらしく注文できるまで10分くらい待ちました。そして私は軍鶏のつみれ塩ラーメン:756円とニンニクたっぷり餃子:432円を注文しました。
その後どんどんお客さんが入ってきて満席になりました。お客さんのほぼ全員が餃子を注文していました。そして私の餃子が先に出てきました。ラーメンは私より後から来た客に先に出されました。餃子は小さめでニンニクがあまり感じられませんでした。8個入っていましたがあっという間に食べ終えてしまいました。そしてやっとラーメンが出てきました。スープを飲んでみるとあまりパットしない塩味のスープで麺はやや細めの縮れ麺でした。ネギもメンマも普通。でも軍鶏のつみれは美味しかった。いい味が出ていたと思います。

食後すぐに駅に向いましたが7時過ぎのひかり号には乗れずその次のこだまに乗って21時前には新横浜に帰ってきたのでした。

管理人評価:★★★☆☆


2015年02月07日昼

大勝軒はままつ:静岡県浜松市中区葵西

今日は浜松に史跡探索に出かけました。最近は浜松くらいの遠さになると新幹線+レンタカーのパターンです。切符は昨日のうちに準備しておきました。今朝は5時起床。6時には出発して新横浜を7時前のこだまに乗って浜松駅には8時半前に到着。レンタカーはワゴンRでした。
先に東に向ってから北に行って三方原のあたりまで来たところで昼を過ぎていたのでラーメンを食べることにしました。ちょうどいいタイミングで大勝軒があったのでそこに決めて入店。券売機で中華そば:750円の食券を買ってカウンター席に座りました。中華そばなので早めに出てきました。どうも私は大勝軒のラーメンが好みではないのですが今日も同じような感じでした。それでも麺は芯があるような感じでコシがあって良かったです。スープがあまり好みに合わないようです。
管理人評価:★★★☆☆


2015年02月06日昼

麺匠 るい斗:横浜市港南区 →twitter →ブログ

我が家の弟は双極性障害という病気です。俗にいう躁鬱病です。去年9月に躁転して三度目の入院をしました。12月に退院後、薬が強いこともあってかなり酷い鬱状態で苦しんでいました。限界に近い状態であると判断して、まずは市役所の担当の方に相談してから病院に行きました。結論から言うと今日はかなり重要な日となりました。先生は弟が飲んでいる薬を10年以上遡って調べてくれて現在服用している薬がかなり多いことや、将来の目標まで共有することができて弟もかなり楽になったようでした。

そして昼食のラーメンを食べることにしました。弟は味噌ラーメンが好きなのでるい斗に行きました。るい斗は駐車場の場所が変わっていました。お店に行ってみると行列は出来ていませんでした。弟は味噌ラーメン:800円の食券を買い、私は台湾まぜそばを食べたかったのですが券売機でボタンを見つけることができず結局私も味噌ラーメン:800円と小ライス:100円の食券を買いました。その後どんどんお客さんが入ってきましたが時間帯が14時半近かったこともあって行列ができるほどではありませんでした。

スープを飲んでみると濃厚でしたが、おろし生姜を溶かし込むと更に濃厚になります。ここの味噌は何度か食べているのでもっと刺激が欲しくなります。唐辛子やコショウも投入して満足しました。チャーシューは炭火で炙ってあって香ばしくてジューシーでした。シナチクは太くてシャキシャキしていました。麺が平打ち麺っぽい感じでちょっとイマイチかなと思いましたが今日はこれで充分に満足できました。

管理人の弟評価:★★★★☆

管理人評価:★★★★★


2015年02月04日昼

超ごってり麺 ごっつ 秋葉原店:東京都千代田区神田松永町

今日も昼はラーメン屋に行くことにしました。今日はガッツリ食べたかったので最初から「ごっつ」に決めて目的地に向いました。行列はできていなくてすぐにお店の中に入ることができました。券売機でメニューを確認して新作である野菜ラーメン:850円の食券を買って空いている席に座りました。背脂の量を聞かれましたが普通にしました。ここのお店の名前は超こってり。。。ですが、このこってりというのは背脂のことを指しているのでしょうか?私はこってり感というと背脂よりもスープの味でこってり感を感じます。即ちここの背脂ラーメンはこってりというより脂っぽいという感覚です。
そして野菜ラーメンが出てきました。そしてその大きさに驚きました。これは食べられないかもしれないと感じる量でした。最初は上に乗っている野菜を食べました。通常は野菜たっぷりといってもほとんどモヤシなのですが、キャベツとネギが大量に乗っていました。でも中身はやっぱりモヤシでした。そして麺を拾い出したのですが思っていたより量がなくてほとんど野菜を食べている感覚でした。最近予防のためマスクをしているのですが、午後は自分でニンニク臭くて幻滅しました。

味噌チーズなど気になるメニューもあったのでまた来てみたいです。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月03日昼

麺舎 十紋字:東京都千代田区外神田

今日は朝から少しバタバタしましたが昼休みは定刻通り11時30分からスタートです。私の斜め前に座っている職場の人が秋葉原のラーメン屋に詳しいのですが、がんこの跡地に昨日オープンしたお店があって開店当日に行ってきたというので私も今日行ってみることにしました。
お店の前に行ってみると満席でしかも外で1人待っていました。券売機があって最上段の大きなボタンにあるメニューはどれも高くて私はノーマルなラーメン:720円ライス:100円の食券を買いました。そのまましばらくの間外で待ちましたがそのうち店内に案内されました。店内はがんこの時から改装されていて明るくて清潔感がありました。

そのうちラーメンとライスが出てきました。ほうれん草、チャーシュー、海苔、太麺、豚骨醤油という典型的な家系ラーメンです。情報によると神田にあるわいず系のラーメン屋なのだそうです。東京の家系なんですね。

スープを飲んでみるとクリーミーではなくて醤油が強い吉村家っぽい感じです。でもスープにとろみがあって更に小さな粒のようなものが入っていて純粋感に欠けます。ほうれん草が妙にシャキシャキしていて違和感がありました。チャーシューはジューシーで良かったです。麺も太麺で良かったですが、神奈川の家系と比べると長かったです。その分ボリューム感がありました。残念だったのは海苔が1枚しか入っていなかったことです。この貴重な1枚の海苔でライスを巻いてブラックペッパーを振り掛けて食べたのでした。価格がもう少し安いといいですね。横浜からわざわざ食べに来る気にはなれませんが、職場の近くに家系ラーメン屋があると安心できますね。

管理人評価:★★★☆☆


2015年02月02日昼

本格中華麺 光麺 秋葉原店:東京都千代田区神田花岡町 →ホームページ

今日は我々の上司が風邪でダウン。更にAKB1号は先週から入院で不在、AKB2号は風邪、AKB4号は先日の鎖骨骨折の治療で午前中不在という素晴しい布陣でした。でも午前中は何事もなく無事に過ぎました。私は先日来SUICAでの支払いをしてみたくて色々探した結果、ヨドバシ8階のレストラン街では全店でSUICAが使えるという情報を入手したので行ってみることにしました。筑波の豪族氏、メタルギア氏を誘って3人で行きました。結論から言うと結局SUICAでの支払いはできませんでした。
我々はテーブル席に案内されました。選べるトッピング無料サービスでした。私は豚骨醤油味の熟成光麺に小ライス:780円、メタルギア氏は熟成光麺に味玉:780円、筑波の豪族氏はつけ麺に小ライス:830円をそれぞれ注文しました。

豚骨醤油といってももちろん家系ではありません。麺は中太麺だったと思います。やっぱり大勢でラーメン屋に行くとどうしても話してしまうのでラーメンの記憶が残っていません。

食後、メタルギア氏と3階まで降りてデジカメを見てから職場に戻ったのでした。

管理人評価:★★★☆☆


2015年02月01日昼その2

町田商店 横浜店:横浜市神奈川区鶴屋町

つけめん桜の如くを出て西横浜駅まで歩き、そのまま国道1号線を越えて一酵やに行ったのですが満席で更に店内で待っている人多数だったので断念して相鉄線で横浜駅に繰り出しました。そして悩んだ末に北の方に向いました。するとなんと鶴屋橋が工事中で臨時の橋を渡って浜虎に向いました。しかしここも行列ができていました。しかたなく本丸亭に向いましたがここはもっと長い行列ができていて断念。そしてたどり着いたのが町田商店です。ここは店員が元気があって素晴しいのですが私にはかなりうるさく感じてしまうのです。でも入れそうだったのでラーメン:670円の食券を買うと店員に外で待つように言われて追い出されてしまいました。その後すぐに案内されて席に座りました。このお店は上着を掛けるところがなくて不便です。食券を渡して好みは麺かためにしました。しかし出てきたラーメンはかため濃いめとのことでした。まぁ濃いめでもいいやと思って食べ始めたのですが味は特に濃いめには感じませんでした。無料のライスは周りの人達の器とは明らかに違って巨大でライスも沢山入っていました。
ラーメンはまず海苔をスープに沈み込ませてからスープを飲むとクリーミーな豚骨醤油です。店内がうるさくても一瞬で幸せになってしまいました。麺はもう少しかための方が好みです。麺を食べ終える前に既に海苔でライスを巻いてブラックペッパーを掛けて食べました。3枚の海苔を使ってもライスが食べ切れず、結局ライスは残してしまいました。

ラーメン屋を出てからヨドバシカメラに行って、EOS-X7や、CDプレーヤーなどを見学して、更に南側にも行ってビックカメラやSOFMAPなどで調査をした後、モアーズの500円券を使うべく東急ハンズで折りたたみ傘と、弟氏用の水が要らないシャンプーを買って帰宅したのでした。

管理人評価:★★★★☆


2015年02月01日昼その1

つけめん桜の如く:横浜市保土ケ谷区岩間町 →ホームページ

今日は私の誕生日でした。と言っても特別に何か用事があるわけでもなくまずは昨日家に届いていたビックカメラSUICAカードの研究をしました。JR関係の色々なサービスやポイントがあって訳がわからない状態ですがとりあえず諸設定を済ませてから保土ヶ谷駅に行ってオートチャージの設定や実際のチャージも行いました。そしてそのまま天王町まで歩いて行ってつけめん桜の如くに向いました。今日は日曜日なので営業しているか分からなかったのですが角を曲がってすれ違った人たちがいかにもラーメンを食べた後の満足感ある状況で歩いてきたので、きっと営業しているに違いない!と確信して角を曲がったら予想通り営業していました。先客は5,6名でした。券売機でメニューを確認するとメガ盛りのようなものもありましたが、私は中華そば:750円の食券を買って店員に渡しました。つけ麺だと時間がかかりますが中華そばだと早く出てくるのがいいですね。濃厚な魚介豚骨スープでしたが昨日の麺屋たつみ程ではありませんでした。でも用意されている魚粉を投入すれば充分濃厚でした。麺はやや太めでコシがありました。チャーシューは厚くて美味しかったです。チナチクもシャキシャキ感があり満足できました。

管理人評価:★★★★★

 


←前へ 上へ↑ 次へ→