←前へ 上へ↑ 次へ→

ラーメン日記 2009年04月



2009年04月30日昼その2

とんぱた亭 新子安店:横浜市神奈川区新子安 →ホームページ

2軒目は第一京浜沿いにあるらしい源にしようかなと思ったのですが新子安のとんぱた亭に行ってみることにしました。とりあえず新子安に向います。するとロータリーがあったのでそこに入ってあたりを見渡してみると相鉄ローゼンの建物のところの看板にとんぱた亭の看板を発見しました。どこかの駐車場を探そうとしましたが相鉄ローゼンの奥に駐車場があったのでそこに車を止めました。そのまま相鉄ローゼンに入って二階に登ろうとしたのですが階段やエスカレーターなどが見当たりません。店員に2階に行くにはどうしたらいいのか聞いてみると、当店に2階はありません!と言われてしまいました。しかし親切に2階への行きかたを教えてくれました。一度お店を出て右の方に行ってエスカレーターで行かれるとのこと。確かに2階に行かれました。ジョナサン、バーミヤン、マクドナルドなどの中にとんぱた亭もありました。店内に入ると結構混んでいました。平日の昼間だったのでビジネスマンらしき人や女性の団体客などが目立ちました。店内はおしゃれな感じできれいでした。私は1人でしたがカウンター席が満席だったのでテーブル席に案内されました。ラーメン:600円を注文しました。ラーメンは海苔、ほうれん草、チャーシューが入っていてもちろんスープは豚骨醤油です。スープは最初のひと口で豚骨の臭みを感じましたがあとは慣れました。チャーシューがジューシーでよかったです。麺がボリューム満点で満腹になってしまいました。普通に美味しい家系ラーメンでした。連日の連食なので今日はこれでやめて帰宅しました。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月30日昼その1

六白そば:横浜市神奈川区西神奈川

今日は掲示板情報を元に出かけてみることにしました。どのお店をターゲットにするかかなり悩みましたが、とりあえず六角橋、神奈川新町の方に行ってみることにしました。1軒目は六白そばです。場所は確か六角橋の交差点の近くかなと思っていたのでそこを通過してしばらく行ってUターンしてきて六角橋交差点の近くの駐車場に止めようとしたのですが駐車場に入れずそのまま六角橋の交差点を右折して九ツ家の方に行ってしまいました。面倒だったので九ツ家に来た時に止めた駐車場に車を止めて六角橋交差点に向かいました。しかしなかなかお店がみつかりません。携帯電話で住所を調べ、更にezナビウォークで案内してもらったのですがそれでもみつかりませんでした。酒屋のおばちゃんにも聞いてみましたが、六角家かい?といわれてしまう始末。今日は駄目かな?と思ったのですがさっきのおばちゃん曰く、最近新しいラーメン屋が裏手の方にできたよ!というので1本北側の道に出てみると確かに六白そばの堤燈が見えました。先客は2名ですが同時にお店に入りました。前の二人が食券を買い終わって私の番になって千円札を投入したのですがランプが点灯しないメニューがあったので店員に聞いてみると券売機を見に来てくれました。調査したところ、つり銭切れランプが点灯していたのです。一度開けてつり銭があることを確認して前の扉を閉めたらなぜかつり銭切れランプは消えました。改めて千円札を入れて店名を冠する六白そば:680円の食券を買ってカウンターみたいなところで店員に渡しました。店内はテーブル席、カウンター席、そして中央には立ち飲みスタイルのテーブルもありました。お酒も飲めるようです。六白そば物語というのもあったのですが話が長いので途中で読むのを断念しました。そしてラーメンが出来上がると呼ばれるので先ほどのカウンターのところまで取りに行きます。見た目は確かにラーメンですが、スープを飲んでみると情報通り甘いスープでした。そして麺はツルツルした平麺で中華麺というには少し抵抗があります。海苔、チャーシュー、ゆで玉子、メンマが入っていました。これで680円はちょっと高いかなと思いました。

かんすけ評価:★★☆☆☆


2009年04月29日昼その2

喜座衛門家:川崎市川崎区貝塚 →ホームページ

2軒目はさきほどの熊本ラーメン屋にしようかとも思ったのですが、もう少し先に喜座衛門家というラーメン屋もあることを調査していたのでそっちまで歩いてみることにしました。すると大変興味深い看板が見えてきました。麺は天に通ずる喜座衛門家という大きくて派手なものでした。すぐにこっちに決めてお店に入ってみました。すると結構お客さんが入っていました。おやじらーめん:380円というのもありましたがげんこつらーめん:600円にしました。九州地方と関東地方の合わせスープで極うまコッテリと書かれていました。他にはえび塩めんとか、横綱双葉山もびっくりの綱麺とか、つけ麺、大チャーシューメン、生ニンニク麺、田舎味噌などもありました。そして麺は平麺か丸麺か?と聞かれたので丸麺でお願いしました。ボリューム満点のものを安く食べてもらおうというのがお店のコンセプトなのでしょうか?ラーメン以外にも色々なメニューがあって、それらとのセットメニューを注文している人が多かったです。けんこつらーめんは上の写真のように大きなチャーシューが2枚も入っていました。スープを飲んでみるとニンニクが効いている?のかガツンとくる豚骨醤油スープでした。しかし家系とはまったく違う味でした。玉子も入っていましたがゆで玉子を半分に切ったものでした。他のメニューもすごく気になるラーメン屋さんでした。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月29日昼その1

ラーメン道楽 川崎店:川崎市川崎区元木 →ホームページ

職場に千葉県鴨川市出身で川崎の八丁畷に住んでいるフラミンゴ氏がいるのですが、先日食べたラーメンが美味しかったとのことでお店を紹介してもらいました。道楽亭というというのですが私が先日食べた桜木町のめん道楽の系列店が川崎にあったはず?と勝手に決め込んでしまい、フラミンゴ氏には「それは道楽亭ではなくてめん道楽ではないか!」と話していました。実はフラミンゴ氏はラーメン道楽を道楽亭と勘違いしていて私はめん道楽と帯広亭と勘違いしていたのでした。今日は夕方からマリン君がハンズゴルフクラブに行くというのでそれにあわせるべく昼の練習はやめておきました。10時40分くらいに家を出ました。近所に駐車場がなくて少し離れたところにあったコイン駐車場に車を止めてお店に向いました。途中熊本ラーメン屋さんがあったのですが営業中とは書かれていたのですが明らかに営業していなさそうなお店でした。お店に到着してみるとお店の名前はラーメン道楽でした。2軒くらいは行きたかったのでラーメン:600円を注文しました。するとあっという間にラーメンが出てきました。海苔がラーメン全体を覆い隠していましたがそのまま写真を撮って海苔をどかしてスープを飲んでみました。豚骨醤油でしたが卵の黄身を溶かしたようなコクがありました。麺はやや細めのストレート麺でした。チャーシューは厚みもあって良かったのですがちょっと臭かったです。それからもやしも入っていました。お店を出て看板を見ると24時間営業とか、第一京浜名物とか書かれていました。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月26日昼その3

めん道楽 野毛店:横浜市中区 京急日ノ出町駅近く

ザ・ラーメン屋に寄り道してから再び薄野中村屋に行ってみましたがやっぱり営業していませんでした。あきらめて家に帰ろうと思ったのですがいぬ吉殿の情報で以前味健だったところに味道楽というラーメン屋さんがあるとのことでしたので行ってみることにしました。野毛の市営駐車場に車を止めてお店に行ってみようとしたのですが物凄い人達がいてビックリしました。今日は野毛大道芸だったのです。こんなイベントが無くてもここら辺は場外馬券売り場に来る人たちで賑わっているのですが今日は物凄い人出でした。人をかき分けて平戸桜木道路に出て更に平戸方面に歩きました。大勝軒はすいていました。味道楽はすぐに場所は分かりました。先客は4,5名。液晶テレビでは競馬中継です。新聞片手にそれを見ている人もいました。私はラーメン:500円の食券を買って店員に渡しました。その後も人が入ってきていました。ラーメンは煮玉子、チャーシュー、海苔、ワカメ、メンマなどが入っていました。スープは醤油豚骨の薄味でした。この手の味には昔は拒否反応を示していたのですが最近はそこまでは感じなくなっています。年をとったのでしょうか?麺はやや太めのストレートでかためで良かったです。かなりボリュームがあって途中で急速に満腹状態になってしまいました。

かんすけ評価:★★☆☆☆


2009年04月26日昼その2

ザ・ラーメン屋:横浜市中区海岸通

2軒目は以前から気になっていた馬車道にある薄野中村屋です。場所はなんとか分かって現地まで行けたのですが仕込中とのことでした。営業時間は12時からで時間は12時半ころでしたがまだ営業していなかったのであきらめて先に先日オープンした新山下のヤマダ電機に行きました。途中大桟橋の入口のところにあるザ・ラーメン屋が営業していることもチェックしておきました。ヤマダ電機はホームズとオートウェーブの間にできたようです。混んでいました。私のポイントカードは五千円以上ポイントが溜まっていたのに有効期限が切れているとのことでかなりショックでした。買い物を済ませた後かなり空腹状態になってしまったため中村屋に行く前に先ほどのザ・ラーメン屋に寄ることにしました。店の前に立っていた旗に牛タンラーメンと書いてあったので食べるものはほぼ決まった状態で屋台のような店内に入りました。入ったところにブルドッグがいました。そして店内はほぼ満席状態で、私は相席になりました。メニューは沢山ありましたが当初の予定通り、牛タンラーメン:1050円を注文しました。お客さんの中にも犬を連れてきている人がいてその犬がキャンキャンと鳴いてうるさかったです。今日は風が強かったのでテントのようなお店はその影響を受けていました。しばらくしてラーメンが出てきました。隣の人のラーメンと比較してみるとベースは同じでトッピングで牛タンが入っているラーメンのように思えました。さっぱりした昔ながらの醤油味のスープで麺は中太縮れ麺でした。これだけで十分美味しかったのでやっぱりまずは普通のラーメンを注文すべきだったかな?と少し後悔しました。牛タンは特筆すべきことはありませんでした。美味しいラーメンでしたが牛タンラーメンとしては期待を少し裏切られたかなと思いました。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月26日昼その1

十勝帯広牧場 帯広亭 伊勢佐木町店:横浜市中区伊勢佐木町

→ホームページ

久しぶりに掲示板でいぬ吉殿が情報を提供してくれたので早速出かけてみました。最初に近所で焼酎などを購入してから伊勢佐木町の市営駐車場に行きました。目的地は帯広亭です。いぬ吉殿の情報によれば味の時計台があった所とのことでしたが駐車場から出てきた所からどっち側だったか分からなくなってしまいました。イセザキモールに来るのは久しぶりでしたのですっかり土地カンが鈍くなってしまいました。何度か行ったり来たりをくり返してやっと発見。思ったより関内駅の方でした。店内に入ってみると様子は味の時計台の時とほとんど同じような感じでした。先客は3名。券売機を見るとメニューは豚丼、帯広ラーメン、つけ麺でした。豚丼とラーメンのセットもありましたが私は帯広ラーメンの味噌ラーメン:680円の食券を買って店員に渡しました。量は普通でいいですか?と聞かれたので普通でお願いしました。メニューにも大盛りは+100円と書いてあったので店員の言っている意味が良く分かりませんでした。後で分かったのですが大盛り、特盛りの無料サービスをしていたようです。他でもそうですが食券を買い終わってからカウンターに座って初めて知る情報が色々あって後悔するのですがそういう情報はもっと事前に知りたいですね。ラーメンは出てきた直後は香ばしい風味でした。麺はやや細めでした。スープはもちろん味噌でしたが濃厚なんだけどまろやかで美味しかったです。チャーシューも柔らかくてとろけるほどでした。味の時計台も好みでしたが、帯広亭も私の好みです。

かんすけ評価:★★★★☆


2009年04月25日昼その3

ラーメン屋 ばんぶう:相模原市星が丘

まだ行けそうだったのでカーナビで周辺のラーメン屋さんを検索してみました。すると11軒目でばんぶうというどこかで聞いたことがあるようなラーメン屋さんがあったのでそこを目的地にして現地に向いました。場所はすぐに分かりました。看板には350円ラーメンと書かれていました。安いメニューを売りにしているのかと思いながら店内に入ってみると髭のおやじさんが一人いました。14時という時間もあり先客はなし。壁に大きく貼られたメニューを見るとあっさり塩とこってり醤油があるらしく、中盛が450円、大盛が550円と書いてありました。さっきのラーメンがかなりこってりしていたので塩ラーメンを注文しました。食後支払いするときに分かったのですが値段はなんと350円でした。その後学生と思われる人が2名来ました。出てきたラーメンを見てビックリ。なんとレモンが入っていました。スープを飲んでみると油っぽくてアツアツでさっぱりしていてレモンの風味がマッチしていて今までにない感覚でした。チャーシューがちょっとイマイチでしたが麺を食べてみるとしっかりしていてコシがあって美味しかったです。ボリュームもあったし上質なラーメンだったと思います。そして支払いで値段を聞いてビックリしたのです。350円は考えられない値段ですね。

かんすけ評価:★★★★☆


2009年04月25日昼その2

麺屋 弐重まる:相模原市並木

今回もラーメンの繁盛店の本を持参していました。淵野辺の周辺には麺屋弐重まるがあることが分かり行ってみることにしました。途中で一汁一菜などがありましたが3軒目で行ける余裕がありそうだったら寄ろうと思って今回は通過しました。2km程度しかなかったのですが途中沢山のラーメン屋さんを見かけました。駐車場があったので嬉しかったです。お店の横に5台分ありましたが1台も止まっていませんでした。店内に入ってみると先客は2名。カウンター席のみでした。本で紹介されていた写真は和風とんこつでしたが、券売機の一番左上はマー油とんこつ:650円だったのでそれにしました。器を渡される時熱いので注意してくださいと言われました。見るからにこってりしているようなラーメンでした。スープを飲んでみると香ばしい風味の濃厚豚骨でドロドロスープでした。こってり好きの私もかなり濃くてゲッソリしました。そして麺が太くてやや違和感を感じました。豚骨ラーメンは細麺という既成観念にとらわれていてはいけない!と思いながら無心に食べてみましたがやっぱり何か少し変でした。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月25日昼その1

つけ麺本舗 一億兆:相模原市鹿沼台

今日はでかぞう杯ゴルフ大会だったのですが、天気予報によると雨風が強いとのことだったので昨日のうちに中止にしてしまったのでした。そして昨晩は職場の飲み会でしたが既にゴルフは中止と決まっていたのでかなり飲みすぎてしまいました。そして今朝起きたら既に8時半くらいになってしまっていました。外は思ったより強く雨が降っていました。やっぱり中止にして良かったです。今回デビュー戦だったおしゃまん氏と大塚B太郎氏はこのまま延期というのもかわいそうだったので5月10日にキャディー付3人で予約しました。そして11時過ぎくらいになってやっと家を出ました。目的地はこの前掲示板で教えてもらっていた一億兆です。場所は淵野辺駅のすぐ近くとのことで繁華街の中にあるラーメン屋さんをイメージしていたのですが現場に到着してみると確かに駅の近くでしたが閑静な住宅街の中にあるラーメン屋さんでした。すぐ近くにコイン駐車場があったのでそこに車を止めました。雨も降っているし静かだし誰もいないだろうと思いながら店内に入ってみるとなんとほぼ満席でした。カウンターに1席空いていたのでそこに座りました。つけ麺、ざるつけ麺、味噌つけ麺、じゃじゃ麺などがありましたが初めてだったのでオーソドックスっぽいつけ麺並:700円にしました。先客が大勢いたので私の分が出てくるまでにちょっと待たされました。写真はご覧の通り失敗してしまいました。麺は太くてムチムチした食感で良かったです。スープはさっぱりしたピリ辛スープでした。並でしたが結構ボリュームがあったと思います。テーブル席もあるので家族連れでもOKだと思います。

かんすけ評価:★★★★☆


2009年04月21日

とんこつ家 良徳:横浜市南区高根町

最近ロックマウンテン氏にいじめられていて昨晩から気分が優れず早めに帰宅しました。五右衛門子氏から「そういうときはセントジョーンズワートがいい」と聞いたので早速大船駅ルミネのファンケルで購入しました。セントジョーンズワートとはウィキペディアによれば西洋弟切草のことで、うつ病治療で注目されているハーブであるとのことでした。今朝になっても復活しないので休んでみることにしました。午前中は最近全く実践されていない史跡探索の調査をしました。主に長野県の史跡探しと地図上へのプロットです。昼が近づきお腹がすいてきました。ラーメン不足ではないとは思いますがラーメンを食べれば元気になるかもしれない!と思ってとんこつ家良徳に行ってみることにしました。ここは何度か行っているのですが私が行った時はいつも営業しておらずまだ未食のラーメン屋さんです。店の前まで来てみると今日は営業していました。入口には木の看板があって「麺に腰、こだわりのこく味」と書かれていました。また入口のところには醤油ラーメン:300円紹介されていました。店内に入ると先客が1名。カウンター席のみでした。液晶テレビが2台設置されていました。食券券売機があって一番左上はラーメンでしたが、スペシャルラーメンというのもありました。店員によればスペシャルラーメンは具が沢山のっているラーメンであるとのことでしたのでスペシャルラーメン:850円の食券を買ってカウンター席に座ってから渡しました。水を手渡してくれました。漫画本も置いてありました。床はベタベタで歩くたびに音がしました。箸入れにはおろし生姜ご希望のお客様はお申し付けくださいと書かれていました。そしてラーメンが出てきました。海苔、ネギ、チャーシュー3枚、メンマ多数、煮玉子が入っていました。スープを飲んでみるとやや酸っぱさとしょっぱさのある豚骨醤油かな?と思いました。酸っぱいのは苦手なのですがそんなに強くはなかったので普通に食べ進めました。麺がユルユルだなぁと思っていたのですが下の方にある麺はちゃんとコシがありました。手打ち麺のような感じでした。ネギがシャキシャキしていて良かったです。全体的にボリュームがあってこれ一杯で満足してしまいました。自宅に向う途中も酸っぱい後味が残っていました。帰宅後調査してみると立場にもお店があるようでした。

かんすけ評価:★★☆☆☆


2009年04月19日昼その3

博多屋台九一麺 つきみ野店:大和市下鶴間 →ホームページ

3軒目は69'N'ROLL ONEです。カーナビが渋滞を考慮して町田駅の方からのルートでした。店の前まで車で行ってみましたが行列ができていたので早々にあきらめて来る時に見かけておいたつきみ野あたりのラーメン屋に行ってみることにしました。69'N'ROLL ONEは朝一番で行かないと駄目ですね。大勝軒から少し南下したあたりにあった九一麺というお店に決めました。看板には博多ラーメン、もつ鍋、地鶏などと書かれていました。駐車場があったので車を止めて店内に入ってみると賑わっていました。メニューは博多ラーメンの他に味噌、醤油、焼きラーメン、つけ麺、チャンポン、皿うどんと九州のラーメンが勢揃いしていました。博多ラーメンはさきほど食べたばかりだったので焼きラーメン:787円にしてみました。説明によると、博多屋台の焼きラーメンは、ラーメンの麺を使用したスープがないラーメンとのことでした。ちょっと期待しました。混んでいたのでなかなか出てきませんでしたが調理している様子を見ることができて楽しかったです。そして焼きラーメン登場。屏風ヶ浦の桃太郎で食べたチャーメンのような感じでしたがもっと野菜が沢山のっているような感じでした。基本は焼きそばで麺を食べると確かに博多ラーメンの麺を思い出すような感じでした。やっぱり普通のラーメンを食べてみるべきだったかな?と思ってしまいました。結構ボリュームがあってかなり厳しかったです。店員の着ていたTシャツには九一麺プロデュースby九州一番と書かれていました。九州一番のホームページのトピックスにも書いてあるので系列店なのでしょう。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月19日昼その2

六角堂 淵野辺本店:相模原市共和

2軒目は六角堂です。六角堂は大勝軒の隣にある清新店には行ったことがあるのですが淵野辺にあるお店が本店とのことでしたので今回立ち寄ってみることにしました。場所は1軒目の横濱家からそんなに離れていませんでした。お店の中に入ってみると先客はなし。カウンターに座って長浜ラーメン:650円の食券を買って店員に渡しました。麺のかたさははりがねでお願いしました。そして携帯電話のメモ帳で六角堂長浜ラーメン650円まで書いたところでラーメンが出てきてしまいました。物凄い素早さです。ネギ、きくらげ、やや大きめなチャーシュー、海苔が入っていました。驚いたのは極細の麺でした。こんなに細い麺はなかなかお目にはかかれません。少し食べた後に紅生姜、高菜、ゴマを入れました。麺は細すぎるのではりがねでもそんなに固さを感じませんでした。これなら一番固いものを注文してもいいかもしれません。きくらげがシャキシャキしてて美味しかったです。

かんすけ評価:★★★★☆


2009年04月19日昼その1

横濱家 相模原店:相模原市清新 →ホームページ

今日も昨日に引き続き相模原に行くことにしました。食べログで神奈川のラーメンを検索してみて上位から順番に見ていくと、ラーメン専門店で行っていないお店は六角堂淵野辺店、横濱家相模原店、69'N'ROLL ONEだったのでこの3店に行くことにしました。住所を携帯電話にメールで送信しておいてまずは一番遠い横濱家に向います。昨日の渋滞情報を教訓にして今日は東名横浜町田インターは避けてつきみ野経由で行きました。結果は大成功でした。なんでカーナビはこのルートを案内しないのか不思議です。その後も順調に流れて相模原まで約1時間程度で到着することができました。10時に家を出てきたのでちょうど11時の開店時間の頃に着きました。しかし駐車場には既に車が沢山止まっていました。ラーメン屋というよりラーメン専門レストランのような感じでした。家族連れなどがほとんどで私のように1人できている人はいなかったかもしれません。カウンター席に案内されました。カウンター席にはゆず塩ラーメンが紹介されていましたが、まずはラーメン:680円にしました。好みを聞かれたので麺かためでお願いしました。食券券売機こそありませんでしたが、ラーメンの具の感じといい家系ラーメンなのでしょうか?ちなみに煮玉子はデフォルトで入っていました。スープを飲んでみると良く言えばまろやかな、悪く言えばガツンと来ないスープでした。麺は中太で確かにかためというのを感じることができました。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月18日昼その2

北海道らーめん おやじ 本店:相模原市中央

2軒目の候補は支那そばやです。とりあえず場所は確認できたのですがなんだかあまり賑わっていないようでした。村田屋の方まで下見をしに行ったら昔相模原拉麺横丁だったところの近くにおやじ本店があったのでここに寄ってみることにしました。近所のコインパーキングを探してそこに車を止めて歩いてお店に行きました。相模原拉麺横丁だったところにもラーメン屋が何店かありました。後で分かったのですがおやじ本店はここに移転してきたとのことでした。アイワールドの駐車場に止めれば2時間無料になるとのことでしたが既に私が止めてきたコイン駐車場はちょっと遠いし、アイワールドがどこにあるかも分からなかったのでそのままお店の中に入りました。ここもほぼ満席状態でした。さっきの壱発ラーメンがボリューム満点だったのでかなりお腹が膨れてしまっていたので基本メニューであるおやじ麺:750円にしたかったのですがなかなか券売機で見つけることができず、結局ネギおやじ:1000円にしてしまいました。今日は高価なラーメンが続きます。厨房でラーメンを作っているところを見てだんだんここのラーメンを思い出してきました。野菜と一緒にスープを作り、野菜の味がしみ込んだスープを器に入れ、麺を入れてからその上に先ほどの野菜を乗せていました。私の場合は更にその上にピリ辛ネギが大量に乗せられました。スープを飲んでみると甘みも感じるクリーミーな味噌スープです。ぷりっとした縮れたまご麺でした。ネギのピリ辛との相性も良かったと思います。ここも意外とボリュームが多くて後半はかなり厳しくなってしまいましたがんとか全部食べきることができました。今日はせっかく相模原まで来たのですが2軒で断念したのでした。

かんすけ評価:★★★★☆


2009年04月18日昼その1

壱発ラーメン:相模原市横山 →ホームページ

今日は散髪の日でした。散髪してもらいながら今日はどこらへんに行ってみるか考えました。そして色々と考えた結果、最近相模原方面に行っていないので今回は相模原に行くことに決めました。帰宅後11時半頃に出発しました。村田屋を目的地にして現地に向いました。しかし横浜町田インターあたりから渋滞していました。その後も町田駅を通過するなど迷走を繰り返し、現地に近づいたのは13時近くになってしまいました。相模原は遠いです。そして村田屋は夜しか営業していないことに気がついたので急遽目的地を壱発ラーメンに変更しました。駐車場があるとのことでしたが確かに見つけやすい駐車場がありました。そこに車を止めてラーメン屋に向います。外で2人座っている人がいましたが煙草を吸っているだけのようでした。店内に入ると、ヘイいらっしゃーい!というドスのきいた声で迎えてくれました。そしてほぼ満席。1万円札しかなかったので両替してもらってから、券売機の一番左上のメニューだったねぎとろチャーシューメン:1100円の食券を買いました。大抵千円札しか用意していないので千円入れてから券売機のボタンを押しても食券が出てきませんでした。その後100円追加してネギとろチャーの食券を買って店員に渡しました。他にもめかとろラーメンとか大根ラーメンなどがありました。八王子に本店があるとのことでした。厨房ではチャーシューを切る装置が休みなく動いていました。それほど待つことなくラーメンが出てきました。まずはスープからどうぞ!と言われて一瞬ドキッとしました。福岡の元気一杯を思い出してしまったのです。言われた通りスープから飲んでみましたがどんなスープか良く分かりませんでした。ねぎとろチャーシューというのでネギが入ったこってりしたラーメンでチャーシューが沢山入っているのかと思ったのですが、確かにチャーシューは器からはみ出すほど入っていましたが「とろ」というのは「とろろ」だったのです。上の写真の白いものはとろろです。ネギととろろと大量なチャーシューに圧倒されて麺やスープはあまり印象に残っていません。それから店員の声が大きすぎで耳が痛くなりました。ボリュームと迫力満点のラーメン屋でした。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月16日

つけ麺隅田 門前仲町店:江東区永代

今日は朝から門前仲町でした。昨晩帰る時間が遅かったので毎晩飲んでいる焼酎が朝になっても抜けきらなかったので二日酔い隠しのためにマスクをして出かけました。午前10時集合だったのですが9時15分頃には着いてしまいました。天気も良かったので、来る途中に駅で買ったゴルフダイジェストを読んでいました。そして時間になり、ブックマウンテン氏、BELINT氏、ART2さん、ジョニー氏が集合しました。既に朝9時から来ていた五右衛門子氏にも会いました。用事は昼には終わり五右衛門子氏、BELINT氏と共にラーメンを食べに行くことにしました。今回行ったのは、つけ麺隅田門前仲町店です。昼時だったので混んでいるかな?と思ったのですがカウンターの奥のほうの席は空いていました。私は辛味噌つけ麺の中盛:820円、五右衛門子氏は辛つけ麺の中盛:720円、BELINT氏は醤油つけ麺の大盛:720円の食券を買ってそれぞれ店員に渡しました。辛味噌は確かにピリ辛でしたが、甘辛のような感じでもありました。麺がツルツルしていてコシがありました。スープ割もしたのですが私だけ早く食べ終わってしまったので先に外に出ていました。すると店主と思われる方が出てきたので話し掛けてみました。それによると去年の9月頃にオープンしたそうで、本店は永代橋を渡ってすぐ左側にあるとのことでした。お店の前の看板に「←すぐそこ」と書いてあって変に思っていたのですが、以前はこの看板も大通りに置いてあったらしいのですが子供に危ない等の理由で撤去せざるを得なくなってしまったのだそうです。それ以来夜はお客さんが減ってしまったとのことでした。確かにあまり人通りの多くないとおり沿いなのでそうなのかもしれません。でもラーメンは美味しいです。その後五右衛門子氏とBELINT氏も出てきました。五右衛門子氏はあまりラーメン好きではないのですがつけ麺の良さを新発見できたようで満点とのことでした。

BELINT氏評価:★★★★☆

五右衛門子氏評価:★★★★★

かんすけ評価:★★★★☆


2009年04月14日夜

博多うま馬 東京店:東京駅キッチンストリート →ホームページ

今日は急遽東京に行くことになってしまいました。15:45に現地集合でしたが少し早く到着してしまったので少し周辺を調査しました。近くにあった東京駅のレストラン&ショップガイドによるとキッチンストリートというエリアにうま馬というラーメン屋があることが分かりました。とりあえず現地の下見をしておきました。焼酎なども置いてあったので夜はお酒も飲めるお店のようでした。そして待ち合わせ時間が近づいたので待ち合わせ場所に向いました。ちょうど時間ピッタリにH氏が登場し現地まで連れて行ってもらいました。用事は想像以上に時間がかかってしまい18時近くまでかかってしまいました。用事が済んだ後そのままうま馬に向いました。既に結構お客さんが入っていました。普通のラーメンの他にもタンタン麺もありました。私はカウンター席に座ってラーメン:750円を注文しました。中洲の屋台、博多ラーメンのルーツ幻の名店三馬路の味を引き継いでいるお店であるとのことでした。博多ラーメンなので想像通り早く出てきました。チャーシュー2枚、ネギ、それにゴマが沢山入っていました。スープを飲んでみるとクセのない豚骨スープでした。特徴的だったのは麺です。細い平麺でそうめんのような見た目でしたが食べてみると九州ラーメンのような不思議な食感ででした。先週末の食べ過ぎ状態からまだ復活できていないのであまり夜は食べたくなったのですが量が少なめだったので助かりました。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月12日昼その3

JHA望星:秦野市南矢名 東海大学近く →ホームページ

2軒寄って結構満腹になってしまいましたがせっかく秦野まで来たのでもう1軒だけ寄って行くことにしました。東海大学のすぐ近くにあるJAH望星です。茅ヶ崎にあったお店が秦野で再開店したとのことでした。ここも駐車場はお店の前かな?と思ってお店の前に車を乗り入れてみると駐車場の案内が書いてありました。もう少し先に行ったところに郵便局があってそこを左に曲った所の駐車場内で2台分だそうです。お店の看板には焼豚、オムレット、ラーメンJAH望星と書いてありました。駐車場に行ってみると1台分空いていたのでそこに車を止めてお店に向いました。店内に入るとカウンターとテーブル席がありました。カウンター席に4,5人いました。私もカウンター席に座りました。すると店主?が当店はチャーシュー専門店です。と言ってきました。メニューを見ようと思ったのですがなかなか見つけられませんでした。ラーメンにしようと思っていたのですが、チャーシュー専門店と言われてしまっては焼豚麺:800円を注文せざるを得ないかなと思って焼豚麺を注文しました。醤油と塩があるとのことで醤油にしました。すると今度は麺の太さを選べるとのことで中太麺でお願いしました。しばらくしてラーメンが出てきました。スープの上にはラード?が浮いていてアツアツのスープを閉じ込めていました。油っぽいスープは醤油味ですがやや独特な感じでした。麺は中太だったはずなのですが私には細麺に感じました。コシがあって噛みごたえが良かったです。そして焼豚ですが薄くて箸でつまもうとするとバラバラになってしまうような感じの焼豚でした。確かに美味しかったですが特筆すべきほどではなかったように思われます。お店を出るときにもらったパンフレットには味へのこだわり(鮮度と手間)が書かれていました。それによるとホームページで焼豚の通信販売もしているとのことでした。またお酒もあるし、オムレツのメニューがありました。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月12日昼その2

麺一真:秦野市南矢名 東海大学近く

2軒目は東海大学の近くにある麺一真というお店です。鶴巻温泉から駅1つ分の距離だったのですぐに到着しました。駐車場はお店の前ということで1台分空いていたのでそこに止めました。店内に入ってみると先客は数名。私は一番奥のカウンター席に座りました。笑顔が印象的な店員に注文を聞かれ、らーめん:600円を注文しました。その後もお客さんの出入りがあって賑わっていました。らーめんを受け取ると、ニンニクチップも好みに合わせて入れるように近くに置いてくれました。スープを飲んでみると魚介系の豚骨スープでした。普通の醤油ラーメンを想像していたのでこってりラーメンが好きな私には嬉しい誤算でした。麺は中太ストレートです。チャーシューが柔らかくて箸で取ろうとするとバラバラになってしまいました。大学の近くなので若者も来ていました。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月12日昼その1

らーめん 二宮:秦野市鶴巻北 鶴巻温泉駅近く

今日は信玄公祭りの日でしたが甲府には行かずにまた朝からマスターズを見ていました。そして少し遅めの朝食は量が多かったので残してしまいました。満腹状態です。今日はラーメンは厳しいかなと思いつつ10時半頃出かけました。目的地は鶴巻温泉です。「ラーメンの繁盛店2009年版」によると二宮というラーメン屋さんがあって塩ラーメンが紹介されていました。化学調味料を使用せず素材にこだわっているとのことでした。厚木から小田原厚木道を経て平塚インターで下りて鶴巻温泉に向いました。道路はすいていて1時間弱で到着。駐車場も近所の駐車場に止めればサービス券がもらえるとのことでしたのでそれらしい駐車場に止めて店を探しました。駅の前にあるパチンコ屋の裏側あたりにありました。しかしまだ営業していませんでした。11時半からとのことであと5分くらいでした。駅周辺を散策しましたが特に何もありませんでした。11時半になったのでお店に行くとちょうど暖簾を出しているところでした。一番乗りです。メニューを見ると一番上はらーめん、2番目は塩らーめん、そして3番目が当店一番人気のちゃーしゅーめんだったのでちゃーしゅーめん:800円を注文しました。その後すぐに4名ほどのお客さんが入ってきました。メニューを見ていたらしおちゃーしゅーめんというものがあるとのことで麺が茹で終わる頃になって無理を言ってしおちゃーしゅーめん:800円に変えてもらいました。スープを飲んでみると美味しい塩味のスープでした。麺は縮れ麺でチャーシューは3枚入っていてトロトロでした。三つ葉がサッパリしていて、メンマも大きくてシャキシャキしていました。食べ終わってからスパイシーチリ麺とトマトチーズ麺という限定メニューを発見してしまいました。近所にあれば是非食べてみたいメニューです。

かんすけ評価:★★★★☆


2009年04月11日昼その2

ラーメンダイニング 慶:厚木市中町

そして2軒目はラーメンダイニング慶です。実は今回も「ラーメンの繁盛店2009年版」を参考にしてお店を選びました。場所はさきほど発見しておいたのですぐに分かりました。先客は3名程度。食券券売機に千円札を入れるのですがなかなか認識してくれず何度も何度もやり直しました。するとしばらくして一人で切り盛りしていた店主?が新しい千円札を持ってきてくれました。スペシャルもありましたが一番人気と書いてあった厚木ラーメン:750円の食券を買いました。カウンター席に案内されたのでそこに座りました。おしゃれな感じでした。ハイネケンの看板もありました。カウンターには生のニンニクが置いてあって潰してラーメンの中に入れることができるようになっていました。さきほどの節物語もそうですが厚木市民はきっとニンニクが好きなのでしょう。カウンターにはお勧めトッピングの1位として厚木ラーメン+煮玉子と書いてありましたが、写真のように既に玉子は半分入っていました。半ライスサービスとのことでしたが遠慮しました。炙りチャーシュー2枚、煮玉子半分などは入っていました。スープは味噌かな?と思いましたがそれもあまり食べ慣れない味噌味でした。なんだか少し微妙な感じでした。しかし素材には色々こだわっているようで化学調味賞を使っていないのだそうです。麺は中太縮れ麺でした。下の方が狭くなっている器で最後に大きなメンマが出てきてシャキシャキしていました。店を出て同じ通り沿いにあった梅家二代目に行ってみましたがかなり満腹だったので断念して東戸塚のゴルフ練習場に向ったのでした。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月11日昼その1

東池袋大勝軒 節物語 イン本厚木:厚木市中町

以前から厚木にラーメンを食べに行きたかったのですが最近道路が混んでいたりしてなかなか行く機会がありませんでした。しかし今日もマスターズを見るために朝早くから起きていたので思い切って厚木までラーメンを食べに行くことにしました。今日も渋滞しているかもしれなかったので朝9時半頃には家を出発しました。しかしこういう時に限って道路はすいていて途中東名で少し混んだものの他は順調に流れ10時過ぎには厚木に着いてしまいました。節物語の場所は発見し、2軒目に予定していたラーメンダイニング慶もみつけてしまいました。慶は営業中の看板が見えたので隣のコイン駐車場に車を止めてお店に向いました。駐車場はそこらじゅうにあるので困らないです。店に入って聞いてみるとやっぱり営業は11時からとのことでした。しかたなく厚木の街中を散策しました。風俗店とラーメン屋が多いなぁと思いました。今日は半袖で出てきたのですが暑かったのでちょうど良かったです。そして先日明智さんに教えてもらっていた「本能寺の変427年目の真実」を有隣堂で購入してから節物語に向いました。11時過ぎにお店に到着。先客は1組。大勝軒スタンダードと本厚木店オリジナルメニューがあってオリジナルメニューはにんにくが入っていてこってりしたのが好きな人へのお勧めとのことでしたのでにんにくもりそば小:680円の食券を購入して店員に渡しました。ちなみに小:200g、中:300g、大:450gでしたが、他にも行きたかったので小にしました。奥から座ってくださいとのことでした。水はセルフとのことでしたが店員が持ってきてくれました。麺は思ったより太くなくコシもあまり感じませんでした。スープは海苔、チャーシュー2枚、それに大量のもやしが入っていました。確かににんにくの香りがしましたがこってりしているという感じではありませんでした。先日松戸で食べた中華蕎麦とみ田のようなつけ麺を期待していたので少しがっかりしました。大勝軒独特の甘みのあるスープとも違いました。もやしの効果は大きくかなり満腹になってしまいました。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月07日夜

らーめん さつまっ子市川店:千葉県市川市 →ホームページ

今日は急遽千葉に用事ができてしまい、帰宅後すぐに弟と共に千葉に向いました。カーナビは横羽線経由のルートだったので湾岸道路ではなく久しぶりに箱崎経由でした。お腹を減らしていたらしい弟氏はラーメン屋に寄りたかったらしくいつもよく行く市川インターの近くのラーメン屋を目指しました。しかしどのラーメン屋だったか分からないまま通り過ぎてしまいました。そのまま目的地まで行ってしまい、30分程度で用事を済ませて急いで帰ることにしました。ラーメン屋の名前は忘れても、まずはいつもの駐車場に止めてみようということになり、駐車場に車を止めました。お店まで来てやっとさつまっ子であったことを思い出しました。弟は味噌ラーメン好きなのでネギ味噌ラーメンの大盛:900円、私はネギ味噌ラーメン:700円(上の写真)を注文しました。スープを飲んでみると美味しい味噌のスープでした。しかし味の破壊王である弟はデフォルトの味を確かめもせずに豆板醤と酢を大量に注ぎ込んでいました。その後スープを飲んでヨシ!と言ってから食べ始めていました。白ネギと分厚いチャーシューが印象的でしたが、麺がかなり柔らかくてイマイチでした。弟氏は暑がりなのですがスープを飲み始めたら汗だくになっていました。

かんすけの弟評価:★★★☆☆

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月05日昼その2

らーめん 康家:茅ヶ崎市緑が浜

2軒目は康家というラーメン屋さんです。しなとらの前の道路は箱根駅伝で走る道路ですが湘南新道というそうです。これを茅ヶ崎方面に向って走って行ったのですがカーナビはそのまま真直ぐ行くルートではなく変なルートを案内しました。最後にはカーナビに従ったのですがそれで正解でした。実は康家は反対車線側にあって、その部分には中央分離帯があるためあえて反対方向からアプローチするルートを案内してくれたのです。最近のカーナビはすごいです。店の前で駐車場があることを知ってちょうど1台分空いていたのでそこに止めてお店に行きました。するとなんとほぼ満席でした。ほとんど無名のラーメン屋さんかと思っていたので驚きました。海の近くらしく岩海苔ラーメンというメニューもありましたが、3月20日からは全てのラーメンに岩海苔が入るようになったと書かれていたので我々はらーめん:600円の食券を買って店員に渡しました。その後も続々とお客さんが出入りしました。お年よりや家族連れ、仕事の途中の人など色々な人達が来ていました。その後すぐにラーメンが出てきました。海苔と青ネギ、それに岩海苔も入っていました。スープは油が多めでした。おしゃまん氏曰く、多めの油に岩海苔が負けてしまっていたとのことでした。確かにそんな感じまもしれません。麺は中太でもちもちしていました。家系と岩海苔のコラボレーションラーメンといった感じでした。おしゃまん氏はまた来て別のメニューを食べてみたいとのことでした。食べ終わって店を出たら待っている人がいるほど賑わっていました。

おしゃまん氏評価:★★★☆☆(3.5)

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月05日昼その1

総本家 しなとら 辻堂店:藤沢市辻堂元町 →ホームページ

今日はでかぞう杯ゴルフ大会で初めてゴルフコースに出る人達の練習強化のため藤沢の川名の練習場に行くことにしました。せっかく藤沢まで行くのでラーメン屋を調査しておきました。辻堂周辺と平塚です。10時半におしゃまん氏と寮で待ち合わせてから平塚に向いました。しかし連絡が取れなかった大塚B太郎氏からメールが来て既に練習しているとのことでしたので急遽行き先を変更しめんめん亭に向いました。しかし11時半開店で駄目でオハナも11時半で駄目でした。しかたなく南側に出てしなとらに向いました。11時開店とのことでしたが駐車場に車が止まっていなかったので本当に営業しているのかどうか不安でしたが店内の照明が光っていたので店内に入ってみました。我々が一番乗りでした。その後続々とお客さんが入ってきました。私はしなとららーめん:575円(上の写真左)、おしゃまん氏は台湾らーめん:650円(上の写真右)を注文しました。携帯電話でしなとらお知らせメールを登録すると半熟玉子をプレゼントしてくれるそうでした。その後意外と早くラーメンが出てきました。私のしなとららーめんは見た目は背油が浮いていて、もやしとネギが中央に高く盛られ、薄いチャーシューが3枚でした。スープを飲んでみると醤油味でしたが油っぽい感じでした。麺は縮れ麺でスープが良く絡みました。おしゃまん氏の台湾らーめんは激辛とのことで最後にひと口飲ませてもらいましたが確かに激辛でした。辛いのが好きなおしゃまん氏には許容範囲であるとのことでした。

おしゃまん氏評価:★★★★☆

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月04日昼その2

中華そば まるき:千葉県松戸市小根本 →食べログ

午後は13時から再び用事があったのでひとまずラーメン紀行は中断しました。用事は1時間弱で終了し、再び松戸に向いました。市川や松戸というのは道路が混んでいて移動が大変です。2軒目の目的地はまるきです。場所は松戸市役所のすぐ近くでした。こちらは先客は数名ですぐに店内に入ることができました。券売機を見ると中華そば、つけそば、まるきそば、肉そば、チャーハンがあり、それぞれ大、中、小が用意されていました。一番左上が中華そばだったので中華そば(小):650円の食券を購入しました。中華そばは煮干だし醤油ラーメンでお勧めの定番の一杯と紹介されていました。1軒目と違ってあっという間にラーメンにありつくことができてなんだかあっけなかったです。ラーメンは銀色のお盆のようなものの上にラーメンの器をのせてカウンターの上に出されたのでそのまま下に降ろしました。スープを飲んでみると確かに普通の醤油ラーメンのような感じでした。コショウのような刺激を感じました。ほうれん草、細いメンマ、そしてハムのようなチャーシューが乗っていました。麺は中太?でしたがもっとコシが欲しいです。1軒目でかなり満腹になっていたこともありますが、あまり印象に残らないラーメンでした。

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月04日昼その1

中華蕎麦 とみ田:千葉県松戸市松戸 →食べログ

今日は千葉に行く用事がありました。午前中の用事は10時過ぎには済んだのでそのままラーメンを食べに行くことにしました。日頃はなかなか行く機会がない松戸に行ってみることにしました。食べログでの調査ではむさし野、とみ田、まるきでしたが首位のむさし野は夜しか営業していないとのことでしたのでとみ田とまるきに行ってみることにしました。1軒目は中華蕎麦とみ田です。11時開店とのことでしたが10時45分には現地に到着してしまいました。まだ早いかなと思ったのですが既に30人以上並んでいました。しばらくして食券を買うように案内されました。私はつけそば(300g):800円(上の写真左)、母は特製中華そば:880円(上の写真右)の食券を買って再び列に並びました。店員のエプロンには大勝軒と書かれていました。そして11時に開店しました。開店すればどんどん行列が進むかなと思ったのですが思ったより回転が悪くなかなか行列が動きませんでした。その後店員が食券を取りに来ました。店員は母の特製中華そばの食券を見て驚いたようで、当店の麺はかなり多く、普通のお店の2倍くらいあるので麺少なめにしますか?とか味もかなりこってりしていますよ!とか声をかけてくれました。しかし母は以前ラーメン二郎のラーメンも食べることができたので大丈夫です!と答えてそのままにしました。並び始めて1時間ほどでやっと外の椅子に座ることができました。そして1時間20分でやっと店内に入ることができました。つけ麺を注文しているとたとえ先に並んでいてもラーメンを注文している人の方が先に案内されてしまうようでした。店内は思ったより狭かったです。そして先に母が注文した特製中華そばが出てきました。つけそばもそのうち出てきました。結論から言うと美味しくて感動しました。今まで食べてきた大勝軒系のラーメンの中では一番私の好みでした。大勝軒というと麺は歯応えがあってコシがあって素晴らしいのですがスープがイマイチだったのでせいぜいつけ麺が美味しいかなという感じだったのですが、ここのお店の場合は麺はもちろん素晴らしいのですがスープが魚介系豚骨でしかもかなり濃厚でどろどろするほどでした。特製中華そばはつけ麺よりも若干スープがまろやかでした。大きなチャーシューが3枚も入っていてこれがなかなか美味しくて素晴らしかったです。煮玉子も入っていたようです。これなら普通のラーメンでも美味しく食べられそうです。結局母は食べきることができず私が残りを食べたのでした。

かんすけの母評価:★★★★★

かんすけ評価:★★★★★


2009年04月01日昼

らーめん鐡 三田店:東京都港区芝

帰宅しようとしたら良くある苗字氏がラーメン屋に誘ってくれたので行ってみることにしました。バナナちゃんも来ました。石見銀山氏はまだ仕事をしていました。三田製麺所の向かいにラーメン屋さんがあったのは知っていたのでそこに行きました。現地に到着してみてらーめん鐡という名前のラーメン屋であることを知りました。雨が強くなってきていました。我々3名が券売機で食券を買おうとしていたら店員のおじちゃんが、お勧めは赤味噌、こってりなラーメンが好きなら焦がし醤油と教えてくれました。一番左上のメニューも赤味噌だったので私は赤味噌:650円にしました。バナナちゃんはじゃが味噌バターラーメン:680円、よくある苗字氏は焦がし醤油の麺多め、更に丼物も注文していました。良くある苗字氏は来週からダイエットする!と宣言していました。つらいことがあってもラーメンを食べれば幸せになれるとも言っていました。本当にそのとおりですね。 お店の雰囲気が平戸の伝丸に似ているなぁと思ったら、GMフーズのお店でした。GMフーズは田町では反対側になりますが、味源、もう閉店してしまいましたがなどがあります。それからやっぱり伝丸もそうでした。赤味噌も伝丸で去年の夏に食べたときの味にそっくりでした。良くある苗字氏は自分の食べた焦がし醤油は★3つだが、バナナちゃんの食べていたじゃが味噌バターラーメンのスープを飲んでこっちは★4つだ!と言っていました。途中で雷が激しくなり、店を出る頃には大雨でした。

バナナちゃん評価:★★★☆☆(3.5)

良くある苗字氏評価:★★★☆☆

かんすけ評価:★★★☆☆


2009年04月01日昼

中華そば むらさき山:東京都港区芝 →食べログ

今日から新年度です。今日くらい?は本来の職場での新年度の説明会に出席すべく田町に行きました。その後12時から芝浦で打ち合わせがあったのですが午前中の用事はすぐに終わるだろうと思っていたので、昼はジョニー氏、よくある苗字氏とラーメンを食べにいこう!と話していました。しかし午前中の用事が思ったより長引いてしまい、良くある苗字を裏切って、ジョニー氏、五右衛門子氏と芝浦に向いました。五右衛門子氏はそのまま芝浦に向いましたが、ジョニー氏と私はむらさき山に向いました。ここはテレビでも紹介されたことがあるラーメン屋だそうで前から一度来たいと思っていたところです。店の場所は以前確認しておいたのですぐに分かりました。店の外には行列はできていませんでした。まだ昼前なのに店内に入ると満席でした。入口には食券券売機があって私もジョニー氏も紫(ゆかり)そば:850円の食券を買って順番を待ちました。その後一気に席が空き、我々は一番奥の席に座りました。ラーメンが出てくるときに器が熱いので注意してくださいと言われました。スープを飲んでみると和風豚骨のような感じでしたが魚介系はやや弱いような感じでした。比喩が変かもしれませんが玉子の黄身をスープに溶かし込んだようなコクを感じました。麺は細いストレート麺でかたさもちょうど良くて美味しかったです。チャーシューが4枚入っていましたがちょっとパサパサしていました。美味しいラーメンはメンマがうまいという私の勝手な法則はここでも成立し、メンマがシャキシャキしていました。それから煮玉子ですが半分食べたら黄身が大量にあふれ出てきました。少し柔らかすぎかなとも思いましたがそれでも美味しかったです。その後芝浦に行ってむらさき山の名刺をがんちゃんへのお土産として渡しました。

ジョニー氏評価:★★★★☆

かんすけ評価:★★★★☆


←前へ 上へ↑ 次へ→