長岳寺 |
2014年03月23日 |
NHKで放映の武田信玄公と当寺の関係、信玄公の死亡された所について各地に伝えられていますが、この寺は信玄公が野田城からの帰途、この駒場の山中で亡くなられましたので、当長岳寺に秘かにかつぎこまれ、こっそりと火葬にされたお寺です。境内に信玄公の灰塚供養の十三重の塔と遺品が残されています。
|
2004年9月20日 |
長岳寺は弘仁年間に伝教大師により創建、本尊は定朝作十一面観世音、また木槌山観照寺の本尊薬師如来が祀られ、縁結びの仏として最近は厄除けのひょうたんを授けています。
|
2004年3月13日 |
NHKで放映の武田信玄公と当寺の関係、信玄公の死亡された所について各地に伝えられていますが、この寺は信玄公が野田城からの帰途、この駒場の山中で亡くなられましたので、当長岳寺に秘かにかつぎこまれ、こっそりと火葬にされたお寺です。境内に信玄公の灰塚供養の十三重の塔と遺品が残されています。 |
武田信玄公供養十三重之塔建立由来記 |
武田信玄公灰塚供養塔
信玄公は天正元年4月12日三河にて徳川氏と戦い、その帰途野田城攻略中、胸の病気重くなり、軍をまとめ三河より信濃に入りこの地、駒場(こまんば)に山中に没す。その時この地を守っていた馬場美濃守とはかり、信玄公の死を秘めて身代りを甲州に送り、当山裕教法印と共に、裏山にて火葬にふし、従運僧北高和尚、自坊に持ち帰られた。この塔は400年祭に火葬塚より灰を移し供養塔とした。 |
馬場美濃守の供養五輪塔
新田次郎の句碑
甲陽軍鑑によれば信玄公死去直前に次のような遺言を残したという。 |
今回のメインの目的地がこの長岳寺でした。信玄火葬された場所としていつかは一度訪れたいと思っていました。駒場は信玄の死んだところであるとともに、長篠の合戦で破れた勝頼が彼を迎えに来た高坂弾正と会ったところでもあります。また信玄が死んだ後、父信虎もやはり伊那谷の高遠で死んでおり、親子ともに信州で亡くなっているんだなぁと思いました。 |
→龍雲寺
|