←前のページ トップページ↑ 次のページ→

愛知県新城市

馬場美濃守信房之碑(馬場美濃守信房の墓、同彦五郎勝行の墓)

2014年08月15日

馬場美濃守信房之碑

馬場信房戦死之地から少し北に行ったところに馬場美濃守信房之碑があります。ここには馬場美濃守信房の墓、同彦五郎勝行の墓と書かれた看板があります。
また、いろはがるたの看板もあり、「平然と首をわたす美濃守」と書かれています。戦死の地の碑としてここに建てられたようですが、厳密にはこことは別の所に戦死の地があります。馬場美濃守信房公とその子孫によれば、長篠・設楽原合戦で戦死した武田方の武将は50名いるが古戦場に墓碑があるのは14基で、戦死の地と墓地がはっきりしているのは馬場信房と土屋昌次の2人だけだそうです。また馬場彦五郎勝行については、参州長篠戦記では馬場彦五郎のことを馬場美濃守の伯父としており、また別の資料では長篠・設楽原合戦において馬場信房及び四男と五男が討死したとの記録もあるそうである。

馬場彦五郎勝行の墓

 



2006年05月05日

馬場美濃守信房之碑

馬場信房戦死之地から少し北に行ったところに馬場美濃守信房之碑があります。ここには馬場美濃守信房の墓、同彦五郎勝行の墓と書かれた看板があります。
また、いろはがるたの看板もあり、「平然と首をわたす美濃守」と書かれています。戦死の地の碑としてここに建てられたようですが、厳密にはこことは別の所に戦死の地があります。馬場美濃守信房公とその子孫によれば、長篠・設楽原合戦で戦死した武田方の武将は50名いるが古戦場に墓碑があるのは14基で、戦死の地と墓地がはっきりしているのは馬場信房と土屋昌次の2人だけだそうです。また馬場彦五郎勝行については、参州長篠戦記では馬場彦五郎のことを馬場美濃守の伯父としており、また別の資料では長篠・設楽原合戦において馬場信房及び四男と五男が討死したとの記録もあるそうである。

馬場彦五郎勝行の墓



2003年10月12日


「平然と首を渡す美濃守」
(設楽原古戦場いろはかるた看板資料より)

長篠の戦いの決戦場である設楽原、長篠城周辺を歩いてみると馬場美濃守は武田軍の英雄として語り継がれていることが分かります。

 


馬場美濃守信房の墓
自元寺
馬場美濃守討死之地
長岳寺
福田寺
橋詰殿戦場
馬場塚
馬場美濃守信有墓所

 

 
←前のページ トップページ↑ 次のページ→