ラーメン日記 2017年03月
梅乃家:千葉県富津市竹岡
管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月30日昼その1 隨縁カントリークラブ竹岡コース:千葉県富津市竹岡 →ホームページ
出だしは好調でこれはなかなかいいスコアが出るかも!と思ったのですが前半を終わってみればいつも通りのスコアです。 管理人評価:★★★☆☆ |
2017年03月28日夜 麺酒処 ぶらり:東京都荒川区東日暮里 今はまだ具体的なことは言えないのですが、ラーメン部の部員が1名近々職場を去ることが決まりました。これに伴ってお別れ会を行うことにしてお店を探していました。 管理人評価:★★★★★ |
2017年03月26日昼その2 戸みら伊 横浜伊勢佐木町店:横浜市中区伊勢佐木町
管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月26日昼その1 つけ麺 らー麺 一酵や:横浜市西区浜松町
管理人評価:★★★★★ |
2017年03月25日昼その2 麺房 いろどり家:神奈川県海老名市 海老名SA下り
管理人評価:★★★☆☆ |
2017年03月25日昼その1 ゑびな軒:神奈川県海老名市 海老名SA下り
管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月24日昼 アジアンダイニングバーSAPANA 秋葉原UDX店:東京都千代田区外神田
食後のホットコーヒーも美味しかったです。そして支払い時になってスタンプを忘れてきたことに気が付いたのでした。 管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月23日昼 二代目つじ田 味噌の章:東京都千代田区神田小川町 10時頃だったでしょうか。突然昼の部長である夜桜おせんが来て「今日はラーメン宣言」をしたのでした。もちろん何も起こらなければ決行!に決めました。お店は二代目つじ田味噌の章でした。 紙エプロンがあったのでそれを装着してラーメンを待ちました。そして順番に出てきました。バリ味噌は数種類の味噌をブレンドしたものだそうでまろやかでした。麺は手打ち麺で平打ち縮れ麺でした。野菜が沢山入っていてボリューム満点でした。シナチクがどす黒くて異様でした。そしてチャーシューが柔らかくて美味しかったです。チーバ君の辛味噌は想像以上に辛かったそうです。みやもんは味噌ラーメンはもっと味噌の味を想像していたそうですがクリーミーで良かったとのことでした。レイクちゃんは今まで食べてきたラーメンの中で一番おいしくて幸せになれたとのことでした。 夜桜おせん評価:★★★★★ レイクちゃん評価:★★★★★★(6.0) みやもん評価:★★★★☆(4.5) チーバ君評価:★★★★☆(4.5) 管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月20日昼 ゴールド木更津カントリークラブ:千葉県君津市 →ホームページ 今日はもともとゴルフに行く予定はなかったのですが、昨日一緒にプレーした人達に煽てられて自分もその気になってしまい昨日帰宅後に一人予約で予約してしまったのでした。スタート時間が7時半頃だったので5時半には家を出てアクアライン渋滞もなく1時間くらいで到着してしまいました。 管理人評価:★★☆☆☆ |
2017年03月19日昼 上総富士ゴルフクラブ:千葉県君津市 →ホームページ
管理人評価:★★★☆☆ |
2017年03月18日昼その2 千家 本店:横浜市南区
管理人評価:★★★☆☆ |
2017年03月18日昼その1 ゴールデンクロスカントリークラブ:千葉県長南町 →ホームページ
管理人評価:★★★☆☆ |
2017年03月16日昼 麺屋はるか:東京都千代田区外神田 今日は昼のラーメン部活動の日でした。場所は麵屋はるかに決まっていました。しかし昼前に本部長が胃の調子が悪いためリタイヤ宣言! 食後は特に問題ありませんでしたが、夜になってからやっぱり胃が持たれたのでした。 夜桜おせん評価:★★★★☆(4.5) 鶯谷嬢評価:★★★★☆ チーバ君評価:★★★★★ 管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月15日昼 福の軒:東京都千代田区神田佐久間町
みやもん評価:★★★★☆ 管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月12日昼 亀山湖カントリークラブ:千葉県君津市 →ホームページ
管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月11日昼 エーデルワイスゴルフクラブ:埼玉県入間郡毛呂山町 →ホームページ
管理人評価:★★★☆☆ |
2017年03月10日夜 麺屋はるか:東京都千代田区外神田
そして今度はレンゲを使ってタレと追い飯をかき混ぜて二度楽しんだのでした。 後で気が付いたのですが、麵屋はるかには約2年ぶりの訪問でした。時はあっという間に過ぎていくのですね。 渡邊はるか評価:★★★★☆(4.5) 管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月07日夜 秋葉原ラーメン わいず:東京都千代田区外神田
そしてあまり待たずにラーメンが出てきました。海苔、ほうれん草、チャーシュー、ネギ少々という構成です。スープはドロッとした甘味を感じる豚骨醤油です。麺は太めでこれも家系の特徴です。そしてチャーシューが沢山入っていました。吉村家のラーメンを甘くドロッとさせて麺がやや柔らかめにしたような感じです。 山形武田氏改め武田の子孫評価:★★★☆☆(3.5) 管理人評価:★★★☆☆ |
2017年03月05日昼その2 らーめんいつ樹:東京都青梅市 今日は職場で同じ年ののぶさんに誘われて青梅へ。 9時23分に出発した我々のチームは途中ラーメン屋に寄ったので制限時間は30分延長され5時間30分だったので、14時53分を過ぎるとペナルティが生じてしまいます。しかしなんとか頑張って時間内にゴールすることができました。 行った場所を申告してから少し時間があったので屋台のようなところで出店していたラーメン屋でラーメンを食べることにしました。 今は店舗はないらしいのですが、らーめんいつ樹という青梅市内のラーメン屋さんだそうです。鶏麺(チキンラーメン):500円しかありませんでしたがこれを注文。 ラーメンはすぐに出来上がりました。スープを飲んでみるとこれも独特な醤油味でした。濃い感じで美味しかったです。麺はストレートで私の好みでした。それに大きな鶏肉、ワカメ、ナルトが入っていました。意外と麺の量も多くてこれで500円は安いです。 その後、名栗のK氏宅を訪れましたが残念ながらご不在だったのでそのまま帰宅したのでした。 渋滞もなく早めに帰宅できました。 管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月05日昼その1 手打ちラーメン三玉家:東京都青梅市
ラーメンにはチャシュウが1枚でしたが、チャシウメンには5枚入っていました。チャシウは煮豚ではなくて本当の叉焼でした。 スープを飲んでみると独特な醤油味で美味しかったです。麺は手打ち麺でコシがありました。疲れていたのでスープが体中に吸収される感じでした。 のぶさん評価:★★★★☆ 管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月04日昼その2 らーめん倶楽部 長浜家:横浜市南区 井土ヶ谷駅近く
管理人評価:★★★☆☆ |
2017年03月04日昼その1 亀山湖カントリークラブ:千葉県君津市 →ホームページ
管理人評価:★★★★☆ |
2017年03月03日昼 ローストビーフ油そば ビースト 秋葉原妻恋坂店:東京都千代田区外神田 →Facebook
夜桜おせん評価:★★★★☆(4.5) レイクちゃん評価:★★★★☆ 管理人評価:★★★★☆
|