←前へ 上へ↑ 次へ→

ラーメン日記 2021年10月



2021年10月31日昼

ひよこラーメン:横浜市中区宮川町 →ツイッター

昨日の榛名山周回で左膝を痛めてしまい今日は休息日です。
それでもいつも通り4時には起床。大河ドラマを2話見て朝食後は昨日の動画編集。
そして昼はラーメンを食べることにして出発。目的地は日ノ出町のひよこラーメン。
-----
「野毛のうどん&ワイン六畳間」が休みの土日のみ営業。ラーメンの食べ歩きが趣味の店長が作るのは、鶏ガラ、煮干しなどの優しい風味が効いたネオクラシカルな中華そばだ。
(ラーメンウォーカー記事より)
-----

井土ヶ谷駅から京急に乗って日ノ出町へ。日ノ出町は場外馬券売り場へ通う人達等で賑わっていました。
お店は日の出ラーメンの近くです。先客1名。私はメニューを確認してから特製ラーメン:980円とライス:100円を注文しました。
完全先払い制なので先に1080円を支払います。
特製ラーメンは通常のラーメンに加えて肩ロースのチャーシューと味玉等が追加されるそうです。それから今日は特製塩ラーメンもあるそうでしたが私は醤油にしました。
スープはサッパリとした醤油味で美味しかったです。麺は細麺でこれも気に入りました。デフォルトのバラ肉チャーシュー2枚と肩ロースチャーシューも良かった。煮玉子は普通。シナチクも美味しかったです。

管理人評価:★★★★☆


2021年10月29日昼

すごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきん:横浜市中区花咲町

インスタグラム

今朝は少し早めに起きたので朝食後、昔の大河ドラマ(利家とまつ)を2話見ました。その後はリモートワーク。今日はいい天気です。
昼はラーメンが食べたかったので、先日ツイッターで見かけた桜木町のすごい煮干しラーメンに行ってみることにしました。歩いて行くと時間がかかるので京急で日ノ出町まで行きました。
お店は三田製麺所と一蘭の間にありました。ほぼ満席でしたが私は座れました。
券売機ですごい煮干しラーメン:870円の食券を買って店員に渡しました。醤油か塩を選べるのですが醤油にしました。
しばらくしてラーメンが出てきました。スープを飲んでみるとアツアツの煮干しスープでガツンと来ます。確かにすごい煮干しラーメンです。丼には「凪」と書いてありました。
麺は太麺でコシがあり、ワンタン、チャーシュー、ネギが入っていました。

次回はぜひ寿司も食べてみたいです。

管理人評価:★★★★★


2021年10月26日昼

蘭苑飯店:横浜市保土ヶ谷区岩井町

今日は0時くらいから目が覚めてしまいなかなか寝付けませんでした。登山後はどうしても睡眠障害になってしまいます。
今日は色々な情報収集をして、オリンパスのカメラにプロレンズを装着して冷蔵庫に入れて再現試験をしてみることにしました。出かける前にカメラを冷蔵庫に入れて出発。
パンを買いに行く予定でしたが、途中蘭苑飯店のメニューを見るとAランチがタンメン+ミニ麻婆丼だったので小銭を確認してから思わず入店。そしてAランチ:550円を注文。
Aランチは野菜たっぷりタンメン+ミニ麻婆丼+春雨+野菜+杏仁豆腐+コーヒーでなんと550円。しかもタンメンは大盛気味でコスパ最高です。
タンメンは野菜たっぷりで肉も入っていて塩味で美味しかったです。麺は細麺でした。このタンメンはいいですね。麻婆丼は普通。これで550円は本当に安いです。
毎日ここに通っていると確実にデブになります。

管理人評価:★★★★☆


2021年10月25日昼

万豚記 ヨドバシ横浜店:横浜市西区

今朝も早朝から起床して昨日のヤマレコ登山記録作成、Youtube動画編集を行いました。
昨日赤城山でオリンパスのカメラのシャッター幕が閉じなくなってしまったので修理に出そうか悩んでいました。ヨドバシカメラに信頼できるオリンパスのカメラに詳しい店員がいるので昼食を食べるがてら行ってみることにしました。
彼の話によれば急に気温が下がったことによるレンズの結露にともなう本体への影響や、同じく低温によるバッテリー機能の低下などが想定されるとのことでした。心配であればサポートセンターで点検してもらうことも選択肢の一つであるとのことでした。
そして地下2階に行ってラーメンを食べることにしました。久ぶりに万豚記に決めて入店。
紅麻辣担々麺:1012円を注文しました。万豚記のメニューはどれも本格的中華料理のように感じて好きです。
今回の担々麺も本格的なスパイスを使用している感のあるもので刺激が強かったです。麺の量が若干少なめに感じましたが小ライスセットのようなものがあると更に嬉しいですね。

管理人評価:★★★★☆


2021年10月24日昼

赤城山頂駅記念館 サントリー ビア・バーベキューホール:群馬県前橋市

ホームページ

今回は日本百名山赤城山に行ってきました。赤城山はほとんどの人が最高峰の黒檜山と駒ヶ岳を周回するルートを歩くみたいなのですがそれだと2時間半くらいで終わってしまうので、思い切って赤城山外輪山を1周してみることにしました。
昨日の午後家を出て道の駅ふじみで車中泊。今朝は4時起床、5時には鳥居峠の駐車場に来ましたが既にほぼ満車。皆さん日の出の写真を撮りに来ているようでした。
私は6時に出発して駒ヶ岳、黒檜山、鈴ヶ岳、鍬柄山、地蔵岳、長七郎山を経て14時過ぎに鳥居峠に戻ってきました。
着替えをしてからトイレを借りようと思って駐車場の建物に行ったらトイレだけ使用の場合は100円支払う必要があるらしく、またレストランになっていてラーメンもあったのでラーメンを食べることにしました。
鍋割山ラーメン:950円を注文しました。鍋割山ラーメンは味噌ラーメンとのことでした。しばらくして出てきましたが鍋の中に味噌ラーメンが入っていました。
野菜たっぷりで味噌味のスープも美味しくて満足できました。最後は鍋を抱えてスープも全部飲んでしまいました。ヤマレコ

管理人評価:★★★★☆


2021年10月23日昼

カニトン 東神奈川店:横浜市神奈川区西神奈川 →ツイッター

今日はいい天気でした。早朝から車のレーダー探知機の移設作業をしてから家でゴロゴロしていました。家の中は寒くて沢山着込んでゴロゴロしていました。
昼になったのでラーメン屋へ。今日は東神奈川のカニトンに行ってみることにしました。
外はいい天気で暑そうだったので長袖シャツで出かけました。東神奈川駅は久しぶりでした。
お店はすぐに分かりました。旗とか立ってないので外から見ると一目でラーメン屋とは分からない感じです。先客無し。食券機は無くてそのまま一番奥の席へ。
メニューを確認してカニ豚骨:950円を注文しました。ご飯類は無いとのことでした。
しばらくしてラーメンが出てきました。大きくて薄いチャーシューとネギが印象的でした。
スープを飲んでみると確かに蟹の風味を感じる豚骨ラーメンです。当たり前ですが蟹が苦手な人には厳しい選択ですね。私は蟹は好きでも嫌いでもないのですが少しクセを感じました。
それでもだんだん慣れてきて最後はスープをゴクゴクと飲んでいたのでした。
食後は忘れないように代金を払ってお店を出て横浜駅まで歩いたのでした。

管理人評価:★★★☆☆


2021年10月19日昼

からあげと手羽先と鶏白湯ラーメンの鳥八三:横浜市港南区上大岡西

今日は何だかラーメンが食べたい感じでした。前から気になっていた上大岡の鶏八三です。からあげと手羽先の店なのですがラーメンも提供してるのです。
去年の12月にオープンしたらしく先日購入したラーメンウォーカーでも紹介されています。
お店に到着したらちょうど開店して私が一番乗りでした。期間限定のトマトラーメンが気になりましたが、まずは鶏白湯スープの特製ラーメン:1000円を注文しました。味は塩か醤油か聞かれたので醤油にしてみました。特製は全部入りで鶏や豚のチャーシューとトロトロの煮玉子が追加されるようです。
ラーメンはまずは海苔をスープの中に沈み込ませてからスープを飲みます。醤油を選択したせいかちょっとしょっぱい感じでした。麺は細麺。チャーシューが美味しかったし煮玉子も素晴らしかったです。
しょっぱさにも慣れてきて後半はスープをゴクゴクと飲んでしまいました。
ちなみにトマトラーメンは夏と書いてあったのでそのうち提供されなくなるのかなと思っていつまでやっているのか聞いてみたら無くなるまでとのことで当分の間は提供される見込みのようです。

管理人評価:★★★★☆


2021年10月17日昼

麺庵ちとせ:小田原市風祭 →ブログ →ツイッター

今週末は天気が良くなくて先週末に引き続きどこにも出かけられませんでした。
私の気分転換方法は運転して車内で音楽を聴くこと。これが出来ないとストレスが溜まってきます。
今日は雨も風も強くて全くお出かけ日和ではないのですが、こういう日は人気ラーメン店攻略のチャンス。
先日購入したラーメンウォーカー2022の最初に紹介されている麺庵ちとせに行ってみることにしました。場所は小田原市風祭。
-----
東京で行列を作っていた人気店が店主の母親の故郷近くに移転。動物系と魚介系の食材をバランスよくまとめたらぁ麺と旨味と刺激の相乗効果が楽しめる担々麺の2枚看板。
らぁ麵は丸鶏や豚肉、豚足にアジ煮干しや宍道湖のシジミ、そして牛骨を加えたトリプルスープと、島根の生醤油や再仕込み醤油、愛知県の白醤油などをブレンドして作る醤油ダレを使用。(ラーメンウォーカー記事より)
-----

保土ヶ谷バイパス、東名、小田原厚木道路を使って箱根口で一般道に出てすぐの所にお店がありました。駐車場はその隣。運良く車を止めることができました。
お店に入るとちょうど私で満席になった感じです。券売機でらぁ麺:880円と小ライス:100円の食券を買って店員に渡しました。
しばらく待ってラーメン登場。スープを飲んでみると美味しい醤油味です。麺は中太麺、チャーシューが意外に分厚くて美味しくて嬉しくなります。シナチクも良かった。
店主と店員がお客さんの動向をしっかり把握していてお店を出るまで対応してくれるので心地よかったです。

管理人評価:★★★★★


2021年10月16日昼

和歌山家 蒔田店:横浜市南区共進町 →ホームページ →ツイッター

先週末は膝が痛くて安静にしていたので今週末こそはどこかに行きたいと思っていました。しかし想像以上に天気が良くなくて結局どこにも行きませんでした。
昼は和歌山家に行きたいと思っていたのですが、最近購入したオリンパスのレンズたちの保護フィルターが欲しかったので先に横浜のヨドバシカメラに行きました。4つ欲しかったのですが1つあたり4〜5千円もするのでヨドバシで買うのははあきらめてモアーズにあるキタムラに行って中古を購入。全部で4千円でした。
そしてそのまま地下鉄に乗って蒔田へ。駅から少し歩いてお店に到着。行列はできていませんでした。お店に入るとテーブル席で相席になりました。
今日は横浜豚骨ラーメンはなくて和歌山中華そばかいわし豚骨ラーメンでした。私は初めてだったので和歌山中華そば:700円とごはん:100円を注文しました。和歌山中華そばのトッピングは溶岩石焼肩ロースチャーシュー、メンマ、ネギ、千代巻だそうです。
ラーメンはなかなか出てこなくて20分後くらいにやっと出てきました。スープを飲んでみると洗練された感じの豚骨醤油のように感じました。和歌山で和歌山ラーメンは食べたことがあるのですが何となく徳島ラーメンに近いようなイメージだったのですが今日は少し違う感じでした。溶岩石焼肩ロースチャーシューが巨大で驚きました。デフォルトでこれだけデカいと、更にトッピングで注文したらチャーシューだらけになってしまいますね。

管理人評価:★★★★☆


2021年10月15日昼

濃厚豚骨ラーメン はなふさ:横浜市南区吉野町 →インスタグラム

今日は金曜日。いい天気です。涼しくてすごしやすいです。
午前中の用事を済ませて、今日は久しぶりにラーメンを食べることにしました。昔MEN-YA DAISUKEだったところが濃厚豚骨ラーメンはなふさというラーメン屋さんになっていることを知ったのです。日頃の運動不足解消のため歩いて行きました。
先客1名。私はランチセット:800円の食券を購入して店主?に渡しました。ランチセットというのは半ラーメン+半チャーシュー丼だそうです。
そして出てきたのは写真のようなミニラーメンとミニチャーシュー丼でした。これじゃ量が足りないかな?と感じてしまうほどの小さな器でしたが食べ終えてみれば結構満腹になっていました。
ラーメンは多分豚骨醤油で麺は極太ゴワゴワ麺です。煮玉子も入っているし満足できました。チャーシュー丼も生姜+唐辛子が乗っていてチャーシューも美味しかったしライスの量がしっかりありました。
食後知ったのですがこのお店にはチャレンジメニューというものがあって一つは10玉分で7.5kgのつけ麺、もう一つは量は普通だが激辛麺だそうです。成功した人の色紙が飾られていました。

ところで今日の写真はiphoneで撮影したものをオリンパスの画像編集ソフトのデジタルシフト機能を使って修整しています。

管理人評価:★★★★☆


2021年10月10日昼

麺と餃子の工房 麺屋食堂:横浜市保土ヶ谷区岩井町 →インスタグラム

今日も引き続き左膝が痛いので家にいることにしました。
朝はまさかの雨でした。ところで今冬はスタッドレスタイヤは装着せずにタイヤチェーンを装着することにしようかなと思って午前中はオートバックスに行ったのですがまだ販売していませんでした。
帰宅後お腹が空いたので今日もラーメン屋に行くことにしました。昼のラーメン病に罹ってしまったようです。とりあえず保土ヶ谷駅に出てみましたが相変わらず櫻井中華そば店は行列ができていたので麵屋食堂へ。ここはいつも空いています。
券売機でメニューを確認すると10月からの期間限定で味噌ラーメン:900円があったのでそれに決めて食券を購入。無料の小ライスも注文。
今日は店主以外の若者2名がラーメンを作っていました。
ラーメンはまずスープを飲んでみると麵屋食堂らしい魚介味噌という感じでした。麺は普通。ネギやコーンなど食材の質の高さは素晴らしいですね。

食後はいつものように汗だくになって坂を登って帰宅したのでした。

管理人評価:★★★★☆


2021年10月09日昼

つけ麺や 武双:横浜市西区北幸 ヨドバシカメラ横浜地下 →ツイッター

先日母が購入したスマホの保護シートと保護ケースを購入するべく横浜のヨドバシカメラに行きました。ついでに私の用事も済ませることにしました。
先に保護シートを選んで購入し、スマホに装着してもらいました。完成まで約40分の予定。
その後保護ケースを購入。続いて私の用事でRF16mmF2.8の予約。更にAppleWatch7の予約もしました。
そして地下2階に行ってつけ麺や武双に入店。私は鶏白湯ラーメン:900円で麺の量は中盛(写真左)、母は鶏魚介ラーメン:900円で麺の量は並盛(写真右)を注文しました。
しばらくしてそれぞれのラーメンが出てきました。私の鶏白湯スープはクリーミーで洋風な美味しいスープでした。麺はつけ麺屋の麺なので美味しいです。太くてゴワゴワです。しかもボリューム満点でした。チャーシューや海苔は普通でした。
母が食べ切れなかったので後半は鶏魚介ラーメンも頂きましたがこちらは濃厚なスープでなかなか美味しかったです。

管理人の母評価:★★★★☆

管理人評価:★★★★★


2021年10月08日昼

横浜家系ラーメン ほどが家:横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷駅近く

今日は弟の通院介助でもともと休暇取得していました。ついでに車の6ヶ月点検の予約が取れたので朝一番で車を預けに行きました。
そして昼のラーメンです。ラーメンは一度食べ始めると止まらなくなりますね。家系が食べたかったので新岡商店にしようとしたのですが開店時間が11時半で遅めなのでほどが家に行きました。ここは11時開店なのです。
先客3名。券売機でラーメン並:720円、ライス:160円、のり増し:140円、好みは麺かためにしました。
ラーメンはすぐに出てきます。海苔をスープの中に沈み込ませてからチャーシューを麺の下に入れてスープを飲みます。美味しい豚骨醤油です。麺のかたさも素晴らしいし、チャーシューもジューシーで美味しいです。ほうれん草、鶉の玉子は普通。
しかし海苔がふやけてしまいます。早めにライスを海苔で巻いて食べないと海苔が崩れてしまいます。海苔がもう少ししっかりしていたら文句の付け所がありません。
食後は階段を登って帰宅したのですが暑くて汗だくになってしまいました。

管理人評価:★★★★★


2021年10月07日昼

蘭苑飯店:横浜市保土ヶ谷区岩井町

保土ヶ谷駅の近くに蘭苑飯店という中華の居酒屋のようなお店があって昼はランチも営業しています。コロナ渦前は夜はいつも満席で賑わい、昼は格安のメニューでした。
私は最近登山での足の負担軽減を目的として体重を落とすべく昼はあまり食べないようにしています。
今日もいつものように運動も兼ねて保土ヶ谷駅のパン屋にパンを買いに行ったのですが、この蘭苑飯店でランチメニューを見て思わず立ち止まってしまいそのまま入店。
Aセット:550円を注文しました。本日のAセットは豚骨ラーメン+ミニカレー、更にバイキングで豆腐、杏仁豆腐などのセットだったのです。コーヒーも付いていたようですが飲み忘れました。
豚骨ラーメンはしょっぱくてイマイチ。麺ももちろん日本の豚骨ラーメンとは異なるものです。ピリ辛モヤシが印象的でした。キクラゲも入っていました。チャーシューは普通。
それでもスープを全部飲んで完食。カレーは美味しかったです。
550円で満腹になってしまい、お店を出た後急登の階段を登って帰宅したのでした。

管理人評価:★★☆☆☆


2021年10月03日夜

麺屋宮坂商店:長野県下諏訪町

涸沢日帰り紅葉ツアーは15時過ぎには上高地に到着し、そのまま沢渡行きのバスの行列に並んでスムーズに沢渡へ。
荷物の整理をしてから出発。小仏トンネルが渋滞しているので帰りも高速道路を使わずに帰ることにしました。これが結果的に大正解で高速道路代はかからないし帰宅時間も渋滞にハマった時とあまり変わらずに帰ってくることができました。(高尾山インターから圏央道〜東名の区間だけ高速道路を使いました:1500円)
お腹がすいていたのでラーメン屋を探しながら甲州街道を走っていたのですが、前から気になっていた下諏訪町にある麵屋宮坂商店に立ち寄りました。
お店はレトロな雰囲気でまるで新横浜のラーメン博物館のような感じです。
メニューを確認するとサッパリ系が醤油・塩でコッテリ系がぎょってり・味噌とのことでしたのでぎょってりチャーシュー麺:995円と半ライス:100円を注文しました。
ぎょってりというのは要するに魚介豚骨系のことです。
スープを飲んでみると独特な感じの魚介豚骨でクセになりそうな味です。でも変なクセはなくて美味しかったです。チャーシューが沢山入っていて良かったです。
また国道20号線を走行する時は立ち寄りたいと思いました。
管理人評価:★★★★☆


2021年10月02日夜

番外編

濃厚ねぎ豚骨焼ラーメン(辛味にんにくたれ入)
明日は早起きして涸沢まで日帰りで紅葉を見に行きます。
今日は沢渡バスターミナルで車中泊をするのですが、そのための食材を確保します。
新島々のところにあるセブンイレブンでいつも調達するのですが今回もそうしました。
お酒は持参しているので簡単なツマミとして濃厚ねぎ豚骨焼ラーメン(辛味にんにくたれ入)というのを購入しました。
セブンイレブンでレンジで温めてもらってから沢渡バスターミナルに行きました。
そして持参したチューハイを飲みながらこの焼ラーメンを食べました。
焼きそばはパサパサ感があるのですが、焼ラーメンはしっとりした感じで食べやすかったこともあり全部食べることができました。
少し酔ってから青山ガイドから連絡があり足湯の所で久しぶりに会いました。
翌日は3時起床で準備をして涸沢日帰りをしてきたのでした。


2021年10月02日昼

どさん子ラーメン大月店:山梨県大月市

今週末は天気が良さそうだったので涸沢の紅葉を見に行くことにしました。
緊急事態宣言が全面解除されたのに高速道路費用は休日割引が適用されず、相変わらず高いままなので国道を西進することにしました。
そして大月市内を通過して少し行った所にあるどさん子に立ち寄りました。先客無し。
メニューを確認すると、
金練(北海道産生味噌)
赤練(どさん子王道のガツンと記憶に残る味)
白練(白味噌ベースの優しくてまろやかな感じ)
等があって、私は金練豪快:1100円と小ライス:150円を注文しました。
豪快というのは多分全部入りのことだと思います。
美味しい味噌味のラーメンでチャーシューとコーンが印象的でした。玉子は茹で卵でした。
レンゲが大きかったのでスープをゴクゴクと飲むことができて良かったです。
他の味噌味も是非食べてみたいですね。
管理人評価:★★★★☆

 


←前へ 上へ↑ 次へ→