ラーメン日記 2009年01月
|
2009年01月29日夜 中華堂:横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く
|
2009年01月29日昼 らーめん弁慶 門前仲町店:江東区深川 →ホームページ
|
2009年01月25日夜 豚骨らーめん 品の一:横浜市戸塚区
|
2009年01月25日昼
|
2009年01月24日夜 まるきんらーめん 戸塚店:横浜市戸塚区下倉田町 →ホームページ
|
2009年01月24日昼 家系ラーメン松栄堂:横浜市戸塚区 戸塚駅近く →ホームページ
|
2009年01月18日 らーめん孫悟空:千葉県東金市小野
今日は千葉に行く用事がありました。色々とまわったのですが途中昼頃に偶然見つけた孫悟空というラーメン屋に寄りました。場所は東金インターから九十九里に行く途中あたりの大きな道路沿いです。看板を見て即決したのですが駐車場に車を止めてみると麺主体の普通のレストランのような感じでした。駐車場には車がたくさん止まっていましたが店内に入ってみるとお客さんはあまりいませんでした。メニューを見るとラーメンの他に一品料理や定食などもありました。私はねぎ味噌ラーメン:価格忘却(上の写真左)、母は四川坦々麺ライス付:900円(上の写真右)を注文しました。そんなに待たずにラーメンは一緒に出てきました。ねぎ味噌ラーメンはもやしの上にネギが乗っていました。ねぎには多分豆板醤?がついていてピリ辛でした。麺はやや太めだったような気がします。麺を食べた後は母のライスをもらってスープを飲みながら食べました。四川坦々麺はゆで玉子が入っていました。 かんすけの母評価:★★☆☆☆ |
2009年01月17日夜
おしゃまん氏評価:★★★★☆(4.5) |
2009年01月12日昼その2 壱國家 中山店:横浜市緑区台村町
|
2009年01月12日昼その1
|
2009年01月11日昼その2 ラーメン大平:横浜市緑区
|
2009年01月11日昼その1 ラーメンショップ鬼っ子 下川井店:横浜市旭区下川井町
|
2009年01月10日昼 横浜らーめん てっぺん家 中山店:横浜市緑区 緑区役所近く
かんすけ評価:★★★★☆ |
2009年01月07日昼その2 ラーメンショップ さつまっ子 スペシャル21:横浜市緑区 緑区役所近く
かんすけ評価:★★★☆☆ |
2009年01月07日昼その1 太陽のトマト麺 十日市場支店:横浜市緑区十日市場 →ホームページ
太陽のラーメン (メニューに記載された文章より) ラーメンが出てくるまでの間、メニューに書かれていた上記説明を読んでいました。体に良さそうなヘルシーなラーメンのようです。スープを飲んでみるとトマトスープです。チーズがとろけていい感じです。麺は確かに極細でした。麺が入っているのでラーメンなのかもしれませんが、これは別の料理のような感じでした。麺にトマトスープととろけたチーズが絡んで美味しかったです。他にも太陽の茄子ラーメン、太陽のエッグラーメン、太陽のボンゴレ麺などがあってまた来てみたいと思いました。アフターラーメンリゾット:らぁリゾというおすすめの品もありましたが、今日はもう一軒行く予定だったのでこれで終わりにしました。 かんすけ評価:★★★★☆ |
2009年01月04日
かんすけ評価:★★★☆☆ |
2009年01月01日 北海道ラーメン しゅん:横浜市南区
ところで今日は10時にマリン君とハンズゴルフクラブに集合でした。マリン君はいつも必ず30分くらい遅れてくるので、今日は10時半くらいに行けばいいかなと思ってゆっくりしていました。しかし母が「そういう日に限って早く来ているかも知れない」というので万が一ということもあるので10時に行ってみました。しかし案の定「20分くらい遅れます」というメールが来ました。今日は少しムッと来たので、もう待つことなくさっさと練習を開始しました(詳細は→こちら)。マリン君は遅れてくるし、その後も沢山ボールを打つので練習が終わったのが14時半くらいになってしまいました。ヤマダ電機で待ち合わせることにして現地に向ったのですが、今日は元旦でヤマダ電機が休みでした。環状2号線沿いも、ほとんどのお店が休みだったので、マリン君とは解散して一度家に帰りました。そして弘明寺観音への初詣や灯油・焼酎などの購入なども兼ねて再び出発しました。家の近所で元旦も営業しているのは北海道ラーメンしゅんくらいしか知らなかったのでそこに寄って行くことにしました。先客は無し。私は味噌らーめん:800円に麺大盛(1玉増し):200円、それに甘みとコクがでるという旨味脂を入れてもらうようにお願いしました。私しかいなかったのでラーメンはすぐに出てきました。スープを飲んでみると、もう少し濃さが欲しいかなと思いました。ここは味の濃さ、麺のかたさなどを注文できるお店らしいので次回はぜひ濃いめで注文してみたいです。麺は久しぶりの卵麺でプリプリしていて美味しかったです。大盛で麺の量が約2倍とのことで結構沢山あって正直きつかったです。チャーシューは少し臭みのあるもので私の好みではありませんでした。 かんすけ評価:★★★☆☆ |