上へ↑

長野県伊那市


ホルモン・山肉三昧 平家の里


ブログ

2019年07月21日昼

今朝は3時前には起床。今日は塩見岳に登る日です。
まずは朝食でおにぎりを2つ食べました。アンパンはリュックの中に入れました。
足と膝と太腿にテーピングを施してから最終確認をして4時には出発しました。まだ暗かったのでヘッドランプを付けて林道を歩きました。
40分ほどで登山口に到着。ここから本格的な登山の開始です。一旦登り切ると平坦な道が続き、その後三伏峠に到着。日本一標高の高い峠だそうです。
ここから塩見岳の直下にある塩見小屋までが遠くて大変でした。
それでも塩見小屋には9時前には到着。ここで早めの昼食でカップヌードルを食べました。そして10時には山頂に到着。曇りでしたが眺望は良くて富士山をはじめ全ての山が見えました。曇りだったので涼しくて最高でした。
帰りはゆっくり降りてきたので16時くらいになってしまいました。
既に中央高速道路は小仏トンネル大渋滞になっていたので、ゆっくり帰ることにしました。秋葉街道を北上して分杭峠を越えて長谷村に入った所で平家の里が営業していたのでここで食べて行くことにしました。
先客は無し。私は味噌コーンラーメン:910円を注文しました。しばらくして出来上がったようなので取りに行きました。セルフサービスのようでした。
味噌ラーメンは普通でした。私が味噌ラーメンを食べている時にちょうど名古屋場所千秋楽で鶴竜と白鵬の一戦がテレビで放映されていて思わず見入ってしまいました。

食べ終えて支払いを済ませると、後は店主との握手。そして外に出て幸せの金を叩くと店主が幸せになれるように祈ってくれました。なんと素晴らしいお店なのでしょう。
お店を出てから杖突峠を越えて甲州街道を東進して甲府昭和インターから高速道路に乗ったのですが上野原あたりから少し混んだものの21時過ぎくらいには帰宅できたのでした。

管理人評価:★★★☆☆

ヤマレコ 


2017年06月11日昼

昨晩に家を出て中央道双葉SAで車中泊。今回も尿瓶が役に立ちました。朝は寒くて目が覚めました。5時起床。SA売店でおにぎりとサンドイッチを買って食べてから出発。
高遠周辺の史跡探索を行いました。そして昼になった頃にちょうど平家の里に到着。先客無し。
メニューを決めるのに苦労しました。まずはラーメンに絞り込んでからメニューの確認です。辛い物がおススメとのことで2000円もするメニューがあったので最初はそれにしようかと思ったのですが、麵が2倍とのことで止めました。結局辛さ5倍で普通の量の団長:950円(税込み:1020円)を注文しました。
しばらくしてラーメンが出てきました。5倍の辛さでしたが余裕でクリアできました。麺は中華麺でやや細めで縮れていました。キムチ、煮玉子、チャーシュー、その他色々な具が入っていました。
でも今まで食べてきた辛くないメニューの方が良かったと思いました。
食後、店主と握手をしてからお店の外で鐘を鳴らしましたが、その間店主は手を合わせていました。
その後、急いで帰ったのですが、小仏トンネル内でトラブルを起こした車がいたせいで大渋滞になっていました。それでも16時前には帰宅できました。

管理人評価:★★★☆☆


2013年06月08日昼
今日は長野県伊那市のゼロ地場に行く日でした。ここには2年前に来て私の持病である前立腺炎がかなり良くなったこともありその後毎年行っているのです。去年ははまかいじ号で行ったのですがあまりゆっくりできなかったので今回は早めに家を出て新宿からあずさ号で行きました。今回は母に加えて妹氏も参加しました。
茅野駅に到着したのが9時40分頃。そこからレンタカーを借りて杖突峠越えをして高遠に来たところで妹氏に早くもゼロ地場効果が現れ始めたのでした。

妹氏は便秘に苦しんでいたらしいのですが、まだ現地に到着する前から便意を感じ始めたのです。ちょうど近所にポレポレの丘というところがあったのでそこで休憩。本人曰く信じられないような量の便が出たとのことでした。そして先を急ぎました。しかし平家の里の手前で妹氏は今度は車酔い状態に陥り胃液を吐いていました。しかしそのまま平家の里に入店。
私は私は火消し班長自家製ラー油チーズ味噌:1250円(写真上左)、母はラーメン:650円(写真下左)、妹はどっかんガーリック味噌ラーメン:950円(写真下右)をそれぞれ注文しました。

私のラーメンは出てきた状態で既に味噌スープの上にチーズが乗っていて美味しそうだったのですが、更にバーナーでチーズを溶かしてくれるというパフォーマンスがあってチーズがとろけていい感じになりました。スープはピリ辛ですがもともと焼肉屋さんなので美味しい辛味噌スープでした。麺は中太縮れ麺でした。チーズとスープが麺に絡んで最高でした。

スープが美味しかったので、途中でライスを注文してライスにスープをかけて食べたのでした。母や妹のラーメンも美味しそうでした。

食後、妹氏は更に信じられないような量のものが出たらしく、その後はすっきりとした状態で分杭峠に登ったのでした。ゼロ地場は便秘にも効くようです。

帰路ははまかいじ号で帰ってきたのでした。

管理人の妹評価:★★★★☆(4.5)

管理人の母評価:★★★★☆(4.5)

管理人評価:★★★★☆


2012年07月29日昼

今日は長野県伊那市と大鹿村の境にある分杭峠に行きました。去年も行ったのですが俗にゼロ地場と言われているところです。最近考えてみたら以前悩まされていた前立腺炎の調子が良くなったのは、ちょうど去年ゼロ地場に行った5月終わり頃からではないか?と思った次第で、数日前に思い立ったのです。しかも横浜発松本行きのはまかいじという特急電車もあるとのことでこれを使えば日曜日でも渋滞に巻き込まれることなく帰ってこれる!と確信したのです。リウマチで苦しんでいる母も連れて行くことにしました。7:46横浜駅を出発して八王子、甲府を経由して10:46には茅野に到着しました。レンタカーを借りて杖突峠を越えて高遠城下を通過して更に旧長谷村の美和湖、長谷湖を経て伊那市市野瀬の平家の里に到着したのが12時過ぎくらいでした。私は私は火消しラーメン班長:850円(写真左)、母はゼロ地場丼セット:900円(写真右)を注文しました。そして注文したものはすぐに出てきました。早すぎて驚きました。私はまず火消しラーメンを食べました。韓国ラーメンそのものでピリ辛でした。麺は細い縮れ麺で、煮玉子、チャーシューが印象的でした。半分食べて今度はゼロ地場丼を頂きました。こちらは牛スジ肉丼でこちらも美味しかったです。母曰く好きな味であるとのことでした。

管理人の母評価:★★★★★

管理人評価:★★★★☆


2011年05月28日昼

この日は分杭峠に行ってきました。分杭峠というのは長野県にあって私は過去に何度か通過したことがあります。秋葉街道沿いで現在は国道152号線となっています。近くには中央構造線もあり、更に私にとっては武田軍が西上作戦の時に通過した所として感慨深い場所でもあります。しかし今回の目的は史跡めぐりではなくゼロ磁場地帯というパワースポットとしての分杭峠に行くことでした。

そもそもかにちゃんの友達であるいくちゃんが過去に何度か行ったことがあったようで今回もいくちゃんとかにちゃんが企画していたところに私が乗っかった形となったのです。しかし当日は台風も近づいており諦めかけていたのですが思い切って行ってしまったのです。結果的には雨はほとんど降らず、すいていて良かったです。

麓のシャトルバス発着所で車を止めてあとはシャトルバスで分杭峠に向かいました。案内されるままにバスを降りたところから少し下っていくと「気を発する場所」があり、座れるようになっていてそこでしばらく座っていました。女性の体に触る怪しい気功師まがいの人が出現するためか人の体に触らないよう注意する看板がありました。

その後分杭峠の石碑左側から続く道を進み、途中土砂崩れもありましたが水汲み場と呼ばれている場所にも行くことができました。いずれにせよ前立腺炎という謎の病で苦しんでいる私としてはこれで多少でも楽になれば…と思います。

再びシャトルバス乗り場に戻ってきてお腹がすいてしまったのでローメンまんを食べました。伊那名物のローメンが入っている饅頭でした。そしてシャトルバスで麓まで降りてきて自分の車に乗り換えて少し下ったところにあった平家の里というお店に寄ることにしました。場所は市野瀬古城址一瀬越前守直忠の墓石などのすぐ近くでした。

色々なメニューがありました。お店の雰囲気は伊那のローメン発祥のお店である萬里のような感じでした。メニューの中にマ○○コとかキン○マなどの単語があるのです。悩んだ挙句、私は平家の里名物火消しラーメン班長:800円(写真左)とゼロ磁場丼小:600円(写真中央)、かにちゃんは春限定の行者にんにく坦々麺:800円(写真右)を注文しました。火消しラーメンの班長というのは2倍の辛さという意味だそうです。本当は牛筋ローメンも食べたかったのですが、先ほど分杭峠でローメンまんを食べたし、お店の人の勧めで、ゼロ磁場丼は実は牛筋丼なので、ゼロ磁場丼を食べるのであれば牛筋がかぶってしまうので火消しラーメンがいいのではないかとのことだったのです。

火消しラーメンはその名のように辛いラーメンでしたが美味しい辛さでした。失礼な表現かもしれませんがこんな山奥のお店でこんなに美味しいものを頂けるとは思いませんでした。ゼロ磁場丼も更に美味しかったです。

食後、八人塚溝口露頭部、美和ダムを経て高遠城の横にある歴史博物館内にある絵島囲い屋敷を見学したところで切り上げることにして東京に向かったのでした。渋滞は全く無くて18時には帰ってくることができました。

P.S

段落が無くて文章が読みにくいとのご指摘がありましたので反映してみました。ところでこれは翌日に書いていますが、今のところゼロ磁場の効果はまだ現れていないように思います。

かにちゃん評価:★★★★☆

管理人評価:★★★★☆

 


上へ↑