←前へ 上へ↑ 次へ→

ラーメン日記 2014年03月



2014年03月30日昼その2

名代まるあ商店:横浜市神奈川区六角橋

ラーメンマップで六角橋周辺のラーメン屋を探したところ、まるあ商店の近くに食堂のような名前のお店があったのでそこに向いました。しかしメニューにラーメンはあるもののラーメン屋ではなかったのでやめてまるあ商店に入ることにしました。お店の外にある説明で期間限定のカルボ麺が気になったのです。お店に入ってみると先客1名。今日は悪天候なのでラーメン屋が空いていて助かります。券売機でカルボ麺:650円の食券を買って店員に渡しました。カルボ麺は汁無しだと思うのですがそうすると久しぶりの汁無しラーメンです。汁無しは汁がないので原価が安いため汁無しラーメンを食べると損だ!という話を聞いて以来あまり汁無しを食べなくなっていたのです。そしてカルボ麺が出てきました。
汁無しは最初に良くかき混ぜるはずなので良くかき混ぜました。そして食べました。これはラーメンではなくてパスタですね。クリーミーで美味しかったです。チャーシューも大きくて良かったです。でもやっぱり損した気分になってしまいました。

帰路、横浜のヨドバシカメラに寄ってブルーレイディスクを20枚購入してからカメラ売り場で小林さんと少し話してから帰宅したのでした。相変わらず風雨が激しくてずぶ濡れになってしまったのでした。
管理人評価:★★★☆☆


2014年03月30日昼その1

とらきち家:横浜市神奈川区西神奈川

昨日、岡崎史跡めぐりの帰りに、新横浜から自宅へ向かう途中で六角橋でとらきち家の看板を発見。そういえば最近カメラの事ばかりでラーメン屋の新規開拓が出来ていないことを自覚しました。そういうことで今日は六角橋に行こうと思っていました。
今朝は7時半起床。朝食後は先週からの史跡探索した資料整理をしながら、録画した番組のダビングも並行して行いました。そして11時になってしまい慌てて出かけました。雨と風が凄かったです。今日は東京で桜が満開になったそうですが心配ですね。
東白楽で降りてとらきち家に向いました。相変わらず激しい風雨でした。場所は六角家本店の2軒隣でした。カウンター席がまばらで空いていたため、家族連れの先客が座れずに店の中で待っている状態でした。
私は券売機でラーメン:650円の食券を買って待ちましたがすぐに順番が来ました。情報によれば柏の王道家の系列とのことでした。見ためは吉村家のままでした。すぐにおろし生姜を投入してスープを飲んでみましたが吉村家の味です。やっぱり家系は美味しいです。麺は短くて太くてコシのある麺でした。量が少なめなのがいいですね。チャーシューがジューシーでしかも2枚入っていました。それからほうれん草と海苔。海苔はライスが無いとイマイチどう食べればいいのか悩んでしまいます。

お店を出て六角橋の交差点の方に向いましたが、六角家本店には数人しかお客さんがいませんでした。
管理人評価:★★★★☆


2014年03月29日夜

麺の坊 男晴れ:愛知県豊橋市 豊橋駅近く

今日は当初は上諏訪の地酒飲み歩きに行こうかと思っていたのですが、参加者が集まらず断念。昔から気になっていた史跡が見つけ出せそうだったので現地に行ってみることにしました。愛知県岡崎市、昔は額田町といったところです。朝一番の新幹線で豊橋まで行ってレンタカーを借りて探索開始です。今日はずっと山奥の中を駆け抜ける予定だったので最初から食料と飲み物を準備して出発しました。
結果は大成功でした。思わぬ収穫もあって充実した日となりました。そして新城の野田城まで来て17時ころでした。当初は食べログで豊橋ナンバー1のラーメン屋に行く予定でしたが18時開店ということで断念してとりあえず車を返却してから帰りの新幹線を18時47分発に変更してから駅の近くのラーメン屋に向いました。
一昨年の某研究会で見つけていたラーメン屋です。確か量が多いラーメン屋だったような気がします。お店に行ってみると先客1名。メニューを見てやっぱり二郎インスパイアのお店であることを再確認しました。そして券売機で豊橋ラーメン(醤油):750円の食券を買って店員に渡しました。トッピングは背脂、味濃いめ、ニンニクのせにしました。その時点で既に18時20分過ぎでした。
そしてラーメン登場。豊橋ラーメンとはいっても普通に二郎インスパイアな感じでした。麺の量は200gと少なめ?だったのですが野菜などの具が沢山乗っていてしかも新幹線の時間が気になっていたので焦りました。ほとんどかむことなく胃に流し込んだ感覚です。
味はもう少し濃ければかなりガツンときそうでした。麺は極太コシがあって満足。野菜やチャーシューも良かったです。

何とか食べ終え、予定通り18時47分の新幹線に乗って新横浜には19時52分に到着。高速道路は渋滞していたようですから、やっぱり新幹線は楽でいいですね。
管理人評価:★★★☆☆


2014年03月22日夜

麺屋よこじ:愛知県豊田市

今日は史跡探索2日目。駒ヶ根で目覚めました。快晴で宝剣岳が良く見えました。すぐに中津川に向って苗木城から始まって、飯狭間城、岩村城、明智城、足助城などを見て廻り帰るつもりでした。しかし天気予報は明日も快晴。なかなかここまで出てくる機会もないのでもう一泊することにして一番近いルートインを探してみると豊田市街地でした。運良く1部屋だけ空いていて予約を入れることができました。
そして食べログで豊田市のラーメン屋を検索してみると1位が麺屋よこじというラーメン屋でした。ルートインからもそんなに遠くはなかったので行ってみることにしました。駐車場も空いていて車を止めることができました。
行列は出来ていなくてすぐに入店。券売機の一番左上にあった人気No.1の肉盛りブラック:850円の食券を買って店内の行列に並んで待ちました。しかし順番はすぐに来ました。カウンター席に案内されました。店内の様子を見ていると店員が女性に親切で声をかけていました。そして一時的に女性だけになってしまうくらい女性客が多くておしゃべりを楽しんでいました。
そして私は小ライス:100円を追加注文しました。そしてラーメンが出てきました。大きな肉3つと黒いスープです。スープを飲んでみると濃厚で美味しい醤油味のスープでした。麺は中太ストレート。肉は分厚くてトロトロの美味しい肉でした。麺が少なめだったのでライスを注文して正解でした。店員が酢と胡椒を用意してくれたので後半入れてみました。確かにスープが合うかもしれません。
管理人評価:★★★★☆


2014年03月21日昼

ばんから 竜王バイパス店:山梨県甲斐市 →ホームページ

今日は当初は家族で墓参りに行く予定でした。しかし風が強いという理由で中止となりました。弟はタバコが高くなる前に買っておきたいということで母と出かけて行きました。私は風邪気味だったのでどうするか悩んでいたのですがとりあえず準備をして出かけました。
3連休の初日で天気も良かったので道路は大渋滞していました。保土ヶ谷バイパスはずっと混んでいて東名に入ってから走るようになりました。いつものように御殿場で降りて須走から河口湖を経て御坂トンネルを越えて甲府盆地へ。富士五湖周辺はまだ雪が残っていました。
そして向かったのは初志貫徹。しかし現地に到着したのが14時。残念ながら営業していませんでした。しかたなく最初の史跡の目的地である扇子平城に向いました。そして国道20号線沿いで東京豚骨ラーメンばんからを見つけたので思わず駐車場に車を入れてしまいました。時間がなかったので今日は1軒になると思いつつとりあえず一番左上の角煮豚骨:950円、麺かためで注文しました。あまり待たずにラーメンは出てきました。写真を撮ろうとしてEOS-Mを起動したのですがエラーが出てしまいその後は全く起動できなくなってしまいました。仕方がなくiphoneで撮影しました。
背脂豚骨で麺はゴムのような感じの麺でした。角煮は大きくてなかなか良かったですが全体的に甘めでした。角煮とは別にチャーシューも入っていました。ライスが欲しくなりましたがやめておきました。
管理人評価:★★★☆☆


2014年03月16日昼

百菜 アトレ川崎店:川崎市川崎区駅前本町

今日は朝から調子が良くありませんでした。直感ですが今日ラーメンを2杯食べたら体を壊してしまうように感じてしまいました。歩いていてもフラフラしていました。ということで今日は1杯だけにしておくことにしました。
今日は14時までに妹のところに行くことにしていました。妹の子供たちがスマホを買ったというのでうちに余っていたWIFIルーターを取り付けに行くのが目的でした。少し早めに家を出て横浜のヨドバシカメラでLANケーブルを買ってから現地に向かうことにしました。

ラーメンは考えた末に、川崎のラーメンシンフォニーにある百菜に行くことにしました。実は先日海老名に行った時に百菜があって気になっていたのです。現地に到着してみると他の店は空いていたのですが、百菜だけは混んでいました。満席で外で待っている人がいたのです。

私は順番待ちの名前を書いてから券売機で毎日野菜たんめん:700円の食券を買って待ちましたがすぐに店内に案内されました。カウンター席に案内され麺のかたさを聞かれたのでかためでお願いしました。おろし生姜を増量するかも聞かれたので増量してもらうことにしました。

たんめんが出てくるまで周辺を見渡していたら、ここのたんめん1杯には1日に摂取しなければいけないといわれる野菜の量以上の野菜を食べることができて、入っているものは「とうもろこし、人参、豚肉、青梗菜、白菜、もやし、生姜、いか、キャベツ、長ネギ、キクラゲ、たまねぎ、にら、なると」と紹介されていました。

厨房を見ていると1杯分の野菜がボールの中に用意されていてそれを使って調理していました。1杯づつフライパンで野菜を炒めるところから始めてスープを入れていました。

スープを飲んでみるとチャンポンのスープのような感じでした。見ためも含めて本当にチャンポンとの違いが分からなくなりました。生姜のパンチ力は凄くてガツンときました。麺は平打麺のような感じでかためで良かったです。

管理人評価:★★★★☆


2014年03月15日昼その2

古寿茂 海老名店:海老名市中央

今日は1軒だけの予定で海老名のらーめん二男坊でラーメンを食べたのですが、海老名ヴィナウォークのラーメン屋に色々なお店があったので気になってしまい見てまわりました。そして古寿茂に寄って行くことにしました。古寿茂は鶏白湯のラーメン屋のようでした。お店に入ってみると団体客がいて混んでいました。私は鶏白湯ラーメン:650円の食券を買って店員に渡しました。鶏白湯ラーメンは醤油か塩から選べるらしく私は塩味を選択しました。
そしてラーメン登場です。スープを飲んでみるとややしょっぱい感じの鶏白湯スープでした。塩味を選んだわけですからしょっぱくて当たり前かもしれないですね。麺はやや太めでした。鶏チャーシューが2枚入っていて美味しかったです。

食後、横浜まで出てヨドバシカメラでスピードライトとレンズを見て何も買わずに帰宅したのでした。

管理人評価:★★★☆☆


2014年03月15日昼その1

らーめん二男坊 海老名店:海老名市中央 →ホームページ

今日は7時に起床。朝食を食べた後録画した番組を見ました。そして実は昨日2軒目に行きたかった二男坊に向いました。二男坊は09年の福岡ラーメン総選挙で1位になった博多の行列店だそうです。
昨日に引き続いてまた相鉄線で海老名方面に向いました。相鉄線は高架橋工事をしているせいか星川あたりまでゆっくりと走っていました。そして海老名に着きました。いい天気でした。今日もやや早めに着いてしまったので海老名ヴィナウォークのお店を見てまわりました。そして11時になったのでお店に入りました。
券売機でメニューを確認してラーメン:630円の食券を買って店員に渡しました。麺のかたさはカタめでした。そしてすぐにラーメンは出てきました。

紅生姜を乗せてからゴマをすりました。そして麺を食べました。極細麺でカタめで良かったです。スープは本当に臭みがありませんでした。キクラゲとネギがシャキシャキしていて美味しかったです。

管理人評価:★★★★☆


2014年03月14日昼その2

喜多家:伊勢原市伊勢原

伊勢原の桜坂の後は、海老名のらーめん二男坊に行くはずだったのですが2軒続けて博多ラーメンというのも何だし、折角伊勢原に来ているので伊勢原のラーメン屋に行くことにしました。実は桜坂に行く途中に喜多家という家系ラーメン屋を見つけてしまったのです。
お店に入ってみると狭いスペースでした。券売機を良く見てラーメン:650円の食券を買ってカウンター席に座ろうとしたら2階に行くように言われました。2階に行ってみるとカウンター席とテーブル席が完備された小奇麗で広い空間がありました。先客1名。女性店員に食券を渡しました。好みは普通。小ライスが無料とのことでお願いしました。コーヒーも1杯無料とのことでした。コーヒーを飲みながらラーメンが出て来るのを待ちました。

ラーメンが出てくるまで少し時間がかかりました。久しぶりの家系ラーメンでした。まずは海苔をスープに沈み込ませてスープを飲みます。サッパリした豚骨醤油でややしょっぱさを感じました。ほうれん草、チャーシューが入っていました。

しかし麺が柔らかすぎて私には合いませんでした。しかもスープが温かったのです。とりあえず麺を食べ終えた後海苔でライスを巻いてブラックペッパーを振りかけて食べましたがこれはなかなか良かったです。次回行く機会があったら麺かためで食べたいです。

管理人評価:★★☆☆☆


2014年03月14日昼その1

博多らぁめん桜坂:伊勢原市伊勢原

今日は会社を休みました。ということで少し遅く起きました。朝食を食べてから先日行った小田原城関係の写真の整理をしました。今回は枚数が少なかったのですぐに終了。そしてラーメン屋をどうするか考えて伊勢原に行ってみることにしました。11前に伊勢原に着くには9時半頃には電車に乗らないといけないことが判明したので急いで家を出ました。
海老名で小田急に乗り換えて伊勢原には10時半には着いてしまったのでドトールでコーヒーを1杯飲みました。そして現地に向かいました。お店は桜坂です。北に向います。駅前には大山阿夫利神社の大きな鳥居がありました。お店に到着しましたがまだ開店していなかったので近所の本屋で少し時間を潰してから再度お店へ。今度は営業していました。先客なし。店内は薄暗かったです。お店の概観は派手でうに味噌らぁめんが気になりました。しかし私は博多ラーメン:550円を注文しました。麺のかたさは特に指定しませんでした。指定しない場合は「カタ」になるそうです。店内を見回してみると色々と面白そうなお店でした。メニューを見てもチャレンジラーメンとか替玉チャレンジで記録を更新すると無料とか色々なイベントがあるようでした。

そしてラーメンが出てきました。ラーメンウォーカーの記事によると「あっさりした長浜ラーメンをベースに、コクが強いタレは博多の老舗「ジョーキュウ」の醤油を使用。豚骨や鶏ガラをしっかり下ごしらえし、臭みのないマイルドなスープを作り上げている。」とのことでした。確かに醤油味の豚骨ラーメンでコクを感じました。麺は細麺でかたさもちょうど良かったです。チャーシュー1枚、キクラゲ、ネギが入っていました。

管理人評価:★★★☆☆


2014年03月09日昼

しあわせ中華そば食堂 にこり:湯河原町土肥

今日は湯河原に行くか考えていました。小田原にも美味しそうなラーメン屋があったし、そういえば戦国時代の小田原城関連史跡も気になっていたし、写真も撮りたかったので湯河原に行くことに決めました。お店のオープンは11時ですが、少し早めに到着しておきたかったので9時には家を出ました。戸塚駅で東海道線に乗り換えてそのまま湯河原駅まで一気に行きました。駅に到着したのは10時40分頃。大勢の家族連れが湯河原駅で降りていました。梅林行きのバスにも大勢の人達が乗って行きました。
私は重い撮影機材を担いで徒歩でお店まで歩きました。お店に到着してみると誰もいませんでした。荷物が重いのでそのままお店の前のベンチに座って開店を待ちました。定刻になっても開店しないのでもしかしたら臨時休業か!とも思いましたがその後店員が出てきて中に案内してくれました。

メニューを確認して一番右に書いてあった店長オススメのチャーシュー中華そば:880円を注文しました。その後家族連れが入ってきました。

そして私のラーメンが出てきました。器が通常より一回り大きいように感じました。控えめな海苔が良かったです。スープは醤油味で油(ラード?)の膜があってコクがありました。麺は中太縮れ麺でスープが絡みすぎるくらいでした。チャーシュー中華そばなのでもちろんチャーシューが沢山入っていましたがこれも美味しかったです。色々な野菜が入っていて新鮮な味わいが印象的でした。

その後、お腹の調子が良くなかったので2軒目は取りやめて小田原で戦国時代の小田原城に関する色々な史跡を探索したのでした。

管理人評価:★★★★☆


2014年03月08日昼その2

大公:横須賀市公郷町

津久井浜の麺屋庄太でらぁ麺を食べた後、京急久里浜でJRに乗り換えて衣笠で下車しました。大変失礼かもしれませんが思っていたより賑やかな街で駅から大きな商店街の中を歩いて次のラーメン屋である大公に向いました。思っていたより駅から遠くて途中地下通路を歩いたりもしました。そしてお店に到着してみると既にほぼ満席。かろうじてカウンターに1席空いていてそこに座りました。座敷がメインなので家族連れが多かったです。
私はメニューを確認して3枚チャーシュー味噌らぁめん:800円とライス:100円を注文しました。その後もお客さんが入ってきて店内で待っている状態でした。
そして味噌ラーメンとライスが出てきました。チャーシューの上に生姜が乗っていたので期待が高まりました。スープを飲んでみると濃厚な味噌味のスープで甲府の初志貫徹を思い出しました。麺は卵麺でコシがありました。チャーシューがトロトロでこれも良かったです。
麺を食べ終えた後はスープを口の中に含ませながらライスを食べたのでした。
食後、衣笠から横須賀線に乗って逗子で下車。新逗子から京急に乗って上大岡で下車。悩んだ挙句にEF70-200mmF4LISUSMを購入してしまったのでした。

管理人評価:★★★★★


2014年03月08日昼その1

麺屋 庄太:横須賀市津久井

今日は6時に起床。朝からラーメンウォーカーを見て今日は三浦半島方面に行ってみることにしました。津久井浜の麺屋庄太と衣笠の大公です。横須賀といえばイツワ製麺所食堂ですが、現在の食べログでの横須賀のラーメンランキングは1位が麺屋庄太、2位がイツワ製麺所、3位が大公なのです。まずは京急で津久井浜に向いました。11時前には津久井浜に到着したのですが少し早かったので海の方に行ってみました。
そして11時になったのでお店に行ってみると私は3番手でした。その後もどんどんお客さんがやってきてすぐに満席になりました。啜磨専科とのコラボメニューもありました。
私は券売機で一番左上にあったらぁ麺並:700円の食券を買って店員に渡しました。他にも中華そばやつけ麺などもありました。らぁ麺は豚骨スープのようでした。
ラーメンはすぐに出てきました。ドロドロの豚骨スープで骨を感じることができるような豚骨スープでクセを感じましたがそのうち心地よくなってきて食べ終わることにはすっかり虜になってしまいました。麺は太い縮れ麺でコシがありました。メンマも長くて美味しかったです。

是非もう一度訪れて中華そばとつけ麺も食べてみたいです。

管理人評価:★★★★☆


2014年03月03日昼

つけそば桜桃:横浜市神奈川区東神奈川

今日は弟君の通院日でした。いつもは母に付き添ってもらっているのですが、最近鬱の状態がかなり酷く、入院も含めて相談したいということでしたので私も同行することにしたのです。
結論からいうと入院には至らず、帰宅しました。しかし結構時間がかかってしまったので今日はそのまま休むことにしました。そして11時半頃に家を出てラーメン屋に向いました。場所は東神奈川、京急でいえば仲木戸です。桜桃といって中野に本店があるようです。
定期圏内なので交通費は無料でした。場所はすぐに分かりました。おーくら家の隣でした。店内に入ると先客3名。券売機でメニューを確認すると大きく分けて醤油、塩、味噌の3種類があり、私はしょうゆつけめん:780円の食券を買って店員に渡しました。
すると麺の量を聞かれました。並で450g、中盛、大盛(1.5倍)まで無料とのことでしたが並盛にしました。更に香味油(海老油、煮干油、ニンニク油、鶏油)が選べるらしく煮干油にしました。

その後どんどんお客さんが入ってきました。そしてつけ麺が出てきました。麺の器が大きかったので写真撮影は失敗。麺はツルツル麺でコシがありました。スープは醤油×煮干といわれても良く分かりませんでした。甘味を感じるコクのあるスープでした。

管理人評価:★★★★☆


2014年03月02日昼その2

博多中洲屋台鈴木ラーメン店:相模原市南区相模大野

肉煮干中華そば鈴木ラーメン店を出て、今度は博多中洲屋台鈴木ラーメン店に向いました。こちらが本家?なのだと思います。ボーノ相模大野という建物の2階にありました。ここは券売機はなくてメニューを確認してからラーメン:650円を注文しました。麺の固さは固めでお願いしました。そして予想通りすぐに出てきました。
紅生姜と辛し高菜を投入した後、ゴマが見つからずやっと見つけて振りかけたらずいぶん細かいゴマだなぁと思っていたのですが実はコショウだったのです。失敗しました。
でも意外と変にはならず新たな食べ方の開拓につながるかもしれません。麺は極細でかなり固めの麺でした。チャーシューもしっかりしたものだったし、キクラゲもシャキシャキしていて良かったです。
最近、モンジャ氏の影響で博多ラーメンの割合が高くなってしまいました。帰路、横浜駅で途中下車してヨドバシカメラでカメラバックを1個購入した後、豚バラを追い求めて立ち飲み屋に寄ってしまいました。これもモンジャ氏の影響です。どんどんモンジャ色に染められていきます。

管理人評価:★★★★☆


2014年03月02日昼その1

肉煮干中華そば鈴木ラーメン店:相模原市南区相模大野

今日も天気が良くないので出陣できませんでした。朝食を食べた後はレンズ研究です。最近望遠レンズが気になってしまうのです。カメラというのはゴルフ道具より厄介者でなかなか物欲が収まりません。その後ラーメン雑誌を見ながら最初は湯河原まで行ってみようかと思ったのですが、最終的には相模大野に行くことに決めました。
横浜から相鉄線で大和経由で小田急線で現地に到着。ビックカメラがあるらしかったので早めに到着してカメラを見ていましたが安いレンズしか置いてなくて面白くありませんでした。そして11時前になったのでまずは肉煮干中華そば鈴木ラーメン店に向いました。伊勢丹の近くでした。ちょっと早めに到着してしまったので伊勢丹の本屋で時間調整していたら出遅れてしまい2番目でした。店の前を通過しただけで煮干しの香りが漂ってきました。
券売機で中華そば:650円の食券を買って店員に渡しました。カウンター席に案内されたのですがちょうど真上に空調の吹き出し口があって寒かったです。
ラーメンはチャーシューが3枚も入っていました。シナチクもシャキシャキでした。麺は日本そばのような色で中太麺でした。価格のことはあまり触れないようにしているのですがこれで650円は安いです。麺の量もしっかりあって満足できました。

管理人評価:★★★★☆


2014年03月01日昼その2

日吉天神:横浜市港北区日吉本町

実は1軒目のラーメン屋に行く途中に日吉天神というラーメン屋を発見していました。1軒目でラーメンを食べてみて余裕があったら帰りに寄ろうと決めていました。1軒目のガッツリラーメンは野菜の量が多かったものの麺の量はそんなに多くはなかったので帰りに寄ってみることにしました。店内に入ってみるとまずは券売機があって食券を買います。とりあえずらーめん:650円の食券を買って麺のかたさはバリカタでお願いしました。ライスをどうするか聞かれたのですが断りました。やっぱり日吉ではライス無料は当たり前なのですね。しかもこのお店は替玉1玉無料なのでラーメン1杯の値段で替玉とライスも食べることができてしまうわけです。バリカタで注文したのですぐに出てきました。
まず麺を食べてみると本当にバリカタでした。最近は麺のかたさをわざわざ指定してもあまり変わらないケースが多い博多ラーメン屋が多かったのですがここは違いました。しっかりバリバリしていました。スープはしょっぱく感じたのですが、1軒目のインパクトが強かったせいかもしれません。すっかり舌の感覚がおかしくなっています。チャーシューはパサパサで好みに合いませんでした。青ネギ、キクラゲがシャキシャキしていて良かったです。

管理人評価:★★★☆☆


2014年03月01日昼その1

ガッツリラーメン それは私のおいなりさんだ:横浜市港北区日吉本町

今日は7時起床。朝食を食べてからは録画しておいた番組などを見て午前中を過ごしました。そしてラーメン屋を探して今日は日吉に行ってみることにしました。最近東横線に良く乗っているような気がしました。菊名で急行に乗り換えて日吉に到着。西口に出て真中の道路を進みます。2つめくらいの交差点を右に曲がってすぐのところです。武蔵家の向かい辺りでしょうか。
先客1名。空いていました。入口にある券売機でおいなりさんラーメン並:980円の食券を買いました。実はこのおいなりさんラーメンは店主が気が向いた時しか提供されないものらしく今日はラッキーなことにありつくことが出来たわけです。
カウンター席に座って食券を渡すとトッピングをどうするか聞かれたのでニンニクのみ選択しました。野菜は普通で250g、マシで500g、マシマシで750gとのことでした。しばらくしてラーメンが出てきました。おいなりさんが2つ乗っていました。普通でも野菜の量は多かったです。とりあえず麺を引っ張り出して急いで食べました。濃厚でしたがしょっぱかったです。でもおいなりさんを食べると甘さがあるので中和されます。麺は極太でコシがありました。

管理人評価:★★★☆☆

 


←前へ 上へ↑ 次へ→