←前へ 上へ↑ 次へ→

ラーメン日記 2005年06月



2005年06月28日

倉ら:鎌倉駅近く

今日は朝から埼京線の人身事故の影響で電車のダイヤが乱れていたそうなのですが私は問題なく鎌倉駅に到着。橘田氏は運悪く電車が遅れてしまったようでした。鎌倉市内をタクシーで移動中に橘田氏が目黒祐樹を発見。テレビ撮影中のようでしたのできっとぶらり途中下車の旅に違いありません。今日は午前中から既に34℃になるほどの猛暑でしたがこんな日に途中下車したくはないですね。すべての用事が終了し昼食の時間になったのでラーメン屋を探すことにしたのですが今日は火曜日なのでひら乃やひなどりは休みという残念なタイミングでした。しかたなく小町通りを歩いていたら少し歩いたところに中華そばの赤い暖簾を発見。韃靼(だったん)ラーメンというなにやら気になるメニューを発見したのでここに決めました。店内はカウンターのみでしたが小学生で賑わっていました。私は韃靼拉麺の正油味:700円、橘田啓子氏は韃靼拉麺の塩味:750円を注文しました。私の正油味の方が先に出てきましたが写真撮影中に店のオヤジににらまれ?てしまい、残念ながら橘田啓子氏の塩味の方の写真を撮ることができませんでした。正油味の拉麺はしょっぱさがまったくなく、かといってインスタントのような安っぽい味でもなく、さっぱりしていておいしいスープでした。麺は噂の韃靼蕎麦で緑色の細くて固い麺でした。チャーシューも少し大きめのものでしたが、全体的にバランスがとれていないというか、韃靼蕎麦がインパクトがありすぎてスープとの相性がイマイチだったのか、うまく説明はできませんが★3つ(5点満点)としました。橘田啓子氏は久しぶりにさっぱりしたラーメンでおいしかったとのことでした。

橘田啓子氏評価:★★★★☆

管理人評価:★★★☆☆


2005年06月26日

九州一番:横浜市南区

昨日はこってりしたラーメンが食べたかったのですが肩透かしにあってしまって少し物足りないままだったので今日は絶対にトンコツラーメンを食べる!と固く心に決めていました。午前中は情報セキュリティアドミニストレーター試験対策のeラーニングをしていたのですが眠くなってしまったので昼過ぎにビッツ号で中村橋に出かけました。テーブル席は満席でしたがカウンターは空いていたので一番奥の席に座りました。メニューを見て、長浜ラーメンに玉子が入っている玉子ラーメン:700円を注文しました。メニューには特製のタレでつけ込んだ煮玉子入りと書かれていました。ここのラーメンはおいしいことは知っていたのですが、今日改めて良さを再確認できました。細くて固めの麺、しょっぱくないトンコツスープ、博多ラーメンの割にはしっかりしているチャーシュー、そしてしょっぱさではなくてちゃんと味のある煮玉子は絶品だと思いました。今日は暑かったですが店内はクーラーが効いていて涼しかったです。夏になるとつけ麺などを食べる人がいますが、私は夏でも熱いスープのラーメンでないと駄目です。つけ麺や冷し中華はラーメンではないと考えています。そういえば帰路平八郎は日本そば屋になっていて、鎌蔵が万太郎というラーメン屋に変身していました。万太郎はまだ準備中でしたので開店したらさっそく行ってみたいと思います。

管理人評価:★★★★☆


2005年06月25日

麺家 DragonKitchen:藤沢市

今日は散髪の日であり、会社にも少し寄らなければならなかったので藤沢に出かけました。散髪が終わってラブフォーレス氏にメールを出してみたら、ラーメンを食べに行く計画に賛同してくれたのでラブフォーレス宅に向かいました。まだ昼までは時間があったのでライフタウンの東急に行って買い物をしてから善行のドラゴンキッチンに向かうことにしました。運良く下の駐車場スペースが空いていたので一番奥に止めて店内に入りました。 奥の窓に近いテーブル席に座りました。私はこだわり和風ラーメンのしょう油(普通):525円煮玉子:105円、 ラブフォーレス氏も同様にしょう油の普通:525円、ラブフォーレス夫人はランチセットの塩:680円を注文しま した。ランチセットは、半ラーメンと、プレート(中身はごはん、サラダ、手作りシューマイ)と、デザートもついているというコストパフォーマンスがいいメニューでした。麺が少し太めの縮れ麺でスープも確かにこだわっているような雰囲気を感じ取れるようなものでしたが、どこか普通のラーメンと同じかなぁ?と思ってしまうのはなぜでしょうか?ちなみに煮玉子は半熟具合もちょうど良くてしょっぱくもなくてなかなか良かったです。

ラブフォーレスの妻氏評価:★★★☆☆

ラブフォーレス氏評価:★★★☆☆

管理人評価:★★★☆☆


2005年06月24日

北の味紀行と地酒 北海道:平塚駅南口

今日は午後から逗子、平塚に出かけました。M鯛寿司の誘いに乗って競輪場に行きましたが、今まで体験したことが無い世界を垣間見ることができて感動しました。まるで海外旅行をしたような感じでした。ラーメン屋もあったのですがあまり期待できなさそうだったので平塚駅に戻りましたが、軽く飲みながら情報交換をすることにして駅の近くの北の味紀行と地酒北海道という居酒屋?に入りました。入口の先が2つに別れていて左側が居酒屋で右側が回転寿司になっていましたがメニューは同じということで回転寿司の方に案内されました。メニューをみるとなかなか高価な物が並んでいたので少し高級な居酒屋だったのでしょうか?最後にラーメンを食べることにして3人で1つ注文することにしました。ラーメンサラダなどもありましたが、我々は北海ラーメン:780円を注文しました。寿司屋?でラーメンを食べるのは初めてでしたが、小皿に三分して少しずつ食べたので味がよく分からなかったのが正直なところで、味噌ラーメンであることも分からなかったのですが、そういえば少しピリ辛でしたので言われてみれば味噌ラーメンだったのかもしれません。平塚と言えばアストレーラ二俣川氏が紹介してくれたまずいラーメン屋の印象があったのですが、今日のラーメンは飲んだ後にいい気分になっていた?こともあり3点にしておくことにしました。橘田啓子氏曰く学食のラーメンのような感じとのこと。今回初登場のM鯛寿司はもっとこってりしたラーメンが好きとのことで今回は3点とのことでした。

橘田啓子氏評価:★★★☆☆

鯛寿司評価:★★★☆☆

管理人評価:★★★☆☆


2005年06月20日

横浜らーめん鬼半蔵:鎌倉市大船駅近く

今日は朝一番で半蔵門に行かなければいけませんでした。昨日は愛知万博から帰ってきた時間が遅くなってしまったのですが、ラーメン日記はその日のうちに書かなければならない!というポリシーを貫き、なんとか書き終えてから寝ることができました。半蔵門での用事は午前中に終了し、大船駅に向いましたがお昼になったので大船駅でラーメンを食べることにしました。PCサイトビュアーで調査した結果、最近連亭というラーメン屋がオープンしたらしい情報を入手しました。住所は分かったのですが場所が分からなかったので、auのEZナビウォークというのをはじめて使ってみました。これがなんと非常に使いやすくて便利で驚きました。おかげで連亭にたどり着くことができましたが、今日は定休日でした。非常に残念でしたが今度是非来てみたいと思います。しかたなく別のラーメン屋を検討しましたが、今朝半蔵門に行っていたせいかどうかは分かりませんが、鬼半蔵に行くことにしました。ラーメン:600円味付玉子:100円の食券を購入しました。いつもは好みなどは言わないのですが、今日は、麺の固さ:固め、味は濃いめ、脂は多めで注文してみました。最初の一口はおいしいと思いましたが、だんだん麺が減ってくると、脂多めは良かったのですが醤油が濃すぎて駄目でした。麺固めだけで良かったかもしれませんね。味付玉子は黄色くて壱八家の味付玉子とよく似ていました。

管理人評価:★★★☆☆


2005年06月19日夕方その2

the barbecue:愛知万博オーストラリア館内

番外編

フォーを食べているときに、今回同行していただいたラブフォーレス夫妻の情報によると、オーストラリア館でワニバーガーがあってなかなか好評であるとのことだったので、ベトナムフォーの口直し?も兼ねてオーストラリア館に向いました。オーストラリア館の見学はせずにその横にあったファーストフード店に入りました。マクドナルドみたいなところでワニバーガーではなく、ワニロール:1100円でした。かなり高額でしたがせっかくだったので注文しました。感触は鶏肉のような感じでいわれなければまったく分からないと思います。1100円の価値があるかどうかは話題性も含めて考える必要があるでしょう。
その後、18時半ころに三菱館に行ったら50分待ちだったのでなんとか企業パビリオンを一つみることができましたが、20時近くになってしまったので急いで帰宅することにし、三好の駐車場を20時半に出て、23時半には自宅にたどり着けました。
万博は思ったより楽しかったので、機会があればもう一回行きたいですね。


2005年06月19日夕方その1

アジア麺類トーマス:愛知万博グローバルコモン6

番外編

その後、グローバルコモン2(北・中・南アメリカ)は素通りして、ヨーロッパのパビリオンを回りましたが徐々に混んできたのであまり入ることができなくなり、疲れも出てきましたがアフリカ共同館で少し復活して、お目当てのベトナムフォーがある、グローバルコモン6に向いました。ニュージーランドの踊りなど興味深いイベントをやっていましたが夕食にはまだ少し早かったのでタイ、カンボジア、マレーシアなどのパビリオンを見てからアジア麺類トーマスに向いました。ここはフォーだけでなく、日本のラーメンや、韓国のピリ辛ラーメンなどもありましたが、最初のお目当て通り、ベトナムフォー:800円を注文しました。写真でみるとおいしそうに見えますが、全然駄目でした。食べなれていないせいなのかもしれませんがこれに800円も出したことに後悔しました。


2005年06月19日昼

ヒマラヤンレストラン:愛知万博ネパール館内

番外編

今日は、日帰りで愛知万博に行ってきました。今までの私のパターンだと前日の夜に三方原PA辺りまで行っておいて朝一番から入場!といったことが予想されますが今回はそうではありませんでした。朝7時にラブフォーレス夫妻が迎えにきてくれ、途中浜名湖S.Aで少し休憩しましたがそのまま現地へ直行。約3時間半で東名三好I.Cに到着。ここでいったん高速道路を降りて駐車場に車を止めます。そして自動販売機で駐車場代金3千円を支払ってシャトルバスに乗り換えて再び東名高速道路にのります。11時には長久手会場の東ターミナルに到着しました。入場時には持ち物検査があり、ペットボトルは没収もしくはその場で飲むように注意されますので持っていかないほうがいいでしょう。すぐに企業パビリオンが見えてきましたが、三井東芝館が180分待ち、トヨタは14時から配る整理券を待っている人の行列ができている状態で話にならず、日立館は250分待ちでどれも話しにならないので、昼は外国パビリオンを見て、夜になってから企業パビリオンを見る作戦にしました。東名高速で現地に向っている最中にPCサイトビュアーでチェックしておいた食べ物はベトナムのフォーでしたが、それは少し離れているところにあることが分かったので、中央アジア共同館でシャシリクを食べた後、昼食はネパール館の中にあったヒマラヤンレストランで食べることにしました。チャウチャウ:800円(上の写真左)とセットA4:1000円(上の写真中央)を注文しました。セットA4とはナン、野菜カレー、サラダのセットです。結論からいえばチャウチャウはごく普通の焼きそばで、セットの方はナンがモチモチしていて非常においしかったです。


2005年06月18日

壱八家:横浜市東戸塚駅近く

今日は先週購入したスーツを取りに行かなければならない日でしたが、お店は朝10時開店なのでその前に会社に出勤して用事を済ませてからお店に向いました。いつもと違う道を選択して渋滞にはまってしまって大失敗し、2時間近くかかってしまいました。紳士服のコナカは東戸塚駅のすぐ近くにあります。以前は普通に車を止めることができていましたが最近は有料駐車場になっていました。店員に引換券を渡してすぐにスーツをもらい、ついでに駐車券も渡して駐車場代金を無料にしてもらいました。その後ちょうど昼になったのでラーメンを食べることにしましたが東戸塚といえば壱八家があることを思い出して、車を駐車場に置かしてもらったままラーメン屋に向いました。お昼時でしたが店内はすいていて先客は5,6人程度、食券券売機が修理中だったので少し待ちましたが、その間にメニューを見て何にするか決めました。ゴマ風ピリ辛坦坦麺と壱八家特製トンコツ塩らーめんが目新しかったのですが、坦坦麺はどこでも同じような感じが多いと思ったので特製トンコツ塩らーめん:600円と、味付玉子:100円にしました。塩らーめんの外見は壱六家の塩らーめんとほとんど同じで鶉の玉子まで入っていました。味付玉子は全体的に黄色くて塩辛かったです。基本的には外見通り壱六家の塩ラーメンに近いですが壱六家と比べてしまうとどうしても見劣りしてしまいますが、でも麺の太さといい固さといい、久しぶりのラーメンでしたのでおいしかったです。

管理人評価:★★★★☆


2005年06月12日

大阪粉じゅう上永谷店:港南区上永谷

番外編

ボーナスが支給されたので今日はスーツを買いに行きました。体重が20kg近くも減ったので以前購入したものがブカブカになってしまったのです。昨晩近所のコナカに様子を見に行ったのですがA6という大きさであればいいことを知りました。今日は東戸塚の総本店に行きましたが私の担当になってくれた人が私の体を見ただけでA6であろうと言い当てたのでこの人を信頼してスーツ、シャツ、ネクタイ、靴などを購入しました。10時に行ったのですが店を出る頃には12時を過ぎてしまいました。そこから環状2号線を南下して上永谷のイトーヨーカドーの裏にある長田病院の駐車場に車を止めました。今日の目的地であるお好み焼き屋の駐車場は長田病院の駐車場と共用だったのです。お店に入ってみましたがお昼時だというのにお客はいませんでした。牛すじ入お好み焼:850円広島お好み焼きミックス焼:1000円を注文しました。広島焼きはソース味でしたが牛すじの方は醤油味で私はこちらの方が気に入りました。2人で1850円ということは1人あたり約900円ですが、これならやっぱりラーメンの方が良かったかな?とも思いましたが、たまにはラーメンではないものを食べてみるのもいいんじゃないでしょうかね。


2005年06月11日

盛岡ラーメン松虎亭(遥遥屋):川崎市 武蔵溝ノ口駅近く

今日は武蔵小杉に用事があったのでせっかくなので武蔵小杉のラーメン屋を事前に調査したところ、遥遥屋と書いてはるばるていと読むラーメン屋が盛岡ラーメンということでおもしろそうだったので心に決めておきました。それにしても今まで川崎にはほとんど行ったことがなかったのでなんだかすごく新鮮でした。横須賀線で新川崎まで行って鹿島田から南武線に乗り換えて武蔵小杉まで行きました。田園都市線も通っている駅で大きな町でした。場所がさっぱり分からないのでラーメン屋に電話して場所を聞いてから現地に向いました。場所は聞いたとおりに行ってすぐに分かりましたが看板にはお店の名前が松虎亭と書かれていました。下のほうに小さく遥遥屋と書かれていたので目的のラーメン屋であると確信できました。ちょうどお昼時だったので店内は混んでいましたが席にはすぐに座れました。塩がうまそうでしたが、盛岡醤油老麺(濃口):600円というのがあったのでこれと半熟たまご:100円にしました。東北の味と書かれていたのも決め手になりました。情報を携帯電話のメモ帳機能に入力し終わる前にラーメンが出てきてしまったので写真を撮ってすぐに食べました。見た目は写真のようにスープが物凄く濃い色でしたが食べてみると確かに独特な濃い味でしたが見た目ほどしょっぱくは無くさっぱりしていました。

管理人評価:★★★☆☆


2005年06月09日

味一:小田原市

今日は厚木に集合してその後小田原に行ったのですがちょうど昼になったので味一に行ってみることにしました。ここらへんでは一番有名なラーメン屋ですし、以前から行きたいと思っていたのです。駐車場があるらしいので行ってみたのですが既に先客がいました。20分くらい待ってやっと順番がきたので車を止めて、ラーメン屋に向かいましたが既に7、8人並んでいて今度はラーメン屋の行列に並びました。ならびはじめて20分近くたってもまったく列が進まず、非常に回転が悪く、また炎天下の暑い中でしたので暑くてラーメンを食べる気力が低下してきました。しかしその後は順調に進み、ラウンドロビン氏、権造氏、私の順番に店に入りました。店に入るといってもカウンター席8席のみで一番奥に座ってしまうとなかなか外に出られないような感じのお店でした。おじちゃんとおばちゃんが2人でやっていましたがラーメンを作る時間が遅いために回転が悪いことが分かりました。行列に並んでいるときに携帯で調査した結果、味噌ラーメンが有名とのことだったので私は味噌ラーメン:550円(上の写真左)にしました。ラウンドロビンちゃんも同じく味噌ラーメン:550円、権造氏は塩ラーメンの大盛:600円(上の写真中央)を注文しました。店内はクーラーなどはなくてほとんど外と同じ気温で、あっという間に汗が流れ落ちてきました。夏はラーメンを食べるのもひと苦労ですね。さすがに店内には有名人のサインが多数飾ってありました。しかし私が注文した味噌ラーメンは確かにスープが油で覆われていてアツアツではありましたが極々普通の味噌ラーメンのような気がしました。麺も少しのび気味でスープも特に特筆すべきものではなく、途中から唐辛子を入れて多少おいしくなりました。

ラウンドロビンちゃん評価:★★★★☆

権造氏評価:★★★☆☆

管理人評価:★★★☆☆


2005年06月07日

鎌倉青菜らーめん玄翁:鎌倉駅近く

今日は鎌倉に出陣する日でした。平日だと言うのに小町通りは大混雑でした。さすがは観光地鎌倉です。大河ドラマ義経の効果もあるのでしょうか?事前調査によれば火曜日定休日の店が多く「ひなどり」も今日はお休みだったので、第一候補は青菜らーめんの玄翁でした。しかしステファン講釈氏お勧めである「ひら乃」に行くことに決めて現地に向いました。ステファン講釈氏によればここには名物オヤジがいるらしく楽しみにしていたのですがここもお休みでした。しかたなく当初の目的地である玄翁に向いました。あらかじめ地図を用意していったので場所はすぐに分かりました。食券購入方式でこってりが好きな私は青菜とんこつラーメン:650円(上の写真左)、さっぱり醤油が好きなステファン講釈氏は青菜醤油ラーメン:650円(上の写真中央)と麺大盛:100円の食券を購入しました。ひとくちライス:50円が売り切れていてステファン講釈氏は残念がっておりました。ステファン講釈氏曰く、厨房がでかい。店員2名は同じ顔なのできっと兄弟に違いない!とのことでした。私のとんこつラーメンはとんこつ醤油のような感じでしたがかなり油っぽくて、更に麺は極太で私の好みでした。以前東京で食べたことがある油そばのような感じでした。スープも油の膜で覆われていたので温度が高い状態が続きました。カウンターに「とんこつには酢がお勧め」と書いてあったので入れてみましたが、案の定駄目でした。本来のラーメンの味がまったく失われてしまい後味の悪い結果となってしまいました。ステファン講釈氏曰く、むかしながらのラーメンだったが醤油の味がきつくてバランスに欠けていたとのことでした。その後、少し時間があったので鎌倉駅の反対側の喫茶店:ヲガタで一杯600円もするコーヒーを飲みました。吉村家のラーメンより高いですね。

ステファン講釈氏評価:★★☆☆☆

管理人評価:★★★☆☆


2005年06月05日

札幌ラーメン 来々軒:横浜市保土ヶ谷区

管理人の母が日本テレビで、横浜市旭区あたりに水がきれいなところがあってホタルを見ることができる所があるという話を聞いたらしく、調査のうえ昨日からそのホタルの生息地を探していたのですが、私がよく行くゴルフ練習であるハンズゴルフクラブの近くであることがわかり、今日の午前中に下見に行ってきました。確かに横浜市内とは思えないような自然が残されたところで鳥の鳴き声を間近に聞くことができました。帰路昼になってしまったので管理人の母を松原商店街で降ろし、私は星川のコーナンの近くにあった札幌ラーメン屋に向いました。この国道16号線はたまに通るのですがこんなラーメン屋は以前は無かったような気がします。ここ以外にも千家や、横浜たんたんめんなどもありましたが新しいラーメン屋に期待をかけました。先客はまぁまぁいましたが席は空いていてカウンター席に座りました。メニューは味噌と醤油とオロチョンというものがありましたが、オロチョンというのは辛いラーメンのことだそうで辛すぎるのはイマイチ好きではない私は普通の味噌ラーメン:700円味付玉子:100円にしました。店の外の暖簾にはサッポロ西山ラーメンと書いてあって、麺が入っている箱にも西山ラーメンと書かれていました。麺は卵麺でしたが最近だんだんこの麺も好きになってきました。チャーシューやシナチクはごく普通でしたがスープは味噌の味が濃厚で気付いたら全部飲んでいました。最初からほんの少しだけピリ辛の唐辛子が入っていましたが、以前からバルデラマ氏が味噌ラーメンに唐辛子を入れていた理由が今日はじめて分かりました。食べ終わった後もしばらく幸せな気分でした。
管理人評価:★★★★★


2005年06月04日

麺家 DragonKitchen:藤沢市

今日は散髪で藤沢に来ました。最近は早く来すぎて10時過ぎ頃に散髪が終わってしまい、まだラーメン屋がオープンしていないのでそのまままた帰宅してしまうというパターンだったので、今回は少し遅く出てきました。それでも11時前には終わってしまいました。今日のお目当ては善行のドラゴンキッチンです。まだ時間が早いのかもしれませんがとにかく現地に行ってみることにしました。藤沢町田線を北上して坂を登ってしばらく行ったところの右側にあったので、少し通り過ぎてからUターンして到着しました。3台分の駐車場もあったのでとりあえず車を止めて入口に行ってみると11:30開店でした。まだ30分弱も時間がありましたが他に行く所もないのでそこで待つことにしました。PCサイトビュアーでお勧めメニューを調べようとしたのですがなかなか情報はのっていませんでした。ここは以前横浜ウォーカーの横浜グルメで横浜のホントにうまい店として紹介されていたところです。開店時間になると続々と客が集まりだして駐車場は満車になってしまいました。一番乗りで店内に入りました。夜は飲み屋にもなるらしく、店内では壁掛けの液晶ディスプレイで映画も上映されていました。私はカウンター席に座ってメニューを見ましたが、基本的には醤油、塩、味噌があり、パイコーメンは醤油味のスープにロースステーキがのっているものです。それ以外にもメニューは豊富でした。私はパイコーメン:840円煮玉子:105円にしました。ここは化学調味料を一切使っていないのがウリのようです。麺は手打ち風でコシがありましたがスープは普通の醤油ラーメンのような感じでした。煮玉子は卵黄の部分が冷たくて歯にしみてしまいました。肉がパリパリしていておいしかったのが印象的でした。
管理人評価:★★★☆☆


2005年06月02日

浪花ろばた八角:大名古屋ビル地下

番外編

名古屋に来たのは約1年ぶりでした。去年は大垣に来たときに名古屋に泊りましたが今回は日帰りでした。一応ラーメン屋の下調べはしていたのですがみんなで昼食を食べることになり、ラーメンにはありつけませんでした。しかしどうせなら同じ麺類にしようと思って、さぬきうどん:750円を注文しました。かやくご飯付きでした。さすがにうどんだけだったら750円は高いですがかやくご飯付きで満足しました。さぬきうどんでしたがやっぱり四国で食べていたうどんの方がコシがあったかもしれません。うどんとラーメンを比較してみると、うどんの方がはずれが少ないような気もしましたが、逆に感動的なうどんというのもあまりないのかもしれません。うどんも嫌いではありませんが、やっぱりラーメンでないと物足りないですね。


←前へ 上へ↑ 次へ→