ラーメン日記 2005年05月
九州宮崎とんこつラーメン 日向屋:小田原城下らーめん宿場町
今日は小田原に来ました。駅から市役所と反対方向に出ておしゃれ横丁を通って途中北条氏政の墓を横目で見ながら小田原城下らーめん宿場町に向いました。お昼前だったせいかほとんどお客さんはいませんでした。ほとんどのお店は既に行ったことがあるところばかりでしたが、宮崎ラーメンだけはまだ行ったことがなかったのでそこに決めました。私もラウンドロビンちゃんもらーめん:680円と玉子:100円の食券を購入してお店に入りました。ラーメンはスープがとんこつ醤油っぽかったですが家系とは違ってさっぱりした感じでした。麺はラーメンの麺というより日本そばの麺のような感じで更に色もついていました。ラウンドロビンちゃんも、とんこつなのにさっぱりしているけど味はしっかり、それでいて煮玉子はしょっぱくなくて良かったとのことでした。 ラウンドロビンちゃん評価:★★★★☆ 管理人評価:★★★☆☆ |
2005年05月29日 麺工房 隠国:神奈川県愛川町
約1ヶ月ぶりの史跡探索で山梨に出かけてきましたが、今回は早めに切り上げることにして、お昼過ぎに現地を出発して帰途につきました。今回はラーメンの本を持参していたので隠国の住所をカーナビにセットしようとしたのですが住所検索がうまくいかず、別のラーメン屋にしようとしましたが第二候補のお店が日曜日は休みだったので初心貫徹で隠国に決めました。今回持参していた山梨県地図に偶然愛川町も表示されていたので大体の場所が分かり、目的地をセットすることができました。ラーメン屋の周辺は砂利道になっていて、悪路を通過してラーメン屋へ向うという初めての体験をしました。駐車場もあってあまりお客も来ていないみたいですいていました。店内にもあまりお客はいなくてすぐにカウンターの席に座りました。塩と醤油味のスープがあって、更にチャーシューの種類が3種類あって、肩ロースチャーシュー、バラ肉チャーシュー、もも肉チャーシューでそれぞれ塩か醤油が選べるようでした。私は史跡探索でおなかがすいていたので、3種類のチャーシューが3枚ずつ合計9枚入っているスペシャルチャーシュー麺:900円の醤油味のスープを注文しました。3種類のチャーシューはそれぞれ特徴があって良かったですが、スープは普通の醤油味、麺は細くて平らなちぢれ麺でした。チャーシューがなければ極々普通の醤油ラーメンでした。★3点としたいところですがせっかくスペシャルチャーシュー麺を食べたこともあり★4点とすることにしました。 管理人評価:★★★★☆ |
2005年05月27日 ラーメン無:横浜市中区
今日は朝から鬼ヅモブルー氏、ステファン講釈氏とともに関内で集合。午前中の用事を済ませて昼時になりました。私の構想としては、最近いつもステファン講釈氏が煮干系の醤油ラーメンが食べたいとのことだったので、関内であればラーメン無かな?と思っていました。しかし本日はじめて同行させていただいた鬼ヅモブルー氏も唐桃軒に行くことを決めていたらしくどちらにしようかということになりましたが、今日はラーメン無に行くことにしました。我々の前に1名いましたがすぐに店内の食券券売機で食券を購入することができました。私とステファン講釈氏は特製煮干し醤油拉麺:950円(上の写真左)、鬼ヅモブルー氏は煮干し醤油拉麺:750円(上の写真右)にしました。外でしばらく待ちましたが、店内に入って席についてすぐにラーメンは出てきました。特製の方は玉子とチャーシューが少し多めに入っていたようです。醤油味のスープが油っぽくていいのは前回と同様でしたが、さすがに今月はラーメンを食べ過ぎている影響で明らかに味に鈍感になってしまっていることが判明しました。ステファン講釈氏は私の期待通りここのラーメンが気に入ったようで更にライスも追加注文していました。ステファン講釈氏曰く、これはラーメンを超越した食べ物であり、ロックではなくてローリングストーンズであるとのことでした。帰宅後も夜にまたもう一杯食べたいと言っていました。鬼ヅモブルー氏は塩ラーメンが好みだったようですが今回のラーメンはさっぱりしていて、醤油なのに麺が太かったりするなど、今まで食べたことがない感じのラーメンで評価は3.8点とのことでしたが小数点以下は許されないので★4点の評価となりました。 鬼ヅモブルー氏評価:★★★★☆ 管理人評価:★★★★☆ |
2005年05月26日 キリン食堂:相模原市
権造氏、ひこまっくす氏、私という先週以来の3人衆でしたが今回は相模原で昼時を迎えました。いつものように携帯電話で「相模原、ラーメン」で検索してキリン食堂を発見。最初はカーナビの住所検索で探してみましたが良く分からず、電話番号検索をしてみたらなんとカーナビにキリン食堂が登録されていました。ちゃんと駐車場があってお店は写真のような感じでレトロな感じ。ラーメン博物館や先日の夜鳴き軒のような感じのラーメン屋さんでした。我々は3人だったこともあり、カウンターではなくて奥のテーブル席に案内されました。お店の人のお勧めは醤油だったら肉ソバ、塩だったらラフテー潮ソバとのことだったので、私と権造氏はラフテー潮ソバ:850円と名古屋コーチンの味玉:150円(上の写真左)、ひこまっくす氏は肉ソバ:800円(上の写真中央)を注文しました。世間知らずの私はラフテーというのが何なのか知らなかったのですがどうやら角煮?のことのようでした。確かに150円もした名古屋コーチンの味玉と、ラフテー(肉)はトロトロで美味しかったですが、麺はのびてしまっているのか、もともと柔らかいものなのか分かりませんでしたがサッポロ一番をゆですぎてしまったような感じの麺でした。スープも飲み気になれず評価は低くなりました。一方権造氏は好みにあったラーメンだったようでした。ひこまっくす氏曰く、ひとつひとつは良かったが全体的にバラバラで統一感がないとのコメントでした。 権造氏評価:★★★★★ 管理人評価:★★☆☆☆ |
2005年05月25日夜 吉村家:横浜駅西口 昼になんつッ亭でラーメンを食べた後、寒川、海老名、綾瀬を経て大和から横浜に向いました。東急ハンズに寄った後になぜかラーメンが食べたくなってしまい、先日山頭火に行ったばかりなので吉村家に寄ってみました。ここも約1年ぶりでした。行列はできていませんでしたがラーメン:590円の食券を購入した後、少し外で待たされました。ここはお客を一気にさばく方式なので規定の人数が揃うまで待たされるようです。しかしそんなに混んではいなかったのですぐに席につくことができました。最近おいしい家系のラーメンにありつけていなかったのでここらへんで一発おいしい家系を食べて口直しをしたかったのですが、なんだか今日はしょっぱく感じただけで、いつものような幸せな気分にはなりませんでした。吉村家の味が変わったのか、私の好みが変わったのか、今日は2杯目のラーメンなので少し飽きていたのか原因は不明でしたが、期待は外れました。帰路、駅まで歩いていたらオープンしたばかり?の大勝軒に並んでいる大行列に出くわしました。吉村家がすいていたのは大勝軒のせいでしょうか? 管理人評価:★★★☆☆ |
2005年05月25日昼 なんつッ亭:秦野市
今週は月、火とラーメンを食べる機会がありませんでした。しかし今日はまた朝から厚木に集合。そのまま西に向いました。伊勢原、秦野と進みましたが今日は国道246号線が大渋滞でそのうち昼になってしまったのでなんつッ亭に行くことにしました。PCサイトビュアーで確認したところ、ここは約1年ぶりで過去2回ともラーメンと味付玉子を食べていました。12:30に店につくと外に数人並んでいましたが駐車場に車を止めることはできました。店内に入ってすぐに注文を聞いてきたので、私はちゃーしゅうめん:850円と味付玉子:100円、権造氏はらーめん:600円(上の写真左から2番目)とぶたまんま:250円(上の写真の左から3番目)を注文しました。30分待って席につくことができ、40分でやっとラーメンにありつくことができました。昔はここのラーメン屋は店員が男ばかりでうるさいほどの威勢のいいかけ声が印象的でしたが、女性店員の方が多くてすっかり男くささがなくなっていました。以前食べたマー油の入った熊本ラーメンは私の口にはあわなかったので行列に並んでいるときに、昼限定のしお:700円(上の写真左)に変更してもらいました。実はこれが失敗でした。鰹節風味の極めて普通の塩ラーメンで、行列に並んだ時間も考えれば後悔の念が強くなってしまい評価は下がりました。権造氏曰く、桂花をふたまわりくらいくどくした感じとのことでした。 権造氏評価:★★★★☆ 管理人評価:★★☆☆☆ |
2005年05月22日 寸 ちょろっと:横浜市南区
今日もアウトドア製品を探し求めて、ドンキホーテ、ワールドポーターズ、みなとみらいのモンベルと見てまわってカメラを入れておくウエストバッグみたいなものを見つけました。今日もまた1時を過ぎてしまいましたが帰路ラーメンを食べることにしました。今朝、出てくるときに見つけておいた「ちょろっと」に行くことに決めました。ここは看板には「寸ちょろっと」と書いてあるのですが店の名前は「ちょろっと」だそうです。1時半ころでしたがお店には先客はいませんでした。今週の横浜ウォーカーでハマなびニューオープン情報にのっていたお店ですが3/30にオープンしたばかりのラーメン屋さんだそうなのでまだあまり知られていないのかもしれません。店内は木が目立つような作りでした。メニューはシンプルでラーメンとチャーシューメンだったので私はラーメン:600円と味付け半熟卵:100円を注文しました。ラーメンはすぐに出てきましたが、私の席のカウンターのところまで器を持ってきてくれました。こんなサービスは今まではじめてかもしれません。ラーメンは麺が太くてコシがありました。スープが独特で、熊本ラーメンのたぐいか、醤油なのか、トンコツなのか、よく分からないスープでした。今まで食べたことのない味でしたが、決してまずいわけではなく不思議な味でした。チャーシューもしっかりしたものが2枚入っていてよかったのですが評価が難しいところです。 管理人評価:★★★☆☆ |
2005年05月21日 室蘭ラーメン 雷文:町田市
今日は予定していた伊勢佐木モールでの陶磁器市に行くのをやめて、近所のホームセンターで洗車用の脚立、保冷保温庫、車載用扇風機などを見た後、南町田のグランベリーモールのモンベルに通気性のいいTシャツを見に行ったのですがついでにリュックも買ってしまいました。既にお昼を過ぎてしまっていておなかもすいてきたので、携帯電話で町田のラーメン屋を検索したら雷文がでてきたので行ってみることにしました。いつかは行きたいと思っていたのですがかなり混んでいるような話を聞いていたので躊躇していたのです。住所も出ていたのでカーナビにセットしてほぼ現地まで迷わず行くことができました。看板には室蘭ラーメンと書かれていました。初めて聞くジャンルのラーメンです。道を挟んで向かい側に駐車場もありました。13:30くらいでしたが店の外に数人並んでいました。そしてさらにお店の中にも10人くらい椅子に座って並んでしました。店の中にはラーメンの本で見たことがあるおばさんがいてラーメンを作っていました。1回に5食くらいずつ作っているようでお客さんにも声をかけたりしていていろんな面で手間をかけていそうで逆に回転が悪くなかなかラーメンにはありつけませんでした。それでも30分くらいで席につくことができ、私はラーメンの並:700円のしょうゆとトッピングで玉子:100円にしました。しょうゆと塩のどちらかを選ぶことができるのです。管理人の母もラーメンの並:700円のしょうゆのスープを注文していました。ラーメンを渡されたとき器が熱くて驚きました。麺は細くてチリチリしていて印象的でした。スープを飲んでみると温度が高く、以前ラーメン博物館で食べたすみれのように油っぽかったです。コショウが入っているのかな?と感じるような風味でしたが、期待が大きかっただけに私の好みのラーメンとは少し違っていて残念でした。 管理人評価:★★★☆☆ |
2005年05月20日 ラーメン戦国:横浜駅近く
今日は午前中半休を取って病院に行ってきました。ちょっと気になるところがあったのですが特に問題はありませんでした。せっかく横浜まで出てきたので、宝くじを購入し、BMWを少し見てからコージツでアウトドア用品を見て、地下街に入って蓋付きのマグカップ購入、有隣堂で武田信玄関係の本を購入しました。お昼近くになったのでラーメン屋を探すことにしましたが、せっかく横浜に来ているので横浜駅の周辺でまだ行っていないところを探しましたが、駅から東急ハンズの方に向かう途中にあるラーメン戦国に決めました。環状2号線にも同じ名前のラーメン屋があります。醤油トンコツラーメン:550円とトッピングの玉子:100円の食券を購入してカウンター席につきました。少したってからラーメンが出てきました。これは俗に言う家系ラーメンだと思いますが、もう何度も書いていますが私は家系ラーメンが好きだし、食べる機会も多いので最近はある程度のレベルであれば評価が高いし、少しでもレベルが下がると他の種類のラーメンより厳しい評価になります。今回は後者のほうで、ただ油っぽいだけのような気がしました。 管理人評価:★★☆☆☆ |
2005年05月19日 五味八珍:神奈川県大井町
一昨日の続きで権造氏とともに神奈川県の西のほうに行きました。東名高速道路の大井松田インターでおりましたが、少し手前あたりから見える富士山は絶景ですね。残念ながら今日は頂上付近しか見えませんでした。しかしここらへんからは富士山が大きく見えていいところです。昼飯時になったので当然のようにラーメン屋に向いました。大井町と松田町の境目あたりにラーメン屋さんが乱立しているところがあったのですが、そのうち五味八珍というところに入ることにしました。お店の形といい、名前といい聞いたことがあったのですがそういえば御殿場にも五味八珍というところがあって私も行ったことがあることを思い出しました。あまり期待できそうになかったのでツブシのききそうなタンタンメン:750円を注文しました。権造氏はAランチ:650円でらーめんと豚肉とキャベツのみそ炒めのセット、らーめんはみそとしょうゆから選べるのですがみそを選んでおりました。タンタンメンはタンタンメンの味はするのですが、このてのラーメンはどこで食べても違いが分かりにくく普通のような気がしました。権造氏のみそらーめんは、スープよりも味噌の味が勝っているとのことでした。 権造氏評価:★★★☆☆ 管理人評価:★★★☆☆ |
2005年05月18日 石狩亭:鎌倉市 大船駅近く
今日も午後から東京に出かけることになっていたのでまた品川の品達にでも行こうかなと思っていたのですが、出かけるのが遅れてしまい結局昼飯抜きになってしまいました。18時過ぎまでかかってしまいましたが、再び大船に戻らなければならなくなり、ちょうどいい時間だったので大船駅でラーメンを食べて行くことにしました。大船のラーメン屋はほとんど行ってしまったのですが、バルデラマ氏が石狩亭の味噌ラーメンがうまい!と言っていたことを思い出し、石狩亭に行くことにしました。3名様は2階へ!とのことで2階に行きました。お目当ては味噌ラーメンでしたが、席についてメニューを見ているうちに、塩バターコーンが食べたくなり、北海道塩ラーメン:650円と、コーン:50円、バター:50円(上の写真左)、ルナマリア・ホーク(仮)氏は北海道味噌ラーメン:650円にメンマ:200円(上の写真左から2番目)、道産むーちょ氏は北海道味噌ラーメン:650円とチャーシュー:250円(上の写真左から3番目)をそれぞれ注文しました。私が小さい頃、近所にどさんこラーメンがあってそこで食べていたラーメンを長い間探し求めていたのですが、今日それに出会えたような気がしました。麺は太くてコシがあって良かったし、塩バターコーンは懐かしい味でした。ルナマリア・ホーク(仮)氏はまずくはないがインパクトに欠けるとのことでした。道産むーちょ氏はその名の通り北海道出身ですので食べなれたラーメンとのことで新鮮味にかけていたようです。 道産むーちょ氏評価:★★★☆☆ 管理人評価:★★★★☆ |
2005年05月17日 味の大西:神奈川県真鶴町
今日は神奈川県の西の方に来てみたのですが、最初のターゲットは早川の味一でした。しかし店の前を通過したら「本日休業」の看板を見つけてしまい断念。そのまま西に向いました。途中、お得意のPCサイトビュアーでラーメン屋を検索したら、真鶴に「味の大西」というラーメン屋があってなかなか評判が良さそうとのことだったのでそこに行くことにしました。駅から真鶴半島に向って進み、途中道路が分かれていますが右に登る方の道を進んで行き、少し行き過ぎたかなと思うくらい行ったところの左側にラーメン屋を発見することができると思います。お店からは海が一望でき、すばらしい景色を楽しみながらラーメンを食べることができます。本店は湯河原にあるそうですが、他にも開成や大磯にもあるそうです。メニューを見るとチャーシューワンタンメン:1200円というのが目に付き、お店に人のお勧めでもあったので3人で同じメニューを注文しました。とにかく量が多く、少なくともラーメン二郎の小ラーメンよりは量が多いと思います。チャーシューはトロトロではなく、歯ごたえのあるジューシーなチャーシューでこれが5枚くらい入っています。ワンタンは中に美味しい具が入っていました。麺は手打ち風?でこれも美味しかったです。スープは醤油味で、最初の一口を食べた瞬間、これはしょっぱい醤油味のラーメンで私の好みのラーメンではない!と思ったのですが、食べ進んでいくにつれてそんなにしょっぱくはなくて全体的にバランスが取れているのではないかと感じてきました。スープだけを飲むとイマイチなのですが麺と絡むとなぜか妙に合うという不思議な感覚のラーメンでした。権造氏、ひこまっくす氏も共に同じような感想で、景色も良かったので満点の評価でした。 権造氏評価:★★★★★ 管理人評価:★★★★☆ |
2005年05月16日 きわめらーめん:厚木市
今日は久しぶりに本厚木に出没しました。厚木といえば私のお気に入りのラーメン屋が多いのですが、今日は大勢で来ていたので駅の近所のラーメン屋にすることにしました。とんこつラーメンで前からもう一度食べてみたいと思っていたきわめらーめんに決めて、有無を言わさず皆さんを引率してしまいました。店に入って、入口の食券購入機で食券を購入します。私は前回と同様に肥後トロらーめん:890円に煮玉子:100円(上の写真左)、ステファン講釈氏は肥後トロらーめん:890円に、ランチセット:100円、ひこまっくす氏は熟成らーめん:600円(上の写真左から2番目)、トミー氏は肥後らーめん:600円(上の写真左から3番目)のそれぞれの食券を購入しました。店内はすいていましたが奥のテーブル席に座りました。比較的早くラーメンは出てきましたが、私の注文した肥後トロらーめんはやっぱり素晴らしかったです。超がつくくらいコッテリしたスープに細い麺、玉子は煮玉子以外にデフォルトで半分入っていましたが玉子もいいし、肉がトロトロで幸せな気分になってしまいました。山頭火のトロ肉よりこちらの方がおいしいのではないかと思います。ステファン講釈氏も美味しい!といいながら食べ、ひこまっくす氏からは今まで食べたラーメンで一番美味しかった!との発言も飛び出しました。しかし最後にスープを飲んでいる段階で少ししょっぱさをきつく感じてしまったのが残念でした。ステファン講釈氏も途中までは満点か!と思いきや、やはりしょっぱさで1点減点、トミー氏もしょっぱくて…とのコメントでした。 トミー氏評価:★★★☆☆ 管理人評価:★★★★★ |
2005年05月15日 麺屋 響:藤沢市湘南台
今日は昼からゴルフ練習の日でした。12時に湘南台駅で集合でしたのでバルデラマ氏とともに湘南台に向いましたが、藤沢町田線沿いに「麺屋響」という看板を見つけておきました。全員集合した後、どこに行くか協議しましたが特に希望がなかったのでさきほどの麺屋響にすることにしました。ここの道はよく通るのですがこんなラーメン屋さんには今までまったく気がつきませんでした。お昼どきでしたが、お客さんがほとんど入ってなさそうで、店に入るのに躊躇してしまいましたが営業しているようでしたので店に入りました。カウンター以外にもテーブル席があってちょうど4人座れるところがあったのでそこに座りました。メニューを見て、私は味玉らぁめん(しょうゆ味):750円(上の写真左)、バルデラマ氏はらぁめん(しょうゆ味):650円と、チャーシュー飯:300円、木曜NR氏はミックスチャーシューめん:900円(上の写真左から2番目)、ヘレン氏はつけめん(しょうゆ味):700円(上の写真左から3番目)を注文しました。特徴的だったのは味玉に塩としょうゆの2種類あるということでした。私の注文した味玉らぁめん(しょうゆ味)の味玉はしょうゆ味の味玉なのでしょう。店内はアットホームな感じで、注文が終わった頃には店内は満席になっていました。私の味玉しょうゆは真中にネギが入っていて小さめのチャーシューが2枚と味玉と海苔が入っていました。麺は細めでコシがあって良かったです。スープも最初のうちはいいかなと思ったのですが食べていくうちにやっぱり普通のラーメンのような気もしてきました。少なくとも私の好みのラーメンとは少し違い、物足りなさを感じてしまいました。 バルデラマ氏評価:★★★★☆ 管理人評価:★★★☆☆ |
2005年05月14日 くじら軒:横浜市港南区上大岡駅 今日は朝から藤沢に散髪に行きましたが、いつものように早く終わってしまったので湘南台、東戸塚オートバックスをめぐり歩いた末に、ジェットバック、車内用のハンガー、大型サンシェードを購入して帰宅しました。14時すぎになってしまい、おなかがすいたので上大岡に出かけることにしました。今日はいつもとは違う駐車場を発見し、上大岡の駅の方に向いました。今日行き着いたのはくじら軒でした。特に行列はできておらず、すぐに席につくことができました。塩ラーメン:650円と味付玉子:100円を注文していつものように携帯電話のメモ帳機能を使っていろいろと入力していましたが、恐るべき速さでラーメンが出てきました。こんなに早くラーメンが出てきたところはないでしょう。ラーメンはものすごく細い麺にネギとホウレンソウとのりとチャーシューが入っていて、スープはやや濃いめの塩味のスープでした。油っぽい感じのスープで私の好みににはあいますが、すこししょっぱすぎるような気もしました。おなかがすいていたのでおいしくいただくことができました。 管理人評価:★★★★☆ |
2005年05月12日 せたが屋 雲:麺達七人衆 品達ラーメン
今日は久しぶりに出張でした。目的場所は東京でしたので担麺大人氏の勧めで品川駅の麺達七人衆 品達ラーメンに行くことにしました。ここはラーメン屋が7軒あるのですが、そのなかでも担麺大人氏のお勧めはせたが屋 雲でした。品川駅の高輪口を出て国道15号線を左側に歩いて行くとすぐにラーメンのにおいがしてきました。一番駅に近いところになんつッ亭があってお昼時ということもあり、40〜50人は並んでいました。みんなサラリーマン風でしたが昼休みに食べ終えることができるのでしょうか?私の目的のラーメン屋は階段を下りて右側のすぐのところでしたが4,5人が並んでいる程度だったのですぐに食券を購入して最後尾に並びました。私が選んだメニューは焼豚麺:980円と味付地玉子:110円です。店内はテラス風の席もあって4人くらい座れるのにカップル2人で座らせたり、なんとなく客をさばくのに慣れていないような感じで回転が悪かったです。10分くらい待ってそのうち私の番になりました。席に座ると意外に早くラーメンが出てきました。「新鮮な野菜をふんだんに使った食べる感覚のスープ」というパンフレットでの紹介通り、確かに野菜がたっぷりすりこまれているような野菜スープのような感じのスープで、麺は細くて固く平らな麺で、今までに無いような麺でしたが、よくよく考えるとカップヌードルの麺を良くしたような感じの麺でした。焼豚はひとくちサイズの角切りでたくさん入っていました。全体的にやや量が多めで少しきつかったので普通のラーメンでも良かったかなと後悔しました。 管理人評価:★★★☆☆ |
2005年05月08日 清華ラーメン:横浜市港南区 上大岡駅近く
今日も上大岡に出陣しました。とりあえずラーメンを食べるべく京急のショッピングプラザウィング上大岡の地下1階に向いました。ラーメン屋は清華ラーメン1軒しかなさそうで、入口まで来てみるとなんと数人並んでいました。行列に並ぶのは久しぶりです。看板には、醤油ラーメンがお勧めのようなことが書かれていましたが私は入口のサンプルを見て、とんこつスープの清華ラーメン:630円にすることにしました。すぐに私も席につくことができましたが、後からきた人に先に注文を聞いているので少し気分を害しました。清華ラーメンを注文したら、スープはとんこつか醤油か聞かれたのでとんこつにしました。清華ラーメンにもとんこつと醤油の2種類あったようです。店内の照明が黄色っぽい電球だったので携帯電話のカメラのホワイトバランスの設定を切り替えて写したので黄色っぽくなってはいないと思います。ラーメンは俗にいう博多ラーメンのような感じでしたが、ワカメが入っていたりもしました。一番の特徴は麺が細くなくて中太の縮れ麺だったということです。多分醤油ラーメンもとんこつラーメンも同じ麺なのでしょう。スープはあまり味がないスープでしたが、今考えてみるとさっぱりしていてしょっぱくなく、食後も喉が渇きませんでした。しょっぱさを感じさせることによって食べた気を起させるのではないかという先日の話の続きをすれば今回のラーメンはあまり食べた気のしないラーメンでしたので評価はあまり高くはありませんが、毎日でも通えるようなラーメン屋なのかもしれませんね。 管理人評価:★★★☆☆ |
2005年05月07日 名物ラーメン 一力:横浜市港南区 上大岡駅近く
上大岡特集ということで前回に引き続きまた上大岡にやってきました。前回見つけた駐車場に車を止め、前回行った大雄のとなりにある、前回見つけておいたラーメン屋に行きました。店の外にメニューが書かれた看板があったのでじっくり見て、とんこつ醤油の名物ラーメンにすることにして入店。驚いたことに店の中は香港の裏路地をイメージしたような雰囲気のあるお店でした。私は香港には4回も行っているので、香港の裏路地をイメージしたような…という私の感想はそんなに外れていないと思います。食券を購入する方式で、券売機には人気ナンバーワンと書かれていたのは名物半チャーシューメンでしたが、私はただの名物ラーメン:630円の食券を購入しました。店内はほぼ満席。店員も4,5人いてなんだか賑やかでした。ラーメンは味付け玉子を注文しなかったことを後悔していましたが、出てきたラーメンにはゆで玉子が半分入っていました。ホウレンソウとかネギとか入っていましたが、チャーシューが大きいのが印象的でした。背あぶらもたっぷり入っていましたが、とんこつ醤油ラーメンはすこししょっぱくて私の口にはあいませんでした。田舎に良くあるしょっぱいラーメンを思い出してしまうようなラーメンでした。私はこういうラーメンは駄目なのです。しかし雰囲気は良かったので鶏がら醤油や塩ラーメンに期待したいですね。 管理人評価:★★☆☆☆ |
2005年05月05日 大雄:横浜市港南区 上大岡駅近く
昨晩から再び群馬県の史跡探索に出かけていましたが、GWも今日で最後だし午後から高速道路の上り線も渋滞が予想されたのでお昼前には現地を出発して帰途につきました。途中事故などで少し混んでいましたが、大きな渋滞にははまることは無く14時過ぎには帰宅できました。今日の朝食は酵母パン2つだけだったのでラーメンを食べに行くことにしました。上大岡のくじら軒に行きたかったのでヴィッツ号で上大岡駅まで行ってみましたが、京急の駐車場も大混雑で止めることができず、しばらく駅の周辺をぐるぐるとうろつきました。しかしちょうどいいところの駐車場を見つけたのでとりあえず今日は以前から気になっていた大雄というところに行ってみました。看板には「つけめん」と書いてあり一瞬どうしようか悩みましたが、上大岡のラーメン屋も研究しなければいけないので今日はとりあえずここに入ってみることにしました。ラーメンは普通の醤油ラーメンとのことで、玉子は珍しいことに生卵ということだったので、玉子は注文せずに味噌ラーメン:650円を注文しました。店内は奥にも座席がたくさんあって広かったです。ラーメンの方は味噌ラーメンの割にはさっぱりしていたというべきか、味が無かったというべきか、なんだか食べた気がしないラーメンでした。 管理人評価:★★☆☆☆ |
2005年05月04日 筑豊らーめん ばさらか:横浜市都筑区ラーメン甲子園
明日でGWも終わりだし、妹氏は今夜も仕事なので、妹氏と母を説得して昼食はラーメン屋に行くことにしました。午前中は妹氏とともに真田太平記を見ていましたが、母が買い物から帰ってきてからさっそく出かけることにしました。母が第三京浜を一人で走れるように道路を覚える練習を兼ねてラーメン博物館かラーメン甲子園のどちらかにしようとしていましたが、PCサイトビュアーでラーメン博物館のサイトを見るとどこも1時間近く並んでいるようなのでラーメン甲子園に行ってみることにしました。ラーメン甲子園も最近お店が入れ替わったという話は聞いていました。センター北の地下駐車場を偶然発見したのでそこに車を止めてラーメン屋に向いました。まぁまぁの人出でしたが、混んでいたのは札幌ラーメン、群馬ラーメン、筑豊ラーメンでした。メニューをいろいろ見て、筑豊ラーメンにすることにしました。私はばさらかラーメン(味玉子のせ):900円(上の写真左)、母は田舎ラーメン:800円(上の写真左から2番目)、妹は黒ラーメン:750円(上の写真左から3番目)、味玉子:150円、一口餃子:500円を注文していました。麺は細くて玉子もおいしく、スープもなかなか良かったのですが、食べ終わって時間がたつにつれて今回のラーメンはかなりしょっぱかったことが分かり喉が渇いてしまいました。しょっぱさで味付玉子やラーメンをおいしく感じさせることができることが分かったのが今回の収穫でした。すっかり私より重くなってしまった妹氏は餃子を一人ですべて食べていました。 管理人評価:★★★☆☆ |
2005年05月02日 湘南家:横浜市中区阪東橋交差点
今日はみんなでなんつッ亭にでも行くか!と言っていたのですが、管理人の妹氏が昨晩の怒りのバカ食いの後遺症が残っていて脂っこいものは食べられないというので一人で出陣することにしました。あまり遠くまで出かける気は起こらなかったので近所で済ませることにしました。とりあえず16号線に出てみましたが、曙町5丁目の交差点にあるコイン駐車場が空いていたので急遽ここに車を止め、その先の阪東橋の交差点にある湘南家に行くことに決めました。ここは昔は京都のラーメン屋だったのですがいつのまにか湘南家になっていました。店内は明るくてレストランのような感じでした。食券の販売機もなく店員が注文を聞きに来ました。今の時間はライスが無料サービスなのだそうですがライスは注文せず、ラーメン:500円と半熟味付玉子:100円を注文して、昨日から使えるようになったPCサイトビュアーで湘南家を調べました。湘南家で検索すると藤沢の湘南家ばかり出てきてしまいます。そのうちラーメンは出てきました。藤沢の湘南家と同じようにマイルドな家系でした。最初のうちは味が薄くて駄目かなと思ったのですが食べているうちにだんだん慣れてきたのかもしれませんがまぁまぁの味になってきました。昨日の鹿島家ほどではないですが今一歩うまみが薄いような気がしました。以前は家系でありさえすれば評価が良かったのですが、最近は同じ家系でもいろいろな味があることがやっと分かってきました。お金を払うときに藤沢の湘南家との関係を聞いてみましたが、同じ系列であるとのことでした。 管理人評価:★★★☆☆ |
2005年05月01日 鹿島家:横浜市中区黄金町駅近く
13時には史跡探索も終了し、渋滞が始まる前に帰宅すべし!と思ってそのまま関越自動車道にのりました。環8で少し混みましたが14時半ころには横浜に到着。昨日の夜に食べた超大盛りラーメンのおかげでずーっと満腹状態が続いていましたがやっと少しお腹がすいてきたのでラーメンを食べることにしました。黄金町の駅の近くにある鹿島家が気になっていたので、帰宅前に黄金町に直行しました。駅前のコイン駐車場に車を止めて歩いて行きました。写真による説明と写真に番号がついていてその番号と、食券の券売機の番号が対応しているので分かりやすかったです。同じラーメンが2つあって最初は違いが分からなかったのですが太麺と細麺の違いでした。私は細麺の方の、味玉ラーメン並:650円の食券を買いました。家系は好きなので基本的においしく頂けるのですがここの家系ラーメンは微妙でした。全然駄目というわけではないのですが家系独特のうまみが薄かったです。チャーシューがとろとろの大きな肉が2枚入っていてなかなか良かったですが、どこか中華風でした。もう一度来たいという気は起こらないですね。 管理人評価:★★☆☆☆ |