←前へ 上へ↑ 次へ→

ラーメン日記 2005年04月


 

2005年04月30日夜
大勝園:上信越自動車道 藤岡P.A

今日は、伊勢崎から前橋、渋川、月夜野、中之条、箕郷、安中とまわり、磯部温泉でお風呂に入って今夜の寝床である藤岡P.Aに向いました。ここはハイウェイオアシスで設備が整っている割には入ってくる人が少ないので静かで寝るのに好都合なのです。それにここにはラーメン屋がたくさんあるのです。いつもは夕食は食べないので普通ならこのまま寝るのですが、とりあえずお店を見に行こう!と思って出かけてみました。以前に来たときより寂れていて営業していない店もありました。どのお店もお客はほとんど入っていませんでしたが、そもそもこのパーキングエリアに人があまりいないのです。屋台らぁめんかえん、上州藤岡ラーメン、と大勝園がありましたが、確か以前に来たときは上州藤岡ラーメンを食べた記憶があり、屋台らぁめんより大勝園の方がこってりしてそうだったので大勝園に決めました。店内は派手でメニューがすべて写真で説明してあるのでわかりやすかったです。スタミナラーメン:700円を注文しました。セルフサービスなので呼ばれたら取りに行くのですが、出てきてびっくり!物凄く大きな器でした。ちょっと少な目の家系ラーメンの3倍の量は入っていそうな量でした。野菜たっぷり、麺もたっぷりで、初めて残すのではないか!と思うほど後半はつらくなってしまいました。ワカメと海苔とゴマ、それにネギとコーンが特徴的でしたが、途中で発見した肉もなかなかいい肉が入っていて全体的に良かったのです。すべて食べ終えた安堵感とともに、上顎が火傷して痛くなってしまっていました。

管理人評価:★★★☆☆


2005年04月30日昼
みそ膳:群馬県吾妻町

今日は久しぶりに史跡探索を楽しみました。史跡探索の日は朝現地近くのパーキングエリアで目覚め、朝から史跡探索で汗を流し、時間がないので昼は食べずに夜にラーメンを食べるというのがいつものパターンなのですが、今日は朝からパンを3つも食べて更に昼すぎになんとラーメン屋に入ってしまったのです。武田家が滅びるときに真田昌幸が勝頼のために用意した場所に向っていたところだったのですが、その名も「御殿」という交差点のところに、「こだわりの味噌らーめん」という看板を発見してしまい、おいしそうだったのでつい駐車場に入ってしまったのでした。店内はあまりお客さんがいませんでした。お勧めを聞いてみるとやはり店の名前のとおり「みそ膳ラーメン」とのことでしたがせっかく上州に来ているので上州味噌らーめん:661円と、ゆでたまご:52円を注文しました。上州名物からっ風をイメージしていてスタミナ満点の逸品と書かれていましたが、特徴はネギとニンニクでした。尻高城登山でかなり疲れていたのですごくおいしかったです。いや、疲れていなくてもきっとおいしかったに違いありません。残念だったのはゆでたまごが本当のゆでたまごだったことです。やっぱりらーめんの玉子は味付玉子でしょ。

管理人評価:★★★★☆


2005年04月29日夜
けんちゃんラーメン:横浜市中区中郵便局近く
今夜から史跡探索に出陣する予定なので夕食を食べておこうと思いました。昼はイマイチのラーメンだったので口直しです。以前から気になっていた16号線沿いのけんちゃんラーメンに行ってみることにしました。中区郵便局の向かいあたりにあるのです、がいつも昼に前を通過するときに見るとお店が閉まっていたのですが今日はやっていました。多分夜しかやっていないのでしょう。少し通り過ぎたところにコイン駐車場があったのでそこに車を止めて歩きました。ここらへんは夜に歩くといろいろと声をかけられるところですね。昼とは景色がまた全然違います。お店は看板に塩ラーメン専門店とかかれており、店に入るとすぐに女性の店員が水を持ってきてくれました。お客さんはいませんでした。メニューが写真で紹介されているので分かりやすく、玉子が入っていることを確認して私は塩ラーメン:650円を注文しました。げんこつ、トリガラ、魚介ダシをベースにしたスープだそうです。ラーメンは食材にこだわっている様子は多少うかがい知ることができ、チャーシューなどは多分炭火で焼いているのだと思いますが、スープのうまみはなく、後味の悪い結果となってしまいました。

管理人評価:★★☆☆☆


2005年04月29日昼
ラーメンショップ七福:横浜市中区伊勢佐木長者町

近所のホームセンターで買いたい物があるというので母につきあって買い物に出かけました。一度戻って三段ボックスのようなものを組み立てようとしたら板が潰れていたので交換してもらうためにもう一度出かけたりしていたら昼になってしまったのでラーメンを食べに行くことにしました。保土ヶ谷のトマトラーメンを食べたかったのですが場所が分からなかったのでけんちゃんラーメンをカーナビの目的地に設定して現地に向いました。しかし日ノ出町の駅を通り過ぎてしばらく行ったところにラーメン屋を発見し、隣に駐車場も発見したのでここにすることにしました。昼時だというのにお客さんがほとんど入っていないので、これは外したかな?とも思いましたが、とりあえず入ってみることにしました。塩とんこつ、正油とんこつ、味噌とんこつの3種類がベースになっていてそれぞれにトッピングを選べるようになっていました。悩みましたが私は正油とんこつ並の味玉子ラーメン:700円、母は正油ラーメン並:600円を注文しました。ラーメンはすぐに出てきました。ワカメと海苔が特徴的で、麺もちぢれ麺で私の好みの麺でしたが、スープは最悪でした。家系を称していない醤油とんこつはやっぱり駄目でした。お腹がすいていなければ途中で残すところでした。

管理人評価:★☆☆☆☆


2005年04月24日
山頭火:横浜駅西口

今日は朝からデジカメを買うべくヤマダ電機に行きましたが、偏向フィルターなどの在庫がないそうで横浜駅のヨドバシカメラに行って購入することができました。せっかく横浜駅に来たので吉村家か山頭火に行くべくそっちの方に歩き始めましたが、先日環2家に行ったので今回は久しぶりに山頭火に行ってみることにしました。店の外には1人しか並んでいませんでしたが店内で待っている人がいるのでしばらくそのまま並んでいました。そのうち店内に案内されてメニューを渡されましたが、以前何を食べたのかすっかり忘れてしまっていたので、携帯電話で「神奈川のラーメン日記」を表示して「山頭火」のところを読んでみて、まだ塩ラーメンは食べていないことが分かったので今回は特選とろ肉らーめんのしお:1200円を注文しました。店内は女性客が多く、先日私の妹が言っていた「女性はお店で食事をしながらおしゃべりをしたい!」という言葉とおり、おしゃべりの方が忙しそうでしたが、しかし全体的にはまぁまぁの効率で回転していました。最初にラーメンだけ(上の写真一番左)が出てきて、すぐに具(上の写真中央)も出てきてこれをラーメンの中に自分で入れて食べます。食べながらメニューを見直したらなんと玉子もあったことに気付きましたがもう手遅れでした。ここの麺はちょっと固めで私の好みの麺です。とろ肉は本当にとろとろしていて量もたっぷり入っていて素晴らしかったです。スープも少しコッテリ感がある塩ラーメンのスープで全部飲み干してしまいました。久しぶりの山頭火のラーメンは非常においしかったです。帰路、吉村家の前を通りましたが30人以上並んでいました。向かいの横浜家も学割100円引きのせいか学生で賑わっていました。

管理人評価:★★★★★


2005年04月23日
地獄ラーメン 田中屋:横浜市中区中郵便局近く

今日は三週間に一度の散髪の日です。朝一番の客でした。藤沢のラーメン事情について情報交換を行いましたが、散髪が終わったのが10時だったのでまだラーメンを食べるわけにもいかず、とりあえず今回は藤沢で食べるのは断念して戸塚のラーメン処「櫻」というところに行ってみることにしました。横浜ウォーカー別冊に載っていたラーメン屋です。さんざん探し回りましたが地元の人の話ではもうラーメン屋はやっていないとのことでした。しかたがないので自宅方面に向うことにしました。運転しながらどこに行こうか考えていましたが、とりあえず国道16号線沿いに行ってみることにしました。以前止めたことがある駐車場に車を止めて周辺を歩いてみましたが、今回は曙町三丁目交差点にある地獄ラーメン田中屋にすることにしました。店内の席はすべてカウンター席でちょうど1席だけ空いていたのでセルフサービスの水を汲んでその席に座りました。注文したのはもちろん地獄ラーメン(入門):800円です。地獄ラーメンには辛さのレベルがあるらしく、入門、初級、中級、上級、極上級とあるみたいですが、あまり辛くすると味が分からなくなるので入門にしてみました。結果的には入門くらいでちょうど少しピリ辛で良かったです。スープはトンコツスープで、ゴマとワカメと大量のネギが印象的でした。麺は太めでなかなか良く、チャーシューもおいしかったですが、玉子が無いのが残念でした。全体的に良かったのですが食べ終わってみるとあまり印象に残らないようなラーメンでした。

管理人評価:★★★☆☆


2005年04月17日昼
夜鳴き軒:相模原市国道16号線沿い

高遠の桜を見に来ている人があまりにも多いので、まだお昼前でしたがそのまま帰宅することにしました。杖突峠を越えて諏訪に向いましたが高遠に向う方向は今まで見たことが無いほどの大渋滞でした。中央高速の上り車線はまったく渋滞することなく八王子まで来ましたが、まだ昼食を食べていなかったので相模原あたりでラーメンを食べて行くことにしました。16号線沿いでなかなかラーメン屋さんが見つからなかったので途中寄り道をしましたが、結局高遠に行くときに見つけておいた16号線沿いにある夜鳴き軒に寄ることにしました。店内はラーメン博物館のようなレトロな感じで入るとすぐ左側に食券を買う自動販売機がありました。私は夜鳴き軒こってりラーメン:700円(上の写真左)、管理人の母は辛肉味噌ラーメン:700円(上の写真左から2番目)、管理人の妹先ほど高速道路のS.Aでおにぎりを2つ食べたばかりでお腹がいっぱい?とのことで、だし醤油ラーメン:650円(上の写真左から3番目)にしていました。私の夜鳴き軒こってりラーメンは背あぶらたっぷりのこってりラーメンで大変おいしくいただくことができました。特筆すべきはチャーシューで、多分炭火で焼いているような気がするのですが香ばしい風味が最高でした。久しぶりにスープを飲み干してしまいました。管理人の妹氏曰く、煮干風味のスープは今まで食べたことが無いような味でおいしかったとのことでした。

管理人の妹氏評価:★★★★★

管理人評価:★★★★☆


2005年04月17日朝
木曽屋:長野県高遠町高遠城址南口出口付近

番外編

今日は高遠城址の桜を見てきました。高遠の桜はもう4,5回は見に行っているのですが今回はちょうど満開で素晴らしかったです。ちょうど満開の時期と週末が重なったのが良かったのだと思います。高遠といえばローメンが有名なので今回の食事の目的のひとつでした。しかし出店がたくさんあってつまみ食いできるし、以前高遠の街中でローメンを食べたときにあまり良い印象が無かったような気がしたのでとりあえずそこらへんでちょっと食べてみておいしかったら本格的に食べてみようということになり、南口の近くにあったローメンを食べることができるお店でとりあえず1つ注文してみることにしました。ローメンは700円でした。お店の人の話によれば七味唐辛子を振りかけて食べるのだそうです。言われたとおりに唐辛子を振りかけてから3人で食べてみましたが、やはり予想通りあまりおいしいものではありませんでした。ふやけた焼きそばに更にお湯をかけたような感じです。3人で1つにしておいて正解でした。


2005年04月16日
味の時計台:横浜市中区関内駅近く

以前から懸案となっていた『バスで関内に行く作戦』がとうとう本日決行されました。といっても午前中は管理人の妹氏の荷物が家に届くということで出かけることができずにいました。昼過ぎになっても来ないのでもう来ないだろうということで出かけることにしました。横浜の市営バスは乗るときに210円支払ってあとは勝手に降りればいいようなシステムでした。羽衣町というところでバスを降りました。目的地は「ラーメン無」でした。羽衣町から歩いて行きましたが、途中で「味の時計台」というラーメン屋を見つけてしまったのです。実は今朝インターネットで関内周辺のラーメン屋を探していたときに味の時計台を見つけていたのです。今回は管理人の母が同行していたこともあり、膝に人工関節を入れている身なのであまり遠くまで歩かずに済むように急遽味の時計台で食べることにしました。店には行列ができていなさそうでしたが入口まで行ってみると店内に行列ができていました。その間に店の外に張ってあったメニューを見て何を注文するか検討しました。店内に入るとすぐに席に座ることができました。一番奥のカウンター席でした。結局両人とも味噌ラーメン:630円を注文しました。しかし出てきたラーメンは量が待っていました。多分スープの量が違っているのだと思いますが私が多い方を食べました。ここの味噌ラーメンは最初は甘いと感じたのですが色々な味噌をブレンドしているとのことで、今まで食べてきた味噌ラーメンと比べて一歩うまみが濃いような気もしましたが、それが本物のうまさなのか、それともクセになるうまさなのかの区別をつけることができませんでした。野菜がたくさん入っていてボリューム満点の満足できるラーメンでした。残念だったのは、食べている最中にカウンターの上にゴキブリの子供みたいなものが登場したことでした。

管理人評価:★★★★☆


2005年04月13日

壱六家:鎌倉市大船駅近く

今日は昼からステファン講釈氏と東京に行くことになっていました。昼食は大船駅の周辺で食べることにしていました。ステファン講釈氏は先週末焼肉を食べすぎた後遺症が残っていてラーメンは辛そうだったのですがなんとかラーメン屋に寄ってもらえるよう頼んで昔の支那壱(今の壱六家)に行くことにしました。本当は壱六家に行きたかったのですが今日は水曜日で休みのはずだし、どうせ支那壱も今では壱六家なので同じメニューがあるだろうと思ったからです。しかし支那壱の方はなぜか休みでした。そのかわり本当の壱六家は営業していると書いてあったので壱六家に行くことにしました。ステファン講釈氏の抵抗もありましたが無理を言って壱六家に行くことにしたのです。店に入ると食券の販売機が不調で女性店員がなにやら修理作業をしていました。そういえば壱六家はいつも券売機が不調のような気がします。それぞれ千円札を取られて注文だけしました。私は究極の塩ラーメン:600円たまご(うずら5個):50円、ステファン講釈氏は究極の塩ラーメン:600円の麺が少し硬めです。奥のテーブル席に座りましたが、その後突然お客がたくさん入ってきてあっという間に満席になりました。相変わらず券売機は不調のようでしたがそのうち直ったようです。ラーメンの方ですが、久しぶりの壱六家の塩ラーメンでしたがやっぱりここの塩ラーメンはうまい!です。マイルドで味は濃すぎず薄すぎず、うずらのたまごとの相性も最高。チャーシューはベーコンのような感じでした。麺は太くて長い麺でした。私はこんな麺を探していたのです。食べていてしみじみおいしいと感じました。私はこの前の環2家よりこちらの方が好きです。一方ステファン講釈氏ですが、おいしかったけれど特別な感動は得られなかったとのことでした。ステファン講釈氏はやっぱり醤油系のラーメンが好きであることを実感したとのことです。

ステファン講釈氏評価:★★★☆☆

管理人評価:★★★★★


2005年04月10日

環2家:横浜市港南区環状2号線沿い

今日は出勤でしたがさっさと用事を済ませて帰る途中、いつものように環状2号線を通りましたが今日も環2家は行列ができていました。周辺には本牧家、ラーメン本舗、壱鵠堂、辰巳屋、寺田家など有名なラーメン屋があるのですがどこもそんなに混んでいるわけではないのに環2家だけはいつも行列ができているのです。先日もバルデラマ氏と夜中に前を通ったときも行列ができていました。今日は昼食を食べていなかったし夕食も兼ねて久しぶりに寄ってみることにしました。列に並ぶ前に食券を買うように書いてあったので店内に入って食券を買いました。しっかり食べておこうと思ったのでチャーシューメン:700円味付玉子:50円の食券を買って外の行列に並びました。私が並んだときは前に2人だけしかいなかったのですがあっという間に私の後ろに10人くらい並びました。店の中をのぞいてみると吉村家で見たことがある店員もいました。私の番になって店に入り指定された席に座り食券をカウンターの上に置きました。私の前にちょうどまとめて作り終わったところのようで、私のラーメン1食分だけが作られていました。出てきたラーメンはチャーシューメンというだけあってチャーシューがたくさんのっていました。最初にスープを一口飲んでみましたが、昔食べた味を思い出しすとともに今まで食べてきた家系と言われているお店の味とはやはり少し違うと感じました。本家のスープの味は少し醤油味が強く感じられましたがおいしい!と感じました。今まで「以前は家系好き」と書いてきましたが、やっぱり私は今でも家系好きのようです。チャーシューもジューシーで最高。素晴らしかったですが唯一玉子がイマイチだったのが残念でした。

管理人評価:★★★★☆


2005年04月09日夜

博多っ子:横浜市中区馬車道付近

いつもは夕食は食べないことにしているのですが、今夜は管理人の妹氏がなかなか起きてこないし管理人の母は一人でおなかを減らしていたので、大岡川の夜桜見物も兼ねてラーメンを食べに行くことにしました。目的地は先日行こうとしていた博多っ子です。住所を調べてヴィッツ号のカーナビで目的地をセットして現地に向いました。馬車道から少し入ったところでしたが車はパーキングメーターの駐車場に止めることができました。あちこち歩いて探しましたが思ったよりすぐに博多っ子を見つけることができました。先客は1名のみで店内はガラガラでした。カウンターの上にメニューの写真が並んでいました。長浜ラーメンや明太子ラーメンが1000円、全部入っている特製ラーメンはなんと1500円でした。私は夜はあまり食べないので玉子ラーメン:700円にすることにしました。管理人の母も同様に玉子ラーメンを注文していました。店内には「長浜屋台ラーメンのおいしい食べ方」として、
1.激辛高菜を適量スープにまぜる。ニンニクを少し入れると一層まろやかになる。
2.紅しょうがを好みの量だけ入れる。
3.ゴマをたっぷりとふりかける。
お客の好みでスープを自分で作るのが長浜屋台ラーメンの特徴なのだそうです。
注文したラーメンは驚くべき速さで出てきました。私はラーメンはそのまま食べる主義なので最初は何も入れずに食べることにしました。麺は細くて固め、玉子や小さめのチャーシューなど博多ラーメンっぽかったですが、スープはさっぱりとしていて私には少し物足りない感じがしました。金額も高めだし期待していたほどではありませんでした。

管理人評価:★★★☆☆


2005年04月09日昼

らーめん北斗:横浜市南区花之木

今日は車の24ヶ月点検だったので朝一番でスバルに車を出しに行き、帰宅後午前中は録画しておいた真田太平記を見てお昼になったのでラーメンを食べに行くことにしました。関内の博多っ子が候補地でしたが運転中に、この前発見した北斗にすることにしました。確か場所は狩場線の花之木の出口の近くだったような気がしたのでとにかく行ってみました。場所はすぐに分かりました。北斗は札幌ラーメンのお店でした。店に入ってセルフサービスの水を汲んでカウンターの席につきました。メニューによれば、味噌、醤油、タンメン、それに辛味の一激麺というのもありました。私はオーソドックスに味噌ラーメン:700円味付玉子:100円を注文しました。麺は札幌から取り寄せているらしく、硬めに作っているとのことでした。昼はラーメンを注文すると小ライスがサービスされるとも書いてありました。昼時だったので店内はほぼ満席でした。スープは少しピリ辛でクリーミーでしたが最近食べた味噌ラーメンの中では一番オーソドックスな味だったような気がします。ひき肉が入っていたのも良かったです。麺はむつみ屋のような麺でした。この麺は札幌ラーメン独特の麺だということが最近やっと分かりました。むつみ屋で食べたときはゴムみたいでしたが、ここの麺はそんなことはありませんでした。チャーシューは普通、味付玉子はイマイチでした。食べ終わってみればあまりパッとしたラーメンではありませんでしたが、考えてみれば最近味噌ラーメンを食べて心の底からうまい!と感じたことがありません。そういう意味では味噌ラーメンの範疇で考えるとここの味噌ラーメンはおいしい味噌ラーメンだったのかもしれません。

管理人評価:★★★★☆


2005年04月03日夜

九州大分ラーメン 麺恋亭:横浜市南区

15時すぎには妹一家も帰りすっかり静かになりました。録画しておいた「秀吉」を見ていたら寝てしまいました。18時から義経が始まったころに目が覚めました。これでやっと疲れが取れたのかもしれません。管理人のもう一人の妹氏は最近体重超過の危機に瀕していて緊急ダイエット中であり今夜も夕食を食べないとのことなので、母と共にラーメンを食べに行くことにしました。目的地は昼に食べに行くときに調べておいた麺恋亭です。大分ラーメンでなかなか評判が良さそうだったのです。中華街などにもお店があるようです。お店は睦橋から中華街に向う道の途中で東橋の少し手前の左側です。コンビニの手前でした。店に入ると威勢のいいおにーちゃんが忙しそうにきりもりしていました。テーブル席に座ってメニューを見ましたが、味噌、醤油、豚骨のラーメンがあってそれぞれ更に色々なメニューが用意されていました。麺恋亭のとんこつ四天王として、麺恋ラーメン、疲労回復とんこつ、ダイナマイトスタミナ、赤いとんこつなども紹介されていましたが、お勧めの麺恋ラーメン:700円を注文することにしました。麺恋ラーメンは濃いめこってり九州大分バージョンの人気No.1メニューとのことでした。ラーメンはすぐに出てきましたが、思ったよりボリューム満転そうでした。写真のようにチャーシューが3枚器からはみ出るように入っていて大きな海苔も入っていました。ネギもたくさん入っていましたが辛くはなくシャキシャキとしていました。麺は太くてスープはとんこつでしたが、クリーミーで私の好みの味でした。チーズでも入っているのかなぁと思うような味で本当に満足しました。管理人の母は1月ころに風邪をひいて以来匂いがわからなくなっている状態でしたが、それでもおいしいラーメンだったとのことでした。ここは麺恋亭のとんこつ四天王を制覇したいと思います。

管理人評価:★★★★☆


2005年04月03日昼

流星軒:横浜市南区

今朝は車の中で暑くて8時ころ目が覚めてしまいました。今日は管理人の妹のだんな様が管理人の妹親子を迎えに来るとのことでしたので午前中は先週録画していたテレビ番組を見ました。お昼過ぎにだんな様が登場したのでさっそく出かけることにしました。どこにしようか悩みましたが、人を連れて行く場合はあまり冒険はできないので手堅く久しぶりに流星軒に行ってみることにしました。お店は特に行列ができているわけでもなくすぐに入ることができました。私は昨晩食事をとってしまいあまりお腹がすいていなかったので流星麺:750円、管理人の妹のだんな様はひき潮:1000円流星ライス:250円にしました。流星麺は醤油味の支那そば風のラーメンで麺は細いのですがコシがありました。玉子が半分、チャーシューもとろとろでしたがスープは少しクセがあって私にはあいませんでした。どうもゴムを食べているような感覚になってしまいむつみ屋を思い出してしまいました。管理人の妹のだんな様曰く、いままであまり塩ラーメンは食べたことが無かったのですがワンタンにホタテが入っていたので★4つの評価としましたとのこと。

管理人の妹の夫評価:★★★★☆

管理人評価:★★★☆☆


2005年04月02日深夜

ラーメンレストラン マツヤ:横浜市港南区

バルデラマ氏との作業は深夜1時近くまでかかってしまいました。帰路何か食べることにしたのですがとりあえず鎌倉街道沿いの街道やか、リンガーハットをめざしました。街道やについては先日元祖フォレスター氏にもう一度場所を確認した上で今回また探してみたのですがやっぱり見つけることができませんでした。きっともうなくなってしまったのでしょう。リンガーハットは看板の電気はついていたのですが1時で閉店でした。しかたなくそのまま鎌倉街道を北上してみたのですが既に遅い時間だったのでなかなかお店を見つけることができず半ばあきらめて日野インター手前の清水橋交差点を左折しました。しばらく行って左側に「ラーメンレストラン」の看板を偶然発見したのでそこに決めました。店の外にはラーメン290円と書かれていたり、ゴルフクラブとか将棋囲碁などをするところなどもありました。店内は人が大勢入っていて賑わっていました。いろいろなラーメンがありましたが私は御麺:700円、バルデラマ氏はタンタンメン:850円と餃子を注文しました。御麺はマツヤオリジナルで白味噌スープに万能ネギとおかかがのっているというもので、食べた後もおかかの風味が口に残っていました。バルデラマ氏はこういうB級ラーメンもすきとのことで高い評価でした。

バルデラマ氏評価:★★★★☆

管理人評価:★★★☆☆


2005年04月02日昼

みかくや:藤沢市六会

今日はバルデラマ氏に作業を手伝ってもらう日でした。11時にお迎えに行く予定だったのでまずは7時30分に家を出て3週間に一度の散髪に向いました。一番乗りを目指したのですが駐車場でゆっくりしていたら3番目になってしまいました。しかし10時には終わりバルデラマ氏を迎えに行ってそのまま六会のみかくやに行きました。私はまだ塩ラーメンを食べていなかったので塩らーめん:700円優秀赤玉:100円、バルデラマ氏は味噌らーめん:850円にしました。11時半すぎに来たのですが今回もお店はガラガラでした。塩らーめんの麺は味噌らーめんの麺とは違って細い麺でした。こういう麺は好きです。玉子はもともと半分入っていたのに更に優秀赤玉を注文したので写真のように1個半入っています。チャーシューもおいしかったです。スープも良かったですが食べ終わった後の後味に苦さを感じてしまいますし最後まで飲み干すところまでいきませんでした。バルデラマ氏の味噌らーめんは、こだわりは感じるが...とのことでした。店長の話では今日のスープはいつもと違って新潟の鶏を使っているとのことでした。いろんな素材を使って試行錯誤しているのだそうです。ところで前回からW21CAを使って写真撮影をしているのですが前回は少し画像が暗いとの指摘でしたので少し明るめに写してみました。(少し明るすぎましたかね?)

バルデラマ氏評価:★★★☆☆

管理人評価:★★★★☆


←前へ 上へ↑ 次へ→