弥三郎権現 |
2004年10月24日 |
弥三郎権現のお話し 羅漢寺山の最高峰弥三郎岳(海抜1058メートル)にある(ロープウェイ山頂より徒歩10分)。この弥三郎岳は、天正時代紀元1500年代武田家に仕えた酒造りの名人、弥三郎の名に由来するという。この弥三郎は大酒飲みで、ある日突然、大岩穴より天狗になって消えてしまったという伝説から、今日もなお酒の神様として近郊近在から造り酒屋、民話伝説愛好者達の厚い信仰を集めています。又、第二次世界大戦中は徴兵から逃れる為の神様として有名で、多くの母親が息子の為に深い祈りを捧げたといいます。この弥三郎権現は弥三郎岳の南側絶壁に安置され、大変危険なところに祀られています。 昇仙峡ロープウェイに乗って到着した所から更に歩いて10〜15分で弥三郎岳に行くことができます。ここは鎖に捕まって昇る所があったりして結構スリルがあるのですが、山頂の手前に小さな祠があって案内板もあり上の伝説が紹介されていました。祠の中にはお酒も祀られていました。
|