桑原城 |
2014年05月18日 |
二の丸から見た本丸
武田信玄の諏訪攻めと桑原城 |
二の丸から諏訪湖と北アルプス
私の元上司によると、左から西穂高岳、奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳、大キレット、南岳、蝶ヶ岳、槍ヶ岳だそうです。 |
本丸
本丸
桑原城は一名を高鳥屋(たかとや)城ともいい、諏訪惣領家の本拠上原城の支城として要害を誇った山城である。甲州街道から約200メートル北に位置し、本丸は空濠より高さ6メートル、東西33メートル、南北25メートル、面積はおよそ600平方メートルあり、空濠を隔てて西側の二の丸に続く。 |
本丸裏の土塁
西曲輪
首塚
東曲輪
空掘
2003年07月05日 |
桑原城は一名を高鳥屋(たかとや)城ともいい、諏訪惣領家の本拠上原城の支城として要害を誇った山城である。甲州街道から約200メートル北に位置し、本丸は空濠より高さ6メートル、東西33メートル、南北25メートル、面積はおよそ600平方メートルあり、空濠を隔てて西側の二の丸に続く。 |
本丸
桑原城へは2ヶ所から行くことができます。それぞれ桑原口と普門寺口といいますが私は桑原口から登りました。桑原口からは急な坂を登っていきますが麓に車を駐車するスペースがあります。しかし私は車で坂を登ってしまいました。登りきったところに車を止めてそこから歩きましたがそこから本丸まではそんなに時間はかかりませんでした。本丸の下を回りこむように歩いて行きました。いったん下って車で普門寺口まで行ってみましたがこちらは道が狭く登り口付近に車を止めるスペースもありませんでした。本丸からは諏訪湖や諏訪市が一望できて絶景でした。
|