ラーメン日記 2007年05月
十五家:横浜市港南区 先々週からほぼ毎日タクシーで帰宅しています。今までは国道1号線で帰ってくることが多かったのですが一度鎌倉街道経由で帰ったら料金が安かったのでその後は鎌倉街道を使って帰ってきます。鎌倉街道は公田の交差点付近がすっかり変わってしまいました。そこから坂を登って栄区から港南区に入って少し行ったところに「とかとんとん」などのラーメン屋が夜遅くまで営業していることを知りました。今週は自分の車で職場に行かれることになったので帰路は車でした。疲れていたのでガツンとくるラーメンが食べたかったので、とかとんとんではなくてもう少し鎌倉寄りにある十五家というラーメン屋に寄ることにしました。お店が営業している時はまぁまぁ人が入っていたし今日も数名先客がいました。私はラーメン:600円を注文しました。メニューはラーメンの他にチャーシューメン、ネギラーメン、ネギチャーシューがありました。夜は11時45分まで営業しているとのことでギリギリでした。しかし注文した時に店員が笑顔で答えてくれて幸せになれました。ラーメンはお店の名前のとおり横浜家系のラーメンでしたが、濃厚かつ今までにないクリーミーさを感じ感動してしまいました。味覚で癒されるというのはこういうことなのだと思いました。麺もチャーシューもおいしかったです。連続で行くと飽きてしまうかもしれないのでまたもう少したったら是非立ち寄りたいラーメン屋さんでした。 管理人評価:★★★★★ |
2007年05月27日 麺場
浜虎:藤沢駅近く 管理人評価:★★★☆☆ |
2007年05月26日 カップ麺 今週末は休めませんでした。さすがに持病が悪化し始めてきました。そろそろ限界かもしれません。金曜日に会社の売店でインスタントラーメンを2つ買っておいたのですが、今日さっそく役に立ちました。今日は昼にラーメンを食べに行くこともできませんでした。14時すぎに少し時間が取れることになったのでカップ麺を食べることにしました。とんこつ醤油ラーメンとのことでした。麺はやや太めでスープは確かに豚骨醤油のような気がしましたがやっぱりカップラーメンの食事は寂しいですね。 |
2007年05月20日昼その2 らぁめん みそ家:長野駅近く 助家を出て周りを見渡してみるとなんとラーメン屋が2軒あり気になりました。らぁめんみそ家と麺屋蕪村という店でした。麺屋蕪村が気になったので行ってみました。せっかく長野まで来たのだからもう一杯食べていこう!と無謀な企てを行うことにしてドアを開けました。しかし店内でも待っている人がいて中に入れず断念。探索しなければならない史跡もまだたくさんあったのでそのまま出発しようと思ったのですがみそ家の前を通過した時に店を見ると、「麺は極太縮れ麺、味噌は信州大吟醸、最上級にこだわって頑固一徹」と書かれていたのを見て「信州味噌」に引かれて思わずお店に入ってしまいました。ここも店内は満席でしたが、待つ座席があていたので座って待つことにしました。すぐに順番が来たので席に座って、みそらぁめん:600円を注文しました。既に食べている人達のラーメンを見るとかなり量が多そうなので食べきれないかもしれないと思いました。ラーメンは確かに麺が極太でコシがあって信州味噌のスープとよくあうと思います。チャーシューが美味しくて、そして信州味噌のスープも美味しかったです。先ほどの助屋もそうでしたがここにも名物善光寺の七味唐辛子があったので途中でこの唐辛子を少し入れて食べました。既に一杯食べているにもかかわらず、美味しく食べることができたので助屋よりこっちのほうが私の好みにあっていたのかもしれません。それにしても最近評価が満点ばかりになっています。疲れているとラーメンが美味しく感じるのかもしれませんね。 |
2007年05月20日昼その1 助屋 長野駅前店:長野駅近く 今回は長野県北部(北信地方)に出かけることにしていたので長野市周辺のラーメン屋をあらかじめ調べておきました。調べるといってもインターネットで少し見てきただけです。よく見かけるラーメン屋の名前を自分の携帯電話にメールで送信しておきました。昨晩から出かけ、姨捨SAで車中泊しました。今朝は野尻湖まで北上してそこから南下し、ちょうどいい感じで長野駅の近くでお昼の時間となりました。小柴見城でEZナビウォークでラーメンを検索したら、助屋という聞いたことがあるラーメン屋が近くにあるとのことでそこに決めました。住所が表示されるのでそれをカーナビに登録して現地に向いました。長野市はオリンピックがあったおかげ?でVICS情報が整備されているので駐車場の情報も分かって便利です。助屋は長野駅のまん前らしいのですがちょうど近くに駐車場がありました。30分100円とのことでした。駐車場に車を止めて更にEZナビウォークで現地に向いましたがなかなか見つけることができませんでした。実は駐車場からすぐ近くの地下だったのです。階段を降りていくとすぐに分かりました。行列はできていませんでしたが店に入るとほぼ満席でした。ここはどうやら豚骨ラーメン屋のようでした。ちょうど1席あいていたので案内されました。食券券売機を見るとお薦めは白らうめん:650円とのことなのでそれにしました。それと玉子:100円です。食券を渡す時に好みを聞かれましたが普通にしました。ちなみに店長お薦めは麺固め、スープはこってりとのことでした。店長のお薦めなら最初からそれにすればいいのに!と思いました。ラーメンは普通の豚骨スープのラーメンでしたが、確かに麺の固さは固くもなく柔らかくもなく普通でした。スープは私の好みのタイプの豚骨スープで変な匂いやしょっぱさがなく美味しかったです。玉子が期待していた以上のもので味付けの半熟玉子で最高でした。史跡探索で疲れていたので満足しました。 |
2007年05月19日 伊豆屋:横浜中央卸売市場 先日横浜ウォーカーを買ったら、市場の食堂が紹介されていました。先週の日曜日に下見で横浜中央卸売市場に行ったのですが日曜日はほとんどのお店が休みでした。その日は横浜ウォーカーで紹介されていたお店の中ではもみじやというお店だけが営業していたのでそこで食べたのです。そして今週は土曜日に満を持して再び出陣しました。土曜日は多くのお店が営業していましたが、先週行ったもみじやが大行列でした。今回我々は伊豆屋というところにしました。今日のお目当ては天丼です。母と妹は先週食べきれなかったので今回はご飯を少なめにしました。3人共、上天丼:1000円を注文しました。プリプリのエビや大きなアナゴが入っていて最高です。皆さんもたまにはラーメン以外のものを食べるのもいいですよ。というか、私は久々のラーメン以外の外食でした。 |
2007年05月18日 支那そば
きび:品川駅近く →品達 この日は久しぶりに朝から品川でした。いつもより30分くらい遅い時間帯に出勤しましたが電車の混みぐあいはあまり変わりませんでした。今日は色々な用事があったのですが昼前に川越さんと会いました。川越さんには鎌倉で大変お世話になりました。打ち合わせ終了後、一緒にラーメンを食べに行くことにしました。場所は品達です。前回はちょっと珍しい名の山さん氏と共にくじら軒に行ったので、今日は別のところに行くことにしました。一通りお店を見てまわりましたが、今日も朝から疲れている川越さんがサッパリしたラーメンが食べたいとのことで、支那そばきびに決めました。店の外に靡いている旗にはつけめんと書いてあったのでつけ麺屋なのか?と思いましたが、ちょうど外にいた店員に聞いてみると支那そばがメインであるとのことでした。行列はできておらず、私は久しぶりに普通のラーメンだったので、ちゃあしゅうそば:800円、川越さんは支那そば:600円の食券を購入しました。奥の席に座ってラーメンが出てくるのを待ちましたがそのうち梅干が出てきました。店員のTシャツの背中には「きびなら梅塩つけめん」と書かれていました。やっぱりここの売りはつけ麺なのか?と思いました。そしてラーメン登場、川越さんの支那そばと私のちゃあしゅうそばの見た目の違いはチャーシューの数の違いかな?という感じでした。スープをひと口飲んでみると、サッパリした醤油味でかつコクのあるスープでした。久しぶりに美味しい醤油ラーメンでした。麺は細めの縮れ麺でスープと絡んでのどごしもよく、チャーシューも柔らかくて美味しかったです。一瞬、少し物足りないかな?と思いかけましたがそんなことはなく、調和のとれた美味しい醤油ラーメンでした。川越さんも最後は動物のようにスープをゴクゴクと飲み干していました。川越さん曰く、今日のラーメンは満点であるとのことで、さっぱりしていていやみがなく、もう一杯食べたくなった。チャーシューも良かったとのことでした。 |
2007年05月16日夜 カップ麺 番外編 今日は午前中は休みをもらって少し遅めに出かけました。起きた時間が遅かったせいか、夕方の定時から就業が始まるような感じでした。すっかり不規則な生活になってしまい、食べる物も時間もおかしくなってきました。今夜は20時ころに小池さんと休憩していましたが、小池さんからもらったお菓子を食べているうちにおなかがすいてきてしまい、また自動販売機のカップ麺を買ってしまいました。今日買ったのはホットヌードル うま辛のカレー:150円です。カップヌードルのカレー味のようなものでした。これはこれでおいしいのですが、はやく普通のラーメンが食べたいですね。 |
2007年05月16日昼 会社の食堂 番外編 昨晩の作業は今朝まで続いてしまい自宅に着いたのは4時ころでした。焼酎を飲んで耳栓してすぐに寝たのですが、我が家は現在外壁工事をしており、ものすごい音で9時ころに起こされてしまいました。耳栓が片方なくなってしまったのがショックでした。遅めの朝食を沢山食べてから会社に来ました。途中でラーメンでも食べようかと思ったのですがまだおなかがすいていなかったし微妙な状態だったのでそのまま食べずに来ました。しかしやっぱり少しおなかがすいてきたので食堂で昼食を食べることにしました。日替ランチが食べたかったのですがもう売り切れとのことで、選択肢は少なく、うどんかそばしかなかったので日替そば:400円にしました。冷やしたぬきそばのような感じで、麺にコシがあってなかなかおいしかったです。インスタント食品とはレベルが違いますね。 |
2007年05月14日夜 カップ麺 番外編 今日も作業がうまくいかずにエンドレスになることが予想されました。夜は食べない私ですが今日の昼のカップ麺が少なめだったのでおなかがすいてしまい夕方にパンをひとつ食べました。その後、今日はどうやら帰れないことが確実になってきたので22時すぎに休憩所でカップ麺を買って食べました。カップ麺といっても自動販売機で売っているものです。ホットヌードルたそがれのこがし醤油というものでつい先日もこれを食べました。麺の感じがカップ麺らしくて私はカップ麺としてはこういう(カップヌードルのような)感じの麺の方が好きです。でもやっぱり本当のラーメンが食べたいですね。この日は3時すぎには帰宅することができました。眠い。 |
2007年05月14日昼 カップ麺 番外編 今日はジョニー氏とよくある苗字氏が鎌倉に来ていました。同じ課なのになかなか会えずにいたので久しぶりの再会でした。よくある苗字氏はその後どこかに行ってしまったようでしたが、ジョニー氏は午後も鎌倉にいるとのことでしたので一緒に昼食を食べに行くことにしました。昼食といっても会社の食堂みたいなところです。弁当があるはずなのですが今日は品切れ状態で10分くらい待つ必要があるとのことでしたので近所の売店で買って食べることにしました。ジョニー氏はパン?などを購入していましたが、私はついカップ麺を購入してしまいました。サッポロ一番の煮玉子塩とんこつラーメンというものでした。煮玉子がポイントでした。急いでいたので作り方を確認するのが大変でしたがかやくだけを入れてお湯を入れて4分間待つのだそうです。煮玉子は真空保存されたものでしたが半熟ではありませんでした。当たり前ですね。ラーメンは豚骨スープであることが分かるスープでしたが、やっぱり本物にはかないませんね。量も少し少なめでした。 |
2007年05月12日 ラーメン二郎
京急川崎店:川崎市川崎区本町 最近、休みの日は混んでいるラーメン屋の行列に並ぶことによりストレスを発散しています。そして今日もまたラーメン二郎に行ってみることにしました。京急川崎か相模大野か。今日は散髪にいく日だったので午前中に床屋に行ってそのまま京急で川崎まで行くことにしました。京急川崎店は明日は休みだし今日行くしかないのです。京急川崎駅で降りてからいつものようにezナビウォークでラーメン屋を検索しましたが、これまたいつものようにラーメン二郎が検索にかかりません。しかたなくまずはラーメン二郎京急川崎店の住所を検索して、住所で探しました。大師線に沿って歩いていって2つめの踏み切りのところにあるとのことでした。大師線に沿って歩いて行くとすぐに分かりました。10人くらい並んでいました。12時45分くらいから並び始めました。ラーメン二郎は回転がいいはずなのにここはなかなか行列が先に進みません。30分くらいしてやっと店の前まで来て、大か小か聞かれました。素晴らしい笑顔のお兄さんとおばちゃんでした。通常ラーメン二郎は愛想の悪そうな店員ばかりで店内は静かでただ黙々とラーメンをむさぼっているような感じのお店ばかりでしたが、ここはこの店員の笑顔が店の雰囲気を明るくしていました。客もカップルできている人たちが多く、そのために回転が悪くなっているような気もしました。その後小ブタ:700円の食券を買って店内で待ちました。客が食べるスピードよりラーメンを作るスピードのほうが早いようで、私が席についたらすぐにラーメンが出てきました。スープは濃くてよかったです。このスープが飲めただけでここに来た甲斐がありました。麺の量はラーメン二郎としては少なめでしたが、ブタの量が多くて質も良かったです。そして油も沢山浮いていて良かったです。武蔵小杉店の麺の量が多すぎたのかもしれませんね。今日も大変満足しましたが、やや飽きはじめているかもしれません。以前初めて六角家で横浜家系ラーメンを食べて感動した頃と同じでそのうち飽きてくるのかもしれませんね。 管理人評価:★★★★★ |
2007年05月08日 焼きそば 昼食を食べる機会を逸してしまったため、14時くらいに焼きそばを買ってきてレンジで暖めて食べました。野菜入り大盛り焼きそば:360円とのことでしたが、そんなに大盛りではありませんでした。小食の私が大盛りと感じないのですから普通の量だと思います。それともラーメン二郎で胃袋が少し拡大されてしまったかもしれません。今朝は寝坊してしまって朝食も食べられませんでした。夜は食べないので、今日の食事はこの焼きそばだけとなってしまいました。でもこれから焼酎は飲みますけどね。 |
2007年05月07日 かごしまラーメン
我流風:鎌倉市大船駅 ルミネウィング7階 今日も帰りが遅くなってしまい午前1時くらいに帰宅し、風呂に入って焼酎を飲み始めたのですが、そういえば今日ラーメンを食べたことを思い出し、ラーメン日記を書いている次第です。ゴールデンウィークも昨日で終わり、今日から出勤です。しかし出勤場所が鎌倉でこちらは今日までお休みということなので昼飯をどこで食べるかが大きな課題です。寺田家や石狩亭も美味しいのですが同じところに行くものイマイチだし、さてどこにしようかと悩みました。そしてすっかり忘れていたラーメン屋を思い出しました。その名は我流風です。少し遅い時間に昼食をとることができるタイミングができたので急いで出かけました。いつもの駐車場に車を止めようとしたら満車。その周辺の駐車場もすべて満車でした。しかたなく駅の方に戻ってきてみたら運良く1台分空いている駐車場があったのでそこに車を止めてルミネの7階のレストラン街に向かいました。すでに14時くらいになっていたせいもあるのかもしれませんが、フロアーが全体的にすいていました。我流風はエレベータを降りるとちょうど一番遠い場所になります。お店の前まで来てみるとここも店内はすいていました。お好きな席へどうぞ!といわれ、カウンター席に座りました。カウンターの上にはズラリと並んだ焼酎が圧巻でした。やっぱりここも焼酎が飲めるお店のようでした。以前来たときはまったく気がつきませんでした。急いでいたのですぐに豚とろ炙り焼きらーめん(味玉付):930円を注文しました。お店がすいていたのでラーメンはすぐに出てきました。豚とろがたくさん入っていて美味しそうなラーメンでした。麺がツルツルシコシコしていて美味しく、スープは濃厚な豚骨スープでしかもクリーミーさもあってしびれてしまいました。豚とろ最高ですね。急いでいたのでスープを冷ましてゆっくり味わうことができなかったのが残念でした。 |
2007年05月06日 ラーメン二郎
武蔵小杉店:川崎市中原区上丸子 昨日の昼から行きたいラーメン屋を探していてもなかなか決めることができませんでした。なんだかラーメンを食べる気が起こらないのです。とうとうラーメンも飽きてきたのかと思いましたが、今日になってその原因のひとつが分かったような気がしました。今日はラーメン二郎のラーメンが食べたいと感じました。ひょっとして私もラーメン二郎中毒になってしまったのかもしれません。確かにあのインパクトのあるスープの虜になってしまうと他のラーメンが物足りなくなってしまうのかもしれません。今まで神奈川県では関内店と鶴見店に行ったことがありますが、それ以外にも京急川崎、相模大野、武蔵小杉などにあることが分かりました。京急川崎店は日曜日が休み、相模大野は遠いので武蔵小杉に行ってみることにしました。横浜で東横線に乗り換えて武蔵小杉駅に到着。思ったより近いですね。しかしここからが大変でした。ezナビウォークで検索してもラーメン二郎は出てきませんでした。しかも駅の構造が複雑でどこの出口から出ればいいのかも分かりませんでした。携帯電話で住所を検索して住所で目的地を設定して現地に向いました。北口から出ればいいようです。しかし目的地近くに来たにもかかわらずあの黄色い看板がありません。もうなくなってしまったのか?と思いましたが四つ角を曲がったところで行列を発見。それがラーメン二郎でした。今日は雨が降っていましたが10人くらい並んでいました。20分くらいで店の入口まできて食券を買いました。メニューはラーメン:550円、豚入:650円、小豚W:750円、小豚T:850円とありましたが、私は豚入:650円の食券を購入しました。店内に入って更に待ちました。店内はカウンターに8席、そして奥には座敷もあって家族連れも入れるようでした。30分くらいで席につくことができました。お店によって作り方が少し違うような気がしました。出てくる直前ににんにく入れますか?と聞かれたのでにんにくを入れてもらうようにお願いしました。まず最初にスープを一杯飲んでみましたが関内店と同様に濃厚なスープの味で満足しました。大量のもやしと豚が入っていてそれらをかき分けて麺をすくい出して食べました。食べても食べても減りません。麺はやや細めで整っていて長めでした。長いので量が多くなっているのだと思います。今日こそは食べきれないのではないかと思うほどの量でした。そういえば麺少なめで注文している人がいましたがそういう注文がいいかもしれません。しかしなんとか食べきることができて大満足しました。すっかりラーメン二郎中毒になってしまいました。 |
2007年05月05日 ラーメンおのみち:横浜市保土ヶ谷区狩場町 |
2007年05月04日 麺屋
蔵乃助:藤沢市 |
2007年05月03日 石狩亭:鎌倉市大船
大船駅近く 毎年ゴールデンウィークは多少会社に出勤しなければならないのですが今年はいつになったら休みが取れるのかまったく分からない状況になっています。今朝は4時に帰宅しました。今日は午後からの出勤でしたので少し楽でした。昼前に自宅を出る前に食事を取ったのでそのまま夜までは何も食べませんでした。最近は川越さんと一緒に作業をしています。川越さんは昨夜は家に帰ることができずまんが喫茶で2時間くらい寝ることができたとのことでかなり弱っていました。ということで今夜は電車で帰れる時間に帰ることにしました。せっかくなので一緒に大船でラーメンを食べて行くことにしました。川越さんは北海道味噌ラーメン:650円(上の写真右)、私は味噌カレーラーメン:700円(上の写真左)を注文しました。注文してからメニューをよく見ると、味噌カレーラーメンは激辛部門とのことでしたのであまり辛いようだと変えてもらおうと思いましたが話を聞いてみるとそんなに辛いものではないとのことでしたのでそのまま注文することにしました。2つのラーメンの違いは外見上はあまり良く分かりませんかもしれませんがにおいがまったく違いました。私のラーメンはカレーの風味がして食べる前から得したような気分になってしまいました。味噌の風味も残して、しかしカレーの美味しさも感じることができ素晴らしいスープでした。麺は太めの縮れ麺で歯ごたえも良くて美味しかったです。今まで大船で一番のお薦めは?と聞かれると壱六家と答えていましたが、昨日の寺田家といい今日の石狩亭といい、私の中で大船での美味しいラーメン屋の順位が変わりつつあります。川越さん曰く、うまいラーメンだったので一気に食べてしまったとのことでした。川越さんはスープも飲み干して完食しておりました。 川越さん評価:★★★★☆ |
2007年05月02日 寺田家:鎌倉市
大船駅近く |
2007年05月01日夜 壱六家:鎌倉市
大船駅近く 作業は夜まで続きましたがきりのいいところで切り上げ、後はまた明日に行うことになりました。小池さんらは帰るとのことでしたが、M&M氏はラーメン屋につきあってくれました。M&M氏は壱六家は初めてとのことでしたので概要を説明しました。横浜家系ラーメンで本店は磯子にあります。特徴的なのは鶉の玉子と塩豚骨のメニューです。麺はほどよくコシがあってスープもまろやかな感じのものです。いや、少なくとも今まで私は壱六家に対してはこういったイメージを持っていましたが今日は少し変わりました。寺田家の前に車を止めて歩きました。雨が降っていました。お店に入るとまぁまぁ混んでいました。メニューを見ると味噌豚骨がありました。今日の昼も味噌豚骨でしたが今夜も味噌系にすることにしました。私はみそラーメン並:700円(上の写真左)の食券を購入。M&M氏は塩ネギラーメン中:850円(上の写真右)の食券を購入しました。好みは特に無いので普通にしました。ラーメンは上の写真のように鶉、チャーシュー、ほうれん草、海苔、ネギが入っていました。スープを飲んでみると結構味噌の味がしっかりと分かる味噌豚骨でした。しかし麺がいつもの壱六家のコシのある麺ではありませんでした。私の気のせいかそれとも.…。M&M氏曰く、塩豚骨というものを初めて食べた。普通のレベルは超えているが5点満点でいえば3.5点といったところとのことでした。 M&M氏評価:★★★☆☆ |
2007年05月01日昼 ガキ大将:神奈川県藤沢市
|