ラーメン日記 2006年01月
麺匠 虎:横浜市保土ヶ谷区
午後から中華街に出かけました。今日は旧正月ということで春節のイベントを目当てに現地に向いました。いつもであれば20分もかからないくらいで行かれるのですが、さすがに今日は大混雑で、市営駐車場に車を入れるのに1時間半以上もかかってしまいました。しかも人出が多いだけで特に変わったことはありませんでした。やっぱり昨日の夜中に来ないと意味が無かったようです。私は夕食を食べないのですがせっかく中華街に来たからおいしいチャーハンでも食べて帰ろうと思ったのですがチャーハンだけ注文するのもイマイチなので小さめの豚まんと200円で購入できるフカヒレスープだけにして帰ることにしました。しかし物足りなくなってしまい、保土ヶ谷駅の前を走ってみて、もし麺匠虎が営業していたら寄ってみることにしました。幸運なことにお店は営業していたので寄ることにしました。先客は2名。券売機で食券を購入する方式でした。大別すると醤油と塩があるようで、醤油らーめん並:550円に玉子、のり、チャーシューを追加したものが特製醤油らーめん並:700円とのことでしたのでこれにすることにしました。出てきたラーメンを見るとスープが透明な普通の醤油ラーメンのようでした。スープを一口飲んでみるとさっぱり醤油味で、しかもかなりインパクトがある濃い味でこの刺激がうまみを感じさせてくれ、すぐにその感触が消えていくのです。普通は一口だけスープを飲んですぐに麺を食べるのですが、今日は最初からレンゲで何度もスープを飲みました。海龍で醤油ラーメンのおいしさを初めて感じた時を思い出しました。しかし評価は難しく、次回に塩を食べてまた考えたいと思います。 |
2006年01月29日昼 徳島中華そば徳福:横浜市保土ヶ谷区 →ホームページ 今日は朝から二俣川の運転免許センターに行きました。運転免許更新をするためです。気合を入れて朝早くから行ってしまったので10時半ころには終了。近所でラーメンを食べていくにはまだ時間が早いのでいったん帰ることにしました。どこに行こうか少し考えましたが、保土ヶ谷駅の近くの国道1号線沿いに新しくできたラーメン屋に行ってみることにしました。保土ヶ谷駅であれば歩いて行くことができます。中華堂、徳福の前を通過して麺匠虎に着きましたがなんと営業していませんでした。後で分かったのですがここは18時から営業しているのだそうです。それにスープの出来が良くないと営業しないという話も聞きました。是非今度寄らなければいけません。ということでせっかくここまで出てきたので徳福に行くことにしました。店の外で紹介されていた味噌ラーメンが気になっていたのです。店内はほぼ満席でした。カウンターの1席に座り、特製麦糀みそラーメン:700円を注文しました。私が想像していたものは徳島ラーメンの味噌味でしたが、出てきたラーメンは上の写真のように普通の味噌ラーメンでした。しかしスープまですべて飲み干しました。普通の味噌ラーメンでしたが、考えてみれば味噌のスープは飲み干してしまう場合が多いことが分かりました。おいしいラーメンでもスープを飲み干さない場合があることも分かりました。 |
2006年01月28日 中華そば うめや:横浜市金沢区釜利谷東
今日は伊豆に行く予定だったのですが中止して会社に行きました。午前中だけ作業をしてラーメン屋に行くことにしました。はじめは藤沢方面にしようと思ったのですが帰り道に寄れるところにしようと思い「うめや」に行くことにしました。鎌倉方面から行ったので鶴岡八幡宮付近で渋滞にはまってしまいました。ちょうど昼頃に現地に到着。店に入ってすぐにカウンターに座ることができました。メニューを見ると中華そばとつけ麺の二種類がありました。最近少し大食いになってきており、特製うめやそば:800円を注文しました。これは中華そば:600円に味付玉子と焼豚2枚追加されたものなのだそうです。上の写真のようにスープが「北かま」や「しんの助」のような感じです。こういうラーメンは魚介系豚骨ラーメンとか、和風豚骨ラーメンとかいうジャンルであるというのが最近やっと分かりました。いろいろこだわっているラーメンのようで、それを感じることができるラーメンでした。麺が少しゴワゴワ感がありましたが噛みごたえがあって印象的でした。スープは和風豚骨の中でもまろやかな感じだったと思います。例えがいいかどうか分かりませんが、チキンラーメンに玉子を入れて潰して黄身を混ぜたような感じのスープを連想させました。近所に行ったときはまた寄りたいと思いました。 |
2006年01月25日 横浜らーめん鬼半蔵:鎌倉市大船駅近く
今日はヘレン氏が夜遅くまで会社に残っていました。今日は職場の歓送迎会だったのに用事があって出席できなかったということだったのでラーメンをご馳走することにしました。鬼半蔵には行ったことがないということだったので行ってみることにしました。しかし、そういえば大船にはまだ私が行ったことがないラーメン屋である連亭があったことを思い出したので行ってみることにしました。しかし残念ながら今日は営業していませんでした。しかたなく再び鬼半蔵に向かいました。遅い時間にもかかわらずお店は繁盛していました。私はラーメン並:600円(上の写真左)、ヘレン氏はネギチャーシュー大盛:1050円(上の写真右)を注文しました。写真にしてしまうと大きさの違いが分かりませんが、ヘレン氏の大盛ラーメンは巨大でした。去年の6月以来の鬼半蔵でしたが、こんなに濃い味だったかなと感じました。基本的にここのラーメンは好きなので★4点(5点満点)としました。ヘレン氏曰く、「夜食べるには家系は厳しいかったです。大盛はやんちゃし過ぎでした。 でも、壱六屋や寺田屋よりはおいしかったので、3点(5点満点)にします」とのことでした。 ヘレン氏評価:★★★☆☆ |
2006年01月22日 熊本黒拉麺 清正 保土ヶ谷区峰岡町
今日は先日購入した横浜ウォーカーで紹介されていたラーメン屋に行ってみることにして出発しました。天ノ雲に行ってみましたが車を止めるところがなくて断念。保土ヶ谷区役所の近くにあるコーナンから国道16号線を挟んで向かいのところに新しいラーメン屋があることを思い出したのでそこに向いました。店に入ってみると満席で賑わっていました。しかしすぐに席に座れました。ラーメン甲子園の第3回大会で優勝したと書かれたものが店内に貼られていました。けっこう有名店なのですね。席に座ってしばらくたったのですがなかなか注文を聞きに来てくれず、水も出てこなかったので、声をかけて煮玉子麺:750円を注文しました。人手が足り無そうで、こんなに手際の悪いラーメン屋も珍しく、しばらくラーメンは出てこないだろうと思っていたら、意外と早く出てきて驚きました。麺がもちもちでチャーシューも大きめ、玉子もおいしかったです。スープはけっこうコッテリしていて満足しました。桂花やなんつッ亭よりコッテリ感があって私は好きです。近所にコッテリ熊本ラーメンが無かったのでまた行きたいと思います。 |
2006年01月21日 中村屋 大和市 →ホームページ
雪の中、車で藤沢に来ました。今日は散髪の日です。すぐにラブフォーレス氏にメールを出しておきました。散髪終了後、一緒にラーメンを食べにいくこにしました。ラブフォーレス氏宅に行ってすぐに二人で出かけましたが、中村屋に行ってみることにしました。今日は悪天候なのですいているのではないか!と思ったからです。藤沢町田線を北上してジャスコの手前で左折し、駐車場に車を止めました。店の前に行ってみると予想通り10数人くらいしか並んでいませんでした。店の写真を撮っている人がいたり、行列の写真を撮っている人もいました。並んでいる人は若者ばかりでした。並んでいる最中に注文を聞きに来たので私は特中村屋(塩):950円(上の写真左)、ラブフォーレス氏は鶏辛麺:850円(上の写真右)を注文しました。お店の左側に厨房のような場所があり、中村氏がなにやら作業をしていました。11時半前に到着しましたが12時ころに店内に入ることができました。店に入ると叉焼を焼いているいい匂いがしてきました。我々はカウンターの一番奥に座りました。しばらくしてラーメンは出てきました。今日は朝食を食べなかったせいか、最初の一口のスープがすばらしくおいしかったです。玉子半分、麺は細麺でしっかりしていて喉越しが良かったです。しかしやっぱり一番素晴らしいのはチャーシューでした。二種類のチャーシューは十分な量であり、甘み、うまみを感じることができました。ラーメンを食べて幸せになれました。ラブフォーレス氏は辛いのが好きらしく、鶏辛麺はただ辛いだけでなく、いい味が出ているとのことでした。 |
2006年01月17日 ラーメン専門店 本家 第一旭 京都駅近く →ホームページ
午前中に用事が終了し、昼食を食べることになりました。私は既に昨日行った新福菜館本店の隣にある第一旭に行くことに決めていましたが、みんなも一緒に行くことになりました。そういえば今朝乗ったタクシーの運転手に「京都で有名なラーメンはどこか?」と尋ねたところ、新福菜館と第一旭であるとのことでした。地下鉄から間違って京都駅の南側に出てしまい道順が分からなくなってしまったのでまたまたezナビウォークが大活躍しました。現地に着いてみると今日は新福菜館は休みでした。昨晩行っておいて良かったです。店は満席状態でしたので外で並びました。あっという間に行列は長くなってしまいました。しばらくして中に入ることができましたが、席は一番奥でしかも全体的に狭くて人口密度が高かったです。昨晩、想定外の食事をしてしまったため、おなかの調子が良くなかったのですが、庭師、缶太氏が特製ラーメンを注文したので、私もつい特製ラーメン:750円を注文してしまいました。ラーメンは写真のようにチャーシューがたくさんのっていて、ネギとモヤシがシャキシャキしていました。しかし麺は少しのびていたし極めて普通のラーメンのような感じでした。全体的に小汚いのも新福菜館本店と同様でした。 |
2006年01月16日 新福菜館本店 京都駅近く →ホームページ
今日は京都に来ました。もちろん出かける前にラーメン屋の調査をしましたが、関西出身であるネシアンレディ氏や、ラーメン屋研究家であるひこまっくす氏の助言もあり、新福菜館に行くことに決めていました。私は基本的に夜は食べないので明日の昼に食べる予定にしていました。しかし今回同行いただいたトミー氏、缶太氏がどうしても今夜一緒に食べたいというのでしぶしぶ今夜行くことにしました。京都駅に到着してまずは宿泊地である京都新阪急ホテルにチェックインして荷物を置き、すぐにラーメン屋に向かいました。場所はだいたい分かっていましたが、既に酔っ払っている彼らに「道はあっているのか!」とせかされたのでezナビウォークを使って行きました。小雨が降ってきていて寒かったです。200mほど歩いて店に到着しました。20時半ころでしたが満席状態でした。しかしすぐに座れました。私は肉多目(チャーシューメン):800円、トミー氏と缶太氏は中華そば(並):600円を注文しました。トミー氏は朝鮮漬けも注文していました。ラーメンは写真のようにスープが黒いのが特徴でしたが見た目よりはしょっぱくありませんでした。麺はその名のとおりソバですね。スープもラーメンとソバのスープの中間のような感じで平塚の大黒庵のような感じでした。チャーシューは確かに肉多目の名のとおり多目に入っていましたが私の好みのものではありませんでした。去年の夏に京都に来たときに寄ったますたにもそうでしたが、ここも器が小汚くて店内の様子も香港のお店のような感じでした。関東と関西ではラーメン屋の位置付けがかなり違うように感じられました。関西出身の缶太氏曰く、回数をこなせばやみつきになりそうな味であるとのことでした。 |
2006年01月15日 麺屋空海 川崎ダイス店:川崎市 京急川崎駅近く →ホームページ 今日は久しぶりの休日でした。午前中は録画しておいたテレビ番組をいくつか見てすごしました。昼はラーメンを食べることにしていましたがどこに行こうかなぁと思って、先日購入した横浜ウォーカーを見ました。川崎にラーメンSymphonyなるものができているらしく少し気になりましたが、本丸亭やなんつッ亭、めじろなど既に食べたことがある所ばかりのようでした。同じページで紹介されていた空海が美味しそうだったので行ってみることにしました。京急で行くことにしましたが横浜から快特で京急川崎駅まで6分しかかからないことを知り少しびっくりしました。これからは川崎にも進出しないといけませんね。お店は京急川崎駅を降りてすぐ近くにある川崎ダイスの6階のレストラン街にありました。外からみると空席もあるしすぐ食べられそうだ!と思って、1人です!と言って中に入っていこうとしました。しかし実は行列ができており並ぶように言われてしまいました。10人くらい並んでいましたが回転が速くて10分ちょっとで店に入ることができました。1人だったのでカウンターに座りましたがカウンターには誰もいませんでした。店の外には「OL、女子大生が選んだおいしい醤油ラーメンの第2位」と書かれていましたが、メニューには「オススメ人気No1は味玉そばの塩」と書かれていました。私はメニューに書かれていた通り、味玉そば:830円の塩を注文しました。注文してからラーメンが出てくるまで15分位待たされました。スープはもちろん塩味でまぁまぁ、味玉は昨日のHANABIより少ししょっぱめでしたがおいしかったです。麺もしっかりしていたし、チャーシューも炭火で炙ったような感じでおいしかったです。素晴らしいラーメンだったのですがなぜか感動しなかったので悩みましたが満点はやめました。 管理人評価:★★★★☆ |
2006年01月14日 らーめんHANABI:鎌倉市長谷
今日も会社です。1月5日から休み無く働きつづけています。最近は夜あまり寝なくても大丈夫な体になってきま した。絶好調です。これも日頃からラーメンを食べつづけてきたおかげだと思います。今日は坦麺大人氏も会社に来ることになっていたので昼はHANABIに行くことにしていました。しかし作業が昼過ぎまでかかってしまい、HANABIの昼の営業時間は14:30までなので断念しました。しかし夜再び営業するので夜に行ってみることにしました。ちょうどヘレン氏もいたので一緒に行くことにしました。18時ころ出発しましたが、外は雨、雷、大風の嵐でした。18:15には現地に到着してしまいました。すぐ隣がコイン駐車場でしたが、まだお店も開店していなかったのでしばらく道路で待つことにしました。5分前になって行ってみましたが先客は無し。一番奥の席に座ってメニューを見て私はちゃーしゅーめん:900円と味玉:100円(上の写真左)を注文し、ヘレン氏は丸得印付きのHANABIらーめん:880円の大盛:100円増(上の写真中央)を注文しました。ちゃーしゅーめんは、基本のらーめんに比べてチャーシューが3倍入っているそうです。ヘレン氏のHANABIらーめんは、味玉、チャーシュー2倍、のり3倍、メンマ多めと書いてありました。メンマ、玉子、チャーシュー、麺は自家製とのことで、玉子は秋田産、チャーシューは鹿児島産とのことでした。レンゲも凝ったもので、箸も普通の割り箸ではなく、高級そうな箸が用意されていました。カウンターの上にはビールなどのアルコールも置いてあり、注文することができるようです。肝心のラーメンですがスープは魚系のダシが効いたもので、北かまのような感じかもしれません。しかし期待していたほどのうまみを感じることはできませんでした。チャーシューも薄めで私の好みのものではなく、麺もコシはありましたが普通のようでした。玉子はしょっぱさが無くて、ヘレン氏も黄身がおいしかった!とのコメントを残しており、確かに美味しい玉子でした。しかし一番良かったのはメンマでした。大きめのメンマは噛んだときの歯ごたえが良く心地よいものでした。ヘレン氏曰く、期待が大きかったので★4つとのことでした。私はHANABIよりひなどりの方がいいかなと思いました。 ヘレン氏評価:★★★★☆ 管理人評価:★★★★☆ |
2006年01月08日 大周軒:鎌倉市手広
今日は二日目です。最初は鎌倉のHANABIに行こうとしたのですが手広の交差点で渋滞していて、更に渋滞情報によるとその先も渋滞しているようでしたので突然大周軒に変更することにしました。私は坦々麺(細麺):700円(上の写真左)、ステファン講釈氏はしょう油ラーメン(細麺):600円(上の写真中央)、坦麺大人氏はみそラーメン(太麺):700円(上の写真右)にしました。13時過ぎ頃に行ったにもかかわらずお店は混んでいました。坦々麺はオリジナルとのことでしたが、やっぱり坦々麺はどこで食べてもあまり違いが分からないですね。ステファン講釈氏は半チャーハンと餃子も注文していましたがチャーハンが一番美味しくてその次に餃子が美味しかったとのことでした。坦麺大人氏はもっとガツンとくる味噌ラーメンを期待していたので残念!とのことでした。 ステファン講釈氏評価:★★★☆☆ 坦麺大人氏評価:★☆☆☆☆ 管理人評価:★★★☆☆ |
2006年01月07日
今日から世間は三連休ですが、今回は三日とも出勤になってしまいそうです。初日の今日は外出している時間がなさそうだったので朝出勤するときにコンビニでカップ麺を購入しました。私が購入したのは日清GooTaのみそチャーシュー麺(上の写真左)です。同じく出勤している坦麺大人氏は明星の究極の塩らー麺 本丸亭(上の写真右)を食べていました。昔は休日は毎週のようにカップラーメンを食べていましたが、最近は全く食べなくなり今回は本当に久しぶりでした。今回食べたカップ麺は300円くらいのものでしたが、昔はいくら高級なカップ麺でもどうしても普通のお店で食べるラーメンにはかなわないものでしたが、最近はかなり良くできていてなかなか美味しいラーメンでした。 |
2006年01月04日 七志 とんこつ編 石川町店:横浜市中区石川町 →ホームページ
今日で正月休みも終わりです。昨日は妹一家が遊びに来ていてラーメンは休みでした。明日からまた忙しくなりそうでしばらくラーメンを食べる機会もないかもしれないので今日はラーメンを食べることにしました。インターネットで調べた結果、まだまだ横浜には行ったことがないラーメン屋がたくさんあることが分かりました。その中で選んだのは石川町の七志〜とんこつ編〜でした。JR石川町駅のすぐ近くとのことでしたが車で行きました。駅前の駐車場に車を止めて中村川を渡り、JR石川町駅の元町口を前を通過してしばらく行くと左側にあります。お店はしゃれていて奥にはテーブル席もあったようです。私はカウンター席に座り、七志らーめん:700円と半熟玉子:100円を注文しました。ここはラーメンの量を1/2とか3/4と少なくすることも可能のようで、トッピングも豊富だし、ご飯ものや、ランチサービス、デザートまで用意してありました。食べ始めは豚骨スープと、こがしにんにくごま油の香ばしさ、太麺のもちもち感、素晴らしい半熟玉子でこれはうまい!と思いましたが、食べ進んでいくにつれて少し濃い目のスープに飽きてきてしまいました。最後までスープを飲んでしまったのが良くなかったのでしょうか? 管理人評価:★★★☆☆ |
2006年01月02日 大勝軒:横浜市中区宮川町
午前中は箱根駅伝を見ていました。我が母校はなかなかいい調子でしたが、いつもと同じような順位でした。あまりお腹がすかず、今日はこのまま何も食べずに終わろうかと思いましたが、やっぱり出かけることにしました。特に目的地は設定せずに、平戸桜木道路を桜木町方面に進みました。煮干しラーメンは営業していましたが通過、ニンニクげんこつラーメンも通過、味健、喜多方ラーメンなども営業していましたが、大勝軒が営業していたのでここに決めて近所のコイン駐車場に車を止めました。お店は桜木町から日ノ出町に向って歩いていってトポスを過ぎたあたりの左側です。チャーシュー中華麺:900円と玉子:100円の食券を購入しました。店内はカウンター席のみでしたがこぎれいでいい感じでした。ラーメンは上の写真のような感じですが、結論からいうと私の好みにはまったくあわないものでした。昔ながらの少ししょっぱい中華そばで田舎にありがちなラーメンのような感じでした。チャーシューも普通、玉子はもともと半分あったようで、更に玉子を注文してしまったため1.5個入っていました。しかも普通のゆで卵でした。これで金額が安ければ「後悔」で済んだのかもしれませんが、1000円という値段に不快感を感じてしまいましたので★1つとしました。 管理人評価:★☆☆☆☆ |
2006年01月01日 らーめん 初代一国堂:相模原市
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨晩は紅白歌合戦を見ていましたが途中で寝てしまいました。今朝は7時前に起床して予定通り出陣。初めて初詣に出かけました。しかも甲府です。天気予報では曇りでしたが今日の山梨県は素晴らしい天気でした。富士山をはじめ、甲斐駒ケ岳、北岳など南アルプスがきれいに見えました。善光寺、東光寺の後、武田神社に行きましたが1時間も並んでやっと参拝できました。ラーメン以外で並ぶのは珍しいことです。その後少し史跡探索を行なった後、勝沼から高速道路に乗って帰ることにしました。カーナビでセットした目的地は相模原市の初代一国堂です。ラーメンの本によるとここは不休と書いてあったので元旦でもやっているだろうと思ったのです。今日は道路がすいていてあっという間に現地に到着しました。予想通りお店は営業していました。味噌、醤油、塩とありましたが、北海道ラーメンということと、メニューの一番最初に味噌が書いてあったので、私はみそチャーシュー麺:900円(上の写真左)、管理人の母はみそらーめん:700円(上の写真中央)を注文しました。その後、味付玉子は名古屋コーチンであると書かれていたので追加で注文しましたがそれと同時にラーメンが来てしまいました。全体的に普通の味噌ラーメンでしたが麺が太めの縮れ麺で印象的でした。名古屋コーチンの玉子は普通の玉子より栄養が多く、更にコレステロールが低めと書かれていましたが、コレステロールが低すぎる私にはあまり喜ばしい玉子ではありませんでしたが美味しかったです。 管理人評価:★★★☆☆ |