アウトバック日記 2012年11月
修理の見積り 先日の駐車場での事故で前のバンパーが傷ついてしまった件で今日はスバルのお店に行って見積もってもらう日でした。ついでに担麺大人氏にキャリアーを渡すためにお店で集合することにしていました。 まずはバンパーの件ですが、やっぱりバンパー交換が必要とのことで9万円弱でした。今回は相手の修理代に保険を使うことにしているので私も保険を使わないと損なので保険適用でバンパー交換することにしました。今回が初回の保険適用でしたので免責なしの契約にしておいて良かったです。 続いてスタッドレスタイヤですが、ブリジストンで15万円弱でした。しかしダンロップで11万円くらいのものがあったのでそれに決めて注文しました。それからタイヤを預かってもらうサービスもお願いしました。これが1万8千円/年くらいでした。 修理とあわせて12月9日に実施してもらうことにしました。 2012年11月18日 駐車場での事故 今日、飯山のラーメン屋でアウトバックの左前のバンパーに傷を発見してしまいました。きっと昨日出かけるときに隣の車にぶつかったのかもしれません。明るいうちに帰宅すべくそのまますぐに帰りました。16時には到着したらちょうど隣の車の持ち主の方と会えたので相談のうえ、警察を呼んで事故処理してもらいました。その後保険会社に連絡しました。更にディーラーにも電話して23日に状況を確認してもらうことにしました。昔はちょっと傷が付いただけでもその日は寝れないくらいショックだったのですが最近は麻痺してしまったのかどうでもいい感じです。 燃費がいい 今日は塩沢石打から峠越えをして津南に出て117号線周辺の山道を中心に走行。その後は上信越道〜関越道、環8、第三京浜というルートでした。高速道路は110kmの定速設定でしたが、結局トータルで14.5km/Lくらいの燃費でした。全工程で650kmくらい走行しましたが、ガソリンは半分ちょっとしか減っていませんでした。もっとゆっくりと高速道路だけ走行すれば1000kmくらい走れるかもしれません。 2012年11月17日 雨の関越自動車道 今日は関越自動車道を使って新潟に向かいました。史跡探索です。雨でした。それもかなり強い雨でした。それでも思い切って出かけました。出かける直前に車の中で今夜の宿を予約しました。舞子高原ホテルです。塩沢石打インターからすぐ近くでした。首都高速が混んでいましたが、関越道に入ってからは渋滞はありませんでした。夜の雨の高速道路でアイサイトを使ったクルーズコントロールを使って運転しました。前の車との間隔を一番短くしておくと、やはり急に前の車が減速するとアイサイトが作動して警告音が鳴りました。今回は前の車との間隔を一番長くする設定にして走りましたがすいていたこともあってスムーズに走ることができました。ただ前の車が遅いとそのまま後を追尾していくのでついつい遅く走っていることになります。そういう意味では遅そうな車を発見したら早めに車線を切り替えて追い越していくのがいいと思いました。 それから雨が強くなると途中でアイサイトが使えなくなってしまいました。視界不良により一時使えません!みたいな表示になりました。 2012年11月10日 アイサイト作動? 今日はゴルフでした。場所は勝浦東急。スブリンマキロイ氏に来てもらって私の車に乗り換えて現地に向かいました。6時に家を出たのですがアクアラインは混んでいました。トンネルの最後の部分の上り道で渋滞となりほとんど止まりかけようとしていたところ、私はサイサイトで定速に設定して前の車に追従していたのですが、前の車がほとんど止まりかけていたのに私の車はなかなかスピードを落とさずそのまま前の車に突っ込んでいきました。私は慌てて急ブレーキをかけました。もう絶対にぶつかった!と思ったのですが直前でアラーム音も鳴り、ギリギリのところで止まりました。最後の最後でアイサイトが作動したのでしょうか?とりあえずお釜掘りは防ぐことができて良かったです。その後ちょっと怖くなったので自力で運転したのでした。 2012年11月03日 電源(ユニバーサルソケット) 車内で電源を確保するためのソケットの移設がまだ出来ていませんでした。というのも、フォレスターの時と比べるとソケットを接続する場所に制限があるのです。今日は10時に港南台のスーパーオートバックスに行ってソケットを購入しました。購入したものは次の通り。 SEIWA F213ユニバーサルソケット2は運転席と助手席の間のボックス内に格納して電源を確保し、家電製品向け電源確保分と、WIFIルータの電源確保分(更にミラリードPM659USBポート)に使います。また星光産業のバーチカルツイン5BKは前方のソケットに挿入して二又に分岐させ、1つはiphone充電用、もう1つはレーダーの電源用として使います。 エアコンの吹き出し口の形が変わってしまったのでiphoneを装着する場所がまだ確定しておりませんがとりあえず機能的にはフォレスターの時と同じレベルに戻ってきました。 音の問題その後 スーパーオートバックスにもデッドニングコーナーがありました。工賃含めて価格感を聞いてみましたが、部材+1万円程度であるとのことでした。部材は1万円くらいなのでせいぜい2万円程度であることが分かりました。来週末に予定しているスバルでのデッドニングの工事が4万円だったのでスバルで予定していたデッドニングはキャンセルすることにしました。 音のチューニング カーオーディオの音のチューニングをすることによって結構車内の音の環境は改善されてきました。今日は更にAUTO TA&EQセッティングを実施しました。車の環境に合わせて最適な音場に自動的に補正してくれる機能だそうです。専用マイクを運転席の頭付近にセットして実施します。実は以前も実施したことがあったのですが私が運転席に座ったまま実施していたので今回は私は外へ出て実施しました。でもやっぱりまだフォレスターの時の音の方が良かったような気がします。後は2つのツイーターから音が出ていることと、デッドニングを実施するかどうかと、本当にスピーカーが移設されているのかを確認したいです。 燃費が良さそう ガソリンを入れてから既にゴルフにも2回行き、380km弱走行したのですがまだ半分くらい残っています。タンクの容量が65リットルになったとはいえ、やっぱり燃費が良くなっていると思います。しかも今回は車を停止させたままナビやオーディオの設定をかなり長い時間やっていたりするので、普通に走ったらどれくらいの燃費になるのか楽しみです。ちなみにアイドリングストップしたことによって既に1リットル以上のガソリンが節約できています。
|