小坂観音院 |
2014年05月18日 |
観音院由来の御尊像は、漁夫の網により諏訪湖より拾い揚げこの高台に安置し一宇に祀ったと言います。この像は十一面観音で湖水との縁で魚籠(通称ビク)の上に鎮座しこれが観音院の起源であると言われています。永正3(1506)年の作で、中世(室町時代)の仏像であることが分かっています。かつて観音院は諏訪大社の社坊でありましたが、中世諏訪藩主祈願所となり十一面観音の御本尊を中心に、脇立には右に不動明王、左に毘沙門天があります。 |
岡谷市天然記念物 |
武田信玄公側室 諏訪御料人供養之塔
新田次郎先生命名:湖衣姫 |
観音堂
正徳5(1715)年4月、諏訪安芸守忠虎候の御造営 |
鐘楼
鐘楼堂は元禄15(1702)年に建立され、梵鐘も同年に造られましたが戦争の際に供出してしまったため、現在の梵鐘は昭和24(1949)年に再鋳造されたものである。 |
天然記念物 柏槇
樹齢 1200年以上と推定 |
小坂観音院から望む諏訪湖と八ヶ岳
信玄公にまつわる伝承 |
小坂観音院から望む諏訪湖
2005年09月11日 |
岡谷市天然記念物 小坂観音院ブッポウソウ繁殖地
|
武田信玄公側室 諏訪御料人供養之塔
新田次郎先生命名:湖衣姫
井上靖先生命名:由布姫
由布姫由来記 |
平成19(2007)年のNHK大河ドラマが井上靖の「風林火山」に決まったとのことで、早速岡谷の小坂観音院に行ってきました。風林火山は既に映画化されており何度も見たことがあります。主演の山本勘助役は三船敏郎、武田信玄役は萬屋錦之助、上杉謙信役は石原裕次郎、武田信繁役は田村正和、由布姫役は佐久間良子でした。映画では由布姫が病死し、その葬式の際に小坂観音院という名前が出てきていたのでその名前だけはよく知っていました。しかし映画では「こさかかんのんいん」といっていましたが、現地に来てみると小坂観音院は「おさかかんのんいん」と呼ぶことが分かりました。 |
鐘楼
元禄15(1702)年建立
観音堂
正徳5(1715)年4月、諏訪安芸守忠虎候の御造営
木造十一面観音坐像 |
天然記念物 柏槇
樹齢 1200年以上と推定 |
高島城に対面している表門
小坂観音院から望む諏訪湖
信玄公にまつわる伝承
|