補陀寺 |
2014年11月23日 |
美濃国の大泉山補陀寺の住職無極慧徹は師の最乗寺(神奈川県南足柄市)住職了庵慧明に会うため、寺を弟子の月江正文に譲り、最乗寺を目指す途中、松井田で熱心な信者に出会い、ここに止まり草庵を開くことになった。その後、補陀寺が兵火により焼失したため、月江とその弟子たちは松井田へ移り、寺号を移して大泉山補陀寺と名付けた。天文元(1532)年に焼失したが、松井田城主諏訪越前守や大道寺駿河守政繁により再建された。しかし天正18(1590)年に小田原攻めの兵火にあって焼失し、現在の地に移った。武田家・北条家などの4点の中世文書を所蔵している。 |
本堂
上州大泉山補陀寺続伝記 |
大道寺政繁の墓
大道寺政繁の墓石に彫られた文字
大道寺政繁の戒名が彫られた石塔
大道寺政繁の家臣:小板橋下総守の墓