焼酎日記 2007年04月
今週は外で飲む機会がなく家でばかり飲んでおり、しかも少し飲む量が多くなってしまい先週買った磨と桜岳がなくなりそうになってしまいました。ラーメンを食べた帰りに近所のスーパーに寄って焼酎を3本買ってきました。 本格焼酎 楽徳 内容量:720ml アルコール分:25度 原材料:麦こうじ 福徳長酒類株式会社 以前同じシリーズの芋焼酎を買ったような気がします。広告の品とのことで購入しました。 本格焼酎 至福の陶酔 内容量:720ml アルコール分:25度 原材料:麦・麦こうじ 山元酒造株式会社 本格焼酎 自然農場 内容量:720ml アルコール分:25度 原材料:麦・麦麹 老松酒造株式会社 豊かな大地に手間と愛情をたっぷりとそそぎこみ、素朴だが力強い。そんな素直なうまみの中に微妙なやさしさが感じられる。お日様のような麦粒。美味なるお酒はきっと心を豊かにしてくれる。 (ラベル記載文章より) 2007年04月21日 2週間前に買った2本の麦焼酎がなくなってしまったのでまた新たに購入しました。時の超越、DEN-EN gold共になかなかおいしい麦焼酎でした。芋を飲みなれてしまうと少しさっぱりしているような感じですが、麦は麦でやっぱり違う意味でのコクがあると感じました。 今日は横浜高島屋に行ったのですが駐車場から高島屋に行く途中に通った横浜そごうの地下2階の酒屋で高級な焼酎が売っていました。何か一つ買って帰ろうかと思いましたが、こんなに高いものは不要!と思い、井土ヶ谷のマルエツに向いました。 本格焼酎 桜岳(おうがく) 原材料:麦/麦麹 アルコール分:25% 容量:720ml 本坊酒造株式会社 津貫工場 大麦100%から造るじっくりと熟成させた貯蔵焼酎です。輝く琥珀色にほどよい樽香と甘く柔らかい香り、ふくよかで落ち着いた口当たりと深い味わいが楽しめる麦製貯蔵焼酎です。 (ラベル記載文章より) 長期貯蔵焼酎 メローコヅル 磨(みがき) 原材料:麦、麦麹、米、米麹 アルコール分:25度 容量:720ml 小正醸造株式会社 麦と米の原酒を全量樫樽で熟成しブレンドした、100%樽貯蔵「メローコヅル・磨」。その口あたりと香りは、小正醸造独自の技だけが持つ味わいです。 秀水 これだけは横浜そごうで買ったものです。 原材料:さつまいも・米こうじ アルコール分:25度 容量:720ml 島津藩ゆかりの隠れ金山と伝わる大谷金山、その麓より湧き出る天然水と、厳選された素材に当社独自の低音発酵と、洗練されたブレンド技術、製品管理を受けて生まれた本品は、芋の香りを抑え、旨みだけを鮮やかに引き出し、コクのあるスッキリとした飲み口に仕上げています。 2007年04月20日 庭園Dining せせらぎを聴きながら 品川駅前店 →ホームページ
今日は職場の飲み会でした。場所は品川駅のすぐ近くでした。なんだか高級感あるお店でした。私が飲んだのはさつま司(お湯割:上の写真左)、残波ブラック(ロック:上の写真右)でした。もう一つ芋焼酎を飲んだはずなのですが銘柄を忘れてしまいました。料理もおいしかったです。 2007年04月07日 久しぶりに夕食を食べました。もちろんラーメンです。帰宅途中にスーパーに寄って焼酎を買いました。鎌倉焼酎吾妻鏡だけではすぐになくなってしまうので別のものが必要なのです。今回は思い切って麦焼酎を購入してみました。 時の超越
原材料:麦、米こうじ 内容量:720ml アルコール分:25度 田主丸に三夜様という神社があり、ご祭神は月読命(つきよみのみこと)です。月読命は、これから満月に向けてふくらんでいこうとする三日月です。自然の時を大切に、じっくりと時間をかけて熟成した本格焼酎「時の超越」は、ストレート、オンザロック、水割り、ソーダ割等でお楽しみください。長期貯蔵焼酎ならではの優雅な風味をお試しください。 (ラベル記載文章より) DEN-EN gold
原材料:大麦、大麦こうじ、米こうじ アルコール分:25度 容量:720ml 田苑酒造株式会社 鹿児島工場 独自製法で造られた原酒を全量(100%)樽貯蔵し、長期貯蔵させることで琥珀色の本格焼酎に仕上げています。更にクラシック音楽を聞かせる音響熟成によって「芳醇な香りと豊かなコク」のある、まろやかな高級酒へと仕上げました。 (ラベル記載文章より) 2007年04月06日 吾妻鏡
今日は久しぶりにどこにも寄らずに帰宅しました。今日は朝から私の母が大船駅に買い物に行っていたのですが大船の酒屋で吾妻鏡を発見したとのことで2本買ってきてくれました。まだ2本残っているのでこれでまた4本になりました。 2007年04月05日
今日は帰り際にオジポン氏が食事に誘ってくれたので一緒に行くことにしました。田町駅の東口(芝浦口)の方でした。名前のとおり鳥屋さんだそうで焼き鳥がおいしかったです。吉兆宝山のお湯割りの後、春雨カリーをロックで飲みました。春雨カリーは泡盛ですが飲みやすくてよかったです。ロックでしたがコップになみなみと入っていたので十分に酔ってしまいました。 2007年04月04日
前日の夜にマニエル氏に飲み会のお誘いメールを出したらOKとのことでしたので横浜で飲むことにしました。彼は大船から来ましたがちょうど同じくらいに横浜駅に着きました。横浜駅には何ヶ所か知っている店があるとのことでしたのでマニエル氏に連れて行ってもらうことにしました。しかし駅を出てすぐに呼び込みにつかまってしまいそのままその店に行くことになりました。マニエル氏はお勧めのまま注文したようでたくさんの食べ物が出てきました。中でもカンブリとぶりかまはおいしかったですね。焼酎は最初の1杯はサービスとのことで海童にしました。その後は何を飲んだか忘れました。おしゃれでなかなかいい感じのお店でした。 2007年04月03日 八吉:田町駅近く →ホームページ 2007年04月02日 北前そば 高田屋:品川駅近く →ホームページ
今日は東京に転勤になって初出勤の日です。初日から職場の人たちが歓迎会をしてくれることになりました。夕方から品川に行き、そのまま品川駅の飲み屋に向かいました。途中、品川インターシティを通過していきましたが、高層ビルの夜景に満開の桜が見事ですばらしい景色でした。行ったお店は北前そば高田屋というところでした。そば屋というだけあって焼酎のメニューに焼酎のそば湯割りというのがありました。
|