横浜市中区 |
三國家 伊勢佐木町店
今日はゴルフの日でした。ゴルフといっても半分の9ホールだけ行うハーフの薄暮プレーです。場所は万木城CCでした。万木城というのは房総の城跡で武田氏が築城したともいわれている城なのです。当初の予定ではスブリンマキロイお斜面コックリさん、目玉オヤジ、マルちゃんの4名で行く予定だったのですが、目玉オヤジはクソったれのせいでトラブルに巻き込まれているようで欠場、マルちゃんも今朝になってトラブルが起きてしまったようで同じく欠場になってしまいました。結局スブリンマキロイお斜面コックリさんと私の2サムになったのでした。11時集合だったので朝一番で車をディーラーに取りに行きました。やっとバンパー交換が終わったのです。そして11時過ぎにスブリンマキロイお斜面コックリさんが登場してまずはラーメン屋に寄ることにしました。スブリンマキロイお斜面コックリさんはコッテリ系が好きなのでとりあえず伊勢佐木町に行ってみることにしました。コインパーキングに車を止めて伊勢佐木モールを歩きながらお店を検討した結果、三国家に決めて入店しました。私は醤油ラーメン:650円と小ライス:100円(写真左)の食券を購入し、スブリンマキロイお斜面コックリさんはつけ麺スペシャル:950円(写真右)の食券を購入していました。 ここは目黒の魂心家と同じ系列のラーメン屋のようで、カウンターに貼られているものが同じです。実は家系ラーメンで麺を食べた後に海苔でライスを巻いてコショウをかけて食べる方法を初めて教えてくれたのが目黒の魂心家だったのです。同じことがこの三国家でも書かれていました。まず、海苔とチャーシューをスープに沈めてからスープを飲みます。クリーミーで美味しいスープです。麺は普通のかたさでした。太麺はコシがあって美味しかったです。チャーシューも小さかったのですがジューシーで良かったです。 そして麺を食べ終えた後、海苔でライスを巻いてコショウを降りかけて食べました。これが最高に美味しいのです。海苔が3枚だったので3回楽しむことができました。 スブリンマキロイお斜面コックリさんは家系の味の普通のつけ麺だったとのことでした。 スブリンマキロイお斜面コックリさん評価:★★★★☆ |
2011年06月24日昼
管理人評価:★★★★★ |
2011年03月13日昼その2
管理人評価:★★★★☆ |
2010年01月16日昼その1
|