ゴルフオールトラック日記 2020年05月
2020年05月29日 スペースクッション購入 後部座席を前に倒して荷室の奥行きを長くして車中泊に利用する件ですが、その後youtubeなどで色々な車のケースで確認してみたところ、後部座席を前に倒すだけで十分にその奥行きを確保できる車はなかなか無いことが分かってきました。 既に確認済のティグアンやCX-5の他にも、RAV4やハリアーも160cmくらいしか無いことが分かったのです。 最近の車は後部座席の居住性を確保するのが優先で荷室の奥行きを犠牲にしている感じが強いですね。 それに前回挑戦した枕を工夫して置く方式はやっぱり安定しないのでスペースクッションを置く方式を検討してみました。 最初はクレトムの普通車用スペースクッションCFD-1を想定してオートバックスへ。しかしお店で見つけたクレトムスペースクッションMサイズCFD-20(リンク先はCFD-19)を2つ購入しました。 オートバックスの駐車場で早速膨らませて横置きにしてしかも空気を少し少な目に調整して下の写真のように後部座席の足元に置いてみました。 |
座席はヘッドレストを外してから前に倒しました。スペースクッションの方が若干高くなるくらいがちょうど良かったです。 その上に布団を敷いてみたのが下の写真です。 これで足を延ばして寝ることができそうです。早くコロナウイルス終息してほしいですね。 |
2020年05月26日 ゴルフオールトラックでの車中泊 早速駐車場に行って車中泊のために必要な部材購入に向けて社内各場所の寸法の測定をしました。 そして結論から言うと新たに購入するものは何もなく快適に足を延ばして車中泊できることが分かったのです。 まずは下の写真のように右側の後部座席を前に倒してみました。そしてヘッドレストを伸ばせるだけ伸ばしてみたところです。そして気が付きました。ここに枕が置けるのではないか!ということを。 |
実際にヘッドレストの上に枕の代わりになりそうなものを置いてみました。この写真のようにヘッドレストの真上に置いてしまうと安定感がありませんでした。 |
上の写真の状態ではまだ枕の高さが低いので、その上に更に高さを稼ぐために枕の代わりになるものを置いてみました。 |
この状態で枕の先っぽから足先までの荷室の長さを測ってみると、なんと180cm以上もありました。実際に寝てみましたがこれえあれば十分に足を延ばして寝ることができます。 |
更に枕を安定化させる方法を工夫してみました。下の写真のように後部座席右側のヘッドレスト、中央のヘッドレスト、それに全席中央のセンターアームレストの三ヶ所にあたるように枕を置くと安定することが分かりました。 早くコロナウイルスがおさまって、また車中泊しながらの日帰りチャレンジしたいですね。 まだまだゴルフオールトラックで頑張ろう! |
2020年05月25日 ゴルフオールトラック再評価 コロナウイルスの影響でどこにも行くことができず、Youtubeなんかを見る時間が長くなってしまい、ついつい他の車に興味をもってしまいました。 ティグアン、BMWX1、CX-5、RAV4などです。色々調べているとBMWX1は走行性能は良さそうですが技術的に古い面がありそうでした。私が気に入っているオートホールド、パドルシフト、ステアリングヒーターはどれも装備されていませんでした。 RAV4はパドルシフトがありませんがそもそも非力。そうなってくるとティグアンやCX-5に興味が出てきました。この2台はそのうち試乗に行ってみたいと考えています。 でも考えてみれば今乗っているゴルフオールトラックは全く不満点がないのです。 強いてあげれば車中泊時に荷室の奥行きが165cm弱しかないので足を延ばして寝れないくらいです。 インターネットで調べてみると後部座席を倒してフラットな空間を作ってから更に前席との間のスペースを埋める工夫をしている人達がいて参考になりました。 2020年05月24日 RAV4試乗 コロナウイルス関連に伴う在宅勤務による運動不足が続いています。この解消のためになるべく歩くようにしていますが、最近は狩場〜権太坂方面に歩いて行きます。途中トヨタカローラのディーラーがあり、今日は立ち寄ってRAV4を見せてもらいました。 分かったことはオートホールド機能は標準であり、ステアリングヒーターもオプションで追加可能とのとこでした。しかしパドルシフトは設定が無いとのことでした。 また後部座席を倒して荷室の長さを測定してみたら160cmくらいしかなくてビックリ。RAV4は重厚長大な車だと思っていたのですが実はカタログを見ると全長が4.6m程しかなかったのです。 そして試乗させてもらいました。結論からいうと2000ccガソリンエンジンは非力に感じました。 ゴルフオールトラックの1800ccターボエンジンの力強さに慣れてし待っているせいだと思いました。 ひと昔まえのトヨタの車であればエンジンは2400ccと3000ccくらいのグレードがあっても良さそうですが、時代は低燃費なんですね。 2020年05月23日 半年点検 今今日は半年点検で必死ぶりにディーラーへ行きました。夏タイヤの残溝値が低くなってきているということと、一方で冬タイヤはまだ余裕があるとのことだったのでなるべく冬タイヤを使うようにするために半年点検の時期を遅らせたのです。
|