←前へ

上へ↑

次へ→


フォレスター日記 2008年08月



2008年08月24日

半年点検

今日はフォレスターの半年点検だったので早く起きて準備しました。しかし昼に食べるラーメン屋を検討していたらすっかり出遅れてしまいました。それでも9時半過ぎには到着して点検をお願いしました。新車購入時に点検パックにも入っていたので点検は無料です。しかも今回もオイル交換してくれるとのことでした。他に気になるところはありますか?とのことだったので先日の盗難未遂疑惑についてチェックしてくれるようにお願いしました。1時間くらいで終わりましたが特にどこも問題はないとのことでした。

アンテナ調整機能

カーオーディオの話ですが、今日初めてFMを聞いてみました。購入して半年も経つのにまだFMを聞いたことがなかったなんて今日初めて気がつきました。すると視聴してすぐにアンテナ調整機能がOFFになっていますとのメッセージが表示されました。案内によるとカーナビの帰宅?ボタンを2秒以上押すことによって有効にすることができるとのことで早速ボタンを押しつづけてみました。すると何やらアンテナのマークが表示されたのできっと有効になったのだと思います。

エクシーガ見学

スバルの列シート車であるエクシーガを初めて近くで見ました。運転席に座ってみると天井が高いのが第一印象で、他にはSIドライブ、クルーズコントロールなど見慣れた装備がありました。2列目に座ってみると少し座面が高いように思われました。それから座席が前後にスライドします。2列目でリラックスできるような状態にしてから3列目に座ってみました。さすがにそのままではきつかったのですがリクライニングさせれば十分座れることが確認できました。


2008年08月23日

半年点検

今日、突然ディーラーに電話して半年点検の予約をしたい旨伝えたのですが明日でもいいとのことでした。今週末は感謝デー?みたいなイベントをしているとのことでいつ来てもらってもいいとのことでした。朝一番がすいているとのことでしたので9時半には行きたいところです。先日の防犯装置作動疑惑を明らかにしたいですね。


2008年08月13日

お墓参り

お墓参りに行ってきました。フォレスターで久しぶりの遠出です。高速道路走行する機会があったのですがやっぱりクルーズコントロールはいいですね。この機能は一度使ってしまうと外せなくなってしまうと思います。それにクルーズコントロールで走行しているほうが燃費がいいように思われます。今回も70km/h、80km/h、90km/h、100km/hと走行しながら燃費計を見ていると、やっぱり前回高知に行った時と同様に、スピードが低いほど燃費がいいですが、70km/h〜90km/hで17km/Lを維持し、100km/hで15km/L前後でした。東北道は比較的坂が少ないのもいいのかもしれません。

 


←前へ

上へ↑

次へ→