←前のページ トップページ↑ 次へ→

ゴルフ練習日記 2010年03月


2010年03月30日ハンズゴルフクラブ

先日購入した70度のウェッジですが、フルスィングでも50Yも飛ばないのでどうしても65度で打ってみたいと思っていました。今日は早く帰れたので東戸塚のゴルフ5に行ってIGNIOの65度のウェッジを購入してハンズに向いました。今日も寒かったです。早速65度のウェッジで打ってみましたがフルスィングで50Y弱、30Yのグリーンもハーフスィングでちょうどいい感じでした。そして練習後キャディバックの中のクラブが17本になってしまったので、5I、チッパー、70度ウェッジを抜いたのでした。


2010年03月28日朝六ッ川ゴルフガーデン

今朝は六ッ川に行きました。アプローチの練習が目的です。ちょっと出遅れたので8時半頃になってしまい1階は少し待ちました。しかし今日の打席はちょうど中央付近でよかったです。今回も1000円で130球コースです。SWとAWメインの練習でした。SWで50Yと30Yを狙うのです。50Yの場合はフェースをそのままにしてクラブを短く持って9時3時の振り幅で打ちます。30Yの場合はSWで短く持ってフェースを開いて打ちます。アプローチでしっかりとボールを当てるように打つ練習をしてからフルショットの練習をすると、早くスイングするよりボールをちゃんと打てるようにした方が飛距離が出ることが実感できます。今日の収獲は、AWによるランニングアプローチの場合はボールを右足前に置くとダフリにくいということと、結局アプローチではどれだけ自信を持って振れるかにつきると思いました。コースでは真剣にピンを狙うので緊張してしまって結果的にトップしたりダフったりしてしまいますが、練習場ではピンを狙っているつもりでも、結局狙い方がいい加減なので逆にちゃんと打てているのだと思いました。

ウェッジ購入

その後ラーメンを食べに行く前に南町田のゴルフ5に寄りました。70度のウェッジ探しです。最近SWのフェースを開いて打つ練習もしているのですが、フェースを開いて打つというのはどうしても方向も距離も不安定になりがちなので、それならSWでフェースを開いてうつのではなくて角度の大きなクラブを持てばいいのではないかと思っていたのです。私のSWは56度で、以前60度のウェッジを使っていたことがあるのですがSWとそんなに違いを感じなかったので思い切って70度くらいのものがいのではないかと思ってしまったのです。横峯さくらが以前ゼクシオの70度のウェッジを使っていた?というのにも影響されていると思います。でも70度のウェッジってなかなか売っていないものですね。しかし二木ゴルフにはなかったのですがゴルフ5にはありました。しかも2つも。IGNIOとTOBUNDAです。TOBUNDAはフェースが紙ヤスリのようになっていて、ボールが傷つくとかフェースが錆びるとか書いてあったし値段も1万2千円以上もしたので、結局IGNIOの70度のウェッジを買ってしまいました。ポイントも使って4千円くらいでした。

ハンズゴルフクラブ

ラーメンを食べ終わった後、ハンズに向いました。打席はもちろんB1階です。70度ウェッジの確認です。70度ウェッジはフルショットしても50Yのグリーンには届かず、短く持ってハーフスィングするとちょうど30Yのグリーンに止めるショットを打つことができました。確かに高く上げて止めるボールを打つことができましたが、50Yに届かないというのも少し気になりました。やっぱり65度くらいがよかったのでしょうか?そしてこれを使うと、1W、4W、7W、9W,、8U、6I、7I、8I、9I、PW、AW、SW、チッパー、パターからはやっぱりチッパーを外すことになるのでしょうか?

それから最近フェアウェイウッドが絶好調です。バックスイングで腰を右に流さないようにすることを意識するようになってからだと思います。もちろん8Uも好調です。でも総じて飛距離が落ちてきているような気がします。


2010年03月27日ハンズゴルフクラブ

今日は風もなさそうだったので久しぶりにハンズに行ってみることにしました。9時前に入場すれば打席料がかからなかったはずと思い8時半頃には到着しました。しかし近くの駐車場は満車だったので奥の駐車場に止めました。クラブハウスに入ってまず目に入ったのは神奈川県受動喫煙防止条例に基づくお知らせという看板でした。4/1からクラブハウス内が全面禁煙になるそうです。これは素晴らしいことですね。今まで待合席で座っていると煙草の煙が流れてきてひどかったのですがこれで少しはマシになりそうです。はやく打席も全面禁煙にしてもらいたいものです。そして私は2階打席へ。ゴルフ研究所で読んだことを思い出しながら打ちました。それからハンズの打席はゴムではないので今日は初めて先日購入したゴルフシューズを履いてみました。ソフトスパイクの効果は絶大でした。特に右足はしっかりとグリップされて良かったです。今までの普通のシューズだと左に体重が移動した後は靴が滑っていたのですがそういうことがなくなりました。また左足はグリップが強くなった分、足が固定されてしまうため体の回転がし難くなったような違和感があったので左足はやや開いて構えるようにしました。今回は大きな練習場だったので5Iを持っていったのですがやっぱりちゃんと打てませんでした。次回の阿見では、1W、4W、7W、9W,、8U、6I、7I、8I、9I、PW、AW、SW、チッパー、パターで行くことに決めました。

ヴィクトリア東戸塚店オープン

昨日、東戸塚のヴィクトリアが改装オープンしたのですが、今日茅ヶ崎のラーメン紀行の帰りに寄ってみました。ゴルフショップが特に広くなったわけでもなさそうで品揃えは以前と同じような感じでした。開店セールもそんなに安くはなっていませんでした。


2010年03月21日夕六ッ川ゴルフガーデン

今日も風が強かったです。朝一番でスバルに行って定期点検をした後、金沢区〜上大岡のラーメン屋めぐりをしてから六ッ川に向いました。1階打席は一番奥の打席しか空いていないが風が強いのでネットがかかってしまうとのことでしたが一番奥の打席にしました。千円で130球くらいボールを出して練習を始めました。打席のすぐ前にバンカーの砂地があるのでバンカー越えのいい練習になりました。相変わらずSWで50Yと30Yの練習がメインです。しかし今日はPWとAWでのフルショットの練習もしてみました。その時左手の甲の角度を変えないようにしてみたら格段に方向性とショットの正確性が高まりました。手の甲の角度を変えないというのは頭では分かっていたものの、ちゃんと意識してバックスイングするとかなり違和感がありました。またドライバーも少し練習しました。今日はドライバーはイマイチちゃんとした打球を打つことができませんでした。


2010年03月20日朝六ッ川ゴルフガーデン

今日は朝7時半前には家を出て練習場に向いました。今日も六ッ川ゴルフガーデンです。朝9時までに入場すると打席料が無料になります。今週は平日にゴルフ研究所のコンテンツをよく読んでいたのでその確認をするのが今回の目標です。アプローチの打ち方に関することなのですが、ずっと左足体重でいることとか、右手首の角度を変えないとか、腰を右に流さないとかです。確かにボールがフェースにちゃんと当たりました。先週はSWで70Yのグリーンに全然届かなかったのですが今日はあっさり届いてしまうほどでした。しかもまったく軽く打っているのに!ランニングアプローチは50度のAWで大げさなフックグリップにしてみたらなかなかいい感じでした。昔もこうやって握っていたような気がしてきました。ミドルアイアンを使うとここの練習場は上のネットに当たってしまうのであとはドライバーとFWの練習です。先週に引続いてゼクシオドライバー(MP600)を借りてみました。先週はかなりうすっぺらく感じたので今日は私のMP400のドライバーとフェースを比べてみました。するとフェースの高さはほとんど同じでした。何球か打ってみましたが左に行きやすかったです。でも左に行くときは体が左を向いていたり、フェースが左を向いていたりしていたことが分かりました。使い慣れてくると私のMP400のヘッドが妙に小さく感じるようになってきてしまいました。でもMP600が明らかにいいわけでもないのでまだまだMP400で行きます。本音を言えばドライバーを新しくしてしまうと他のウッドも新しくしたくなってしまうのが恐いのです。最後にパター練習もしました。

ゴルフシューズ購入
厚木でラーメンを食べた帰りに南町田のゴルフ5に寄りました。今使っているシューズはゼクシオのスパイクレスのものなのですが、最近ソフトスパイクの靴が欲しいと思っていたのです。店員曰く、スパイクのついているものはグリップ力があり、スパイクレスのものは疲れないのだそうです。そして足の測定をしてくれるとのことでしたのでお願いしました。測定結果は右足が足長:254mm、足囲:263mm、ワイズ:4E、商品群:Cで、左足が足長:253mm、足囲:267mm、ワイズ:F、商品群:Dでした。私の場合は通常より幅広のものがいいとのことで特に左足の足幅が太いとのことでした。その時点で既に私が気になっていたadidasのtour360_40や、MIZUNO-Rや、ゼクシオのGGC-1045は選択範疇から外れてしまったのです。確かにそれらの靴をはいてみると横幅が狭いので私にあう足長の靴より大きめのものを選ばざるを得ないのです。すなわち27cm程度の大きさが必要で、その分指の先の空間が空いてしまうのです。今はいているゼクシオの靴も27cmなのです。そして私にあっている靴はadidasのPOWERBAND3.0かミズノの2万円弱のもの(製品名忘れた)に絞られたのです。店員氏曰く先ほど測定した足長足長+1cm程度の靴がオススメとのことでしたが両方とも±1cmの靴を何度もはいてみた結果、adidasのPOWERBAND3.0に決めました。色はホワイトしかないとのことでしたのでそれにしました。16,800円也。

キャディバッグ購入

とうとう買ってしまいました。現在使っているものはゴルフ復活してクラブを買いなおしたときにとりあえず買ったものでゼクシオの1万円くらいのものでした。以前から気になっていたGGC2186が30%引きで売っていて、しかも古いものを製品価格の10%で引き取ってくれるとのことだったので思わず購入してしまいました。その場でバッグの中身を入替えたのですがクラブ意外にも色々なものが入っていて大変でした。物の収容能力的には古い方が良かったらしく、新しい方に入り切らずに持ち帰ってきたのでした。価格は19,800円-下取りセール分:1,980円-ポイント分:1,500円=16,320円也。


2010年03月14日朝六ッ川ゴルフガーデン

今日は朝から練習に行きました。場所は六ッ川ゴルフガーデンです。ランニングアプローチができそうなところで狭くてもいいので安いところを探してここにたどり着きました。1階打席で打席料100円。ボールは1000円で130球でした。1階は満席でしたので待っている間にパターの練習をしました。これがなかなか良かったです。しばらくして順番が来たので打席に入ります。70Yと90Yのところにグリーンがありました。今日の練習は50Yと30Yのアプローチです。ボールを上げる方法ですが、今朝家でマッシー倉本の90を切るゴルフでちょうどアプローチをやっていたのでそれを実践しました。SWのフェースを開くのではなく、シャフトを後方に倒していってフェースを平らにしていき、その状態でグリップにあわせて私が反時計回りにまわってややオープン気味に構えるという方法です。でもこの方法はやっぱりうまくいきませんでした。どうしてもダフってしまうのです。そして後半だんだん昔の打ち方を思い出してきたのです。追加で更に45球借りて確認をしました。ボールは右足寄りに置き、フェースはやや開いてバックスィングで体を右に流さないようにしてあげるとダフらなくなりました。

その後、ゴルフ5に寄った後に杉田方面にラーメンを食べに行きました。そしてその後南町田のゴルフ5と二木ゴルフに行きました。キャディバックとシューズを見たかったのです。伊豆にらやまでゼクシオのキャディバックが1万8千円くらいで売っていたのですがゴルフ5や二木ゴルフでも型落ちのものが1万9千円くらいで売っていました。またシューズですが、スリクソン、ゼクシオ、アディダス、ミズノのものが気になりましたがまだ買う段階ではないので下見程度でした。昨日のような強風の時は帽子をかぶれないので帽子以外のところにつけられるマーカーもチェックしました。ベルトにつけるものがありましたがこれもまだ買いませんでした。

それから二木ゴルフ特別セットとしてセクシオのMP600アイアンがPW,9I,8I,7I,6I,8Uで売っていました。やっぱり5Iを抜いて8Uを入れるのは正解なのかもしれません。

六ッ川ゴルフガーデン

夜も練習に行きました。17時以降はまた千円で130球になるのです。この練習場は9番アイアンより長くなると上のネットに当たってしまうことが分かりました。ウェッジ専用の練習場ですね。それでも休日で1球7.7円というのは安いです。昼も練習したのに相変わらずダフります。そして何球か打っているうちに原因がわかりました。サンドウェッジを短く持っていなかったのです。ちゃんと短く持って普通に打つと50Yだし、少しフェースを開いて右足寄りにボールを置いて3時の角度あたりまで上げて打つと30Yくらいのボールを打つことができました。またAWでのランニングアプローチは左手首は固定したまま右手でクラブを上げてその後は左肩を支点にして打つようにするとダフりませんでした。それから現状のクラブ構成は50度AW、47度のAW、PWなのですが47度のAWの必要性が感じられなくなってしまいました。昨日のコースでも一度も使わなかったし。。。

また六ッ川ゴルフガーデンはダンロップのグッズが置いてありました。試打クラブもあって、セクシオの新しいドライバーが置いてあったので借りてみました。最初にMP400の私のドライバーで打ってから借りたものを打ってみました。しかしなかなかちゃんと当たらずいい印象を得ることはできませんでした。まだまだドライバーは今のままで行こうと決めたのでした。


2010年03月13日伊豆にらやまカントリークラブ

今日は今年のゴルフデビュー戦でした。場所は伊豆にらやまカントリークラブです。沼津インターで降りて引続き伊豆縦貫道で1号線まで南下して行きました。いい天気でよかったのですが今までゴルフ場で体験したことがないような強風でスイングもできないほどでした。練習場は250ヤードもあって大きくて良かったです。コースは東、中、西とあって我々は西→東でした。2サムでも割増料金はなくて良かったです。久しぶりだったので緊張していて今年最初のショットはチョロでした。その後もアイアン、アプローチなど不安定で前半が終わって54でした。ポチ氏は48。強風だったのですが特に6番以降は打ち下ろしでアゲインストの連続で、ドライバーでちゃんと打てても150〜160ヤードくらいしか飛ばないのです。しかしパターの距離感はなかなか良かったと思います。そして後半からはドライバー、FWがちゃんと当たり始めました。10番ではフォローの風もあって280ヤードも飛んでしまいました。またFWもダフルことなく当たるようになり気持ちよかったです。左足への体重移動が本当に重要であることが実感できました。最後まで駄目だったのが40〜60ヤードくらいのアプローチでした。SWでザックリやってしまいショートしてしまうことが多かったです。後半は49でトータル103でした。デビュー戦としてはかなりいい感じでした。ポチ氏は98で、通算成績は私の1勝9敗となったのでした。


2010年03月11日ハンズゴルフクラブ

今日は定時で切り上げて帰宅後、ゴルフ練習に行きました。実は最近ゴルフ研究所のサイトを丸ごとダウンロードしてシグマリオンVに入れて電車の中などで読んでいたのでその実践です。まだグリップ編の一部しか読んでいないのですがいろいろなことが書いてありました。なかなかそのとおりにはできませんでしたが、それでも今日は普段よりダフらず、フックもせずいい感触で当たってくれました。ドライバーもまぁまぁの飛距離が出ていました。無風だったのが良かったのかもしれません。後半は力み始めてきてスイングが崩れてしまいおかしくなってしまいました。


2010年03月07日昼ナセグリーンゴルフ

今日は大和にラーメンを食べに行った帰りにナセに寄りました。混んでいたので3階打席にしました。腕で打つのではなくて肩から先は力を抜くようにして体の回転で打つように心がけました。ハンドファーストを心がけ、手首でこねないようにするとまっすぐ飛びます。それから私の場合もともとボールの位置が左側にあるような気がしてきました。ダフらないようにすることが重要であることが実感できました。それにしてもだんだん飛距離が落ちていくような気がします。ところでナセはショップの場所が変わって新たにレストランのようなものができていました。

夜:ハンズゴルフクラブ

女子ゴルフを見終わってからハンズに行きました。今日は2階はクローズとのことで混んでいました。B1と1階の両席を提示されましたが、せっかくなのでB1にしてみました。アプローチの練習です。何度かシャンクが出てしまい不安になります。アイアンは全く飛距離がでませんでした。雨と風のせいでしょうか?


2010年03月06日ナセグリーンゴルフ

今日は朝8時から東京で作業がありマリンと一緒でした。そろそろゴルフシーズンになるし、来週の土曜日は今年のデビュー戦も決まったので今日の作業後、マリンをゴルフ練習に誘いましたが今日は寝るとのことでした。彼は全くやる気がないようです。帰宅後ハンズに向いましたが、急に気が変わってナセに向いました。カードを入れてみるとなんと9千円分以上チャージされていました。2階打席の中央部分の席にしました。短いクラブから練習していました。腕やグリップには力を入れず体の回転で打つように心がけました。というのは最近読んだ「もっと飛ばす運動法則」や、ヨネックスポチ氏からもらったゴルフレッスンビデオ、それからNHKで放送されているマッシー倉本の90を切るゴルフなどの影響があります。実は練習に行く前から準備が始まっていました。股関節の柔軟体操、器具を使った握力増大トレーニングなどです。今日は特に体重移動を最重点にしました。マッシー倉本によるとアイアンは右から左への体重移動をすることにより自ずからクラブの最下点が左股関節の下になり結果的にダウンブローの打ち方になるという説明に感銘を受けたのです。彼の番組の一つ前はアメリカで活躍している今田竜二でしたが説明が直感的で良く分かりませんでした。しかしマッシー倉本の説明は非常に分かりやすくていいです。ナセはクラブごとの飛距離が分かりやすくていいです。7Iで140Y程度でした。徐々に長いクラブになり、ドライバーの練習を終えた後、再びアイアン練習で体重移動を意識してグリップをストロンググリップにしてみました。ハンドファーストにするためです。ストロンググリップにすると左に出やすかったのですがそれはグリップに力が入っていたからだと思います。今日はほぼストレートなボールを打つことができました。そして後半は1番手くらい飛距離が伸びました。力まずにちゃんとボールに当てるだけで飛距離が伸びることを実感しました。

 

 
←前のページ トップページ↑ 次へ→