ゴルフ練習日記 2009年10月 |
今日はヨネックスポチ氏と大原御宿ゴルフコースに行ってきました。先週のでかぞう杯ゴルフ大会でヨネックスポチ氏が参加できなかったということと、私も先週は雨の中で楽しめなかったので天気のいい時にもう一回まわりたかったのです。そして今週末は天気が良さそうだったし、11月はゴルフには行けなくなりそうだったので行けるときに行ってしまおうと考えたわけです。そして前回はスタート時間を一番遅い時間にしてしまって最後のホールがナイターになってしまったので今回は9時頃のスタート時間としました。6時にヨネックスポチ氏に迎えに来てもらって7時に我が家を出発し、8時前には現地に到着。やっぱりここは遠いです。グリーンオン、傾斜測定器、ティーの補充、そして今回はゼクシオのボールを使うことにしました。ここは打ちっぱなしの練習場は無いのでアプローチとパターの練習をしました。アプローチの練習をしていてひらめいたことがあったのです。それは今まで両足を開いて構えていたのですが、以前は足を揃えて構えていたことを思い出したのです。足をそろえることにより前後の体重移動がなくなり安定して打つことが出来るようになったような気がしました。またパターはロングパットの練習を出来る限りやりました。距離感をつかめるようになったと思います。今日は全体的にドライバーがボロボロ状態で、FWは順調、アイアンも順調、そしてアプローチが素晴らしかったです。パターも短いのが入らなかったりしましたが、長い距離感がつかめたので良かったです。1番でポチ氏がまさかのドライバーチョロをしてしまいました。強い向かい風もあり、私はドライバーが170Yほどしか飛ばず、残り170Yを4Wで打って、残り40YアプローチをSWで打ち、1パットでPARスタートでした。その後もドライバーは右上の方に吹き上がったり、左に真直ぐ出てしまったりとまったく駄目で、飛距離もせいぜい200Yでした。力んでしまっていたのだと思います。ドライバーが駄目だったにもかかわらず96でまわれたのはやっぱりアプローチが冴えていました。以前のジョーキャビティ時代のアプローチの良さまでには及びませんが、それに近いものがありました。足を揃えて振るだけでこんなに違うのかと驚きの連続でした。使ったクラブは最初はSWでしたが、そのうちAWになっていました。今回は47度と53度は持ってきませんでしたが特に必要性は感じませんでした。4Wはよく使いましたが、7Wは第2打で一度、9Wは使わなかったと思います。8Uは何度か使いましたが、11番ホールでバンカーから打ってグリーン左まで飛んだのが良かったです。パターは手袋を外してやっていたのですが、一度だけ手袋をつけたままやったらショートしてしまいました。INのショートホールで参加料1100円支払って、もし1オンすれば抽選で豪華商品がもらえるというイベントをしていたのですが、今日は何事も積極的に挑戦しようと思い参加しました。ポチ氏は池に落としてしまったのですが、私は6番アイアンでいい当たりでした。乗った!と思ったのですが手前のバンカーに入ってしまい、スリクソンのボールをもらいました。今日は風が強くてまったく飛距離を読むことができませんでした。ポチ氏とは16番で並び、名物ホールの17番では、共に2打目が木の手前になってしまいましたが、私は多少手前にあったので6番アイアンでフェースをかぶせて右に打ったら奇跡的に2オンに成功して1打差をつけたのですが、最後のホールで痛恨のOBを叩いてしまい結局私が負けたのでした。とにかくドライバーの練習が急務となりました。 2009年10月30日朝:ハンズゴルフクラブ 5時20分起床。久しぶりに撮影隊も同行です。6時ちょっと過ぎに練習場に到着。今日もまた「来週から7時オープンです」と念を押されました。今日が最後の朝練となるのでしょうか?今日もドライバーの重点練習です。実は昨日職場のエレベータの中で一人になり鑑を見ながらスイングチェックをしたのですが、上半身のひねりが弱いのではないかと思ったのです。もっと肩を回さないとクラブも地面と平行になるところまで行かないわけです。ということで今朝はトップの位置で肩を十分にまわすことを目標にしました。撮影隊が撮ってくれた動画を見ると確かにトップの位置でクラブが地面と平行になるところまでいきましたが、腰もまわり過ぎているような気もしました。上半身をひねることができていないのです。自分は体が柔らかいと思っていたのですが、実は硬いのかもしれません。腰はあまり回さずに肩を回せるようゴルフヨガで修行しなければいけません。飛距離は劇的にアップすることはなく、逆に安定性が悪くなってしまいましたが、臆することなくもっと肩をまわすスイングにしていきたいと思います。それから今日は47度のAWを持っていったのですがやっぱり明日の大原御宿には持っていくのはやめようと思いました。 2009年10月29日朝:ハンズゴルフクラブ 5時45分起床。少し出遅れましたがそれでも6時には家を出ました。今日はドライバーを重点的に練習することにしました。昨晩にはゴルフヨガの飛距離アップ編を2つ実践し、今朝はバットも持参して練習場に向いました。2階の右側です。最初にバットで軽く素振りをして体重移動を心がけてドライバーを練習しました。今回も奥のネットには届きませんでした。ちょうど向かい風だったからかもしれません。その後はAWとPWで100Y前後のグリーンを狙います。ちゃんと打てればAWとPWの飛距離差もそんなに大きくは無く、やっぱり47度は不要かなと思いました。4W、9W、8Uもきれいに打つことができました。9Wと8Uは同じくらいの飛距離で奥のグリーンの手前ギリギリくらいでした。SWで50Yと30Yの練習もしました。約50球ほど打って終了です。 2009年10月28日朝:ハンズゴルフクラブ 5時半起床。股関節柔軟体操をして布団を出る。6時に家を出る。天気良し。日光が出ているので2階の右側の打席にした。47度と53度のクラブを抜いたので44度と50度で打ってみましたが104Yのグリーンを狙うと50度ではギリギリ届き、44度では越えてしまいました。やはり100Yを狙える47度ど入れるべきでしょうか?その後はドライバー練習です。最近ドライバーの飛距離が落ちてきているのです。なるべく家でもバットを振るなどの練習をしているのですがなかなか効果が出てきません。愛鷹でのあの飛距離を取り戻したいです。今日もどうにもネットに当たりませんでした。9W、8U、5Iの打ち比べもしました。奥のグリーンを狙うのですが5Iでギリギリ乗るくらい、8Uで中央付近、9Wで奥の方まで届きました。やっぱりどれも必要なクラブなのでしょうか?最後にSWでアプローチの練習です。 そういえば今週末、ヨネックスポチ氏と大原御宿に行くことにしました。天気のいい時にもう一度トライしてみたかったのです。メガ角煮ラーメンにも挑戦してみるかもしれません。 2009年10月24日:大原御宿ゴルフコース 第16回でかぞう杯は初めから波乱の予感がありました。職場でトラブルがあり、ヨネックスポチ氏が脱落。大塚B太郎氏も行けなくなり、タッキーケンも家庭の事情で不参加。当初12名だったメンバーが8名になってしまいました。私は当日ラブフォーレス氏、アドバイザー氏を迎えに行くことになっていたのですが寝坊してしまったのです。急遽ラブフォーレス氏に拾ってもらうことにしたのですがその車がアドバイザー氏の家の近くでパンクしてしまったとの連絡が入りました。6時すぎに私の家に来てもらう予定が1時間遅れで7時になってしまいました。ラブフォーレス氏はこの時のタイヤ交換で握力が麻痺してしまったようで結局スコアに影響してしまったようです。アクアラインが混んでおらず結局9時過ぎくらいにはゴルフ場に到着できました。アプローチ練習場がありましたが、普通のショットの練習はできませんでした。混んでいてスタートがかなり遅れてしまい11時前くらいにやっとスタートすることができました。ボーイ氏が始球式用のボールを持ってきてくれたので1組目のオーナーになってしまった私が打ちました。この日一番のいいショットだったと思います。天気予報では晴れだったはずなのですが、その後雨・風共に強くなってきました。雨でのゴルフは久しぶり(今世紀初)でした。風も強くて寒くて嫌になりました。常に傘を持ち歩かなければならないということと、マリンの世話などで、自分のことどころではなくなってしまいました。ドライバーの飛距離計算などもできませんでした。そんな中で今日始めて試したことがいくつかありました。まずクラブのセッティングですが、53度のAWと47度のAWを追加して、7Wと5Iを外したのですが、AWの47度、50度、53度の必要性には疑問が生じました。一方、一番最初のホールから残り190Yの第2打となってしまい、7Wがなくて困りました。次回はセッティングをもとに戻して47度と53度のAWの必要性を確かめたいと思いました。それからアイアンのシャフトをSからRにした件ですが、これは大正解だったと思います。楽に打つことができました。ダフリ・トップも少なくていい感じで打つことができました。今回は風が強かったのですが感覚的には9番で120Y、8番で135Y、7番で145Y、6番で155Yくらいのイメージでした。ドライバーは最初の始球式の打球が一番良かったのですがその後はまったく駄目でした。大きく左右にぶれることは少なかったのですが、飛距離は出ず、不本意でした。飛距離も200Y前後だったと思います。今回のコースはバンカーが多いのが特徴だったようですが、バンカーには1度も入りませんでした。それから今回初めていつも史跡探索をする時に使っている膝のサポーターを装着してみたのですがその効用はよく分かりませんでした。前半だけで3時間もかかってしまい、結局最後のホールはボールがよく見えず、ナイタープレーになってしまいました。2組目はほとんど真っ暗の中でのプレーだったようです。とにかく雨の日対策を考えさせられた1日でした。 2009年10月22日朝:ハンズゴルフクラブ 今朝は5時に起きてしっかりと柔軟体操をしました。そして5:45には家を出て練習場に向いました。いい天気のようだったしアプローチの練習をしたかったので1階の右側の打席にしました。SWで50Yと30Yのグリーンを目標にして練習しました。打ち方は以前と同じですが、先日パワーヒッターの付属品である重い60度SWで打ったときにいい感触だった「ゆっくり打法」で打ちました。一番心配していたSシャフト→Rシャフトへ変えたことでの影響はほとんどないと思います。その後104Yグリーンを狙ったのですが、47度AWでなかなか届かず、44度PWだと越えてしまうほどでした。150Yグリーンは7番で届かないくらいでした。ドライバーも練習しましたが飛距離は出ませんでした。最後にパター練習もしました。3406→2446 80球。帰るときに受付の人が11月からは7時オープンですよ!と教えてくれました。 ところで昨晩は録画しておいたゴルフレッスン番組をみました。100は切っていたのですがなかなかためになりました。100を切るためには、@3パットしないこと。AOBを打たないこと。Bバンカーで何度も打たないこと。の3つを提唱し、それぞれの対策とドリルの紹介をしていました。 2009年10月20日朝:ハンズゴルフクラブ 今朝は6時前には家を出ました。天気が良かったので右側の打席にすることは決めていましたが、ウェッジの飛距離を確認したかったので1階にしました。平日なので12円/球です。打ち始めは飛距離が出たのですがその後落ち込み、今日の平均は、PWで120弱、47度で100〜105Y、50度で90Y、53度で80Y?、SWは測定不能でした。これだと、ゼクシオのサイトで説明されている通りくらいです。また最初は左に出ていたのですがだんだん右に出るようになりました。あとはSWでのアプローチ練習です。やはりクラブが軽く感じます。SWだけは一番短いクラブだしシャフトSもありかなと思いました。最後に5Iど8U、それにドライバーで1球ずつ打って練習を終えたのでした。今週末にでかぞう杯をひかえて突然クラブを買い換えてしまったので少し焦っています。5518→4546 81球。 ヨネックスポチ氏とハンズに行きました。ポチ氏と一緒に練習に行くのは久しぶりです。2階打席にしました。風が強かったです。私は相変わらずウェッジを並べて打ち比べていました。最初は想定どおりの飛距離が出るのですが、その後だんだん飛ばなくなり、そのうち左肩が痛くなってきました。今日はSシャフトのウェッジも持っていったのですがSシャフトの方がちゃんと打てたりしてしまってまた悩みが増えそうです。そんなに力まずに軽く打っても飛距離は変わらないことが途中で分かり始め少し楽になりました。4546→3406 114球。 2009年10月18日朝:ハンズゴルフクラブ 今朝は6時20分くらいに練習場に到着したのですが駐車場にはかなり多くの車があって驚きました。さすがに日曜日は違いますね。受付で会員に勧誘されました。今はキャンペーンをやっているようです。天気が良かったので2階の右側の打席にしました。今日の目的はシャフトRとSの2本のPWの打ち比べです。フルショットした場合の差の確認です。これがあまり変わらなければPW以下AW、SWはSで統一することとし、更に47度、53度のAW購入につなげていきたいと考えているのです。もしシャフトRの方が良ければAW、SWもシャフトRのものを購入することも考えたいと考えているのです。そして打った後の感覚ですが、飛距離の違いはあまりなく、同じくらい飛んでいました。大きく異なるのは重量感です。Sの方がずっしりときました。そのため力んでしまって方向性が不安定になりました。9番より長いクラブをRにしたのですから、一貫性を持たせて短い方もRにすべきかな?と思いました。一つだけ心配なのはSWやAWでのアプローチに影響が出ないか?ということです。以前もAWでの転がしなど絶好調時に全部カーボンシャフトに変えてしまって以降アプローチが全然駄目になってしまったことがあるのです。でも考えてみれば今はアプローチはイマイチの状態だし、もしRに変えたことによって駄目になってしまったとしても、それからまたSに戻せるように、今回は安易に以前のクラブは売らないようにする予定です。 さてそれ以外のクラブですが、今日の打席は150Yのグリーンまでの距離が156Yなのですが、7番アイアンでは届かず、6Iで届くくらいでした。イメージ通りの距離感です。奥のグリーンまでは今日も5Iで届きました。ドライバーはトップの位置で以前より肩をまわすようにして尚且つダウンスイングでは力まないようにしたらいい感じで打つことが出来ました。 ウェッジ購入 ゴルフショップのサイトを見ていると最近ゼクシオのクラブが40%引きで店頭で売っているらしく、Yahoo!オークションなどで出品されている価格とほとんど同じであることが分かったのです。ということで早速ゴルフ5東戸塚店に行ってみました。お店はお客さんで賑わっていました。店員にゼクシオのスチールシャフトアイアン、Rシャフトの47度、50度、53度、56度の在庫を確認してもらいました。すると50度と56度はあるが、47度、53度は東戸塚店にはないとのことでした。近隣の店舗での在庫を調べてもらったところ、ゴルフ5港北みなも店にあるとのこと商品を押えてもらいました。東戸塚店で50度と56度を購入してから、港北みなもに向いました。大きな店舗でした。ここで53度と47度のウェッジを購入しました。アイアン用ヘッドカバーも欲しかったのですがここにはありませんでした。しかたなくまた町田の二木ゴルフに行きました。しかしこの前買ったものは既に売り切れていて駄目でした。しかたなくソールが見えるタイプにしました。 夕方から日本オープン、富士通レディースを見て練習意欲が高まりました。今日購入したクラブの試し打ちです。沢山打つだろうと思って2階打席を指定しましたが混んでいて30分弱待ちました。いつもは日曜の夜はすいてくるらしいのですが、今日はゴルフ中継が終わった頃から一気に混んできたのだそうです。ウェッジを並べて一つずつ試打してみました。3階の打席からですが、9Iで130Y、44度で120Y、47度で110Y、50度で100Y前後、53度で90Y、56度で80Yくらいでした。44度と47度の差はあまりなくて、50度と53度の差もあまりないような気がしました。53度と56度の差がかなりあったように感じました。シャフトをRに変えたせいで全体的に飛距離がアップしたことと、その割には56度のSWはあまり飛距離が変わらなかったことが分かりました。またウェッジは全体的に軽いスライス気味の打球でした。思い切ってフックグリップに握って真直ぐ飛ぶような感じでした。やっぱりウェッジはSシャフトで行くべきか悩んでしまいました。その後、久しぶりにすべてのクラブで練習しました。8I、7I、6I、5Iもきれいに打つことができました。特に6Iは気持ちよく打つことが出来ます。今日は16本持参しているので、アイアンの後は、8U、9W、7W、4W、1Wです。ウェッジを全部使う場合に外すクラブの候補は、5Iと7Wかなと考えています。6Iで奥のグリーンにギリギリ乗るくらい、5Iで170Yのグリーン中央、8Uでやや奥、9Wでも同様程度、7Wでグリーンを越え、4Wで一番奥に届くくらいです。 また、RシャフトのSWでのアプローチなども少し打ってみましたが特に問題は無さそうでした。休日に練習するとあっという間に残ポイントが減っていきます。 6960→5518 103球。 2009年10月17日朝:ハンズゴルフクラブ 昨日は飲み会でしたが、飲んだ翌日は早起きできてしまいます。今日は撮影隊同行です。正面から撮影してもらいたかったので右側の打席にしたかったのですがちょうど1階の右側がすいていたので1階にしました。休日の1階は16円/球です。PWで104Yのグリーンを狙いましたが左に出ました。距離的にはちょうどいい感じでした。しかし今日はちゃんと当っていなかったのでちゃんと当たればやっぱり110Yくらいは飛ぶのかなと思いました。135Yのグリーンは9Iでは届かず、8Iで届きました。5Iで奥のグリーンを狙いましたがどうしてもちゃんと打てませんでした。ドライバーも相変わらず飛距離が出ていないようでしたが、撮影隊氏曰く、スイングに問題は無さそうであるとのことでした。今日はあまりにもひどいのでアイアンのフェースのどこにボールが当っているのかを確認しました。しかしこういうグッズを使うときに限ってちゃんと打ててしまいました。ところでハンズゴルフクラブでは11月1日からHANZ LABOというものがオープンするとのことでした。今は内覧会のみとのことです。パンフレットによると、「HANZ LABOとはスイングを撮影し、その画像から自分で気づいた点やスイングを分析・解析し、その結果をもとにインストラクターから練習方法についてアドバイスを受ける仕組みです。ブリジストンスポーツと共同にて試行錯誤の上、くっきりと見やすく、鮮明な画像でのスイングを撮影できるソフトの開発に成功いたしました」とのことでした。機能的には、スイング比較、モーションビュー、スイングプレーン解析、0分割写真、弾道解析、CG弾道解析、インパクト解析などで、ハンズラボというインストラクターがアドバイスしてくれる場合は45分でメンバー8,400円、ビジター12,600円。オペレーターが操作してくれるのみの場合は25分でメンバー3,150円、ビジター5,250円とのことでした。予約が必要とのことでした。14日に落札したゼクシオアイアン6本セットNS950/Rシャフトですが、昨日の夕方に発送されたとのことなので本日夕方に自宅に到着するとのことでした。今日は夜も練習に行ってしまうかもしれなかったので少なめで切り上げました。 ?→9354。 60球くらいか? ゴルフ5と二木ゴルフ つきみ野方面にラーメンを食べに行ったのですが、その帰りに16号線沿いのゴルフショップに寄りました。でかぞう杯に向けての買い物などです。最初に二木ゴルフに行きました。ここではドラコン、ニアピンフラッグを買いました。またアイアンが増えるのでハーフバックとアイアン用ヘッドカバーも買いました。アイアン用ヘッドカバーは色々なものがありました。ビニール状で外から番手が見えるものや、ソールの部分だけビニールになっているものなどがありましたが、今使っているものと同じようなものが番手毎にバラ売りしていたのでそれを買いました。ウェアは良さそうなものがなかったのでゴルフ5でスリクソンの長袖を買いました。高くてビックリです。 夕方アイアン6本セットが届きました。梱包から取り出して新しいアイアン用ヘッドカバーを装着し、今使っているクラブと交換しました。とりあえず5I〜PWまで6本をシャフトRに変えました。そして練習場に向いました。雨が降ってきていました。2階の100番打席付近の打席にしました。休日はさすがに混んでいましたが空席もありました。結論から先にいうと、すべてのクラブで今までより1番手遠くに飛びました。飛距離だけではなく方向性も安定していたし、当たったときの感触も良かったです。インパクトの時に少しグニャッとなるような感覚もありますがあまり違和感はありません。全体的にクラブが軽くて楽に打てました。PWで120Yのグリーンに乗るし、8Iで150Yのグリーン手前に届き、7Iで150Yのグリーンに乗りました。6Iで一番奥のグリーン手前まで達し、5Iではなんと奥のグリーンに余裕で乗ってしまうのです。しかし8Uでは更に奥のほうまで届いていました。8Uと9Wが同じくらいでした。しかし、PWが飛ぶようになってしまったのでRシャフトのPWとSシャフトのAWの飛距離の差が大きくなってしまったのです。とっさに、AWもSWもRシャフトのものにしなければならないのか!と思いました。しかし今までのSシャフトでのAWやSWでのアプローチの感覚を無駄にもしたくないと思いました。SシャフトのSWやAWもちゃんと打てているのでSシャフトのPWも持参してもう少し様子をみたいと思います。 ドライバーはあまり左肘を意識せずに打ったらうまく打てました。ネット中段にあたりました。今日は全体的に良く飛んだのですが風がフォローだったのでしょうか? 9354→8010 96球。 2009年10月15日朝:ハンズゴルフクラブ Yahoo!オークションでウォッチしていたゼクシオのアイアン6本セットですが、昨晩で終わりだったのですがとりあえず入札して寝たのですが今朝起きてみたらなんとそのまま私が落札していました。NS950のRシャフトで5番アイアンからPWまでの6本セットです。以前も絶好調の時になぜかクラブを買い換えてその後駄目になっていたことがあるので今回は今使っているNS950のSシャフトはしばらく持っておくことにしています。税込みで55,800円でした。 さて、今朝はいい天気の予感がしました。打席は2階の右側にして正解でした。いつも狙っているグリーンが遠めになるのでまた違う感じで良かったです。結果的に今日はボロボロでした。ちゃんと打てたのは8Iまでです。それより長いクラブはダフるというよりインパクトの時にフェースの向きがかぶりすぎていたり、開きすぎていたりして方向性がまったく定まりませんでした。それでも8Iで140弱、6Iで150Yのグリーンの手前(今日の打席からは156Y)に届いていました。Rシャフトにして5I:170Y、6I:160Y、7I:150Y程度飛べば、5Iは外して、53度か47度のAWを買いたいと思っています。 2009年10月14日朝:ハンズゴルフクラブ 今朝も出遅れました。6時半前に練習場に到着。早い人はもう帰る時間です。2階の110番打席にしました。太陽が出てきたので長いクラブは使えませんでした。ボールが見えないのです。AWで手前のグリーン、9Iで中央のグリーン、そして150Yのグリーンを目標に8I、7I、6Iで狙ってみました。グリップを軽く握り、力まないようにしてインパクト以降左足1本で体重を支えるような感じで打ちました。8Iまではきれいに打つことができるのですが6I、5Iはイマイチでした。クラブを変えるか悩んでいるのですが答えはでません。今度フォレストに行ってまたゼクシオの7番アイアンを借りて打ち比べてみたいです。今日はドライバーもアプローチも練習せず、ほぼいつもと同じ時間に練習を終了させて帰宅しました。10960→10590 37球。 2009年10月13日朝:ハンズゴルフクラブ 少し出遅れましたが6:10には練習場に到着。正確な飛距離を知りたかったので今日は1階で練習してみました。1万円チャージしました。打席は左の方です。150Yのグリーン手前まで140Yのところです。まずは97Yのグリーンを目標にしてAWで打つとギリギリ届くぐらいでした。PWだと越えてしまいます。やはりPWで110、AWで90くらいなのでしょうか?SWで70Yくらいかもしれません。そうするとゼクシオのサイトで説明している通りになります。以前はそんなに細かい距離の打ち分けなどどうでも良かったのですが、グリーンオンを使うようになって正確な残りの距離が分かるようになってきたので結構重要かもしれないと考えているのです。ちょうど100Yを打つクラブも欲しいし、AWとSWの間の飛距離のクラブも欲しくなってしまいます。続いてミドルアイアンの練習です。7Iでちょうど150Yのグリーンの手前に乗るくらいでした。6Iで奥のグリーン手前、5Iで奥のグリーンの手前にギリギリ乗るくらいでした。8Uで奥のグリーンに乗るくらいです。5Iが思ったとおり打てないので外したくなります。それともシャフトをRにすべきか?とか考えてしまいます。6Iで160Yが安定して打てればこのままSのシャフトでもいいかなと考えてしまいます。ドライバーは相変わらず飛距離が出ません。最近は奥のネットに届きません。最後にSWでアプローチの練習をしました。残10960 2009年10月12日:ハンズゴルフクラブ 夜になって練習に行きました。飛ばし屋本舗のDVDでやっていた左肘の向きなどを確認したかったのです。2階の100番あたりの打席でした。マットをずらして練習しましたがダフってマットがめくれてしまうほどのショットがありました。力んでいるのです。グリップを意識して弱めるとダフらなくなりました。ドライバーはトップの位置に行く前に下半身リードにすることを実践しようとしたのですがこれがなかなか難しいのです。素振りだとできるのにボールがあると何でできないのでしょうか?後半はSW、AW、PWの打ち比べです。実は8Uを購入したことによって5Iが要らなくなったので、AWの53度か47度があってもいいかなと思っているのです。PWとAWの間の距離差より、SWとAWの間の差の方があるように思われました。ということで帰宅後ゼクシオの53度のAWを検索してしまいました。新品で1万3千円くらいでした。2256→1108 82球 2009年10月10日:オールドオーチャードゴルフクラブ 今日はゴルフ第10戦でした。場所は茨城県にあるオールドオーチャードゴルフクラブというところです。池が沢山あるコースなので多分ボールを沢山池の中に入れてしまうだろうと予想し、昨晩安いボールを仕入れておいたのでした。そして目標スコアは100を切ることでした。しかし終わってみればスコアは94。そして今年(多分今世紀)初のバーディを取ることもできたのです。しかも3つも。それに自滅してしまったヨネックスポチ氏にも勝ってしまいました。 朝10時半ころスタートだったので7時に出れば十分間に合うだろうと思って出かけたのですが常磐高速が想定外の渋滞で少し遅れ気味でゴルフ場に到着。ショット、アプローチ、パターの練習をすることができました。今日はドライバーが駄目でした。210ヤード〜せいぜい220ヤードくらいしか飛びませんでした。体重移動ができていないせいだろうと思ったんですが、ヨネックスポチ氏も飛んでいなかったようです。ランが出ていないのではないかとのことでした。しかしアイアンが好調でした。13番では残り150ヤードを6番アイアンで打ってピンにピタリとつけてバーディ。18番では残り90ヤード打ち上げをAWで打って1パットでバーディ、後半1番ホールで残り143ヤードを7番アイアンで打って1パットでバーディでした。後半はパターの距離感が良くなり、パターが楽しくなりました。14番ではドライバーで大きく左に出てしまいボールは池の中へ。その後もドタバタして8打叩いてしまいました。後半2番では145ヤードのショートホールで池ポチャでした。昼の時間にアプローチとパターの練習をしました。FWは4Wがほとんでしたがちゃんと打てた場面もありましたが、打てなかった方が多かったです。ドライバーとアプローチが駄目だった分、アイアンとパターで取り戻したような感じでした。課題は、ドライバーの飛距離アップとアプローチです。ヨネックスポチ氏は10番、5番、9番などでバンカーにつかまってしまい大叩きの原因となってしまいました。結局ボールは2つ池の中に消えたのでした。 2009年10月08日 帰宅途中本屋で飛ばし屋本舗のDVDを購入しました。基本編と応用編がありそれぞれ3千円だったのですが、まずは基本編だけ購入してみました。65分と見ごたえがありました。内容は大きく分けるとアドレスとスイングでした。双方とも色々と細かい説明がありましたが、私にとって良かったのはアドレスでは左手の肘を体のほうに向けるようにすることというものでした。こう構えることによってインパクト後に肘が引けるような動きを防ぐことができるとのことでした。これはすぐにでも試してみたいと思いました。スイングで重点的に話していたのは下半身と上半身のずれをうまく利用してやるというものでした。トップにいくちょっと手前の状態で下半身リードでダウンスイングの動きを開始せよ!という内容でした。そのためのドリルなども紹介していました。 2009年10月07日朝:ハンズゴルフクラブ 雨。練習場に到着してもあまり駐車場に車が止まっていませんでした。2階の100番打席を指定したのですが、昨晩の雨で2階はクローズであるとのことでした。しかし無線で2階の係員に問い合わせてくれてなんとか練習できるとのことで100番打席に行きました。しかし私が行きたかった打席は110番あたりでした。いつもの105番だと150Yグリーンまでの距離が約140Yだったのでもう少し右に行けば150Yになるだろうと思っていたのです。しかし100番打席では実際にはグリーン手前までは138Yでした。かなり右側の打席だったのです。昨晩のシャンクはすっかり忘れて今朝は気持ちよく打つことができました。AWで95Yのグリーンを狙った後、8I、7Iで150Yのグリーンを狙いました。上半身は力まずに下半身で体重移動をすることを心がけました。5Iで奥のグリーンを狙いましたが多分届いていなかったと思います。8Uと9Wでギリギリ乗っていました。4Wでのティーショットの練習、それにドライバーでフックとスライスを打ち分ける練習もしました。今週末に行くオールドオーチャードゴルフクラブ対策です。考えてみると先週末の女子オープンで横峰さくらは5Iを入れておらず、代わりに11Wを入れていました。私も最近打てないでいる5Iを外して何か別のクラブを入れるべきか?と悩んでしまいました。 2009年10月06日夜:ハンズゴルフクラブ 今週末人が集まらなかったのですが、ヨネックスポチ氏を2人で2サムでオールドオーチャードゴルフクラブというゴルフ場を予約してしまいました。コースレイアウトを見てビックリ。池だらけなのです。球に不安になり練習に行きました。100を切るのが目標ですかね。昨日と今朝練習に行かれなかったので久しぶりの練習でした。雨と霧だったのでドライバーの飛距離が良く分かりませんでした。ショートアイアンは順調で、7Iなんかは軽く打つことができて感動しました。しかしどうしても夜に来ると多くのボールを打ってしまう傾向にあり、意味のない練習になっていきます。途中で8Iでシャンクが止まらなくなってしまいました。シャンクなんて無縁だと思っていたのですが…。4776→3460 91球。 2009年10月03日朝:永田台ゴルフ練習場 昨日は朝の5時前に帰宅しその後寝てしまったため練習ができませんでした。今日は土曜日なのでいつもなら練習場には行かないのですが、早めに目が覚めたので永田台に行ってみることにしました。永田台は午前8時までの間は早朝料金なので打席料が無料で500円で48球です。ハンズは土曜日は午前9時までは打席料が無料で、1階、B1階だと16円/1球、2階で14円/1球なのです。決定的だったのは天気が良かったことです。これだけ天気がいいとハンズはボールの行方が分からなくなってしまいます。しかし飛距離感はハンズの方がつかみやすいので悩んでしまうのです。練習場に到着してみると一番近い駐車場はほぼ満車。1階は満席で、かろうじて2階で空いている打席を発見。力まずに体重移動をすることを心がけました。すると自然とボールは飛んでくれることを実感するようにしました。9Iから初めて徐々に長いクラブにしていきました。いつもよりボールの近くに立って早めにバックスイングするようにしました。バックスイングの時に右手の肘をうまく折りたためるようにしました。後半は背中の方角から太陽が昇ってきて影対策の練習もできました。ショットの練習が終わった後、近くにパター練習場があったのでパターの練習もしました。手袋をしようか悩みましたが手袋はしないで練習しました。コースに行ったときには手袋をしたままでパターをしているのですが今後は各ホール毎に気分転換の意味も考慮して手袋を外してみたいと思いました。 2009年10月01日朝:ハンズゴルフクラブ 曇。起きてすぐに股関節を伸ばし、バットで数回素振りをして体重移動を確認しておきました。6時すぎに練習場に到着。1万円札が無かったので5千円チャージしました。2階は誰もいなかったので105番打席にしました。この打席は真直ぐの方向が奥のグリーンで途中に127Yのグリーン、95Yのグリーンがほぼ直線的に並んでいるので変な方向に向いて打つ必要がないので気に入っているのです。それから150Yのグリーンまで145Yくらいなので7Iでいい練習になるのです。95YのグリーンはAWで打つとちょうど良かったのですが1球だけ十分に体重移動できてジャストミートしたときはグリーンを越えました。127Yのグリーンは9Iで乗りました。バックスイングを早くしてコックを解かないように心がけました。ダフることがなくなり本当に気持ちよく打つことができるようになりました。でもまだまだ十分な体重移動ができているのは数えるほどしかありません。どうしても強く打とうとしてしまって体重移動する前にクラブを振りにいってしまうのです。左足股関節内側に体重を乗せた状態でダウンスイングできるように上半身をもっとリラックスさせないといけないのだと考えています。5Iで奥のグリーンにも乗るようになりました。8Uも好調。5Iより8Uの方が高く上がります。ドライバーも打った感じは良かったのですがどこまで飛んだのか確認できませんでした。それから4Wでティーを使って打ってみました。短いコースのティーショット用練習です。ティーの高さはあまり高くないほうが良さそうです。2階だったのでアプローチの練習はせず、その代わりパターの練習をしました。新グリップなかなかいい感じです。
|