林泉寺 |
2014年08月24日 |
惣門
上杉謙信公によって春日山城から移築された往時を今に伝える唯一の門。
|
明応6(1497)年、上杉謙信公の祖父越後守護代長尾能景公が、父重景公の17回忌にあたり、越後鎮護の古寺址を浄め、長尾氏の菩提所として建立された曹洞宗の名刹。 |
山門
上杉謙信公建立の山門は江戸末期に地震によって焼失。大正時代に再建されて「春日山」、「大一義」の大額が掲げられている。 |
上杉謙信公の御墓
上杉謙信公と林泉寺 |
川中島戦死者供養塔
2000年7月20日 明応6(1497)年、上杉謙信公の祖父越後守護代長尾能景公が、父重景公の17回忌にあたり、越後鎮護の古寺址を浄め、長尾氏の菩提所として建立された曹洞宗の名刹。 |
惣門
山門
春日山城遠望
本堂
川中島戦死者供養塔
元和9年(1623)に供養を行なったときに建立されたもの。
上杉謙信公の御墓
前方は昔からのもの。後方のものは大正6年に建てられた供養塔。