横浜市南区 |
やみつき家ほんぽ
2007年03月10日
管理人評価:★★★★★ |
2006年09月10日
今日はいい天気でした。暑い日には熱いものを!ということで以前から気になっていたやみつき家ほんぽに行ってみました。そんなに遠くなさそうだったので歩いていってみることにしました。しかし意外と遠くて20分くらいかかってしまいました。平戸桜木道路の南太田と黄金町の間くらいのところでした。店に入るとなんと足元には砂利が敷いてあってカウンターには一席ごとにラーメンの器を載せるための台のようなものがありました。カウンターに座ってみると見やすいところにメニューが置いてあって分かりやすくなっていました。お客さんはだれもいなかったのでメニューについて聞いてみました。メニューは大きく3種類あってあってり黒やみメン、こってりやみつきメン、あっさりほんぽメンとのこと。それぞれ太麺と細麺が選べるのだそうです。初めての場合のおすすめを聞いたところあってり黒やみメンを勧められ、黒やみメン:700円と、自家製煮玉子:100円を注文しました。麺の勧めは細麺と書かれていましたが特にどちらにするかは聞かれませんでした。「あってり」というのはあっさりとこってりの間の感じだそうで、こってりコクのあるうまみと口に残らないあっさり感があると書かれていました。秘伝のマー油スープは独自開発のものだそうです。食べてみると確かに熊本ラーメン風のマー油の風味が効いたこってりしたラーメンでしたが、後味がさっぱりしていました。最近のなんつッ亭よりこっちの方がいいかも!と思ってしまいました。こってりやみつきメン、あっさりほんぽメンもぜひ食べてみたいですね。 管理人評価:★★★★☆
|