横浜市保土ヶ谷区 |
麺匠 虎
管理人評価:★★★☆☆ |
2006年01月29日夜
午後から中華街に出かけました。今日は旧正月ということで春節のイベントを目当てに現地に向いました。いつもであれば20分もかからないくらいで行かれるのですが、さすがに今日は大混雑で、市営駐車場に車を入れるのに1時間半以上もかかってしまいました。しかも人出が多いだけで特に変わったことはありませんでした。やっぱり昨日の夜中に来ないと意味が無かったようです。私は夕食を食べないのですがせっかく中華街に来たからおいしいチャーハンでも食べて帰ろうと思ったのですがチャーハンだけ注文するのもイマイチなので小さめの豚まんと200円で購入できるフカヒレスープだけにして帰ることにしました。しかし物足りなくなってしまい、保土ヶ谷駅の前を走ってみて、もし麺匠虎が営業していたら寄ってみることにしました。幸運なことにお店は営業していたので寄ることにしました。先客は2名。券売機で食券を購入する方式でした。大別すると醤油と塩があるようで、醤油らーめん並:550円に玉子、のり、チャーシューを追加したものが特製醤油らーめん並:700円とのことでしたのでこれにすることにしました。出てきたラーメンを見るとスープが透明な普通の醤油ラーメンのようでした。スープを一口飲んでみるとさっぱり醤油味で、しかもかなりインパクトがある濃い味でこの刺激がうまみを感じさせてくれ、すぐにその感触が消えていくのです。普通は一口だけスープを飲んですぐに麺を食べるのですが、今日は最初からレンゲで何度もスープを飲みました。海龍で醤油ラーメンのおいしさを初めて感じた時を思い出しました。しかし評価は難しく、次回に塩を食べてまた考えたいと思います。 |