上へ↑

横浜市西区


久留米らーめん 鐵釜



2014年02月15日昼その2

みなとみらいの麺屋甍でつけ麺を食べてから横浜に出てもう1軒ラーメン屋に寄ることにしました。札幌やです。このお店をナンバー1に挙げる人が多い中、私はどうしても未だに良さが分からないのです。しかし最近かなり好みが変わってきているのでひょっとしたら美味しく感じるようになったかもしれないと思って行ってみました。しかしまだ麺が届いていないらしく営業していませんでした。しかたなく横浜駅西口地下の鉄釜に行きました。混んでいました。券売機で鉄釜:880円の食券を購入して入店。麺の硬さはかためでお願いしました。しかし後で分かったのですがこのお店では普通の上はバリ、その上はバリバリというのだそうで、私が言ったかためというのはどれに該当したのかは不明です。ここは久留米ラーメンのお店で臭みのない白いスープのことを強調した説明文が書かれていました。

そしてラーメンが出てきました。煮玉子、キクラゲ、メンマ、青ネギ、海苔といった豪華構成です。九州ラーメンは具が淋しいイメージがあるのですがこのお店は違います。しかも麺の量が多く、替玉する必要はありません。以前は薄味に思えたスープも最近ではサッパリめが好みなのでちょうど良かったです。

食後、ヨドバシカメラのカメラ店で6D用のカメラケースを購入してしばらく周辺をウロウロしてから帰宅したのでした。

管理人評価:★★★★☆


2013年03月07日夜
今日は早めに職場を切り上げて横浜に向かいました。目的地はヨドバシカメラです。カメラ問題の件です。カメラ買い替えを検討していたら、いいカメラが欲しくなってしまった件です。フルサイズかASP-Cかで毎日のように想いが揺れているのですが、やっぱり私はそんなに写真にこだわっているわけではないので安いほうにしよう!という感じで電車に乗りました。
横浜駅に到着して、最近ズボンがゆるくなるほど痩せてきているのでラーメンを食べていくことにしました。どこにしようか悩んだのですがわざわざ特定のラーメン屋に行くのは億劫だったので鐵釜に行きました。店内は空いていました。色々なメニューがあったのですが良く分からなかったので店員に出てきてもらって券売機の前で説明してもらいました。鐵釜は豚骨ベースの塩味で、特鉄釜(塩)と醬鉄釜(醤油)には魚だしが入っているとのことでした。魚だしは要らないので鐵釜:880円の食券を買って店内に入店しました。カウンター席に案内されました。麺のかたさを聞かれたのでレベルを確認してみるとバリバリというのがあったのでそれにしました。きっとバリカタ程度なのだと思います。以前久留米出身の九州の山ちゃんが東京で九州の豚骨ラーメンを食べた時にバリバリというのがあって驚いたというような話しをしていたのできっと九州ではバリバリとは言わないのだと思います。そしてtwitterで注文したメニューを書き終わる前にラーメンが出てきてしまいました。さすがはバリバリです。

スープを飲んでみると若干臭みを感じる豚骨スープでした。でも嫌な臭みではなくて豚骨独特のあの匂いです。でもきっと豚骨が嫌いな人には駄目かもしれません。麺はバリバリでしたがそんなに固くは感じませんでした。麺は極細とはいえないくらいの太さでした。久留米のラーメンは麺が太めなのでしょうか?

スープはちょっとだけ飲んでヨドバシカメラに行って、キャノンの説明員に色々とご指導頂いたのでした。
管理人評価:★★★☆☆


2006年02月25日

午前中から久しぶりに洗車をしていましたが、気がついたら14時くらいになってしまいました。体を動かしていると空腹感を感じないのでしょうか?昼のラーメンはどこにしようか考えましたが、濱風か、川崎のめじろで悩みました。京急に乗って横浜駅に向いながら考えましたが、PCサイトビュアーで濱風を検索したところ家系とのことでしたので心は川崎に傾きました。しかしそういえば横浜駅に鐵釜があることを思い出したのでそこに行ってみることにしました。行列はできておらず、食券購入のため並びながら入口で紹介されていた写真つきメニューを見て、特・鐵釜:880円の食券を購入しました。麺の固さを選べるとのことなのでバリ(硬め)にしました。カウンターに置いてあったラーメンの紹介の通り、さっぱりしたトンコツスープでした。麺は硬めで注文しましたが普通かやや柔らかいような気がしました。もっと硬いレベルで注文してもいいかもしれません。こってりしたスープが苦手の人にはいいかもしれませんが、私には物足りなかったので最後に生のニンニクを潰して入れました。生ニンニクの効果は絶大で体が温かくなりました。
管理人評価:★★★☆☆

 


上へ↑