上へ↑

横浜市中区


横浜中華そば いまむら総本店



2008年06月07日昼その2

今日の2軒目は悩みました。結局は関内のいまむら総本店にしました。このお店は来る度に店の名前が変わっています。最初はラーメン無、次にいまむら関内店、そして今回はいまむら総本店です。でもいつも今村さんが厨房でラーメンを作っています。外に行列はできていませんでしたが、店内で3,4人が待っていました。注文はきれいなお姉さんが聞いてくれました。私は煮干骨醤油味(並):700円と、特製仕立て:300円を注文しました。特製仕立てとはトロトロチャーシュー3枚、味玉、メンマ、ネギ、海苔が入っているとのことでした。妹はシークレットというメニューにしようとしたらしいのですが時間がかかるとのことで煮干骨塩味(並):750円と特製仕立て:300円を注文していました。先日購入した神奈川ラーメンマップでここのお店が紹介されていて5月に改装したと書かれていました。お店に入ってしばらくの間はどこが変わったんだろう?と思っていましたが、席に座ってみるとそういえば以前はもっとカウンターの壁が高かったような気がしました。そしてラーメンが出てきました。醤油と塩は見た目が同じっぽかったので醤油味の方のラーメンだけ写真を撮りました。スープは醤油味ですがさっぱりとした醤油味ではなくコクがあって素晴らしかったです。超分厚いチャーシューが香ばしくて食べごたえがありました。麺は中太のストレート麺だったと思います。そして正方形の巨大なメンマはもちろんシャキシャキ感が最高でしたがカレー?の風味を感じました。玉子も半熟具合が素晴らしく、どれを食べてみてもその都度感動しました。しかし幸せはそう長くは続きません。スープだけになった後もレンゲでスープをすすりました。この状態がこのままずっと続けばいいのになぁと思いましたが、我に返り、塩味を注文した妹のスープを飲んでみました。しかし若干醤油味の方が濃いように感じたのですがほとんど同じ味のように感じました。妹氏はどうも自分の嫌いな香辛料が入っていたらしく★4つとのことでした。今日はこのまま後味を楽しむため3軒目には行かずに帰ったのでした。

管理人の妹評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★★


2008年01月02日

正月からこんなにラーメンを食べているのは初めてです。今朝は朝食後保土ヶ谷駅まで行って箱根駅伝を見ました。山梨学院大学の外人が1位で通過していました。太鼓の音がドンドンと鳴っていて箱根駅伝は国道1号線沿いのお祭ですね。帰宅後、史跡研究の後昼食はラーメンを食べることにしました。神奈川のラーメンを盛り上げよう!会の掲示板である神奈川のラーメン2.0で年末年始のラーメン屋営業情報を確認してみたところ、いまむら関内店が1/2から営業しているとのことでしたので出かけてみました。途中、たかさご家、どんたくも営業していました。市営駐車場に車を止めて歩いて行きましたがいつもは関内駅から歩いていくので道に迷ってしまいました。ここは以前はラーメン無という名前だったと思うのですがいまむらになったのですね。外の食券券売機でメニューを確認すると醤油、塩、味噌などがありましたが、私は店長もお気に入りのつけそば:750円にしました。後から来て醤油ラーメンを注文した人のラーメンの方が先に出てきました。やっぱりつけ麺は時間がかかるのですね。先にスープが出てきてその後すぐに麺をもらいましたが器が大きくてしかも大盛りでびっくりしました。こんなに食べられるのか!と思いました。しかし後で分かりましたが器の中にはざるが入っていたので実際はそんなに大量ではありませんでした。麺はツヤツヤしていてなるとと海苔、それにチャーシューがのっていました。スープのほうは何スープといったらいいのか表現できないのですが、白菜?を細かく切ったものが入っていて麺と絡んでいい食感でした。麺をスープにつけて食べてみるとねばりのあるコシの麺は最高でした。ご自慢のチャーシューも少し質が違うことが分かりました。つけ麺というのは、麺をスープにつけて食べてからスープはスープ割にして飲むという今までの食べ方ではなく、あくまでも麺を楽しむものであると感じた一杯でした。

管理人評価:★★★★★


2005年05月27日

今日は朝から鬼ヅモブルー氏、ステファン講釈氏とともに関内で集合。午前中の用事を済ませて昼時になりました。私の構想としては、最近いつもステファン講釈氏が煮干系の醤油ラーメンが食べたいとのことだったので、関内であればラーメン無かな?と思っていました。しかし本日はじめて同行させていただいた鬼ヅモブルー氏も唐桃軒に行くことを決めていたらしくどちらにしようかということになりましたが、今日はラーメン無に行くことにしました。我々の前に1名いましたがすぐに店内の食券券売機で食券を購入することができました。私とステファン講釈氏は特製煮干し醤油拉麺:950円(上の写真左)、鬼ヅモブルー氏は煮干し醤油拉麺:750円(上の写真右)にしました。外でしばらく待ちましたが、店内に入って席についてすぐにラーメンは出てきました。特製の方は玉子とチャーシューが少し多めに入っていたようです。醤油味のスープが油っぽくていいのは前回と同様でしたが、さすがに今月はラーメンを食べ過ぎている影響で明らかに味に鈍感になってしまっていることが判明しました。ステファン講釈氏は私の期待通りここのラーメンが気に入ったようで更にライスも追加注文していました。ステファン講釈氏曰く、これはラーメンを超越した食べ物であり、ロックではなくてローリングストーンズであるとのことでした。帰宅後も夜にまたもう一杯食べたいと言っていました。鬼ヅモブルー氏は塩ラーメンが好みだったようですが今回のラーメンはさっぱりしていて、醤油なのに麺が太かったりするなど、今まで食べたことがない感じのラーメンで評価は3.8点とのことでしたが小数点以下は許されないので★4点の評価となりました。

鬼ヅモブルー氏評価:★★★★☆
ステファン講釈氏評価:★★★★★

管理人評価:★★★★☆


2005年03月28日

ラーメン無:横浜市中区

今日は関内に用事があったので事前に関内周辺のラーメン屋を調査しておいたのですが、関内桜通りを駅から海の方に向っていくと右側に「いまむら総本店」というラーメン屋があるらしいとのことだったので第一候補にしていました。私のauの携帯電話が故障しかかっていたので昼前にauショップに寄ったときに周辺のラーメン屋情報のチラシがあったのですがここには関内のラーメン屋として博多っ子というラーメン屋も紹介されていました。どちらもおいしそうでどちらも同じような場所だったのでとりあえず現地に向ってみて最初に見つけたほうに行くことにしました。関内桜通りをどんどん歩いて行くと右側に堤燈が見えてきました。そこは博多っ子ではありませんでした。上大岡のいまむらが関内に出店した店なのだそうで店内には「いまむら」が出店しているらしい「名古屋麺屋横丁」のパンフレットが置いてありました。店に入るとすぐに食券販売機があったのですぐにメニューを決めなければならなくなり、煮干し醤油拉麺:700円有機味付玉子:110円の食券を購入しました。その他にも和牛スープとかネギ油塩ラーメンなどのメニューもありました。席に座るとメニューが書かれた資料に色々なことが書いてあり、横浜煮干系ラーメンと書かれていました。その他、ダシの素材なども書かれていました。コンセプトは和風系のどこにもない味だそうです。ラーメンはすぐに出てきました。麺は普通の太さでスープは醤油のおいしいスープでした。シナチクが太くて食べごたえがあり、チャーシューは一枚しっかりしたものが入っていてこれが絶品でした。中村屋やみかくやのチャーシュー以来の風味を感じました。少し高めの玉子も半熟具合が絶妙でしかも変にしょっぱくなくておいしかったです。上大岡のいまむらとは違うラーメンでしたが、私はこちらの方が好きです。本日同行していただいたルナマリア・ホーク(仮)氏も、和風だしが特に良かった。メニューには何でだしを作っているのか、何処の麺を使ってるのかなど書いてあってよほど自信があるのかなと思ったが食べてみて納得したとのことでした。帰宅後お店に電話してお店の名前を聞いてみたのですが名前はありませんとのことでした。しかし電話に出てすぐに、「はい、ラーメン無しです」と言っていたので、お店の名前は「ラーメン無」としておきます。

ルナマリア・ホーク(仮)氏評価:★★★★★

管理人評価:★★★★★


上へ↑