横浜市神奈川区 |
らぁめん 夢
昨日母方の親戚の方が亡くなられたとのことで新潟のビジネスホテルの空きの確認などをしていましたが、今日明日と長岡の花火大会があるのでどこも満席で宿は予約できそうにありませんでした。花火の写真はどうやればとれるのかネットで調べていたらリモートリレーズやNDフィルターなどがあると便利とのことで興味が湧きました。 帰りにヨドバシカメラに寄りたかったので横浜駅周辺のラーメン屋を探しました。そして反町の星印に決めて出かけました。暑かったです。物凄く暑かったです。反町は深い駅で地上に上がってくるのに物凄い階段の段数を登らねばならず疲れました。 途中自家製麺SHINには10人以上の行列ができていました。そして星印についたらなんとまさかの臨時休業。自家製麺SHINはこの前行ったばかりだしあの行列には並びたくなかったのでらぁめん夢に行ってみることにしました。前回行った時も意外と空いていたのでひょっとしたらと思って行ってみました。 すると予想通り空いていました。しかも先客なし。なんでこんなに空いているんでしょうか?私はつけ麺:800円を注文しました。 しばらくして煮干し注射器、塩、すだちが出てきました。塩は麺に振り掛け、すだちは好みに応じてスープの中に入れるのだそうです。そしてつけ麺が出てきました。麺がどろっとしたものの中に入っていてここから麺を取り出してスープに付けて食べます。 次に麺に塩を振りかけてから食べます。更にスープにすだちを投入してみたらすだちのいい香りがしてこれはオススメです。最後に注射器でスープに煮干しを注入して煮干しの風味を感じることができました。 管理人評価:★★★★☆ |
2015年06月27日昼その1
管理人評価:★★★★★ |