2009年06月14日昼その3
そして12時ちょっと前になったので武蔵家に行ってみると既に行列ができていました。12,3人は並んでいました。私もすぐに並びました。そして12時になって時間通りお店は開店しました。店内の席が多かったので最初の1巡目に入り込むことができました。ラーメン並:600円の食券を買ってカウンター席に座り、店員に食券を渡して麺かためでお願いしました。カウンター席にはライスの食券があって大中小がありました。そしてライスは無料とのことでした。しかもおかわりも無料とのことでした。銀家と同じような感じですね。日吉のラーメン屋はライス食べ放題が当たり前なのでしょうか?みんながライスを注文しているので私も小を注文してみました。そして更に驚くべきことに朝のチャーシューサービスというのがあって沢山のチャーシューが入った入れ物がまわってきました。これならチャーシューメンとか注文する必要がありませんね。また私以外は全員学生のような感じの若者で、店員に携帯の画面を見せていました。味付け玉子のサービスのように思われました。私のラーメンもすぐに出てきました。大きめの海苔をスープの中に入れてスープを飲んでみると、醤油味が美味しい豚骨醤油スープでした。麺はちょうどいいかたさでした。かためにして正解でした。どこかで教えてもらったのですがふやけた海苔でご飯を包んで食べると美味しいとのことでしたので実践してみました。ラーメンのスープの良さよりも海苔の風味とご飯の相性が良かったです。しかしご飯そのものはレベル低すぎでした。家系ラーメンの時には小ライスを注文して海苔を活用するのがいいのかもしれませんね。チャーシューもジューシーで美味しかったです。
管理人評価:★★★★☆
|