横浜市磯子区 |
満州軒
|
2005年07月24日
今日は管理人の妹の誕生日なので、昼前に母と妹がケーキを買いに出かけてしまったので、私はラーメンを食べに行くことにしました。横浜ウォーカーの「神奈川のラーメン」でラーメン屋を探していたら、満州軒のラーメンが、麺が細くて固そうでおいしそうだったのでここに決めました。本によると那須高原でトウモロコシを飼料に育ったコーン豚の豚骨に魚系和風ダシを加えたスッキリ醤油味とのことでした。16号線を南下してJR新杉田駅の近くの、らびすた新杉田駐車場に車を止めて現地に向いましたが、途中壱六家は行列ができていたし、杉田家は営業していませんでした。磯子区にも名店がたくさんありますね。満州軒は16号線沿いに南下してJRの高架橋を渡る手前の右手にありました。食券方式でお勧めメニューがさかな節正油ラーメンとのことなので、さかな節味玉ラーメン:750円にしました。これ以外にも醤油トンコツ辛めのドラゴン、塩、味噌などもあるようでした。玉子は半熟ではなかったですが麺は細くて縮れた感じでなかなか良かったです。スープもただのあっさり醤油ではなくコクがあって久しぶりに全部飲んでしまいました。魚系ということでかつお節ものっていましたが、そんなに魚くさいわけでもなく魚系が苦手な人でもOKだと思います。 管理人評価:★★★★☆ |