横浜市南区 |
麺工房 あかつき
今回は3人共醤油ラーメン:700円を注文しました。スープはサッパリとしています。麺はコシがあって良かったですし、煮玉子、チャーシューも美味しかったです。 キャロウェイ氏評価:★★★☆☆(3.5) アドバイザー氏評価:★★☆☆☆ |
2008年04月13日昼 今日は朝からヴィッツにモバHOのアンテナを取り付けていました。母が買い物に行くというので一時作業を中止しようかと思っていたのですがどうやら歩いていったようです。そしてしばらくしたら私の弟が顔色を変えて駐車場に来ました。母が急坂で滑って足を痛めてしまったらしいとのことでした。私の携帯電話の電源が切れていたようです。すぐに現地に向いましたが確かに母が倒れていました。母は両足に人工関節を入れているのでそれが壊れてしまった可能性もあるしすぐに救急車を呼びました。そして一緒に病院へ行きました。大腿骨骨折とのことでした。病室へ入ってから一時処置として膝下あたりにドリルで穴を開けてワイヤーを通して引っ張り始めました。私は一度帰宅して入院に必要な荷物をまとめて今度は妹と病院に向いました。今日は昼食を食べていないことを思い出しすでに15時頃でしたが途中であかつきに寄りました。途中新しいラーメン屋も発見したのですが4/14オープンと書かれていました。市大病院の近くだったと思います。久しぶりにあかつきのつけ麺を食べたかったので私は醤油つけめん:730円(上の写真左)、妹は黒酢つけめん:780円(上の写真右)を注文しました。醤油つけめんには玉子がついていましたが、黒酢つけめんにはネギがのっていました。しっかりとした食べ応えのある麺は最高です。未だにつけ麺の具はどうやって食べたらいいのか分からないのですが、今日は最初から全てスープに入れてから食べました。けっこうボリュームがあったような気がしましたが、食べ終わってみるとなんだか物足りなさを感じました。もちろん今日はラーメン屋を食べ歩き回っている場合ではないのです。妹曰く、美味しかったが黒酢が独特だったので満点ではないようでした。 管理人の妹評価:★★★★☆ |
2007年12月24日 管理人評価:★★★☆☆ |
2006年12月31日
|
2006年12月23日夜
午後も家で安静にしていました。夕方になってからDVD-RWを買うためにジャックモールのデオデオに行きましたがみなとみらいは渋滞していました。DVD-RWはやっぱりこのお店が一番安いですね。10枚入りの厚いケースのもので2000円を切る値段で売っているのです。面白いことにまったく同じものが2400円くらいでも売っているのですがもちろん安いほうを買ってきます。一旦帰宅後再び焼酎を買うために出かけましたがついでに夕食を食べることにしました。ラーメンは飽きたのでつけ麺を食べることにしました。久しぶりに管理人の母と一緒に食べました。お店はあかつきです。2年半位前に一度行ったことがありましたがそのときはあまりいい印象ではなかったのでその後なかなか行けずにいました。しかしきっとつけ麺がうまいに違いないと思い今夜行ってみたわけです。私は味噌つけめん:870円(上の写真左側2枚)、母はタンタンつけ麺:830円(上の写真右側2枚)を注文しました。お店には大きな鍋がありましたが飾りのようでした。先にそれぞれのスープが出てきてその後麺が出てきました。味噌つけ麺は麺にチャーシュー、味付半熟玉子、メンマ、海苔が乗っていました。タンタンつけ麺の方にはカシューナッツのようなものなどが乗っていて、麺も微妙に違っているように思われました。私の味噌つけ麺はまず麺をスープにつけて食べてみましたが麺もおいしかったですがスープが上品でコクがあって非常においしかったです。タンタンつけ麺の方もスープが香ばしくてややピリ辛でした。どちらもおいしかったですが私は味噌つけ麺の方が好みに合いました。今回のラーメンであかつきのイメージが変わりました。 管理人の母評価:★★★★★ |
2004年05月02日 今日は昨日開店したカー用品店オートウェブ新山下店とホームズに行きました。フォレスターの荷室にカーテンを設置したかったのでその調査に行ったのです。帰りは中華街の近くを通って帰ってきましたが今までにない大渋滞で大変でした。その帰路、いつもの道を走行中に、あかつきの前を通ったので寄ることにしました。あかつきは横浜ウォーカー増刊号にも出ていたので覚えていたのです。本に載っていたメニューは醤油ラーメンでしたので私は醤油らーめん:710円(上の写真左)を注文しました。管理人の母は辛味噌らーめん:890円(上の写真中央)でした。店のメニューに書かれていた紹介文によれば、鹿児島産の黒豚骨と五島列島の煮干、焼津の鰹本節と鯖節、土佐清水の宗田節、北海道の昆布やその他たくさんの野菜をたくさん加えたスープとのことでした。私が注文した醤油らーめんは煮干の風味が強く確かに味のあるスープでした。管理人の母が注文した辛味噌らーめんは坦々麺のような感じでつぶしがきく味でしたのでおいしかったですが逆にどこにでもあるような感じのラーメンでした。管理人の母曰く、スープがおいしいラーメンとのことでした。 管理人の母評価:★★★★☆ |