千葉県君津市 |
いなばのしろうさぎ
2011年03月19日夜
わにざめは「スープの美味しさが伝わります。藻塩を主体に、岩塩を使っております。青梗菜はワニザメ、シラガネギはうさぎ、焼き豚とシナチクは隠岐の島・本土、丼の中に神話を演出したメルヘンのラーメンです。」 春は「地元猟師町の味。濃くまろやかな味は刺激的です。寒い冬が終わり、春の日差しが大地いっぱいに広がっていく温もりを感じて下さい。」 春よこい〜うららバージョン〜は、「寒い冬は情熱的に辛いラーメンを食べて、身体の心から温まり暖かい春よこい!春よこい!スープは醤油濃く、モヤシをマー油・ラー油そして甘く濃くある辛子味噌で和え、温泉卵を乗せたクニになる逸品に仕上げました。」とそれぞれ説明されていました。 わにざめは塩味でしたが味が薄く物足りませんでした。春は濃厚醤油、春よこい〜うららバージョン〜はピリ辛でした。ホームページを見ても、ラーメンが嫌いな人のためのラーメン屋さんとのことでサッパリしたラーメンを追求しているようなラーメン屋さんでした。高血圧や肥満で困っているけどラーメンが食べたいという人にはお勧めのラーメン屋さんのようでした。 南アルプス氏評価:★★★☆☆ バルボレーション評価:★★★☆☆(3.5) 管理人評価:★★☆☆☆
|