鎌倉市 |
究極豚骨 大原家
|
2009年12月17日夜
おかP課長評価:★★★★★ 最上の豚八君評価:★★☆☆☆ マリン君評価:★★★★☆(4.6) |
2009年12月15日夜
病み上がりの出勤はきつかったです。朝は意識が朦朧としていて4日間溜めた300件以上のメールを見ていて気分が悪くなりました。午前中の会議にやっと出席できましたが昼頃には安定してきました。ひょっとしたら二日酔いの影響もあったのかもしれません。午後からは快調になりましたが夕方からまた喉の調子がおかしくなるなどの症状を感じたので今日は早く帰らせてもらうことにしました。マリン君と5432氏の了解を得てヨネックスポチ氏と帰りました。ポチ氏は自宅で夕食を食べているとのことだったので最初はそのまま帰ることにしていたのですが、むしょうにガツンとくるニンニクの効いたラーメンが食べたくなったので無理を言って大原家に寄ることにしました。先客2名。大原家は久しぶりでした。券売機を見ると新メニューとして旨辛ラーメンとか油そばなどがありました。普通の豚骨醤油ラーメンが食べたかったのですが新メニューの魅力に負けてしまいました。ということで私は油そば:750円(上の写真左)、ヨネックスポチ氏はラーメン:650円(上の写真右)の食券を買って店員に渡しました。大原家は約1年ぶりでしたがはやり定期的に通わないと駄目ですね。先にポチ氏のラーメンが出てきて、その後すぐに私の油そばが出てきました。油そばは家系のラーメンということを全く感じさせなかったのが良かったです。さすがに麺は同じようでしたが、キャベツが沢山乗っていて肉もたっぷり入っていました。それから中央に玉子の黄身が乗っていました。好みに合わせてラー油も出してくれました。辛いのが苦手は私ですが実はラー油だけは大好きなのです。毎朝食べる納豆と味噌汁には必ずラー油を入れるほどです。ということでまず玉子を潰してからラー油を入れてかき混ぜてからひと口食べてみました。豚骨醤油とは縁のない美味しい油そばでした。次にカウンターに置いてあったニンニクを入れました。これが成功してコクのある美味しい味わいでした。もう一つの新メニューである旨辛ラーメンも近いうちに食べてみたくなりました。ヨネックスポチ氏もここには何度か来たことがあるとのことでしたが今日は麺が柔らかかったとのことでした。 ヨネックスポチ氏評価:★★★★☆ |
2008年12月03日
マリン君評価:★★★★☆ 管理人評価:★★★☆☆ |
2008年07月25日夜 |
2008年05月08日夜 今日は午後からジョニー氏が大船の職場に来ました。ジョニー氏は今日の昼に大船の新しいラーメン屋でラーメンを食べてきたとのことでした。大原家というラーメン屋さんだそうです。ジョニー氏の評価は低かったらしく、話によると具が少なくて食べ易くしているのか麺が短く豚骨醤油のスープであるとのことでした。まさしく横浜家系のラーメンの特徴をそのまま言っているようでしたのできっとジョニー氏は家系ラーメンは好みではないのかな?と思いました。大船の新店情報を聞いたらさっそく行ってみたくなりました。ジョニー氏に聞いていた場所に行ってみると予想通り以前「ラーメン屋」があったところでした。看板には究極豚骨、横浜家系ラーメン大原家と書いてありました。店内に入ると先客は3,4名。私が行ったのは20時ころでしたが、営業時間は11時〜21時と書かれていました。ラーメン、つけ麺、特ラーメンとありましたが、私はあまりお腹が減っていなかったのでラーメン:650円の食券を購入して店員に渡し、麺かためでお願いしました。麺をかためにした割にはラーメンが出てくるのが遅かったような気がしました。スープを飲んでみると濃厚な豚骨醤油スープでした。少しどろっとした感じのスープでした。でも私の好みの豚骨醤油味の許容範囲でした。麺はかためでお願いしたのですがやや柔らかめでイマイチでした。チャーシューは普通といった感じでしょうか。それからスープがぬるかったのでもう少し熱くしてくれればもっと良かったと思います。スープを飲み進めると器の内側に「ULTRA PIG BONE NOODLE」と書かれた文字が現れました。ちなみにお店の人の話によれば5月4日にオープンしたとのことでした。 管理人評価:★★★☆☆ |