藤沢市 |
元祖中華そば 海龍
大塚B太郎評価:★★★☆☆(3.5) 管理人評価:★★★★☆ |
2005年02月13日
今日は木曜NR氏がゴルフ道具を買う日でした。バルデラマ氏、木曜NR氏とともに藤沢のビクトリアやゴルフパートナーに行き、それぞれ道具を購入。その後昼食はラーメンを食べることになり海龍に行くことにしました。久しぶりでしたが店内の雰囲気は変わってなさそうでした。私とバルデラマ氏は中華そば:650円(上の写真左)、木曜NR氏はうまにそば:850円(上の写真右)を注文しました。やっぱり昨日の「めんや小春」のスープよりこっちのほうがダシが効いているような感じでおいしいと思いました。 バルデラマ氏評価:★★★★☆ 管理人評価:★★★★☆ |
2004年06月22日昼 今日は綾瀬の日でした。昨日の台風6号は既に通過し非常にいい天気でした。午前中の用事を済ませて帰る途中にラーメンを食べることになり、久しぶりに海龍に寄りました。20日に藤沢に来た時に海龍の店の前を通過しましたがそのときに上の写真の右側のような感じの黄色い旗?のようなものがあったのをチェックしていました。店内はこぎれいに改装されており、レジも新しい機械が導入されていました。注文したのは3人とも中華そば:650円でした。ラーメンは初めてここで食べたときに比べるとうまみが減ってしょっぱさが強くなったような気がするのですが、これは私の味の感じ方が変わっただけなのかもしれません。またここのオヤジは無愛想だったのですが今日も決して愛想が良いわけではなかったのですが少し丸くなったような気がしました。 ナベ氏評価:★★★★☆ 残存勢力A氏評価:★★★★☆ 管理人評価:★★★☆☆ |
2004年01月04日 今日は年が明けて初めて出かけました。行き先は藤沢の床屋です。散髪終了後、私が行っている床屋の方お勧めの海龍に寄ってみました。店は満席でしたが最後の一席が空いていたのでそこに座りました。注文したのは中華そば:600円で、大盛り100円増にしました。出てきたのは左の写真のように大きなものでした。結論から言えば大盛りを注文したのは失敗でした。今日は海龍の中華そば自体があまり美味しく感じなかったのですが更に大盛りで嫌気がさしてしまいました。正月料理で胃が疲れていたのが原因でしょうか? |
2003年10月26日
|
2003年03月09日 |
2003年03月02日 |