2016年09月11日昼その2
ラーメン鷹を出て次は堂々軒に向かいました。来るときにチェックしておいたので場所は問題ありません。お店の雰囲気からして壱鵠堂系のチェーン店かなと思ったのですが違うようでした。味噌ラーメンがウリのようでした。券売機でメニューを確認して一番左上にあった特製味噌ラーメン:980円の食券を買いました。当たり前ですがお釣りが20円しかなくて寂しかったです。カウンターに既に席が用意されていたのでそこに座りました。味噌ラーメンの説明文が書いてありました。それによると豚ゲンコツ、鶏ガラを使ったスープに、特製の味噌(すりごま、ニンニク、アーモンドなど)を中華鍋で合わせて作っているそうです。濃厚まろやかという表現だったので期待が高まります。
そして特製味噌ラーメンが出てきました。特製なのでチャーシュー沢山、コーン、それに美しい煮玉子が入っていて美しい味噌ラーメンでした。
スープを飲んでみると濃厚ではありませんでした。私はもっと濃厚な味噌が好きなので物足りなさを感じました。でもこれなら毎日食べることができそうです。麺は中太縮れ麺の卵麺でした。チャーシュー、煮玉子は美味しく頂きましたが、後半はやっぱりどうしても飽きてきてしまい、目の前に置いてあったニンニクを投入しようか悩んだのですが、それでは味を破壊してしまうのでやめておきました。
相模原は青空が見えることもありましたが、帰路横浜町田インター付近からまた雨になったのでした。
【追記】
ラーメン日記を書いていて実はこのラーメン屋さんには過去2回も訪れていたことを知りました。すっかり痴呆症になってしまいました。
管理人評価:★★★☆☆ |