←前のページ トップページ↑ 次のページ→

ゴルフ練習日記 2011年04月


2011年04月30日

アイアンセット入手

午後外出中にゴルフ5から電話があってアイアンが届いたとのことでそのままゴルフ5に向かいました。DスチールでNSPRO850Rシャフトのアイアン6本を受け取りました。やや高めのティーも購入しました。

ハンズゴルフクラブ

そしてすぐにハンズに行って練習しました。今日は強風でネットが低く降ろされていました。B1以外はドライバー禁止とのことでしかたなくB1階にしました。風が強くて飛距離はさっぱり分かりませんでしたが、少なくとも1番手以上飛距離は伸びていると思います。但し店員が言っていたように左に引っ掛けやすいような気もしました。5番アイアンで一番奥のグリーンに届いてしまいました。しかしその後腰痛が悪化してきたのでそれ以上無理をするのはやめました。軽くて柔らかいのでやっぱりNSPRO850Sにすべきだったかなとも思ってしまいました。


2011年04月29日

ハンズゴルフクラブ

朝一番でハンズに行きました。引き続きインプレスD445の確認です。最初のうちは物凄く左に出るのですが、その後徐々にセンターに飛ぶようになり、その後右にも出るようになります。また最初はトップ気味も多いです。今日はゼクシオでは1球も打たずインプレスに専念しました。徐々に慣れてきていると思いますがゼクシオに比べるとハードスペックのせいか腰が痛くなりました。アイアンはゼクシオのNSPRO950R forXXIOが好調でした。

アイアン、フェアウェイウッド購入

練習場から直接ゴルフ5に行きました。私にSシャフトのドライバーを勧めてくれた店員がいて対応してくれました。パワースプーンと5Wの試打をしてそれぞれSシャフトを購入することに決定。ヘッドスピード的にはSRシャフトがジャストフィットなのだそうですが、左に引っ掛けることを考慮してSシャフトを勧めてくれました。アイアンについてはこの店員氏はNSPRO850Sを勧めてくれていたのですが、前回の店員との間でNSPRO850Rに決めた旨告げると店員氏も迷っていましたが、結局私の決断でNSPRO850Rにすることにしました。価格は次の通りです。

ヤマハ Dスチール 6本セット(NSPRO850R) 68,040円

パワースプーン(Sシャフト) 32,760円

5W(Sシャフト) 23,940円

合計:124,740円

かなり安くしてくれたと思います。Yahoo!オークションより安いのではないかと思うほどです。ユーティリティについてはロングアイアンがどれだけ打てるかによって考えることにしました。アイアンは別のお店から取り寄せるとのことで明日入手することができそうです。

キャディバック検討

ヤマハのキャディバック購入を検討しました。候補はYGAM1600ですが、実物を確認すべくあちこちのゴルフショップに電話して在庫の確認をしました。すると新横浜の有賀園にあったので早速行ってみました。思ったよりかっこよかったということと、同時に大きくて立派過ぎると感じました。これならYGAM1596でもいいかなと思いましたが収納性がどうなのか確認したいところです。

ハンズゴルフクラブ

夜になってから練習に行きました。パワースプーンと5Wの練習です。Sシャフトで打てるのか不安でしたが、実際に打ってみると問題なく打つことができました。パワースプーンはシャフトが長く43.5インチもあってドライバー感覚でした。ティアップして打ってみましたが真っ直ぐの打球でした。インサイドアウトにならないようにトップの位置をなるべく上に上げるように心がけました。今日はあまりドライバーの調子は良くありませんでした。というのも腰を痛めてしまったのが原因かもしれません。

アイアンのスペック比較

シャフトのスペックを整理してみました。

NSPRO 950GH S トルク1.9 98g
NSPRO 950GH R トルク2.0 94.5g
NSPRO 850GH S トルク1.9 91g
NSPRO 850GH R トルク2.0 87g ←今日買ったもの
NSPRO 950GH HL for XXIO S トルク2.9 97g
NSPRO 950GH HL for XXIO R トルク3.0 93g ←今使っているもの

今回購入したNSPRO850GH(R)は重量が軽くなりましたが、トルクが低くなっています。


2011年04月26日

この日は午前半休を取りました。10時半開店にあわせてゴルフ5に直行です。ヤマハインプレスのアイアン試打をして計測してもらいました。その結果NSPRO950Sの方がいい感触で打てていたのですが130ヤード前後の飛距離で右に出ているのに対して、NSPRO850Rの場合は140〜150ヤードの飛距離でほぼ中央に打てていることが分かりました。但しフック回転がかかっているのでNSPRO850Sシャフトがいいのではないかとのアドバイスを頂きました。ヤマハに問い合わせてもらったところNSPRO850Sは人気があって在庫が少ないということと、通常試打できないとのことでした。5/7〜5/8にスパークやフォーレストなどでヤマハの試打会があるのですがそこでもNSPRO850Sのクラブは無いとのことでした。NSPRO850Sでいいような気もするのですが、試打できていないということと、NSPRO850Rで問題の無い計測値が出ていることから、冒険を避けてアイアンはNS850Rでいいのかなと思いました。
AW、SWですが、今までゼクシオではNSPRO950Rだったのですがランニングアプローチの場合などクラブが軽くて打ちにくい感じがありました。大昔にジョーキャビティを使っていたときにシャフトはダイナミックゴールドだったのですがそのときのAWによるランニングアプローチはクラブの重みを使って打つことができて良かったこともありその旨店員に話してみたのですが、いきなりダイナミックゴールドではなくNSPRO1050などがいいのではないかとのことでした。どちらにしてもお店で試打したり、場合によっては3000円程度の中古品もあるのでそれを買ってみるのもいいのではないかとのことでした。
それからウッド系ですが、インプレスにはパワースプーンというものがありロフト角が15°と普通のスプーンと同じです。パワースプーンは極端にシャローフェースでボールを上げやすく易しく飛ばせるクラブだが値段が高いとのことでした。
ユーティリティは5番アイアンがどれくらい打てるかにより考えたいと思いました。


2011年04月24日

ハンズゴルフクラブ

今日は朝一番で散髪に行った後、すぐに練習場に向かいました。ヤマハ インプレスを練習場で打ってみたかったのです。昨日は突然コースデビューしてしまってイマイチだったので気になっていたのです。ゼクシオに比べるとディープフェースなのでティーをかなり高くしないとトップしてしまうことが分かりました。最初は難しくて打てない感覚でしたが、その後ゼクシオを打ってみると楽に打てるのですがふけ上がる感じで、更にインプレスに変えてみたら徐々に打てるようになってきました。飛距離はゼクシオの方が上でしたが左への行きにくさはインプレスの方が上でした。特にゼクシオでは考えられないフェード系の打球が出ました。

試打修行

インプレスのドライバーがなんとか使えそうであることが分かったので、アイアンの試打をすべくまずはゴルフ5に行きました。インプレスDスチールのNSPRO950GH(S)とNSPRO850(R)の試打をしました。先日の店員とは別の人であまり詳しくなさそうな人でしたがNSPRO850(R)がいいのではないかとのことでした。

その後一旦帰宅してから、今度はつきみ野のゴルフ5に行ってみました。ここでもインプレスDスチールのNSPRO850(R)を試打したのですが、店員曰くインパクト時に伸び上がってしまってトゥ側が地面にあたってしまい本来ならスライスしてしまうところ、手でこねて調整しているスイングであるとのことでした。この素晴しいアドバイスは後に役立つことになります。そしてここの店員はライ角が63.5度のアイアンを薦めてきました。ゴルフ5オリジナルブランドです。ドライバーも測定値に基づいてシャフトやヘッドを調整して提案するというのです。これはこれで素晴しいと思うのですが急にゴルフ5オリジナルブランドというのもどうかと思って店を後にしました。

次に二木ゴルフに行きました。ここでもインプレスDスチールのNSPRO950GH(S)とNSPRO850(R)の試打をしました。NSPRO950GH(S)だと150ヤードくらい、NSPRO850(R)だと160ヤードくらい飛んでいるとのことでした。ちなみにゼクシオのNSPRO950GH(R)も打たせてもらったのですが140〜150ヤードでした。飛距離を求めるならNSPRO850(R)、安定性を求めるならNSPRO950GH(S)とのことでした。しかしNSPRO950GH(R)やNSPRO850GH(S)も選択することが可能なので悩んでしまいます。少なくともゼクシオから乗り換えても問題の無いアイアンであることが分かりました。

ハンズゴルフクラブ

夜にまた練習場に来てしまいました。つきみ野のゴルフ5でアドバイスしてもらったインパクト時に伸び上がるというのは実はスイングをiphoneで動画撮影してもらったときから感じていたことでした。しかしあまり重要視していなかったのです。前傾姿勢を変えないようにして、力まないことも考慮し、更にヘッドを手でこねないようにすることも心がけて打つと飛距離が大幅にアップして感動しました。ドライバーはヤマハ インプレス D445にして間違いなかったことが確認できました。前傾姿勢が重要です。


2011年04月23日亀山湖カントリークラブ

今日は職場のプライベートコンペでした。天気は大雨、大風で最悪のコンディションでした。優勝は伊藤さん(106)、2位は南アルプス氏(119)、4位が目玉オヤジ(126)、5位がおしゃまん(122)、6位が愛兎B氏(88)、7位がCallaway氏(98)、8位が三遊亭楽太郎氏(106)、9位が私(107)、10位がロイヤルホスト氏(99)、12位がコメットさん、13位がナリタブライアン氏(134)でした。そしてこの日とうとう三遊亭楽太郎氏にグロスで負けてしまいました。以下、言い訳を書いていきます。まずドライバーですが今日は全部ヤマハ インプレス D445を使いました。トップ気味の打球が多く、ちゃんと打てたケースはありませんでした。それでも左には行きづらいことは実感できました。久しぶりの18ホールでしたが腰が痛くなりました。雨のせいもあったかもしれません。また足腰の鍛錬が必要であると実感しました。フェアウェイウッドはちゃんと打てたケースもありましたが大半は駄目でした。アイアンは多少良くてニアピン賞を取ることもできました。たまにはコンペに参加するのも楽しくていいですが、やはり無駄な商品代や会費などが不要なシンプルゴルフ開催に努めていきたいです。


2011年04月22日

ドライバー購入

今日は弟氏が入院している病院の担当医との面会の日でした。終了後そのままゴルフ5に行きました。目的はヤマハ インプレス D445の購入です。ヴィクトリアでは6万円弱でゴルフ5では5万4千円くらいの値段でしたが、ヤフーオークションで4万6千円で売っていることを告げると4万9千円まで頑張ってくれました。明日使ってみたいということもありましたが、今後のことも考えて今日4万9千円で購入することに決めました。今後のことというのはドライバーの調子次第ではアイアンやフェアウェイウッドなどもヤマハに切り替えて行こうという構想です。アイアンは現在ゼクシオのクラブで満足しているので慎重に考えて行きたいと思います。


2011年04月21日

ドライバー試打

今日は大船に用事があったので帰路、東戸塚駅で降りてヴィクトリアに寄りました。目的はインプレスの試打です。D445 10°SシャフトとSRシャフトがあったので両者の比較です。結論から言うとSの方がよく飛びました。昨日のゴルフ5の店員の言っていた通りでした。帰宅後ゴルフ5に電話して価格を聞いてみたら5万4千円ちょっとでした。Yahoo!オークションで調べてみると4万6千円で売っていました。

ドライバーをヤマハにしてしまうとフェアウェイウッドやアイアンも気になります。


2011年04月20日ハンズゴルフクラブ

ハンズゴルフクラブは奥のほうの駐車場の工事をしていました。そのせいもあって平日なのに混んでいました。今日はドライバーの確認がメインでした。今日もどうしても左に出てしまうことが多かったです。あまりにも方向性が安定しないので、ゼクシオフォージド 9.5°Sシャフトの試打ドライバーを借りてしまいました。フォージドドライバーの方が方向性が安定していましたが、打ちやすさは普通のゼクシオの方が上だったと思います。ゼクシオフォージドが欲しくなってしまい思わずYhaoo!オークションでウォッチリストに入れてしまいました。

ドライバー試打

夜になってからゴルフ5に行きました。スリクソンGIEとゼクシオフォージドの違いを確認するためでした。ゴルフ5にはスリクソンGIEはありませんでした。スイングチェックをしてもらっておススメドライバーを持ってきてもらいました。スイング軌道がインサイドアウトっぽくてインパクト時にフェースが被っているので手元調子のシャフトか、もしくはシャフトを硬くした方がいいとのことでした。

おススメは以下の2つでした。
ヤマハ インプレス D445 10°Sシャフト(試打したのはSRシャフト)
ブリジストン ツアーステージGR FUBUKI Sシャフト
ゼクシオで揃えているのであれば、ゼクシオフォージドでもいいかもしれないが10.5 SRがおススメとのことでした。タイトリストも試打してみましたが難しかったです。


2011年04月17日ハンズゴルフクラブ

来週また亀山湖CCの予定ですがそろそろニューイングのピンクボールがなくなってきたのでみなとみらいのヴィクトリアに行ったのですがピンクは無かったし、別の色でも4千円くらいしたので断念して帰宅。東戸塚のゴルフパラダイスに行ってみたらピンクボールが会員価格で2600円で売っていたので2ダース購入してしまいました。そしてそのままハンズに行きました。1万円チャージしました。アイアンはヘッドを浮かせるとちゃんと打てるようにはなったのですがなぜか右に出るようになってしまいました。ドライバーはコースと同じ現象が起きてしまいました。思いっきり左に行ってしまうのです。力んでいるのです。軽く握って軽く打てば真っ直ぐに飛距離も出るのですがどうしても力んでしまいます。クラブが軽いせいでしょうか?悩みます。

夜:ナセグリーンゴルフ

夜になってヨネックスポチ氏とナセで待ち合わせをして練習場に向かいました。ポチ氏は練習しすぎで左手が腱鞘炎になってしまったとのことで湿布が痛々しかったです。私はやっぱりドライバーが大きく左に出てしまうことが多かったです。アイアンはヘッド浮かし打法が順調でした。チーピン対策としてはドライバーのヘッドの先の方に鉛をつける方法がインターネットで紹介されていましたがポチ氏の場合は鉛をつけたことはないとのことで私もやめました。私もポチ氏も今日は2回目の練習だったので60〜70球くらいでやめて帰りました。


2011年04月16日永田台ゴルフ練習場

今日はRGPの日でした。場所は亀山湖CCで、メンバーはおしゃまん、南アルプス氏、三遊亭楽太郎氏でした。スタートが14時でアクアラインの海ほたる11:30集合でしたのでおしゃまんに9時に来てもらって永田台で練習していくことにしました。アイアンとユーティリティはヘッドを浮かせてアドレスして絶好調でした。ドライバーも打てたし、フェアウェイウッドも打てました。不安要素がなく今日は好スコアが期待できそうでした。

亀山湖CC INコース

亀山湖CCには13時頃到着してパター練習をしてから、スタートは14時前でした。スタートホールからOBしてしまい+4と最悪のスタートとなりました。コースに出るとドライバーがちゃんと打てなくなってしまいます。きっと力んでいるのです。しかしドライバー以外のクラブは好調でした。しかし他の人も好調で、半分終わったところで三遊亭楽太郎氏がトップ、私とおしゃまんが同じスコアという状態でした。しかし後半二人とも大叩きしてしまい、終わってみれば私が50、三遊亭楽太郎氏が55、南アルプス氏が61、おしゃまんが62でした。

アスカゴルフ練習場

ラーメンを食べてからアスカゴルフ練習場に向かいました。ここは1300円で2時間打ち放題なのです。前回も鹿野山に行った帰りに寄っています。今回はランニングアプローチを重点的に練習しました。分かったことは左手の手首はなるべく動かさないようにするとダフッたり、トップしたりしにくいこと。それにフェーズはちゃんと回転運動することを意識するとこれまたちゃんと打てました。ドライバーも含めて絶好調なのでこの調子をコースでも実現させたいです。250球も打って腰が痛くなってしまいました。


2011年04月10日ハンズゴルフクラブ

今日は15時過ぎ頃から練習に行きました。桜が満開でした。ところで弟氏は3月中旬に躁転した後最近は薬も飲まず夜は飲み歩いてトラブルに巻き込まれ今朝も何らかのトラブルに巻き込まれたようで救急隊から連絡がありました。躁の人間に対応すべく私も若干躁ぎみになっているのか分かりませんが最近ゴルフの腕が上がってきているような気がします。どの番手でもきれいに打つことができるようになってきたのです。今日は風もなく2階打席でしたので飛距離の確認をしました。以下のような感じです。

3W:200Y

5W:180〜190Y

8U:165〜175Y

6I:155〜160Y

7I:140〜145Y

8I:130〜135Y

9I:120〜125Y

PW:105〜110Y

47AW:100Y

50AW:90Y

SW:70Y〜80Y

65AW:50〜60Y

ドライバーは相変わらず調子が良くてインパクト時に左足股関節に体重をかけるようにしてゆっくりと振るとヘッドが走るのが実感できて飛距離が延びました。今日もネットの中の下段に当たりました。8U以下ヘッドを浮かせるようにしてアドレスするときれいに打つことができました。8Uはその後打てなくなりましたが原因はトップで右手の肘が上に上がってしまっていたことに気付き、修正したらまた打てるようになりました。本で読んだのですがダフるのは最悪の状態でほとんどボールは飛びませんが、トップであればそれなりにボールは前に行ってくれるのでトップ気味で打つことを心がけるようにしました。

練習後、ゴルフ5に寄ってスリクソンの黄色いウェアと、スリクソンのマーカーを買って帰りました。


2011年04月09日ハンズゴルフクラブ

今日も夕方から練習に行きました。途中、DTIのハイブリッドプランモバイルWIFIを使ってYouTubeを再生してみましたが、ソフトバンク(中身はイーモバイル)の時より安定していました。練習場についてみると2FはクローズだったのでB1にしました。今日も最初は30ヤード、50ヤードの練習をしましたがやっぱり65度AWが必要であることがわかりました。その後はまたマットを昨日と同じようにずらして色々なクラブを打ちました。基本的にヘッドを浮かしてアドレスして打ちました。ダフリは許されないので緊張しながらの練習でした。そして8Uでも同じようにヘッドを浮かして打ったら今までにないこど安定してきれいに打つことができました。気持ちよかったです。フェアウェイウッドは浮かさなくても打てました。そしてドライバーですがインパクトで左足股関節に体重を乗せるという当たり前のことが実はできていなかったことが今日初めて分かりました。力んでいたためだと思います。キチンと体重移動をしてあげればヘッドも走って飛距離もアップしました。


2011年04月08日ハンズゴルフクラブ

今日は会社を休んでしまいました。そして午後から練習に行きました。強風だったのでB1にしました。B1はボール代が高いので考えて練習しました。まず65度AWの必要性を確かめるべくSWで30ヤードと50ヤードのグリーンを狙いました。65度AWの場合はグリーン上に止まりますがSWだとなかなか止まりません。また方向性も安定しにくかったです。次に方向性の問題です。私の場合どうしてもボールがフック

してしまうのですがやはり原因は右手のような気がしました。グリップで右手をかぶせるようにすると左に行きにくくなりました。次はダフり対策です。どうしてもダフッてしまうことが多く、右の写真のようにマットを動かして打ちました。最初はマットがめくれてしまうほどダフッてしまいましたが、その後アイアンのヘッドを浮かして打つとダフらなくてきれいに打てることが分かりました。最後にフェアウェイウッドですが最近打てずにいたのですがヘッドを残すようにしてトップの位置のまま軽く振りぬくようにするときれいに打てることが分かりました。


2011年04月03日ハンズゴルフクラブ

今日は夕方から練習に行きました。行ったばかりの時間帯ではまだドライバーで打ったボールの行方を追うことができましたが、そのうちだんだん暗くなってきて見えなくなってしまいました。ということでアプローチの練習をしました。今日得たことは課題であるランニングアプローチについてグリップを思い切ってフックグリップにしてみると昔のイメージが戻ってきたような気がしました。左手の親指を軸にして押し出すようにしてやるとうまく打てるような気がしてきました。早く実践で試してみたいです。


2011年04月02日キャメルゴルフリゾート

第3回RGP大会の日でした。メンバーは11名でそのうち若手が8名でした。優勝はアリアス(124)、2位が将軍(仮称)(142)、3位が愛兎B氏(95)、4位が私(96)、5位がロイヤルホスト氏(97)、6位がマルちゃん(120)、7位が三遊亭楽太郎(112)、8位がおしゃまん(124)、9位が南アルプス(123)、10位が目玉オヤジ(131)、11位がバルボレーション(144)でした。アリアスはドライバーを使わなかったそうでアイアンショットが調子良かったそうです。全く練習していなかったのにこんなに上達してしまっているのは驚異的でした。将軍(仮称)もドライバーの使用を必要最低限にしていてスコアメイクしている様子がうかがえました。パターの距離感が良くなっていくと更にスコアアップしていきそうです。マルちゃんはティショットでティが高すぎていたようでテンプラが多かったのですが後半巻き返していました。三遊亭楽太郎氏は一緒に回らなかったので詳細は不明ですが墨田区の練習場のロッカーを借りて道具をそこに置いておいてバスで通って練習しているのだそうで、その成果が出たようです。おしゃまん氏は相変わらず伸び悩んでいました。南アルプス氏は練習しすぎで背中を痛めていたようですがそれでも123でまわれたようでした。目玉オヤジは新ドライバーが好調だったようです。1番ホールだけ見れたのですが、ロイヤルホスト氏、三遊亭楽太郎氏などよりも飛ばしていました。バルボレーションも体験レッスンの成果が出たようで、一緒にまわった三遊亭楽太郎氏曰く「別人のようにスイングが変わっていた」とのことでした。私は前半はドライバーが好調でした。右手に力が入らないように左手だけを意識するようにしたのが良かったのでしょうか?フェアウェイウッドは傾斜があるところで使用したりして失敗していました。アイアンは長いクラブになるほど飛ばしてやろうという気が強くなってしまってスイングが崩れているのが自覚できました。アプローチは50度AWで寄ったホールもありましたがまだまだ距離感がつかめていません。打ち急がないようにしないといけません。パターは軌道が真っ直ぐになっていないように思われました。


2011年04月01日ハンズゴルフクラブ

今日は会社を休みました。午後から練習に行きました。追い風だったのでいつもより飛んで嬉しかったです。クラブごとの飛距離確認もできたので良かったです。試行錯誤の結果9Wを外すことにしてその代わりにPWを復活させることにしました。1W、3W、5W、8U、6I、7I、8I、9I、44PW、47AW、50AW、56SW、65ウェッジ、パターの14本となりました。8Uは苦手だったのですがなるべく左手の親指よ人差し指に意識を集中するようにして右手に力を入れないようにすると真っ直ぐに飛ばせました。3Wによるティーショットも想定して練習しました。ティーをやや高めにすると安心して打てそうな気がしました。

 

 
←前のページ トップページ↑ 次のページ→