←前のページ トップページ↑ 次のページ→

ゴルフ練習日記 2010年12月


2010年12月31日ナセグリーンゴルフ

夕方になってからハンズに行きました。バルボレーションから千円券をもらっていたのです。引き換え期限が12月31日だったのです。18時前に着いたのですが今日の営業は18時までということでした。練習はできませんでしたが引き換えだけしてナセに向いました。その前にヨネックスポチ氏に連絡して大晦日のナセは何時まで営業しているのか確認しておきました。さすがにすいていました。久しぶりに1階中央打席にしました。寒くて手が凍えてしまうほどでしたがその後打っているうちに暖かくなってきました。ゆっくり打つことを心がけました。ドライバーと3Wが不調でした。ドライバーはコースで打てるような打球が練習場で打てなくて困っています。3Wはきれいに当たらない状態が続いています。


2010年12月29日那須小川ゴルフクラブ

今日はゴルフ打ち納めの日でした。もともとこの日に2組で行く予定でしたが、目玉オヤジが仕事で都合が悪いというので2日に分けて開催しました。1日目が12/26に那須小川チャレンジコースで今日が2日目です。1日目はおしゃまん:127、目玉オヤジ:128、マルちゃん:143だったそうです。本当は私も参戦予定でしたが風邪をひいてしまったのでした。今日は9:50チャレンジコーススタートということで、私は家を4:30に出発。本郷のバルボレーション宅に5:10頃到着してしまいコンビニで朝食を買って食べました。6:00に浅草で楽太郎氏、南アルプス氏らと合流して現地に向いました。帰省ラッシュもなく8時半前には現地に到着してしまいました。寒かったのでホッカイロを背中に貼って練習場に向いました。練習場は奥まで200ヤード弱でしたがどうしても届きませんでした。すっかり飛距離が伸びなくなりました。しかしアイアンが好調で体重移動がしっかりとできていることが実感できました。前半は打ち下ろしとはいえ南アルプス氏がドライバーで300ヤード飛ばしたホールが印象的でした。酔いがさめてきて16、17、18で調子を上げてきた楽太郎氏が51とハーフ自己ベストを更新していました。昼は3玉ラーメンを食べてボールを1つもらい満腹状態のまま午後のプレーに入りました。私はやっと新ドライバーで打つことに自信が出てきました。後半はほとんどミスショットなく真直ぐに打つことができました。アイアンも好調でしたが飛距離が落ちています。フェアウェイウッドが以前のように打てなくなってしまいましたがケガはすくなかったです。ランニングアプローチが全く駄目でグリーンを越してしまったケースもありました。それでも91でまわることができました。楽太郎氏は109、南アルプス氏は124でそれぞれ自己ベスト更新、バルボレーションはコースに出るたびにワースト記録を更新しているとのことで今回は187でした。2日に渡る年末打ち納めの記録は次のとおりとなりました。

三遊亭楽太郎氏:109

南アルプス氏:124

おしゃまん氏:127

目玉オヤジ氏:128

マルちゃん:143

バルボレーション:187

バルボレーションは今年の夏のデビュー戦のときには楽太郎氏に勝っていたので早く挽回してもらいたいです。

なお、下の動画はラウンド中に撮影した南アルプス氏のスイングです。


2010年12月19日ハンズゴルフクラブ

今週はゴルフが無かったので練習をしないといけません。昨日はプレゼンテーション能力向上活動+夜は忘年会でクラブを握ることすらできませんでした。そういえば昨日目玉オヤジやマルちゃんが大きな練習場で練習したいと言っていたので誘ってみたらokとのことで15時から練習に行くことになりました。マルちゃんは右に出るケースが多かったので手首を固定する装置を装着したら真直ぐに飛ぶようになりました。ドライバーは好調でした。後半になってからバーナーのフェアウェイウッドを借りてきて打ってみたら素晴らしい当たりでした。マルちゃんはウッド系が得意そうなのでウッドをそろえた方が良さそうですね。

 

目玉オヤジはスイング中に体全体が動きすぎる感がありました。

私は先日よりドライバーは飛ばず(少なくともそう感じた)、アイアンも不調。未だにグリップが定まらず悩みは尽きない。


2010年12月14日ハンズゴルフクラブ

先週末に得たことを確認すべく練習に行きました。撮影をしてもらうために弟氏にも同行してもらいました。打席は2階の右端でした。最初からドライバーを打ったのですがリラックスして打つことができネットに当たる打球も打つことができました。iphoneで撮影してもらって分かったのですがトップの状態で上半身が左側に倒れていました。逆ピボットです。でもトップの位置で左足に体重がかかっているわけではなく状態がやや左に傾いてしまう程度でした。そうならないように意識して打つようにして撮影してもらったら状態が傾くことがなくなりました。それから今日はグリップをややフックグリップにしてみました。これも良かったのかもしれませんが、全体的にボールが左に出ました。飛距離が出ていい調子だったので長居はせずに帰宅したのでした。


2010年12月12日ハンズゴルフクラブ

今日は昼にラーメンを食べてから東戸塚のヴィクトリアに行ってクラブの市場調査をした後、ハンズに行きました。というのもドライバーを幾つか試打してみたかったのです。まず自分のゼクシオMP600 9.5SRで打ちました。昼で日光が出ているときはボールの行方が良く見えました。200ヤードのネットのところで落下し、その後ランで一番奥のネットのところまで転がるようなイメージでした。そしてドライバーを借りてきました。スリクソンのZ-TX ドライバーミヤザキクサラブルーシャフト9.5度Sと、テーラーメードR9 SUPERTRI Motore 55 SRシャフトです。テーラーメードは甲高い音で打感が良くなかったですが右に出やすくフックグリップにしたら真直ぐに飛びました。ボールが高く上がりやすかったです。スリクソンはボールが上がりませんでした。どちらも難しそうな感じだったので軽く打ってみたらネットに届く打球もありました。しかし打ち損じた時の影響が大きかったです。その後ツアーバーナーも借りてみましたがこれはもっと難しかったです。そして3本借りてみて分かったのはゼクシオがすごく易しいドライバーであることと、軽く振ることが重要であるということでした。今までは新しいゼクシオはシャフトも長くなったし今までより飛距離が出るはずであると思い込み、自然に力んでいたのです。やや短めに持って軽く振ることが重要です。そしてややフックに握ることです。アイアンも含めて飛距離が落ちているのはグリップのせいかもしれません。フックグリップにしてみるとネットに届く打球も出てきました。しかし力んでしまうと左に行ってしまいます。フックに握ってトップからの切替しからダウンスイングの時に如何に力まないようにするかが重要です。


2010年12月11日GCゴールデンウッド

この日は第2回RGP大会でした。10月2日に行われた第1回大会のメンバーと基本的に同じでしたが、バルボレーション氏、アリアス氏、デービス氏、良くある苗字氏が不参加で、デリ生嬢が初参戦しました。いい天気で風も無く素晴らしいコンディションでした。今回ラウンドして得たことを幾つか書いていきます。まずはアイアンですがインパクトで右手の角度を変えないようにすると左に行きにくかったです。まだグリーンまで残りの距離があるバンカーショットは足をしっかりと砂の中にもぐりこませてボールは右側に置いて打ったら残り140ヤード弱で7番アイアンでグリーンに乗せることができました。ドライバーは相変わらず飛距離が出ないのですがアイアンも同じく1番手くらい飛距離が落ちているような気がしました。それでも89でまわることができました。


2010年12月05日ロッテ葛西ゴルフ

この日は法事で佐野に行っていましたが、夜に練習に行きました。場所はロッテ葛西ゴルフです。以前から気になっていた所ですが今回はじめて行くことができました。3000円で100球とさすがに都内は高いですね。2階打席にしました。一番奥には250と書かれたマークがありました。ボールは本物のボールのような打感で良かったです。アドレスでもっと腰を伸ばすことと、右肘を体に向けて打つようにしました。全体的に飛距離は落ちているようでしたが、きっとグリップをスクエアにしたせいかもしれないと思ったのでした。


2010年12月04日ハンズゴルフクラブ

今日はiphoneを購入後、ラーメンを食べてから一度帰宅し、その後再び出かけてiphoneの車載器等を購入してからゴルフ5を経てハンズに練習に行きました。今夜はすいていました。最近ハンズはすいています。3階の104打席にしました。アイアンはちゃんと打てず方向性が定まりませんでした。ドライバーも相変わらず飛距離が出ませんでしたが、何度も打っているうちに前回よりはネットに当たる確率が高くなってきました。きっとスイングフォームがおかしくなってきているのだと思います。全体的に飛距離が出ません。8Uで奥のグリーンに届きません。早く復活したいです。


2010年12月01日ハンズゴルフクラブ

今日は早く帰ることができたので練習に行きました。ドライバーの飛距離アップが目的です。しかし今日も奥のネットに当たりません。アイアンも含めて全体的に飛距離がダウンしているような気がします。あまりにも納得いかないので、レンタルでスリクソンのZT-Xを借りてみました。こちらの方が打球は低いのですがネットに当たりました。しかしやっぱり道具のせいではないような気もしました。

 

 
←前のページ トップページ↑ 次のページ→